製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 976 件中641~660件を表示中
外資製薬メーカー

製薬企業にて薬事部長

製品全体の薬事全般業務を担当いただきます。

仕事内容
<承認申請関係>
・ 承認申請のための戦略立案
・ 承認申請の計画と関連する準備
・ 承認申請のスケジュール管理
・ CTD M1 資料の準備
・ JAN 登録申請
・ GCP 査察及び信頼性調査の準備と対応
・ 日本の規制当局との一次窓口、および照会事項対応を含む規制当局との必要な調整
・ 本社・関連部門、CRO、その他第三者との調整

<治験段階>
・ 治験相談資料の作成及び計画を含む治験相談のリードと調整
・ 治験計画届に関する業務
・ 希少疾病用医薬品指定に関する業務
・ 日本の規制当局との一次窓口、および規制当局との必要な調整
・ 開発戦略立案のサポート
・ 本社・関連部門との調整

<その他日本の規制に関わる分野>
・ 最新の薬事情報の収集・評価、その影響の可能性を関連部門と本社へ情報共有
・ 薬事部門のプロセス標準化のための手順書の作成

◆追加的な役割:
・医薬品の申請に関する IT 関連業務
・eCTD および CDISC 準備のためのベンダーとの契約管理

具体的な業務:
・CDISC
・Gateway
・eCTD

◆追加的な役割:
開発品目のプロジェクトマネージメント業務

具体的な業務:
・IIT coordinator
・Interface between nm/HQ, nm/ITT Kyoto Univ.
応募条件
【必須事項】
・承認申請の経験
・薬事規制に関する知識
・英語によるコミュニケーション能力
【歓迎経験】
・ 承認申請関連 IT の経験と関連知識
・ ベンダーとの契約処理
・ プロジェクトマネージメントスキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
800万円~1400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内創薬ベンチャー

次世代シークエンスデータ解析(バイオインフォマティシャン)

次世代シークエンスデータ解析を担当するバイオインフォマティシャン担当者の募集

仕事内容
新規再生誘導医薬の創出を目的とし、以下のプロジェクトに関連したバイオインフォマティクス解析を担当していただきます。
A)次世代シークエンス技術を活用した新規再生誘導医薬の評価(シングルセル遺伝子発現、エピゲノム解析を含む)
B)新規再生誘導医薬の標的探索
C)上記に関連した解析パイプライン構築やデータ共有システムの構築
 └経験スキルに応じて上記いずれか、または複数の業務をご担当頂きます。
応募条件
【必須事項】
・再生誘導医薬開発に興味を持ち、他の研究者と協調的に職務を遂行できる方
・修士以上(医歯薬理工農学系)
・PythonやRなどのプログラミング言語の使用経験がある。
・専門分野の原著論文を問題なく読める程度の英語力
【歓迎経験】
・PythonやRなどのプログラミング言語を業務で使用したことがある
・バイオインフォマティクス解析の経験がある
・In Silico創薬の実務経験がある
・解析を担当したプロジェクトが何らかの成果・実績(共著論文、特許出願、発明等)としての形で結実した経験がある

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

標準物質職における品質保証担当者

当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

仕事内容
・標準物質供給における品質システムの構築・維持
・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
・標準物質の出荷管理
・教育訓練,自己点検,監査対応 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・品質保証に関する業務経験者
【歓迎経験】
・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

大手漢方薬メーカーにて標準物質職(製造)

主に生薬成分における製造業務をご担当いただきます。

仕事内容
・計画に基づく標準物質の製造(生薬からの単離精製,化学合成)
・標準物質の新規製造法開発,製造法改良研究
・標準物質の製造アウトソーシングマネージメント(製造受託メーカーとの調整)
・生薬関連未同定成分の単離精製,構造決定
・生薬関連成分の在庫管理(登録,保管,提供,調製) 等
応募条件
【必須事項】
・大学院卒以上
・有機化合物の単離精製または化学合成の経験者
・NMR,LC/MS等による有機分子構造解析の経験者
【歓迎経験】
・生薬から成分を単離精製した経験があれば尚可
・危険物取扱者の資格があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系企業

大手受託企業にて品質管理/試験担当者

    品質管理業務全般を担い将来的には分析法技術移管担当としてのご活躍

    仕事内容
    品質管理業務全般をお任せします。学生時代の実験経験のみでも丁寧に教育しますのでご安心ください。
    又、将来的には分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管担当としてのご活躍を期待しております。

    ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(1年以上)
    ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
    【歓迎経験】
    ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験
    【免許・資格】
    ・普通自動車免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福島
    年収・給与
    350万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る

    既存顧客および新規顧客からの引き合い対応および事業部との調整、共同での提案業務

    仕事内容
    既存顧客および新規顧客からの引き合い対応、事業部との調整および共同での提案 他
    ・企業・バイオベンチャー・アカデミアからの治験・製販後調査・臨床研究における様々なフェーズ、多種多様な業務が経験できます
    ・治験・製販後調査・臨床研究分野における臨床試験システム、EDC、ePROなど、最先端のITサービス業務に関われます
    ・事業部全体を俯瞰し、ベストな提案を考えることができます
    ・新規サービスへのチャレンジや提案の機会も多々あります
    応募条件
    【必須事項】
    臨床開発や医薬開発・研究分野に関する興味関心

    【いずれか必須】
    ・CRO、SMO等での営業経験または臨床研究や臨床開発業務経験
    ・法人/アカデミア向けの大型商材(※)の営業経験3年以上(※例:産業/工作機械・基幹システム等の顧客側で予算申請/調整が必要な商材)
    【歓迎経験】
    ・語学(英語)に長けている方、または今後学ぶ意欲のある方
    ・新しいことに興味があり、チャレンジを厭わない方
    ・様々な立場の関係者にバランスよく配慮ができる方
    ・チームワークを重視される方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    450万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    製剤製造オペレーター 注射剤

    最新鋭の注射剤設備で、注射剤の製剤製造オペレーター

    仕事内容
    注射剤の製剤製造に関する業務(主に製造工程でのオペレーション業務でPCによるシステム操作、各種機器の操作、機器の日常点検及びメンテナンス)をご担当頂きます。

    [業務例]
    注射剤
    ・注射剤原材料の秤量作業
    ・使用資材の洗浄・滅菌作業
    ・各種製造設備のオペレーター業務(打錠機・コーティング機・カメラ検査機等)
    ・製造支援設備(製薬用水・空調)の日常点検 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・GMP下での業務経験

    <求める人物像>
    ・前向きで意欲的な方
    【歓迎経験】
    注射剤製造業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木
    年収・給与
    350万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る

    代理店担当、エリア推進担当者の募集

    仕事内容
    代理店取引に関する業務代理店担当、エリア推進担当者の募集になります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・医薬品代理店担当経験者
    【歓迎経験】
    ・3年以上医薬品代理店担当経験者
    ・素直で物怖じをしない方、だれとでも積極的にコミュニケーションをとれる方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る

    医薬品原薬・ゼリー製剤における営業業務

    仕事内容
    下記商品の国内製薬会社向け販売
    ・海外製原薬・中間体
    ・自社製原薬・ゼリー製剤
    ・合成・精製等の各種受託加工品
    上記に伴う海外仕入先との商談・折衝
    ・海外出張あり(欧州・中国・韓国・インド他)
    ・海外仕入先の監査 (品質保証部門同行)

    自社製原薬・ゼリー製剤の輸出
    ・海外向け商品開発
    ・海外販路開拓(北米・欧州・アジア)
    応募条件
    【必須事項】
    下記のうちどちらか
    ・医薬品原薬の営業経験
    ・海外ビジネス経験(英語商談可能な方:TOEIC 700点以上)
    【歓迎経験】
    ・受託加工の営業経験
    ・薬事法の知識
    ・有機合成の知識

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    400万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

    仕事内容
    ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
    ・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
    ・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・化学系学科専攻の修士卒以上
    ・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
    【歓迎経験】
    ・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
    ・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    工場管理など本社での品質保証業務

    仕事内容
    医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
    医薬品製造に係る監査対応、客先対応
    供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
    新製品の立ち上げ(PVなど)

    ※国内・海外出張があります
    応募条件
    【必須事項】
    医薬品原薬の品質保証業務の経験
    【歓迎経験】
    原薬製造所のGMP管理
    社外との実務的な折衝・交渉の経験
    海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
    当局査察・客先監査の対応の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】福岡
    年収・給与
    450万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手製薬メーカー(外資系)

    大手製薬メーカーのテクノロジーリサーチャー (データサイエンティスト)

    ビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集

    仕事内容
    募集背景
    当社では製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。
    この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集します。

    業務内容:
    データサイエンティストとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。
    ・先端テクノロジーの調査・戦略策定: デジタル技術動向(AI、機械学習、クラウド、IoTなど)を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略・ロードマップを策定します。
    ・PoC・MVP開発の推進: 新技術の有効性を検証するPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発において、最大10人規模の開発チームをリードし、プロジェクトを推進します。
    ・幅広いテクノロジー領域への挑戦: 機械学習モデルの開発(設計、実装、評価、改善)を核としつつ、データパイプライン構築、インフラ構築、Webアプリケーション開発、さらにはIoTデバイス連携など、幅広い技術領域に挑戦し、エンドツーエンドのシステム全体を構築します。
    ・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献するとともに、新技術の社内展開・活用を推進します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・機械学習・AI等の高度解析技術の実務経験 (5年以上): 機械学習および深層学習モデルのフルスクラッチ開発およびAPIなどのマイクロサービスとしての実装経験
    ・デジタル技術のコンサルテーション経験 (3年以上): 開発・実装だけでなく、現場の課題解決に向けた顧客とのコンサルテーション経験(課題のヒアリング、提案、要件定義、プロジェクトマネジメントなどの経験を含む)
    ・ライフサイエンス、バイオテクノロジー、ヘルスケア分野のデータ解析と開発業務経験

    求めるスキル・知識・能力:
    ・高度なデータ解析・モデル開発スキル: 機械学習および深層学習モデル開発、データ分析などの高度解析に関する知識を有し、Pythonを用いて実際にモデルを構築し、システムに実装できること
    ・アジャイル開発・DevOpsの知識と実務能力: アジャイル開発手法(スクラム、カンバンなど)やDevOpsのプラクティス(CI/CD、IaCなど)に関する知識を有し、チームでの実践経験があること

    求める行動特性:
    ・当社のMissionの理念に共感し、技術の力で医療の発展に貢献したいという強い意志を持っていること。
    ・技術トレンドを常にキャッチアップし、最新または未導入の技術を積極的に取り入れる意欲があること。
    ・チームと協力し、変化に柔軟に対応しながら、スピーディに価値提供できること。リードポジションとして、チームメンバーの巻き込み・ペースセッターを意識して行動できること。

    必須資格(TOEIC含):
    ・四年制大学卒以上
    ・TOEIC730以上、または同等の英語力
    ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
    【歓迎経験】
    さらに以下の経験や実績があると尚可
    ・構造化データ、非構造化データ (テキスト、画像、時系列、音声など) の両方の幅広い解析経験
    ・データサイエンス分野における学会発表、論文発表、講演実績、受賞経験
    ・勉強会等のコミュニティやKaggleなどのコンペにおける活動経験・実績
    ・クラウド (AWS, Google Cloud) を用いたシステム実装経験
    ・少人数規模 (~5人程度迄) のチーム開発のリード経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    ベンチャー企業

    治験リクルートコンサルタント

    被験者募集計画の立案から運用までの一連のディレクションおよびプロジェクト運用業務

    仕事内容
    被験者募集業務は大きく分けて2つあります。
    ご経験に応じて、まずはご担当いただけるものからトレーニングをおこない、サブ担当を経て、メイン担当をお任せしたいと考えております。

    (1) Web広告を活用した被験者募集業務
    主にリスティング広告・ディスプレイ広告やSNS広告等を活用して候補患者を募集する手法です。

    ▼主な業務内容
    ・クライアントの要望を聴取し広告戦略の決定
    ・被験者募集手順に関する資料の作成
    ・自社プラットフォーム、管理システムの設定
    ・募集計画の立案および実行
    ・クライアントとの定期ミーティング
    ・治験参加希望者のお問い合わせ対応
    ・資料作成(提案資料、IRB資料等)
    ・(ご経験に応じて)LP・広告クリエイティブ制作

    (2)協力医療機関を活用した被験者募集業務(サテライトスキーム)
    治験実施医療機関の近隣医療機関(当社との提携医療機関)や、治験責任医師などから紹介され契約した医療機関から候補患者を紹介いただく手法です。

    ▼主な業務内容
    ・契約医療機関の管理
    ・メールまたは電話でのアポイント取得
    ・医療機関への訪問またはオンラインでの面談
    ・医療機関との契約手続き(電子/紙)
    ・契約締結後の定期面談、進捗確認
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRC/CRA等の治験業務に携わったご経験(経験年数は問いません)
    【歓迎経験】
    ・医療機関、製薬企業とのコミュニケーション経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る

    パイプライン増加に伴い、増員募集!外資製薬メーカーにてDM業務

    仕事内容
    臨床開発におけるデータマネジャーに求められる役割は大きく変化しつつあります。
    当社では、個別臨床試験におけるCROマネジメントに加え、多様な臨床データの活用促進のため、データライフサイクルの管理を高品質・効果的に実施できる人財の拡充を行っています。

    ■仕事内容
    上記背景を踏まえ、CROマネジメントおよびデータ流通プロセスの設計や管理、データマネジメント関連業務全般を担うことができる方を求めています。

    ・当社が主導する臨床試験・臨床研究における国内外データマネジメントCROのオーバーサイト
    ・目的に応じた効果的なCROオーバーサイト手法の検討と実装
    ・臨床試験/臨床研究におけるeSourceの活用検討と最適なデータマネジメントプロセスの策定
    ・各種データ標準の管理、検討
    ・新規データ種の格納プロセス策定
    ※中期的視点では、適性に応じてデータエンジニアリングを活用したデータ二次利用のためのデータ基盤へのデータ格納/払出しやデータの利活用業務を担っていただきます
    応募条件
    【必須事項】
    求める経験:
    ・データマネジャーとして、臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験
    ・メーカー企業におけるDM実務経験あるいはCRO企業におけるリーダー相当のDM実務経験

    求めるスキル・知識・能力:
    ・データインテグリティの概念
    ・関連規制の知識
    ・RBMの概念
    https://www.transceleratebiopharmainc.com/assets/risk-based-monitoring-solutions/
    ・DCTの各手法および留意点
    https://www.jpma.or.jp/information/evaluation/results/allotment/gbkspa00000017ol-att/DS_202208_DCT_f01.pdf
    ・業務実施に必要なプロジェクトマネジメントスキル

    求める行動特性:
    ・関係者を巻き込みながら、適切に課題を抽出し解決策を導き出そうとする
    ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットしようとする
    ・最新の技術や業界動向について積極的に情報収集し、会社の戦略に沿って、将来的に実現可能性のある戦略やアクションプランを提案する
    ・状況の変化に応じて、ゴールや自身の役割を再策定しながら遂行することができる
    ・常に効率を求め、短時間で結果を出そうとする

    求める資格:
    文書や口頭による英語でのコミュニケーションが可能な方(TOEIC800点以上程度)
    【歓迎経験】
    ・業務効率化やデータ管理/活用システム導入等のプロジェクトリード
    ・所属組織において、標準業務手順書(SOP)作成、ガイドライン新設および周知活動の実施
    ・CROへ委託したデータマネジメント業務オーバーサイト
    ・書面調査等申請対応
    ・業界団体等で行われるタスクフォースへの参加
    ・論文や学会/シンポジウム/ワークショップの発表で著者・共著者としての貢献
    ・データエンジニアリング業務の経験(基盤構築、キュレーション、ビジュアライズ, ライフサイクル管理)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    治験における品質マネジメントの求人

    支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

    仕事内容
    治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
    より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
    この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
    ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
    応募条件
    【必須事項】
    下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
    ・SMO/CROでの業務監査経験がある方
    ・治験コーディネーター経験者
    ・CRO経験者
    ・治験事務局経験者
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    400万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る

    経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援

    仕事内容
    医薬品製造受託(CMO)業界最大手の当社にて、経営戦略企画立案・業務分析及び改善をリードし、経営層のデシジョンを支援いただける方を募集します。

    【主に想定されるお仕事内容】
    ・経営計画の策定及び進捗トラッキング/ローリング方式での見直し
    ・各種経営指標の見える化と指標設計、及び各本部における課題定義、解決策立案と実行の支援とモニタリング
    ・売上計画・設備投資計画・要員計画について策定リード及び支援
    ・ビジネスレビューミーティングの運営、及びファシリテーション(経営会議/戦略会議など)
    ・全社課題、特命案件におけるプロジェクト設計、及びプロジェクトマネージメント
    ・医薬品に関する外部環境調査、トレンド分析(IQVIAや外部情報を活用して)
    応募条件
    【必須事項】
    (1) 医薬品に関する何らかのご経験
    (2) 経営企画やマーケティング領域でのご経験
    (3)プロジェクトマネージメントスキル及びプロセス改善の経験(特に、クロスファンクションのプロジェクトマネージメント、及びコミュニケーション)
    (4)Large Data Setに対するデータの整理、分析、Insightの付加(数字の活用により、各人のスイッチをいれることのできる方)

    【歓迎経験】
    英語(TOEIC800点程度)あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    800万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    臨床試験データの集計、データの加工、データベース管理など、データマネジメントの業務全般。

    仕事内容
    ・データクリーニング、コーディング(CRFや各種手順書・仕様書は英語を使用)
    ・EDCやSAS等、DM関連ツールを使ったデータ抽出や帳票作成、提供
    ・DM関連の成果物・納品物の確認、(e)TMFへの格納・確認 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬企業もしくはCRO等のDM部門でデータクリーニング、コーディング業務経験
    (おおむね3年以上)を有すること       
    ・Rave EDCの使用経験を有すること
    ・DM業務に必要な基礎的な英語の読解能力
    【歓迎経験】
    ・SASやSpotfireの使用経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    なるべく早め
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    350万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    大手製薬会社メーカーでの開発候補品の各種薬物動態評価

    仕事内容
    ・開発候補品の各種薬物動態評価
     (創薬初期ADME評価から各種レギュラトリー対応まで)
    ・ヒト予測精度/初期評価確度を高める新規薬物動態評価技術の開発
      及び各PJで生じた薬物動態の課題解決
    ・主に機器分析を利用した薬効・毒性メカニズムやバイオマーカーの探索研究
    応募条件
    【必須事項】
    ・(1)、(2)いずれかの業務経験を有する方
      (1)低分子あるいは中・高分子の薬物動態あるいは機器分析に関する研究
      (2)Modeling & Simulation技術を活用した創薬研究あるいは臨床開発の推進
    ・部門内外の協働者との円滑なコミュニケーション能力
    ・中級英語力(メールや資料の作成を行えるレベル)

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集

    仕事内容
    画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
    当社は、製薬メーカー等への治験の中で使えるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。
    治験関連業務では、画像処理技術はさほど求められず、未経験者でもキャッチアップ可能です。一方、様々な規制に対応しつつ、その薬の評価に最も適切なシステム設計、品質等が求められます。

    【業務内容】
    自社開発プログラムのサポートエンジニア
    当社の自社サービスにおける一連の開発プロセスを担えるエンジニアを募集します。
    具体的には、以下の業務を担当していただきます。
    ・治験用基幹システム開発(新規開発・改修)の上流工程(要件定義、基本設計、ベンダーコントロール)
    ・案件対応の小規模自社開発(設計・開発・テスト)
    ・既存システム保守
    ・社内情報インフラの運用

    【開発言語】
    MUST:VBA、SQL(Microsoft SQL Server)
    WANT:VB.net、C#.net

    【インフラ環境】
    インターネット接続環境の設計・構築・保守

    応募条件
    【必須事項】
    ・プロジェクトにてチームリードした経験(目安として開発実務経験4年以上を想定)
    ・開発プロセス上の成果物作成、レビューの能力(基本設計書等)

    【歓迎経験】
    ・認証サーバ、WEBセキュリティなどインフラ導入・運用経験を有する方
    ・AWS/Azure/GCPなどのクラウド利用技術
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る

    臨床経験を活かして患者様をサポート

    仕事内容
    ・患者様への早期介入
    他企業の、従業員およびその家族が患者となった際の、医療情報の提供。会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様との対面面談(患者様がオフィスに来社)を基本とし、患者様ご希望に応じて電話面談などもご対応頂きます。

    ・健康増進・疾病予防活動等
    ご自身の看護師経験・スキルを活かし、企画立案から実施していただくことも可能です。
    応募条件
    【必須事項】
    看護師資格(臨床経験3年以上)
    (保健師としての就業経験は問いません。未経験者歓迎)
    【歓迎経験】
    保健師資格(未経験者歓迎)
    CRC(治験コーディネーター)等のビジネス経験
    健康経営・産業保健等のビジネス経験
    英語での患者コミュニケーション経験(外資系企業や日系企業の海外オフィスとのやりとりなど)
    【免許・資格】
    看護師
    保健師
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~ 
    検討する
    詳細を見る
    検索条件の設定・変更