製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

開発企画の求人一覧

  • 開発企画
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 15 件中1~15件を表示中
ジェネリックメーカー

製品企画統括部 開発管理部(リーダークラス)

    開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメント、知的財産、開発推進、製品総合力No.1の製品づくり推進に関する業務

    仕事内容
    ・プロジェクトマネジメント業務
    ・当社の子会社との開発の調整業務
    ・PWAでの進捗管理
    ・社内開発各部門との連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴:院卒以上
    ・プロジェクトマネジメント業務の経験者
    ・理系学部出身
    ・全体視点で物事を考えられ、行動力のある人
    ・英語の読み書きの能力
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    R&D本部 製品企画統括部担当者

    開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメントなどの製品づくり推進を担う

    仕事内容
    ・ INTとのグローバル開発に関するプロジェクトマネージメント業務もしくはその補佐。
    ・グローバル開発に関する会議資料の準備や共同開発会議の開催・参加など
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・医薬品の開発経験(その中で海外の部門や他社との協働の経験があると尚良い)
    ・医薬品の開発を海外と共同して行いたいという希望があること
    ・大学で薬学、理学、工学などを修了していること
    ・ビジネスレベルの英語の読み書きができること
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    【ジェネリック医薬品メーカー】原薬自製化を目的とした研究開発の企画と管理

    原薬自製化のために必要な企画や管理を幅広く携わることができます。

    仕事内容
    ・自製化原薬に関する新規製造販売承認申請資料、一変申請資料作成の計画立案並びに承認取得までのスケジュール管理を行う。また、承認後の維持を図る。
    ・統括部内の各部署が作成した自製化原薬の承認申請書における製造方法欄等の各パートを統合し、統括部素案を作成する。また、申請関連部署との統括部窓口を担う。
    ・申請書記載が求められているプロセス中の変異原性物質の評価を行い、不純物 の管理戦略策定を支援する。
    ・国内外の原料・原薬製造所を訪問し、レギュレーション対応を指導、助言し、協力要請の交渉を行う。
    応募条件
    【必須事項】
    ・院卒以上
    ・薬事関連実務経験(3年以上)または、海外申請業務の経験のある方。
    ・大学院で有機化学の知識を習得した方
    ・高いコミュニケーション能力、交渉力のある方
    ・問題解決能力の優れた方
    ・英語:ビジネスレベル
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    医薬品開発におけるバイオマーカー戦略策定/一般職

    国内外のプロジェクトメンバーと協働し、臨床試験におけるバイオマーカー業務を推進します。

    仕事内容
    主な活動を以下に示します。

    ・開発プロジェクトのバイオマーカー部門の主担当として、臨床試験におけるバイオマーカー計画を立案する(臨床試験におけるバイオマーカー測定項目の決定、バイオマーカーデータの解析計画の立案、バイオマーカー測定法の準備など)。
    ・各臨床試験におけるバイオマーカーデータの取得、解析を行う。
    ・臨床試験、当局相談、承認申請関連のバイオマーカー関連パートの資料を作成する。
    ・海外を含む規制当局対応や導出入活動の対応を行う。
    応募条件
    【必須事項】
    ・3年以上の医薬品の研究開発の経験
    ・バイオマーカー関連業務又は臨床開発業務、薬理研究などの従事経験
    ・学歴:理系の6年生大学卒または大学院(修士)卒以上

    英語力:
    ・グローバル業務を担当することから、英語でのコミュニケーションに不自由がない方。
     ⇒英語の読み書き:論文・資料を問題なく理解でき、日常のメールや資料、計画及び報告書などを作成できるレベル
     ⇒英会話:海外メンバーと専門分野についてコミュニケーションができるレベル
    (※TOEIC 800点以上が望ましい)
    ・ネイティブレベルの日本語力【必須要件】
    【歓迎経験】
    ・バイオアナリシス、オミクス解析、インフォマティクスなどの経験があれば、なお可【歓迎要件】
    ・当社の注力領域である、血液ガンや血液疾患の経験、細胞医薬品等に関連する分子生物学等の知識があれば、なお可【歓迎要件】
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    製薬メーカーにおける臨床試験の実行、CROマネジメント/臨床開発職または経営職

    担当領域の臨床試験及び予算の管理に責任を持ち、CRO及びベンダーのマネジメントを行う

    仕事内容
    ・国内臨床試験におけるモニタリングを行う
    ・担当PJの臨床試験及び予算の管理に責任を持ち、CRO及びベンダーのマネジメントを行う
    ・クリニカルサイエンス部と連携した支援(臨床試験計画の立案、治験実施計画書の策定、および臨床試験結果の評価、Key Opinion Leaderマネジメント、導出および導入のテーマ対応の評価、試験開始時から承認申請・適合性調査などの当局対応、LCMの評価、外部発表に関連する活動)を行い、社内外部関係者との関係を構築する
    ・チームメンバーのリーダーシップを育み、キャリアデザインを意識して、人材を育成することでグループ内機能を最大化し成果を創出する。
    ・担当する臨床試験内のリソースを適切に管理し、人材育成を念頭に業務を配分する。
    ・部署内のナレッジ共有を加速し、スピードと質を両立した開発を可能とする組織作りと共に適宜グループや部署間の枠を超えた課題解決を検討・実行する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬メーカー等でのモニタリング・SDV経験(5年以上)※
    ・理系の6年制大学卒または大学院修士卒の学歴
    ・モニター(CRA)を経験を有し、国内外の臨床試験において、リーダー(サブリーダー)等を経験された方
    ・国際共同試験における推進・管理及びVendor managementの業務経験がある方
    ・施設手続き開始から施設終了通知書入手及び適合性調査対応まで経験された方
    ・臨床開発に関連する国内外の法規、SOP、がん領域または免疫疾患領域などの疾患・治療体系及び科学的知見に関する基本的な知識を持ち、日常的に最新の関係領域の情報を収集している方

    ※ モニタリングのみでなく臨床開発に関わる多様な経験(KOL対応、Feasibility調査、機構相談等)を有している方が望ましい

    語学力:
    ・グローバル開発の一翼を担うことから、英語でのコミュニケーションができる方。
    ・英語の読み書き:論文・資料やシステムの英語表記を問題なく理解でき、日常のメールや手順書・計画書などを記載できる
    ・英会話:海外企業、海外関係会社と専門分野について基本的なコミュニケーションができるレベル
    (※過去2年以内でTOEICなどの英語検定を受けている場合は、点数をご記載ください)
    ・ネイティブレベルの日本語力
    【歓迎経験】
    ・開発戦略や治験実施計画書の立案および策定、国内外の規制当局との治験相談等を経験された方
    ・小児リンパ性白血病など小児や白血病の開発経験がある方
    ・アトピー性皮膚炎などの免疫疾患領域の開発経験がある方
    ・チームメンバーのマネジメント・育成経験がある方
    ・DX関連スキルを持ち合わせている方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    650万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    製薬メーカー

    【薬剤師】技術・開発職、品質保証

    漢方メーカーにて未経験可能な開発や品質保証業務

    仕事内容
    技術・開発職:
    主な業務内容は、試験データの収集や資料の作成になります。

    品質保証:
    医薬品を製造するにあたって、規則に沿って製造されているかチェックする業務になります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師
    ・未経験の方でも問題ございません。
    【歓迎経験】
    企業にて技術・開発職や品質保証のお仕事をされている方歓迎                               
    【免許・資格】
    ・薬剤師
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木
    年収・給与
    450万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内大手ジェネリックメーカー

    【国内大手ジェネリックメーカー】体外診断用医薬品研究開発メンバー

    適宜、チームリーダーと相談しながら体外診断用医薬品の製品開発を進めていただきます。

    仕事内容
    ・体外診断用医薬品の設計開発、設計変更
    ・QMS/ISO13485の維持管理
    ・海外法規制(アメリカ、欧州)の情報収集、法規制に対応したデータ取得、資料作成
    ・体外診断用医薬品の承認、認証申請関連業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大学院修了、または6年制薬学部卒以上
    ・体外診断用医薬品の設計開発の経験(3年以上目安)
    ・語学力: 英語の論文が読める程度
    【歓迎経験】
    ・体外診断薬の海外輸出業務経験
    ・体外診断薬の承認、承認申請経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    最短
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内大手製薬メーカー

    開発企画・製品企画担当(開発企画部) 

    製薬メーカーにて開発品の製品における計画立案および開発戦略業務

    仕事内容
    ・グローバル開発品の開発戦略または上市品のライフサイクル戦略,開発計画立案
     -開発・適応疾患のアンメット・メディカルニーズ調査と分析
     -目標製品プロファイルの策定と臨床開発計画の立案
    ・部門横断的な開発品プロジェクトチームへの中心的役割としての参画と社内ステークホルダー折衝
    ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
    ・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など)
    ・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進
    応募条件
    【必須事項】
    下記いずれかの実務経験を有する方
    ・医療用医薬品の研究あるいは開発の企画,プロジェクトマネジメント業務(3年以上)
    ・医療用医薬品の臨床開発業務(KOLsや規制当局対応,治験実施計画書の作成あるいは治験統括指揮)(3年以上)

    かつ、以下の条件を満たしている方
    ・修士(理系専攻)卒業と同程度 
    ・ビジネス英語力(TOEIC L&R730/S&W270と同程度以上)
    【歓迎経験】
    新薬の研究開発を行っている製薬企業に所属している又は過去に所属していた方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    バイオベンチャー

    【フレックス勤務】大学キャンパス内バイオベンチャーでの臨床試験企画担当者

    バイオベンチャーにて臨床試験規格担当者として開発計画の立案や資料作成をお願いします。

    仕事内容
    【主に行っていただく業務】
    ・臨床開発計画の立案
    ・臨床試験のプロトコルの策定
    ・当局相談資料や申請資料など規制当局との対応と方針の決定
    ・開発候補品の臨床科学的評価

    【付随して発生する可能性のある業務】
    ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
    ・製薬企業又は大学等との共同開発に関する対応
    ・開発SOPの整備
    応募条件
    【必須事項】
    ・理工医薬学系大学 修士卒以上
    ・製薬会社等での臨床開発業務経験10年以上
    ・開発計画の立案および臨床試験プロトコルの策定を経験された方
    ・臨床開発業務において、リーダー(サブリーダー)等を経験された方
    ・高いスキルを持って自律的に業務を進め、現場研究者を含む周囲と協調して組織のレベルアップに貢献できる方
    ・英語力:TOEIC 700点相当以上

    【歓迎経験】
    以下に挙げる経験・知識・スキルを複数有した方が望ましい
    ・PMDA相談、照会事項対応の業務経験 
    ・適応疾患の検討、PoC試験のデザインを含む臨床開発計画策定の経験
    ・製薬企業或いは大学等の研究機関との共同研究の経験
    ・臨床薬理試験など早期臨床開発の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    700万円~900万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    開発プロジェクトのリードをお願いする予定です。

    仕事内容
    部署業務内容:
    (1)開発コンセプト、戦略及び開発計画の策定
    (2)メディカルニーズの精査、製品ポジショニングの立案
    (3)他部門と連携したビジネス実現性の算出
    (4)開発計画に基づくプロジェクトのリード・進捗管理、リスクマネジメント
    (5)各当局との協議のファシリテート、協議戦略の立案
    (6)導入候補品の評価

    業務内容と比重:
    ・開発プロジェクトのリード:80%
    ・導入候補品の評価:20%
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学院 修士課程修了以上
    ・医薬品、医療機器領域のプロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー、開発企画を3年以上
    英語力:TOEIC800点以上(目安)
    ※英語によるメール、会議でのコミュニケーションが可能レベル

    求める経験:
    ・プロジェクトチームメンバーや社内ステークスホルダとの良好なコミュニケーション、関係性構築。交渉、合意形成力
    ・プロジェクトのリーディング力
    ・課題への解決策提案と実行力
    ・Excel、Wordの基本的なスキル
    ・英語でのメール、ライティング、会議(リモート・オンサイト)での協議、英文の規制やガイダンスの理解
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年7月1日
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    750万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る

    商品開発課のマネジメント業務をお任せします。

    仕事内容
    ・商品開発課のマネジメント業務 
    ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
     (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験 5年以上
    ・マネジメント経験 3年以上
    【歓迎経験】
    ・薬事申請に係る業務のご経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】奈良
    年収・給与
    600万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発業務をお任せします。

    仕事内容
    ・商品開発課のマネジメント業務 
    ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
     (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験3年以上
    ・マネジメント経験 1年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】奈良
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る

    自由な発想やアイデアが商品としてカタチになり世の中に新しい価値を提供

    仕事内容
    (1)クライアントのオリジナルブランド(医薬部外品、化粧品)の商品開発、企画業務
    ・営業担当から顧客要望をヒアリング、マーケットリサーチ、商品の企画立案
    ・処方担当・工場と連携、商品設計、スケジュール管理、原価企画
    ・営業担当・薬事担当と連携、商品の差別化を可能にする広告表現を立案
    ・顧客プレゼンのための営業同行、提案資料作成
    ・早期商品化が可能なストック部外品・ストック化粧品の企画開発

    (2)自社汎用処方(化粧品、医薬部外品、その他)の商品開発、企画業務
    ・自社工場の活用、早期商品化が可能なストック部外品
    ・ストック化粧品の企画開発
    応募条件
    【必須事項】
    ・化粧品の商品企画・開発経験をお持ちの方
    ・マルチタスクで細かいスケジュールを調整しながらプロジェクトをリードできる方

    求める人物像:
    ・少数精鋭で、幅広い業務に携わっていた方。
    ・柔軟性の高い方。
    ・タスクマネジメント能力。
    【歓迎経験】
    ・化粧品OEMメーカーでの企画や営業業務を経験をお持ちの方
    ・ファブレスメーカーでの製造委託先との調整業務経験をお持ちの方
    ・OEMの枠を超えて「売れるモノづくり」にこだわり、新しいチャレンジをしたい方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る

    医薬品開発におけるプロジェクト推進業務を担う

    仕事内容
    医薬品開発におけるプロジェクト推進業務をお願いします。

    ・ジェネリック医薬品の新規開発におけるプロジェクトマネージメント
    ・医療用医薬品の薬事・申請 など

    短期的には、ジェネリック医薬品の薬事対応および開発プロジェクトマネージメントを、将来的には新規領域(医療機器や治療アプリ)や海外へのジェネリック医薬品の販売・導出などに関わる業務を担当していただくことを考えています。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療用医薬品の開発業務、企画推進などの経験(1年以上)
    ・英語(日常会話、英語論文が読解できる程度)
    ・大卒以上

    (その他要件)
    過去3年以内に当社へ応募していない方
    非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る

    数年後に特許の切れる医薬品をリストアップし、海外のサプライヤーに対して問い合わせや交渉を担う

    仕事内容
    下記業務のマネジメントを行なっていただきます。
    ※少数精鋭の部署なのでプレイングマネージャーとなります。
    ※適性やご経験に合わせて管理の範囲を決めます。
    ・開発品目の情報収集(数年後に新薬の特許が切れる原薬に対し、ジェネリック原薬の外国製造業者(サプライヤー)へ問い合わせし、情報収集を行なう)
    ・原薬の外国製造業者や顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡や交渉等
    ・原薬の外国製造業者を訪問しての、法令順守および品質管理の状況の確認や交渉業務
    (現在は、webがメイン)
    応募条件
    【必須事項】
    ・マネジメント経験3人以上
    ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は、後発医薬品の研究開発経験者

    求める人物像:
    ・海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性があり、コミュニケーションスキルを重視します。
    ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験者又は後発医薬品の研究開発経験者で、マ
    ネージメント経験のある方。
    【歓迎経験】
    ・英語スキルのある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    850万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    • 1
    検索条件の設定・変更