製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

生産(GMP・GPSP)(全て)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
  • 生産企画・生産管理(SAPなど)
  • 製造管理・製造プロセス
  • 製造オペレーター
  • 包装管理・包装設備
  • 設備設計・エンジニア・電気
  • 購買(原料、資材)
  • サプライチェーンマネジメント
  • 生産・物流サポート
  • 衛生管理・労務人事
  • コンピューターバリデーション関連
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 207 件中1~20件を表示中

内資製薬メーカーにおける医薬品の品質保証に関わる業務

仕事内容
医薬品の品質保証に関わる業務
・GQP関連業務全般(市場出荷判定、逸脱管理、変更管理、苦情対応、製造所との取決め管理等)
・国内、海外製造所のGMP監査
・新薬申請、一変申請、軽微変更届等に係るQA関連業務
・GMP適合性調査対応
応募条件
【必須事項】
・医薬品の製造業または製造販売業の品質保証業務で5年以上(うち、GQP業務で3年以上)の実務経験がある方
・GMP、GQPに関する知識を有する方
・海外製造所等との英語でのコミュニケーションに強い抵抗がない方
【歓迎経験】
・海外のGMPガイドラインを参照した業務経験がある方
・海外製造所等との英語によるコミュニケーション(会議やメールなど)の経験がある方
・薬剤師免許保有者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

内資製薬メーカーの工場での医薬品製造業務を担っていただきます。

仕事内容
内資製薬メーカーの工場での医薬品製造業務

【中長期的にお願いしたいこと】
・グループメンバーの進捗管理や工程責任者(チームリーダー)として管理業務
・既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成

※経験等によりお任せする担当業務を検討します
応募条件
【必須事項】
・下記いずれかの経験のある方(1年以上)
  医薬品の製造業務経験
  医薬品の製剤研究経験
  医薬品の工業化、生産技術経験
・医薬品製造に関わるGMPなどの理解・実践指導を行える方
・PCスキル(Word、Excel)
・高卒以上

(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
【歓迎経験】
・小規模チーム、グループのマネジメント経験
・固形製剤の製造経験または基礎知識
・理系大卒の方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城、他
年収・給与
400万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

お仕事内容は手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作を担う

仕事内容
入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。
医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください。

お仕事内容は手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。

※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方
※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。



応募条件
【必須事項】
・高卒以上

その他要件
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)

求める人物像
・安定した環境で長く働きたい方
・チームで協力して作業できる協調性のある方
・交替勤務対応可能な方
・何事にも意欲的に取り組める方
・社会貢献への使命感のある方
【歓迎経験】
・製造職経験
・医薬品、食品などの工場勤務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城、他
年収・給与
300万円~450万円 
検討する
詳細を見る

内資製薬メーカーにて新製品(内服固形製剤)の工業化検討やスケールアップ検討業務

仕事内容
・新製品(内服固形製剤)の工業化検討
・スケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)
・製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)
・プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成
・生産性向上検討
・品質向上検討
・新規製造技術導入
・製造所(海外工場含む)への技術移管
応募条件
【必須事項】
・理系大卒以上

(スキル/経験)
・医薬品の製造、品質試験に関する業務経験
・医薬品の理化学試験に関する一般知識を有する方
・医薬品GMPに関する全般知識を有する方
・医薬品(内服固形製剤)のスケールアップ、技術移管の経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

工場管理など本社での品質保証業務

仕事内容
医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
医薬品製造に係る監査対応、客先対応
供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
新製品の立ち上げ(PVなど)

※国内・海外出張があります
応募条件
【必須事項】
医薬品原薬の品質保証業務の経験
【歓迎経験】
原薬製造所のGMP管理
社外との実務的な折衝・交渉の経験
海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
当局査察・客先監査の対応の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福岡
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品工場における逸脱管理業務をメインとして品質保証業務を担う

仕事内容
各種品質試験やラボ管理に関する品質保証業務全般を担当いただきます
・変更、逸脱、CAPA 等の管理
・OOSOOT 発生時のラボ調査結果の評価
・製造販売承認申請資料(試験に関するパート)の信頼性保証
応募条件
【必須事項】
・理系(薬学、理学、工学、農学 等)
・医薬品あるいは類似製品品質保証、品質管理業務経験のいずれか3年以

・一般的なPCスキル
・コミュニケーション能力(業務上、話す機会が多いため)
【歓迎経験】
・医薬品などの製剤、分析法開発経験を有する方
・GLP、GQP、日本薬局方、ICH ガイドライン等の知識
・医薬品の理化学試験に関する知識
・英語(Reading)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る

医薬品GMP適合工場にて、患者様の命を預かる確かな医薬品を製造業務

仕事内容
医薬品GMP適合工場にて、患者様の命を預かる確かな医薬品を製造し、安全と安心をお届けする仕事をお任せいたします。

工場内で製造業務に就いて頂き、OJTにて工程を習熟して頂きます。
製造の都合により交替勤務の可能性があります。
有機合成医薬品、有機合成化学品製造経験者は優遇いたします。
将来、医薬品製造工場の管理業務を担う方を求めています。
応募条件
【必須事項】
・高校卒以上
・医薬品の製造の経験、知識がある方
・Word、Excelでの資料作成が出来る方
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車免許(必須)
(下記は歓迎)
・危険物取扱資格をお持ちの方
・フォークリフト運転技能講習修了の方
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福岡
年収・給与
300万円~600万円 
検討する
詳細を見る
国内OTCメーカー

サプライチェーン(物流)スタッフ 管理職候補

在庫状況及び出荷状況の全体を把握し、物流業務改善。他部署との情報調整、全体把握を行い最適化

仕事内容
・裁量大きくお任せしていきます
・管理職候補として組織全体の最適化、最大化の推進
・ロジスティック部門の強化に従事
・プレイングマネージャーとして海外・国内の受発注対応
・通関に必要な情報のやり取りを業者と工場の間に立って対応
・在庫管理業務(在庫状況及び出荷状況の全体を把握し、物流業務改善。
・他部署との情報調整、全体把握を行い最適化する。)
・在庫回転率改善提案、物流業務改善

応募条件
【必須事項】
・英語又は中国語 ビジネスレベルの会話、メール等に対応できる方
・輸出入(船)業務3年以上
・マネジメント経験 3年以上

求める人物像:
・チャレンジ精神のある方(経験のない事を前向きにトライできる)
・コミュニケーションが好きな方(社内外の方との交流)
・リーダーシップがある方(チームを目標へ導く指導力)
・コスト削減が好きな方(コストの見直し)
・業務改善を常に考えて実行できる方(分析、実行)
・自ら考え、判断しながら実行する事を楽しめる方(判断、実行力)


【歓迎経験】
・国内物流経験(出荷等)3年以上、
・購買・受注管理・生産管理経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬企業

医薬品メーカーの品質管理業務

医薬品メーカーにて品質管理を担って頂きます

仕事内容
※医薬品品質管理業務
・分析作業として色別、品質のチェック業務
(ガスクロ、液クロなどの化学分析や微生物試験)
・報告書の作成、実験結果の報告
・分析法の開発、バリデーション など
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・品質管理経験

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
~350万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬企業

品質管理業務(管理職候補)

医薬品メーカーの管理職として品質管理や各部門との調整やスタッフ管理業務

仕事内容
※医薬品品質管理業務
・分析作業として色別、品質のチェック業務
(ガスクロ、液クロなどの化学分析や微生物試験)
・報告書の作成、実験結果の報告
・分析法の開発、バリデーション など

※管理職としての業務
・各部門との調整業務、スタッフ管理 など
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・品質管理経験
【歓迎経験】
薬学系出身
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
300万円~400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

最先端の医薬品物流に携わり、世界中の患者様へ貢献

仕事内容
募集背景:
グローバル製品増加への対応及びトップ製薬企業たる輸出入管理業務を維持・向上するため

仕事内容:
・輸出入及び三国間輸送手配業務
・輸出入通関書類や関連する貿易書類作成及び審査業務
・各国輸出入規制等の調査や確認を行うコンプライアンス関連業務
・GDP(Good Distribution Practice)に基づく輸送設計及び輸送管理業務
・基幹システムを用いた購買発注業務
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・企業での輸出入・物流部門の経験5年以上、もしくは総合物流業者で5年以上の貿易業務経験のある方

求めるスキル・知識・能力:
・輸出入及び貿易実務全般に係る基礎知識

求める行動特性:
・高いコミュニケーション能力を持ち、自発的な行動ができる
・課題を見つけ出し主体的に改善活動を実行することを好み、責任感を持って戦略的にプロジェクトを推進することができる
・新たな課題に取り組む際に前例にとらわれない柔軟な発想を持ち、問題解決に導くベストプラクティスを創造し、業務改革に取り組むことができる

求める資格:
・四年制大学卒以上
・TOEIC730点以上の英語能力があること

【歓迎経験】
・医薬品又は化学物質関連の貿易業務経験を持っていればなお望ましい
・GDP(Good Distribution Practice)等の医薬品輸送に関する知識があればなお望ましい
・貿易に関連する資格(通関士、CISTEC、IATAディプロマ等)を持つ場合はなお望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

カテゴリーマネジメントスペシャリスト(直接材)

直接材における、支出分析、コスト削減のための企画や施策の立案

仕事内容
・主に直接材における、支出分析、コスト削減のための企画や施策の立案(カテゴリー単位での戦略立案などを含む)、取引先候補の選定・交渉
・調達・購買の高度化に関するプロジェクトへの参画【例:グローバル視点に基づく調達選定・購買プロセスの設計、支出分析手法やサプライヤマネジメント手法の構築等】

職種の魅力:
グローバルな環境下で、パートナー企業と連携して最先端の医薬品製造に必要不可欠な医薬品製造原材料を戦略的に調達する業務に携わり、世界中の患者様へ貢献することができます
戦略的社外パートナー企業と連携し、安定的な原料調達先を主体性をもって探索・開拓することで自身のスキルアップにつながります
応募条件
【必須事項】
求める経験:
調達・購買業務の実務経験8年程度、特に、直接材の調達・購買に関する実務経験を持っていること (required) 複数の商材(カテゴリー)で支出分析から施策立案・実行の経験があり、医薬品製造原材料における経験があること(preferred)

求めるスキル・知識・能力:
・社内ビジネス部門およびサプライヤと信頼関係を構築し、利害関係が一致しない関係者間の調整・交渉ができるコミュニケーション能力
・市場から得られる情報を収集し、それをもとに交渉した経験
・購買担当者として国内外を問わずサプライヤ選定、商材選定等を推進した経験
・品質部門と連携して各種規制を考慮した選定活動経験があるとなお望ましい。
・MS Officeにおける一般的な操作

求める行動特性:
・新たな課題に取り組む際に前例にとらわれない柔軟な発想を持ち、問題解決に導くベストプラクティスを創造し、業務改革に取り組むことができる
・主体的かつ戦略的に関係者を巻き込み、説得し、動かしていける
・利害が対立し抵抗にあってもあきらめずに成果を追求する
・高い協調性とアサーティブネスさをもって物事を推進できる

求める資格:
・四年制大学卒以上
・TOEIC730点以上の英語能力があること

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW後発医薬品メーカー

医療用医薬品製薬メーカーにて生産支援設備管理

製薬メーカーにおける生産支援設備の保守管理運営業務全般

仕事内容
製薬メーカーの工場における生産支援設備の保守管理運営業務全般

・ユーティリティ設備(空調機、ボイラー、コンプレッサー、チラーなど)の保守メンテナンス
・設備機器の運転・監視・点検・整備
・生産設備の故障対応・修理・改善
・新設、更新設備等の設置検討及び交渉 等
応募条件
【必須事項】
・工場での設備保守・管理業務及び設備導入のご経験をお持ちの方(3年以上)
・基本的な工具の取り扱い
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・高卒業以上

※近隣(工場より1時間以内)にお住まいあるいは転居が可能な方

(その他要件)
・自動車等で自力通勤が可能な方(公共交通機関での通勤が困難の為)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る

技術的な観点から製品を評価!品質保証業務の求人です

仕事内容
募集背景:
ヘルスケア産業のトップイノベーターを目指すにあたり、以下のような事業環境の変化にプロアクティブに対応するため、品質保証機能を強化が急務である。
・医療機器、再生医療製品等を含む新たなモダリティへの業務展開
 ー新たな技術の導入、技術の進化
 ーサプライチェーンの多様化
・グローバル製品(開発品・市販品)の増加
 ー製造委託先、試験委託先ならびに原材料供給業者の増加
そのため、GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務に精通した要員の補充が必要となった。

仕事内容:
GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に基づくコーポレート品質保証部門としてのオペレーション業務
・開発品/市販品(バイオ原薬・無菌製剤および合成原薬・固形製剤)/医療機器/再生医療製品等の技術/サイエンスに基づく製品品質評価
・国内外製造所/試験所の管理監督及び品質改善支援
応募条件
【必須事項】
・GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務経験(国内・海外問わず)のある方。
・医薬品/医療機器/再生医療製品等のCMC(Chemistry,Manufacturing and Control)に関する業務経験又は他業種における品質保証業務経験があり、GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務に興味のある方。

求める資格:
・理工系大学卒以上
・海外との交信を行える語学力(英語目安:TOEIC 730点以上)

求めるスキル・知識・能力:
・論理的思考力
・コミュニケーション力

求める行動特性(期待役割):
・コンプライアンス遵守を最優先に考え行動するとともに、関係者にも働きかける。
・環境変化や業界動向を捉え、将来に向け新たな取り組みに挑戦する。
・関係者を巻き込みながら協働し、課題を抽出し解決策を立案・実行する。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

製造所における医薬品/医療機器製造工程、製品試験に関する製品品質保証業務

仕事内容
製造所における医薬品/医療機器製造工程、製品試験に関する製品品質保証業務

・新製品導入に伴うGMP対応、品質保証システムの構築、社内関係部門との調整(社内の国内、海外関連部門と協働し、GQP, GMPに基づく製造所としての品質基準、保証システムを構築)
・国内販売製品の製造所としての品質管理(製造および試験記録照査、逸脱、変更、バリデーション管理)
・品質情報及び品質不良等としての調査、報告業務
・製造所における監査対応業務、出荷判定業務
・社内の海外製造所との品質改善活動
応募条件
【必須事項】
・医薬品・医療機器・食品・化粧・化学業界にて製造、品質試験もしくは品質保証業務経験(3年程度勤務)
・ネイティブレベルの日本語力
・TOIEC750点以上、又は英語を用いた業務経験が半年以上ある方
【歓迎経験】
・海外での就業経験もしくは日常的な英語での業務経験
【免許・資格】
薬剤師資格があれば尚可
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

QA未経験可能!医薬品製造に関する品質保証業務

仕事内容
医薬品製造に関する品質保証業務
※ご経験、適性、ご希望により以下の何れかの業務をお任せいたします
・固形剤あるいは注射剤の逸脱管理
(原因調査、改善検討、製造販売業者への連絡)
・変更管理
(変更内容の評価、進捗管理、製造販売業者への連絡)
・バリデーション
(固形剤、注射剤、分析関係レビュー)
・供給業者管理
(取り決め書、監査、供給業者の逸脱・変更管理)
・出荷管理
(製造記録照査、出荷判定照査)
・品質情報管理
(クレーム調査、製品品質照査)
・製造薬事
(行政対応、承認書と製造実態の調査、規制薬物管理、業許可維持)
・GMP 管理
(文書管理、自己点検、監査対応)
応募条件
【必須事項】
・医学、薬学、理学、工学、農学、生活科学など理系学部卒業
・食品、医療機関、医薬品、半導体製造工場、薬局等での業務経験
・PC(エクセル・ワード・パワーポイントなど)
【歓迎経験】
・薬剤師資格
・医薬品製造工場での業務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】岐阜
年収・給与
400万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

原薬・中間体の製造のオペレーターとして従事

仕事内容
工場のオペレータ業務:
・日勤専門業務(原薬及び中間体の充填作業、製品の梱包作業、原材料の投入作業 等)
・三交替シフトの製造業務(製造プロセスの操作作業、システムの操作、機械の操作 等)

工場管理業務:
・工程管理及び関連する品質管理、生産管理、設備管理、施設管理、環境管理 等
・文書類作成業務(手順書類、記録類、計画書、報告書、教育資料 等)
・部門方針に基づく工場での施策立案、実行及び評価
・改善活動推進
・年間業務計画策定(GMP、EHS)
・各種プロジェクト業務(部内、会社全体 等)
・育成、指導に関する業務
応募条件
【必須事項】
・製造業の生産部門での経験
【歓迎経験】
・医薬製造経験、GMP知識
・化学プラントでの業務経験
・5人以上の部下を束ねるマネジメント経験
【免許・資格】
普通自動車運転免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~600万円 
検討する
詳細を見る

事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務

仕事内容
当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務

処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。



応募条件
【必須事項】
・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
・分析業務経験者
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
350万円~600万円 
検討する
詳細を見る

国内OTCメーカーにおける輸出入管理業務のお仕事です。

仕事内容
裁量を大きくお任せしていきます
・海外・国内の受発注対応
・スケジュール及び積載商品の調整
・通関に必要な情報のやり取りを業者と工場の間に立って対応
・倉庫への搬入、出荷指示等
・費用の削減の提案と実行

応募条件
【必須事項】
・英語又は中国語 ビジネスレベルの会話、メール等に対応できる方
・輸出入(船)業務1年以上

求める人物像:
・チャレンジ精神のある方(経験のない事を前向きにトライできる)
・コミュニケーションが好きな方(社内外の方との交流)
・リーダーシップがある方(チームを目標へ導く指導力)
・コスト削減が好きな方(見直し、改善)
・業務改善を常に考えて実行できる方(数字の分析、改善、実行)
・自ら考え、判断しながら実行する事を楽しめる方(判断、実行力)

【歓迎経験】
・国内物流経験(出荷等)、購買・受注管理・生産管理経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る

受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

仕事内容
<職務内容>
サプライチェーン計画のマネージャーとして、各Plannerのマネジメント、S&OP;プロセスの維持、基準生産計画立案、またグローバルを含む各関連部門との調整を通じ、製品が安定的且つ効率的に供給されることを目的とする。
各Plannerは製造本部における各製品のプロダクトリーダーとしてオーナーシップを持ち、製品供給に関わる問題解決に対して関係各部門との調整にリーダーシップを示す。

<主な職責>
マネジメント業務
・計画チームの組織構築、要員最適化、組織内のR&R策定、調整・維持
・各Planner及びチームメンバーの指導及び開発・育成
・チームリソース計画立案及び管理
・他グループとの調整

S&OP;及びプロセスオーナー
・S&OP;プロセスの維持・運営
・JP Affiliate S&OP;プロセスへの参画
・必要に応じ、Global S&OP;プロセスへの参画
・BP、SPにおけるVolume Forecastの立案
・BCPの維持・改訂
・OSSCEの維持及び製造所内への展開

計画チームとして
・在庫計画の立案
・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
・中間品・原薬所要計画の立案と発注
・上記に関わる関係部門との調整・促進
・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
・委託製造先のガバナンスを維持し、委託製造との製品供給に関わる調整及び連携
・本社(ブランドチーム、Forecaster、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
応募条件
【必須事項】
・正社員、契約社員、派遣社員の能力・知識を把握し開発・育成ができる指導力
・問題解決に導くリーダーシップ
・生産計画、管理一般に関する知識
・幅広い顧客に信頼され、協力を得るための対人関係能力
・的確に問題点を把握し、解決のために核心的原因、本質を追求することの出来る分析
・状況分析結果、解決策等正確に顧客に伝えることが出来る意思疎通能力   
・販売実績、在庫等理解するための経理的、マーケティング的知識
・MPS/MRPに要求されるコンピューター知識(SAP等を含む)
・海外サイトとの交渉に必要な語学力
・状況変化への対応力と解決のための創造力、革新性

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更