該当求人数 127 件中1~20件を表示中
内資製薬企業にて医薬品の製造を担っていただきます。
- 仕事内容
- 部署の業務内容:
(1)クリーンルーム内での医薬品製造および製造管理
(2)設備機器の操作、メンテナンス、保守点検、整備
(3)医薬品製造計画作成、管理、製造結果の記録・確認・承認
(4)文書類の作成・管理
(5)製造エリアの環境管理
(6)安全衛生
業務内容と比重:
・医薬品の製造、設備機器の操作・保守点検・整備:80%
・文書類の作成:20%
業務内容:
・医薬品製造指図に従い、国内外医薬品、医療機器の製造作業
・設備オペレーター
・製造設備の日常、定期点検
・作業手順書の作成、改訂作業 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高校卒業以上(工業高校卒業なら尚可)
・Excel、Wordの基本スキル
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】茨城
- 年収・給与
- 400万円~800万円
理系の知識を活かせる未経験から可能なMSL
- 仕事内容
- MSL(メデカル・サイエンス・リエゾン)としてクライアントビジネスおよび患者さんにとっての最適な治療法の確立に貢献していただきます。
担当する疾患領域における最新の科学知識に基づき、社外医科学専門家と同じ科学者同士の立場で医学的・科学的情報の交換並びに意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズ(注:未だ満たされていない医療ニーズ、有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ)を収集し、育薬に貢献することが主な役割です。
具体的には、担当製品に関連する疾患・治療の国内外の最新情報を収集し、データの解釈や今後必要なデータ等について医療者と議論を行い、インサイト(知見)を得て、より安全な薬剤の使い方の検討や、より使いやすい薬剤への改善に活かします。これにより、治療の効率が上がったり、適応症(対象となる疾病)が増えたり、次の新薬開発のヒントを得ることで、薬剤価値の最大化を実現させることが主な業務です。そのほか、医療者からのリクエストに基づいた質疑対応や、臨床研究の相談窓口としての役割もあります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの方
(ア) 大学薬学部卒、もしくは理系修士課程以上
※大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験者でも上記を満たせば可能
(イ) オフィスメディカルあるいは MSL 経験者で理系大卒以上
(ウ) 臨床開発あるいは学術部門における勤務経験者で理系大卒以上
・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
・ PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等)
- 【歓迎経験】
- ・英語力(TOEIC700 点以上が目安)、TOEIC を受けていない場合も同等レベルの読み書き・会話できれば尚可
・医療系資格の保有(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)や生命科学系の博士号(PhD)の保有
・英語論文執筆経験
・顧客対応業務経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~950万円
メディカルアドバイザー、サイエンスコミュニケーションズ、メディカルインフォメーション業務
- 仕事内容
- 業務内容は役割により多岐に渡りますが、代表的な業務内容を下記に記載いたします。
メディカルアドバイザー、サイエンスコミュニケーションズ、メディカルインフォメーションと呼ばれる職種が該当します。
・メディカルプランの作成
・アドバイザリーボードの立案/実行
・メディカルイベントの企画/実施
・資材作成やスライドレビュー業務
・パブリケーション戦略、メディカルエデュケーション企画実施
・医療従事者や社内 MR、患者様からの取扱製品に関する問い合わせ対応
・メディカルインフォメーション(2 次対応)
・最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
・グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション
・関連業務のサポート全般(書類等の作成、確認、保管、発送業務等) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの方
(ア) 大学薬学部卒、もしくは理系修士課程以上
※大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験者でも上記を満たせば可能
(イ) オフィスメディカルあるいは MSL 経験者で理系大卒以上
(ウ) 臨床開発あるいは学術部門における勤務経験者で理系大卒以上
・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
・PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等) - 【歓迎経験】
- ・医療系資格の保有(医師、歯科医師、薬剤師、看護師 など)や生命科学系の博士号(PhD)の保有
・英語力(TOEIC700 点以上)、TOEIC を受けていない場合も同等レベルの読み書き・会話できれば尚可
・顧客対応業務経験
・薬事申請業務の経験
・資材作成・資材レビューの経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~950万円
治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職
- 仕事内容
- ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・CRC経験者は資格不要。
CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】 全国、愛知、他
- 年収・給与
- 400万円~550万円
次世代商社にて薬事申請などを行っていただく薬剤師を募集しています。
- 仕事内容
- ・製品のデザイン等含めた薬事確認
・医薬品・医薬部外品・化粧品の薬事申請 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬剤師資格
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
└ 製薬会社での勤務経験
└ 病院・調剤薬局での実務経験(医薬品管理・服薬指導など) - 【歓迎経験】
- ・製薬会社でのGMP/GQP/GVP関連業務経験
・医薬部外品・化粧品の安全管理または品質保証経験
・薬事申請・承認書確認・行政対応の経験
・社内外との調整・承認プロセスの設計・運用経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 400万円~600万円 経験により応相談
特許データペースを利用した特許調査業務を担当いただきます。
- 仕事内容
- 特許データペースを利用した特許調査業務
国内・海外いずれの特許にも関わる業務です。
特許侵害予防調査・特許無効化資料調査・特許権利状態調査などを行ないます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 特許調査あるいは特許事務のご経験のある方(以下のような方を想定)
・企業内の知財部門、特許調査会社、特許事務所などでの実務経験のある方
有機化学に関する知識のある方(以下のような方を想定)
・理系学部卒以上で、薬学、化学等を専攻されていた方
・医薬品、化粧品、食品、素材等の機器分析のご経験のある方 - 【歓迎経験】
- ・海外の特許文献を抵抗なく読める英語力(リスニング・スピーキングは不要)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~500万円 経験により応相談
医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務
- 仕事内容
- 医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。
・PJT期間:半年~5年
・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・企業での社会人経験3年以上
・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
・マルチタスクでの業務を得意としていること
・コミュニケーション力に長けていること
・電話対応が苦にならないこと - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京、他
- 年収・給与
- 450万円~500万円
医薬品輸送用の温度管理容器の取り扱い会社において、倉庫オペレーターを募集しています。
- 仕事内容
- · 輸送容器の補修作業(ホットメルト接着剤等を使⽤)
· 製品の検品作業(外観・構造の確認など)
· 使⽤済み容器の洗浄・整備
· 保冷剤の調温作業(冷却・温度管理)
· フォークリフトによる積み込み・荷下ろし作業(※免許保持者のみ)
· その他、倉庫内での軽作業・整理・在庫管理など
※未経験の方でも、先輩社員のフォローがあるのでご安心ください。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- · 未経験歓迎・学歴不問
· 製造・倉庫経験者は優遇
· フォークリフト免許をお持ちの方は業務で活かせます(必須ではありません) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】千葉
- 年収・給与
- 300万円~500万円
医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う
- 仕事内容
- ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方 - 【歓迎経験】
- ・英語力に長けている方歓迎
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 1月1日入社
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 400万円~ 経験により応相談
ジェネリックメーカーの管理薬剤師をお任せします。
- 仕事内容
- 営業所の管理薬剤師業務
・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
・出荷製品のピッキング業務
・電話対応を含む各種事務作業
・DI業務
・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬剤師免許
- 【歓迎経験】
- ・メーカー等での管理薬剤師経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~650万円
担当領域のKOLとの情報交換を通じて、最適な治療を普及
- 仕事内容
- ・ 担当領域のSTL(Scientific Thought Leader)との情報交換を通じて、最適な治療を普及させる役割を担う
・ メディカルストラテジーの策定
・ 疾患領域の最新情報の提供
・ 領域のSTLからインサイト収集
・ Medical Unmet Needsの同定
・ Real World Evidenceの創出や臨床研究の企画及び実施
・ アドバイザリーボードミーティングや講演会などの企画・実施
・ 最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
・ グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 理系大学卒業以上で下記いずれかの経験をお持ちの方
1.オフィスメディカルあるいはMSL経験者
2.臨床開発あるいは学術業務等製薬会社における勤務経験者(MR経験のみは不可)
3.大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる研究経験があり、卓越した実績を出された方(※1)
(※1)主要な医学・薬学系ジャーナルへの掲載歴、論文投稿歴などの豊富な研究実績がある方
【求める人財像】
・コミュニケーションスキル
・ロジカルシンキンキング
・ビジネスマナー - 【歓迎経験】
- ・薬剤師免許所有者
・PhDあるいは国内外の医師免許所有者
・英語力(TOEIC730点以上) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
未経験・第二新卒歓迎!医薬品製品の表示、包装や機器の保守・管理など担う
- 仕事内容
- ・医薬品製品の表示(ラベリング)、包装、最終梱包業務
・ 包装機器の保守・管理
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ポジションの業務にご興味のある方
※未経験・第二新卒の方歓迎です。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務
- 仕事内容
- ・医療用医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の新規・一変申請業務(CMCパートを担当)
・GMP調査に係る資料の作成
・照会回答に係る資料の作成
・スケジュールの立案・管理
・当局との各種コミュニケーション
・海外導出、導入時のCMCパートの担当
・海外DMF登録等のレギュレーション調査等、承認申請に関する全ての業務
・DMF国内管理人等との各種調整 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・分析業務の経験がある方(5年以上)
- 【歓迎経験】
- ・申請薬事業務の経験がある方
・当局面談や申請書等の作成経験がある方
・GMP関連の英語スキル - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円
医薬品原薬の製造業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 工場で薬の有効成分である医薬品原薬の製造オペレーター業務を担っていただきます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・原薬または化学系メーカーにて製造のご経験をお持ちの方
・化学系のバックグラウンドをお持ちの方 - 【歓迎経験】
- ・危険物の取扱のご経験がある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~450万円
医療現場で使用される医薬品のパンフレットなどを制作します
- 仕事内容
- 大手製薬会社・医療機器メーカーからの依頼を受けて、医薬品の広告やパンフレット、新薬上市に向けたプロモーションツールなどの作成をお願いします。
<具体的なお仕事内容>
クライアントとの打合せからライティング、編集まで一連の業務に携わっていただきます。経験のない業務については、先輩社員が充分サポートしますのでご安心ください。
【主に、次の資材のライティングに携わっていただきます】
■医師・薬剤師向けの医薬品プロモーション資材(医薬品の広告やパンフレット、医学学会の記録集など)
■患者さん向けの疾患啓発資材(病院内ポスター、疾患啓発用パンフレットなど)
例)
・学会の記録集
・患者さん向けの、病気の説明資料
・薬の調製方法を記載した説明書 など
※1案件あたり3~6ヶ月ほどかけて制作していきます。
※制作は、社内にいるデザイナーとともに進めていきます。また、最初はOJTを担当する先輩社員も案件に同席。アドバイスをもらいながら制作できます。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ■以下、【1】~【4】いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
【1】医学や薬学に関する、何らかの職務経歴をお持ちの方
【2】医療用医薬品に特化した販促ツールの制作経験(広告代理店/出版社など)をお持ちの方
【3】メディカルライターとしての実務経験をお持ちの方
【4】自然科学分野(生物学、分子生物学、免疫学など)での就業経験をお持ちの方
※ライター職未経験者、歓迎!ライティングスキルは入社後に身につけられます。
※第二新卒者、歓迎します! - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 500万円~800万円 経験により応相談
医療機関に勤務する医師や看護師に対し、その疾病領域、治療・看護に関わる最新情報を提供していきます。
- 仕事内容
- 担当するプロジェクトによって業務内容は変わりますが、主な事例は下記の通りです。
・訪問施設での説明会や地域勉強会の企画と実施
・副作用マネジメントプログラムの作成および啓発(プログラムは、患者様やご家族に対する副作用ケアおよびサポート方法等)
・医師・看護師に対して、薬剤の懸念の除去、痛みの緩和に関する指導等
・薬剤のデータの提供
・MR(医薬情報担当者)のサポート/研修/資材作成
・キーとなる看護師を含む医療従事者との関係構築 等
※入社後は、ビジネスマナーに関する基本的な研修から、担当プロジェクトに関する研修を実施し現場配属となります。現場配属後は先輩や上司の訪問同行のもと、徐々に業務に慣れていきます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・正看護師
・病院(病棟)での 4 年以上の看護実務経験
・全国への出張が可能
・新しい経験にも前向きかつ積極的に取り組んだ経験
・プリセプターシップ制度のなかでプリセプターおよび、アソシエーター経験
・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
・PC スキル中級レベル(PowerPoint プレゼンテーション作成、Word 業務文書作成、Excel リスト作成など)
必須要件につきましてはプロジェクトにより異なりますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京、他
- 年収・給与
- 450万円~550万円 経験により応相談
医薬品開発受託会社にて、臨床心理士を募集します。
- 仕事内容
- ・治験心理評価
・医療機関での心理・発達検査 など
※検査の種類:MMSE、ADAS-Cog、CDRなどの認知症スケール、発達検査(新版K式など)等
・外勤や宿泊を伴う全国への出張心理評価業務有
変更の範囲:当社における各種業務全般 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・院卒(修士号取得者)の方
・臨床心理士あるいは公認心理師のいずれかの資格保有の方 - 【歓迎経験】
- ・治験関連業務の経験者(CRCなど)
・医療機関で各種心理・発達検査実施の経験者 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 350万円~500万円
Green Planetをグローバル展開のための品質保証業務を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・パウダー・コンパウンド・成型品の品質保証(ユーザーや委託先の対外的な対応を含む)
・委託先の品質管理サポート
・その他品質保証業務支援に関わる業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・化学系メーカーでの勤務経験3年以上
・高専・大学卒 技術系 - 【歓迎経験】
- ・化学・製薬・食品会社での品証業務経験3年以上
・化学系学科専攻 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 450万円~900万円 経験により応相談
CPC内での細胞培養業務を行っていただきます
- 仕事内容
- CPC内で細胞培養スタッフと一緒に培養業務を行ってもらいます。 日々培養のルーチンワークを行います。
※研究自体は行っていません。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・細胞培養されたご経験(学生時代の研究可)
・社会人経験2年以上
・学士号以上 - 【歓迎経験】
- ・細胞培養の実務経験がある方
OJT制度有。ベテラン培養士が業務を指導します。 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~400万円 経験により応相談
製造委託にもとづく生産管理業務およびその他付随業務
- 仕事内容
- 本ポジションでは、医療機関からお預かりする生体試料の加工受託サービスにおける生産管理・オペレーション業務全般をお任せします。
当社の高品質なサービス提供の根幹を担う、多岐にわたる重要な役割です。
ご自身のスキルやキャリアの志向、適性に応じて、以下の3つの専門領域で主要な業務(メイン業務)を担っていただきます。
・施設運営・本部オペレーション(CPC管理チーム ) : 再生医療施設(CPC)の安全かつ円滑な施設運営に関する管理業務に加え、部門横断的な庶務・ハブ機能を担う重要な役割です。
施設設備管理:
原料保管設備(超低温フリーザー等)の保守および点検、機器の適正な維持
管理運営費管理:CPC運営費の管理(予算実績の確認、費用対効果の分析など)
施設関連庶務:CPC見学の社内調整・案内、共有会議室(4階など)の予約・確保本部庶務
ハブ機能:来客対応(受付、会議室案内等)、駐車場の確保・調整
備品(共有部分)管理(発注、在庫管理)
他のメール対応(チーム共通のメールアドレス管理)
担当者が分かりづらい業務や、部門横断的な庶務業務の巻き取り
部門内庶務(要望に応じた庶務業務)
福利厚生管理:
福利厚生管理(制度の情報収集や内容検討)
・ロジスティクス・輸送管理(物流管理チーム): 製品の輸送・配送に関わる業務全般を通じて、サプライチェーンの最終段階を管理します。
発送業務手配:製品の発送手配に関する管理業務
連絡・連携:関係部署(営業サイドなど)や医療機関(病院)との連絡・連携、輸送業者との調整
運送改良:安心安全を確保しつつ、法令に則った運送体制の改良と低コスト化の推進
情報管理:社内システムへの受注情報・発送情報の入力および更新作業
【スキル・意向に応じて】 サプライマネジメント体制の構築、物流管理におけるDXの推進
・購買・資材・工程管理(資材管理チーム): 製造に必要な資材の調達・在庫管理を通じたコスト管理に加え、全体の製造工程を把握・管理し、組織の基盤を支える業務を担当します。
製造コストの管理:資材使用状況をモニタリングを通し、製造プロセスにおけるコストを管理(品質管理部門や技術開発部門との連携含む)
資材調達・管理:再生医療事業に関連する資材を統括して管理(発注、在庫管理)
調達戦略:在庫管理、価格交渉、調達先の開拓を通じた安定供給とコスト最適化の実現
【補足情報・チーム協力体制について】
共通作業: 製品の 梱包・検品・出荷 に関わる一連の作業は、すべてのチームが協力して対応します。
チーム協力: ご自身のメイン業務を持ちながら、チーム間の垣根は低く、他チームの業務サポートや連携を日常的に行い、協力し合って業務を推進する体制をとっています。
歓迎スキル(経理・コスト管理): 簿記をお持ちの方も歓迎です(特にCPC運営費の予実管理を含む、コスト管理の業務で知識を活かせます)。
※簿記2級以上を取得され、工業簿記も理解されていることが望ましいです。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・基本的なPCスキル
・社内外問わずコミュニケーションを積極的に取り、業務を推進できること
※生産管理業務の実務経験は不問です
- 【歓迎経験】
- ・生産管理業務経験
・製造業での勤務経験(特に医薬品・バイオ業界)
・理化学機器に関する知識
・代理店等業者との商談や折衝経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談

