該当求人数 86 件中41~60件を表示中
医療機器メーカー
医療機器メーカーにて安全管理
輸入電子医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器等)会社で市販後の安全管理業務をお任せします
- 仕事内容
- 医療機器の市販後安全管理業務
・安全管理情報(不具合/有害事象)の収集・分析
・安全確保措置の要否判定および情報提供文書の作成・管理
・行政への不具合報告および現場対応サポート
・取り扱い機器の技術検証(品質保証部門、技術センタと協働)
・GVP関連の教育訓練計画の策定・実施
・技術トレーニングの企画・開催、社内認定資格の取得推進 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療業界で営業またはサービスエンジニアの経験がある方
・薬機法(特にGVP)の知識を有する方
上記いずれかを満たしている方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉
- 年収・給与
- 400万円~550万円 経験により応相談
当社サービスをご利用中のお客様に対しより快適かつ長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担う
- 仕事内容
- <メインミッション>
当社サービスをご利用中のお客様に対し、より快適かつ、長期的にご利用いただけるようご支援する業務全般を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・製品導入後のお客様への能動的なコミュニケーションを通し、お客様の現状課題, 導入時の目標の達成度, 要望等収集
・収集した情報の整理, 分析
・収集した情報をもとにお客様への追加提案
・収集した情報をもとに機能改善,新規事業案の整理, 企画
・収集したお客様情報の他チームへの展開(成功事例, 満足いただいているポイント,運用時のTips等)
・顧客満足度把握のための企画/実施(NPS等)
・ユーザーコミュニティの企画/運営
・学術集会等での出展/セミナー等の企画/運営
・営業との商談にプリセールスとして同席し提案活動を支援
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・簡単な英文作成ができる
・基本的なITリテラシー(SaaS製品, クラウド, Excel・PowerPointなど)を有している方
・顧客に対して誠実に向き合えるコミュニケーション力
・下記の内、いずれか1つ以上
(1)SaaS(BtoB)企業でのCSMとしての実務経験 2年以上
(2)IT企業(BtoB)でのプリセールス、導入コンサルタント、CSの実務経験(職種問わず) 3年以上
(3)GXP領域の文書管理の実務経験 3年以上 - 【歓迎経験】
- ・ビジネスレベルの英会話や文章力・読解力のある方
・プログラミング経験のある方(言語は問わない。HTMLやSQLが読めると尚可)
・SaaSツールのご活用経験
・製薬企業/CROなど、臨床開発, ライフサイエンス業界でのご経験がある方
・製薬企業/薬品工場など、品質保証, クオリティ業界でのご経験がある方
・医薬品, 医療機器, ヘルスケア関連企業での勤務経験
・ドキュメント管理, QMS, CSVなどの業務に関わった経験
・AIツールを使いこなせる方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 400万円~600万円
大手グループ企業
整形外科領域における営業職
大手医療機器メーカーにて営業職
- 仕事内容
- 人工骨並びに金属インプラント品の営業活動
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方 - 【歓迎経験】
- 整形外科領域もしくは外科系の医療機器メーカーセールスの経験を3年以上有する(もしくは、同等の経験を有する)方で、医師と対話できる能力をお持ちの方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
化粧品ODMの企画・提案営業ならびに化粧品開発業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ・ユーザー開拓
・ユーザーへの製品提案から上市に向けた仕様/包材/表示/品質などの開発、設計
・社内の製造部門や外注先の管理 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒業以上※文理不問
・営業/商品開発/マーケティング業務いずれかをご経験されている方 - 【歓迎経験】
- いずれかの知識やご経験をお持ちの方
・化粧品業界(市場)
・化粧品に関する法規(国内/海外)
・化粧品原料や処方に関する知識
・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
・化学がお好きな方または興味がある方
・英語力をお持ちの方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~700万円
顧客へのアポイント、ヒアリングや見積もり・提案書の作成など幅広く担っていただきます。
- 仕事内容
- 製薬会社を中心とした臨床試験市場はDCT(分散型臨床試験)と言われる、より先進的な手法/概念を取り入れたやり方が望まれています。また、コロナ禍を背景に益々DCTのニーズはより強いものとなっています。
当社はこのDCTと言われる手法において、IT投資/開発ノウハウ/海外パートナーとの提携/オペレーションノウハウと全てにおいて長けており、日本国内で圧倒的な実績を保有しています。今後益々突出した存在になり得ると確信しています。
その最先端のビジネス環境に身をおき、大手製薬会社を中心に課題解決型営業を経験出来る事は、メリットあるビジネス経験になると考えています。
また、当社グループ各社との連携を通し、メディカル分野で多岐にわたる事業コラボを経験する事にもなり、将来のキャリアプランも自由度高く描けることになるはずです。
そしてそれらのビジネスの結果、病気の方々の生活を少しでも改善したりメディカルニーズが解決出来る様になる事は人として人生における満足感も高いものになると思っています。
■顧客へのアポイント、ヒアリング(仮説提示)、解決の方向性の提示など
■案件化後、社内ミーティング(関係部署調整)、提案骨子の作成、提案内容の分担、提案書への統合
■見積・提案書作成(Excel、PPT)
■見積・提案書の説明及びプレゼンテーション
■契約書作成(法務チェックによる支援あり)、締結交渉、契約の締結
※今までのご経験とスキルを考慮し、業務内容は調整いたします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ソリューション型サービスの法人営業経験が3年以上ある方
- 【歓迎経験】
- ・CRC/CRAの経験が1年以上ある方。
・臨床試験関連システム企業の経験がある方。
・広告代理店での営業経験がある方(ただしヘルスケア・メディカル領域の経験は必須) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円
血液ガス分析装置及びPOCT装置の販売業務
- 仕事内容
- 血液ガス分析装置及びPOCT装置の販売
当社製品拡販を営業部のメンバーと共にドライブして頂きます
・テリトリ内の大学病院や公的医療機関を始めとする基幹施設への血液ガス分析装置、POCT測定装置の販売活動(医局勉強会、デモ活動~納品設置)
・所管するテリトリの代理店のマネジメント(締結締結のサポート、同行、勉強会や会議の実施・参加、キャンペーン提案・実施)
・デモ活動の準備及び実施
・Salesforce.com等のツールへの見込み案件、活動実績、デモ実績等営業活動に係る情報の入力及び分析
・営業部長へのレポート及び営業会議等への参加
・販促活動への協力(展示会参加、学会地方会への出展等)
・顧客や納入先からの要望に対するリアクション(販売前、販売後ともに)
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療機器業界およびそれに類した営業経験(最低3年)
・予算管理が必要な大型医療機器の営業経験
スキル:
・アサーティブコミュニケーション能力
・高い対人能力。相手に応じて柔軟な意思疎通が迅速・的確に出来ること。
・コンプライアンスや医療機器に関する規則に対する高い意識
・ITリテラシ(OfficeやSalesforce.comの経験。加えて、プロフェッショナルなメールでのコミュニケーションが出来る方)
・的確なタイムマネジメント、セルフマネジメント、コストマネジメントができる方 - 【歓迎経験】
- ・フルコミッション営業経験
・目標に向けて様々なバックグラウンドを持つチームを、理知と情熱で導けること。
・医療機器メンテナンス経験
・臨床検査や看護の経験
・英語で会話できれば尚可(当社において英語力はプラスになります)
・代理店のマネジメントの経験に長けている方、東日本の医療機器代理店と関係を構築していれば尚良 - 【免許・資格】
- 普通自動車免許(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 500万円~950万円
代理店のご担当者と協力し、売上向上に向けた提案営業・管理業務
- 仕事内容
- 一般用医薬品(OTC漢方薬)を中心に、担当エリアのドラッグストアチェーン・個店に対し、代理店のご担当者と協力し、売上向上に向けた提案営業・管理業務をお任せします。
具体的には、定期訪問による関係構築、販売促進企画(陳列方法、キャンペーン、説明会など)の提案・実施、市場動向の分析・メンバー進捗の管理などを行います。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・一般消費財(業界不問)における10年以上の営業、および マネジメント経験者
・Excel(データ入力、集計、グラフ作成など)の基本的な操作ができること、PowerPoint(提案資料、報告資料等)の作成経験 - 【歓迎経験】
- ・ドラッグストアへの営業経験をお持ちの方
・Excel(ピボットテーブルを用いた)でのデータ分析経験やPowerPointを使用したプレゼンテーション経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 600万円~800万円 経験により応相談
当社の将来ビジネスの創成の期待を担っていただきます。
- 仕事内容
- 配属後、以下の業務をご担当いただきます。
【雇入れ直後】
海外案件を中心とし、以下の業務をご担当いただきます。ジョブローテーションの一環で他本部を経験して頂く可能性があります。
1.顧客・投資家とのEarly Engagement・セールスプロモーション
2.インテリジェンス活動、Marketing活動
3.事業・収益化ビジネスモデルの構築 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- TOEIC850点以上あるいは英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
- 【歓迎経験】
- 海外に関連する実務経験を3年以上有する方(エネルギー業界での実務経験があれば尚可)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、神奈川
- 年収・給与
- 500万円~850万円 経験により応相談
医薬品・医療機器の戦略的販売計画に基づく営業業務
- 仕事内容
- 東日本(北海道~北関東)への出張をベースにした下記業務。(出張は平均週3日程度)
・薬剤(光感受性物質)とレーザ機器を組み合わせた光線力学的療法(PDT)の認知向上業務
・適応疾患のプロモーション活動。
・今後の適応追加を見込む疾患の市場調査(文献調査、ドクターヒヤリング)や事業性評価
・医療機器ディーラーとの関係強化(communication強化)
・レーザ治療用機器本体、それに付属するデバイス販売
・機器本体採用推進と認知向上に伴う症例獲得の企画 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医薬品業界(医療機器でも可)
・簡単な英文ドキュメントの読解
スキル:
・医薬品(医療機器でも可)業界での営業経験。
・医療機器業界で貸与業の経験。
・大学病院・基幹病院経験者。 - 【歓迎経験】
- ・プロジェクトマネジメントオフィス経験が望ましい
・海外業務経験が望ましい - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- できるだけ早く
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~950万円
【リモート勤務可】消耗衛生資材の提案、販売及び新商品開発
- 仕事内容
- 食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。
《具体的な業務》
食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。
《顧客の課題解決のプロセス》
1)潜在的な顧客ニーズの掘り起こし
2)商品開発
3)販売
4)アフターフォロー
■担当いただく業務割合
新規:既存=3:7
■1人当たりの担当社数
サプライヤー担当数:1~3社
国内担当顧客数:50~100社
■営業方法
テレアポはほとんどなし
基本は展示会での繋がり、メルマガからのレスポンスから商談に繋がることが多いです。
■想定される担当エリア:
東海(メイン) 関東一部も引き継ぐ可能性あり
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法人営業の経験(目安:3年以上)
・普通自動車免許
・実務使用可能な英語語学力
- 【歓迎経験】
- ・デジタル/WEBマーケティングの知識
・商品開発経験
・プロジェクトマネージング経験
- 【免許・資格】
- 普通自動車免許第一種
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
中国圏中心に化粧品・医薬品 OEM 提案営業語学力を活かせるお仕事です!
- 仕事内容
- 中国圏中心に化粧品・医薬品 OEM 提案営業
・化粧品、シャンプー・トリートメント、医薬部外品等の海外へのOEM・ODM提案営業
・自社開発、企画商品の海外での商品設計及びプロモーション営業
上記に付随する納期・スケジュール管理/工場折衝/販売戦略策定/など
【担当エリア】
中国語圏のお客様担当
【担当顧客】
既存と新規開拓半々の予定です。
入社後は先輩社員と国内または中国語圏の大手メーカーを担当しOJTを通して、OEMの業務の進め方を習得して頂きます。
業務に慣れて、クライアントの担当となると海外含め出張があります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 中国語ネイティブレベル(メール/文章読解/商談/交渉)
日本語N1相当レベル
化粧品や日用品の製造業営業職のご経験 - 【歓迎経験】
- 海外営業のご経験
薬事法の知識
原料知識
貿易関連知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円
漢方薬原料のパイオニアであり、トップシェアを誇るメーカーにて提案営業
- 仕事内容
- 医薬品メーカー、漢方薬メーカー、健康食品メーカーなどの購買部門、開発部門、研究所への営業活動を行っていただきます。素材の仕入れから製品の販売まで一貫して担当致しますので、顧客ニーズを速やかに回収し、1000種類以上の商品群から顧客に最適な提案をしていただく提案営業を行っていただきます。
※日本各地の製薬メーカー、食品メーカー、化粧品メーカーの購買部門、研究・開発部門への訪問を行いますので出張が発生致します。(平均2~3回/週)
※素材の主産地である中国へ出張を行うこともございます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ■理系学部・学科のバックグラウンドをお持ちの方
- 【歓迎経験】
- ■製薬メーカーの研究所・開発部門への営業経験をお持ちの方(※医薬品原薬・生薬など)
■応用化学、農芸化学、薬学系の学科をご卒業されている方 - 【免許・資格】
- ■普通自動車第一種免許をお持ちの方(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 300万円~500万円
世界最先端の研究用機器のソリューション提案・学術提案
- 仕事内容
- 日本総代理店として契約している海外パートナー(製造会社)の、取扱商品(最先端研究機器、医療機器)を基に、製薬研究機関、大学・国公立研究機関、創薬系バイオベンチャーのご研究者へ提案型技術営業を行なっていただきます。
当社の取扱商品は創薬研究系、神経科学、心血管、呼吸、悪性腫瘍等の各研究分野における、世界最先端のバイオ及び実験動物用研究機器ですので、生物学、生理学、薬理学、解剖学等の専門知識が必要になります。さらに殆どの取扱商品はコンピュータナイズされた生体計測システムですので、物理、電気、機械、コンピュータ等の基礎知識も必要になります。
これらの基礎専門知識をもとに、お客様と有効なコミュニケーションを通じ信頼関係を構築していただき、お客様の持つ顕在的、潜在的問題は何であるか把握し、当社の取り扱う商品によってそれらの問題を解決できる効果的なソリューションを提案していただきます。そのため取扱商品の商品知識、操作、アプリケーション別に有効な活用方法等を修得することが必要です。
それらの商品の操作やアプリケーション技術に関しては、社内研修と、営業配属後のOJTや、海外パートナーの技術研修に参加していただき習得していただきます。
これらの活動により、日本のお客様(研究者)に、世界の優れた当社取扱商品を、お客様にご活用いただけるソリューションを提供し、お客様にベネフィットと成果をもたらすことにが目的です。
ライフサイエンス事業部には、営業部隊のほか、営業企画(マーケティング)、カスタマーサポート、アプリケーションエンジニア等のスタッフと共に組織営業を行なっています。営業企画が企画・準備・運営する、学会展示会、セミナー、ワークショップ、キャンペーン等への参加サポートも含まれます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 以下のいずれかに該当する方
・営業経験2年以上(理系サービス・商材)
・理系のバックグラウンドをお持ちの方(営業経験無しでも理系に携わっていた等)
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円 経験により応相談
事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務をご担当いただきます。
- 仕事内容
- ■事業内容
市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。
国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることが当社の調査で明らかとなりました。
少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。
この課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。
日本最大級の医療従事者専門サイトを利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。
クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。
■担当業務
<事業推進>
・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進
・提携企業(金融機関、税理士・会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行・リード
・他事業・サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案・実行リード
・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索・提案、マッチング業務、譲渡実行支援等)
<マネジメント業務>
・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む)
・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療分野における後継者問題の解決に関心があり、熱意をもって取り組んでいただける方
・以下いずれかのご経験で高い成果を出された方
- 法人向け営業・マーケティング
- 医師・医療機関へのコンサル業務
- 数値管理を基にした営業組織のマネジメント
- 事業会社における事業戦略の立案・遂行
- 戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
- ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させた経験
- その他、戦略的思考や組織変革に自信のある方
※入社時には医療・医療機関経営、財務会計に関する知識は必要ありません - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 750万円~1200万円
既存顧客および新規顧客からの引き合い対応および事業部との調整、共同での提案業務
- 仕事内容
- 既存顧客および新規顧客からの引き合い対応、事業部との調整および共同での提案 他
・企業・バイオベンチャー・アカデミアからの治験・製販後調査・臨床研究における様々なフェーズ、多種多様な業務が経験できます
・治験・製販後調査・臨床研究分野における臨床試験システム、EDC、ePROなど、最先端のITサービス業務に関われます
・事業部全体を俯瞰し、ベストな提案を考えることができます
・新規サービスへのチャレンジや提案の機会も多々あります - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 臨床開発や医薬開発・研究分野に関する興味関心
【いずれか必須】
・CRO、SMO等での営業経験または臨床研究や臨床開発業務経験
・法人/アカデミア向けの大型商材(※)の営業経験3年以上(※例:産業/工作機械・基幹システム等の顧客側で予算申請/調整が必要な商材) - 【歓迎経験】
- ・語学(英語)に長けている方、または今後学ぶ意欲のある方
・新しいことに興味があり、チャレンジを厭わない方
・様々な立場の関係者にバランスよく配慮ができる方
・チームワークを重視される方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 450万円~700万円
代理店担当、エリア推進担当者の募集
- 仕事内容
- 代理店取引に関する業務代理店担当、エリア推進担当者の募集になります。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・医薬品代理店担当経験者 - 【歓迎経験】
- ・3年以上医薬品代理店担当経験者
・素直で物怖じをしない方、だれとでも積極的にコミュニケーションをとれる方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~600万円
医薬品原薬・ゼリー製剤における営業業務
- 仕事内容
- 下記商品の国内製薬会社向け販売
・海外製原薬・中間体
・自社製原薬・ゼリー製剤
・合成・精製等の各種受託加工品
上記に伴う海外仕入先との商談・折衝
・海外出張あり(欧州・中国・韓国・インド他)
・海外仕入先の監査 (品質保証部門同行)
自社製原薬・ゼリー製剤の輸出
・海外向け商品開発
・海外販路開拓(北米・欧州・アジア) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記のうちどちらか
・医薬品原薬の営業経験
・海外ビジネス経験(英語商談可能な方:TOEIC 700点以上) - 【歓迎経験】
- ・受託加工の営業経験
・薬事法の知識
・有機合成の知識
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~800万円
プロジェクトメンバーとして医療機器メーカーから受託する医療機器営業活動業務の遂行
- 仕事内容
- クライアント企業にて、手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システムの製品販売及び使用促進活動
医療機器領域(手術用止血・接着剤/癒着防止剤の自動調整システム) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR認定資格を持ち、MR経験があること
・手術用止血・接着剤及び手術用癒着防止剤経験者の経験者
・整形外科・産婦人科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科領域の経験 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下 - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~750万円 経験により応相談
大手製薬会社を中心に課題解決型営業を担う
- 仕事内容
- 製薬会社を中心とした臨床試験市場はDCT(分散型臨床試験)と言われる、より先進的な手法/概念を取り入れたやり方が望まれています。また、コロナ禍を背景に益々DCTのニーズはより強いものとなっています。
当社はこのDCTと言われる手法において、IT投資/開発ノウハウ/海外パートナーとの提携/オペレーションノウハウと全てにおいて長けており、日本国内で圧倒的な実績を保有しています。当社は今後益々突出した存在になり得ると確信しています。
その最先端のビジネス環境に身をおき、大手製薬会社を中心に課題解決型営業を経験出来る事は、メリットあるビジネス経験になると考えています。
また、当社グループ各社との連携を通し、メディカル分野で多岐にわたる事業コラボを経験する事にもなり、将来のキャリアプランも自由度高く描けることになるはずです。
そしてそれらのビジネスの結果、病気の方々の生活を少しでも改善したりメディカルニーズが解決出来る様になる事は人として人生における満足感も高いものになると思っています。
・顧客へのアポイント、ヒアリング(仮説提示)、解決の方向性の提示など
・案件化後、社内ミーティング(関係部署調整)、提案骨子の作成、提案内容の分担、提案書への統合
・見積・提案書作成(Excel、PPT)
・見積・提案書の説明及びプレゼンテーション
・契約書作成(法務チェックによる支援あり)、締結交渉、契約の締結
※今までのご経験とスキルを考慮し、業務内容は調整いたします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRO/SMO/PRO/製薬のいずれかの業界経験が2年以上ある方。
・医療業界、その他、法人営業経験が2年以上ある方。 - 【歓迎経験】
- ・CRC/CRA/MRの経験が1年以上ある方。
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~650万円
医療機器コンタクトセンターへの企画提案業務
- 仕事内容
- クライアントである医療機器企業に対し、当社の持つコンタクトセンターサービスや営業人材の提案を担当する部門においてサービス拡大を担うことができる営業担当(メンバークラス)を求めています。
新規取引先の開拓や既存クライアントへの営業活動だけでなく、社内のコンタクトセンター実務部門や採用部門とも連携し課題に対しての最適なソリューションサービスを企画化していきます。
プロジェクトマネジメントの観点からも幅広い経験を積むことが出来る仕事です。
《提案商材》
・クライアント(医療機器企業)へ提案する主なサービス
・フィールドセールス派遣
・医療機器コンタクトセンターの企画提案
《具体的な業務内容》
・新規、既存取引先の各担当者へのアプローチ、情報収集および提供
・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
・社内の関連部署との協同や調整
・見積作成、クライアントへのプレゼン、価格交渉、追加案件の受注
・社員採用面接などの採用活動
・新規ビジネスの検討
※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記いずれかのご経験を有する方
・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
・医薬、医療業界、人材業界での営業経験(2年以上)
・コールセンターSV経験(2年以上)
・サービス業での管理職経験(販売、飲食、教育など3年以上)
・コメディカル資格保有者で臨床現場での業務経験(2年以上)
《求める人物像》
・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
・勉強意欲がある方
- 【歓迎経験】
- 医療機器企業、その他医療機関向けの営業経験者は歓迎します。
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~550万円