製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

1000万円~の求人一覧

  • 1000万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 309 件中101~120件を表示中
NEW大手外資メーカー

【大手外資製薬メーカー】MSL, MSL Central Group, DOM (Diabetes, Obesity and MASH)

最も必要とする人々に確実に届けられるよう、メディカルサイエンスリエゾン(MSL)を募集

仕事内容
The position:
The MSL functions actively to ensure the building and maintaining of strong scientific understanding of the companymarketed products and to support the development of portfolio products. The MSL communicates up-to-date medical knowledge and clinical trial data with external stakeholders and effectively responds to inaccurate competitive claims related to the company products in a scientifically accurate and consistent manner aligned with the overall Medical Strategies and direction. Leverages scientific and clinical expertise to create relationships with Key Opinion Leaders (KOLs) and Healthcare Professionals (HCPs). Identifies and develops strong and convincing speakers for our marketed products aligned with the Medical and Marketing Strategies.

・Identifies, lists and communicates with KOLs and HCPs in the practice setting (e.g., academic centres, investigators, research site) to update their understanding of relevant data in each context related to the company products. Build and maintain relationships to facilitate scientific exchange on topics of relevance to the company.
・Assists in identifying, engaging, and maintaining relations with KOLs and HCPs to establish and/or further the knowledge of NN products and their appropriate use; when necessary, assist in resolving issues pertaining to that use. Also, assisting with identifying those individuals with novel research concepts, clinical experience and expertise within identified therapeutic areas of interest tothe company.
・Gathers Medical insights regarding the company and competitors’ products from KOLs and HCPs to help inform the company decision-making bodies and update the Medical and/or Marketing Strategies if necessary. Participates in assigned medical and scientific meetings to maintain awareness of current issues and new data pertaining to the company and competitors’ products and to support medical booths. Also, identifies and develop strong and convincing speakers for our marketed products aligned with the Medical Strategy.
・Assists regional Medical Representatives (MRs) in handling scientific and clinical questions for marketed products from KOLs and HCPs and backing the onboarding of new MSLs where required.
・Backing clinical trials by driving scientific discussion at site selection and site initiation visits where required. Backing scientific dialogue with investigators at prioritized/requested sites and patient recruitment and retention of subjects.
応募条件
【必須事項】
・An advanced degree in health sciences is required. Master’s at minimum, Doctorate degree in Medical or Pharmacy disciplines preferred. (MSL experience is required if the highest education is a bachelor's degree.)
・Strong communication/negotiation skill is required.
・Strong knowledge of the relevant therapeutic area is preferred. (e.g. cardiology, diabetes, endocrinology, nephrology etc)
・Excellent English skills for reading understanding scientific literature.
・ Native-level proficiency in Japanese is required.
【歓迎経験】
Fluent in written and spoken English strongly is preferred.
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

国内大手製薬メーカーでの知的財産スタッフ

再生・細胞医薬事業分野に係る情報調査・分析に基づく研究開発/事業に資する知財戦略・知財活動施策の企画立案・運営業務

仕事内容
・再生・細胞医薬事業分野に係る知的財産ポートフォリオの立案・出願権利化
・再生医療等製品及びその周辺技術のパテントクリアランス(調査・解析)
・アカデミア・スタートアップ等、外部提携に係る知的財産リスクの検討・対応策の提案、契約対応

応募条件
【必須事項】
・バイオテクノロジー・医薬品分野での知的財産に関する業務経験5年以上
・知的財産権法(特に日米欧特許法)の知識
・学術論文(医薬・化学・バイオテクノロジー)、英文特許明細書の読解・出願関連書類の作成等ができる程度の英語力
・知財に関わる業務であれば、経験のないことであっても興味を持って取り組む意欲
【歓迎経験】
・理系大学修士卒以上(学士卒でも応募は可能)
・医薬品の研究開発又は技術提携に係るアライアンス業務に携わった経験
・知財調査・文献検索の経験があれば望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
750万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

ITマネジメント担当

    顧客サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化、IT資源の最適化

    仕事内容
    募集の背景:
    近年の生成AIによる革新に代表されるように、ITの効果的な活用・DXは、ビジネスの成否を左右する重要な要因の1つとなっています。
    例えば、当部ではシンジケート調査(複数のクライアントにご契約いただく調査)として大規模な定型調査を年間を通して複数実施し、BIツールを利用した情報サービスをクライアントへ提供しており、以下に例示した様々なITシステムの上に成り立っています。
    ・アンケート調査システム
    ・データのクリーニング・加工・集計を行うシステム
    ・機械学習 等を利用した予測やマイニングを行うシステム
    ・クライアント情報を管理するシステム
    ・クライアントへサービス提供するダッシュボードシステム
    ・上記の実行・管理に必要なデータベースやITインフラ
    当社では、ITに関わる非常に専門性の高い業務やコモディティ化した領域では、当社グループ内のシェアドサービスや外部のパートナ企業の利用を推進しており、それら相手先のマネジメントを含めたITマネジメント機能の確立・強化が急務です。

    業務内容や期待役割:
    顧客サービス(その提供に必要な業務を含む)とIT(情報セキュリティ・コンプライアンスを含む)の両者の視点をもって、顧客サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化、IT資源の最適化を担っていただきます。

    より具体的には、
    ・[サービスの責任者・担当者]との密なコミュニケーション
    ・上記を通じたビジネス要求の理解とITシステム要件の定義
    ・ITシステムの構築・運用、それらのアウトソーシングとベンダマネジメント
    ・ITアーキテクチャ・資源の最適化とコストコントロール
    ・ビジネス要求と情報セキュリティ・コンプライアンス対策のバランスを取る
    応募条件
    【必須事項】
    ・事業会社におけるIT担当の経験、もしくは事業会社におけるIT担当の業務の理解と
     やる気がある
    ・ベンダマネジメントの経験・スキル(PMBOK、PMP等)
    ・プロジェクトマネジメントの経験・スキル、実行力・完遂力
    ・高いチームワーク力、コミュニケーション力
    ・データベースの基礎、SQL等によるデータ操作の経験、もしくは関心がある
    ・AWS等のクラウドサービスの経験、もしくは理解がある
    ・医薬品、疾病、ヘルスケア等に対する興味がある

    求める人物像:
    ・ITベンダの立場とは異なる、事業会社のITマネジメント担当という立場に、やりがい・魅力を
     感じてくれる方
    ・運用の先にある顧客サービスを強く意識し、継続的な改善を実行できる方
    ・目標や課題を明確に設定し、計画し必要なら見直し(変更管理)、粘り強く最後までやり
     遂げられる方
    ・相手をリスペクトしチームで協力して成果を最大化できる方
    ・ベンダをパートナとして対等な関係の付き合いができる方
    ・新たな取り組み(変革)に対して抵抗のない方
    【歓迎経験】
    ・DBMS、DWH、BIツールの経験・スキル
    ・ITサービスマネジメント、ITILの経験・スキル
    ・データマネジメントの経験
    ・品質管理、リスク管理の経験
    ・情報セキュリティ対策、ISMSの経験
    ・個人情報保護対策、Pマークの経験
    ・医薬品業界の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1150万円 
    検討する
    詳細を見る
    バイオベンチャー

    遺伝子治療用製品に関する品質保証責任者候補

    各品質保証業務の責任者として確認やレビューなどを行っていただきます。

    仕事内容
    ・製造所におけるGCTP/GMPの運用管理、改善業務
    ・製造プロセス変更等の変更管理
    ・外部業者の管理、監査※
    ・自己点検(製造現場の社内監査など)
    ・文書管理、手順のチェック見直し
    ・逸脱管理、品質リスクマネジメント
    ・医薬品、治験薬の製造所出荷判定
    ・社内役職員の教育訓練
    ・CAPA(是正措置、予防措置)対応
    ・コンピュータシステムバリデーション
    ・Data Integrity管理
    ・PMDAやFDA等の監査対応
    ※海外の委託先の監査を行うため、海外出張が発生します
    応募条件
    【必須事項】
    ・品質保証経験4年以上(GQPではなく製造所の品質保証としての経験)
    ・現状から課題点を抽出し、ルール化や改善を行うことができるビジネススキル
    (Word、Excel、PowerPoint等のOAスキルは必須です)
    ・再生医療等製品への興味、知的好奇心
    【歓迎経験】
    ・品質保証責任者のご経験者
    ・英語力(ヨミ・書き・会話)
    ・治験薬から上市まで品質保証として関わった経験
    ・バイオ医薬品に関する品質保証業務経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    700万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    大手製薬メーカーの著作権担当

    法的助言や推進支援など著作権関連業務を担っていただきます。

    仕事内容
    募集背景:
    知財機能強化の一環による募集となります。

    職務内容:
    著作権関連業務(著作権の観点からの法的助言や全社業務の推進支援、全社的な著作権コンプライアンス・アウェアネス推進)
    応募条件
    【必須事項】
    求める経験:
    ・著作権関連業務経験者[3年以上]

    求めるスキル・知識・能力:
    ・科学技術系または法学の学士歴

    求める行動特性:
    ・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出し、実行する
    ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

    求める資格:
    ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)
    【歓迎経験】
    ・企業における著作権関連業務の経験あればなおよし
    ・IT/AI、生成AI等に関する知識があればなおよし

    【免許・資格】
    ・弁理士または弁護士資格あればなおよし

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1400万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    【大手製薬メーカー】知財業務変革担当者

    知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

    仕事内容
    知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、(知的財産の維持・管理業務の範囲を超えた)知財業務全般やその運用の効率化、高度化および変革の先導及び支援
    応募条件
    【必須事項】
    求める経験:
    ・知的財産全般(特許、商標)の維持・管理業務または特許実務(権利化・活用等)の経験者[3年以上]、かつ企業における知財業務の全体像に十分な知見を有する方

    求めるスキル・知識・能力:
    ・科学技術系または法学の学士歴
    ・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし

    求める行動特性:
    ・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
    ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

    求める資格:
    ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

    【歓迎経験】
    ・知財管理システムの導入、システムを活用した維持管理または運用の経験、またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    700万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW化学メーカー

    【製造】プロセスエンジニア

    生産系技術スタッフとして、レジストの生産拡大に伴う操業、品質の安定化、新製品の導入に貢献

    仕事内容
    ・プラント全体の操業・運転管理(非定常・異常時処置含む)
    ・試製造・4M変更対応(新製品・新規品目の導入対応含む)
    ・生産計画・操業管理
    ・海外グループ会社の技術支援
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学及び大学院において化学、あるいは化学工学の何れかを習得していること。
    ・化学メーカーでの生産系技術スタッフとしての業務経験があることが望ましい。
    【歓迎経験】
    ・修士卒以上
    語学力:TOEIC 500点以上
    【免許・資格】
    ・危険物甲種化学(必須ではないが、取得していることが好ましい)

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)オンコロジ―領域

    オンコロジー領域におけるMSLとして従事

    仕事内容
    ・医学的、科学的な側面から円滑なコミュニケーションを取り、KOL(Key Opinion Leader)と良好な関係を構築する。
    ・臨床研究や製造販売後調査の立案・作成に関するサポートを行い、そのデータのPublicationを通じて製品価値を高める。
    ・社内・外の関連部署とコミュニケーションを取り、製品ストラテジーに沿った市販後に向けた活動の企画立案。
    ・社内外において医学的、科学的な面から自社製品の適正使用を推進する。
    ・営業部門に対する医学教育サポートなどを行う。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大学卒業
    ・製薬企業、CSOやCROでのオンコロジー領域の経験者。
    ・オンコロジー領域に対する高い専門知識。
    ・オンコロジー領域のKOL担当経験。
    ・英語スキル:海外文献の読解能力及び日本語サマリー等の作成能力。
    【歓迎経験】
    ・Ph.D、修士卒以上
    ・薬剤師免許保有者
    ・MSL・MA(メディカルアフェアーズ)経験
    ・3年以上の臨床開発業務の経験者
    ・臨床研究の支援業務
    ・基礎研究、学術情報担当経験
    ・英語でのコミュニケーション能力(資格不問)
    ・マネジャー、リーダー経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内原薬メーカー

    【薬剤師】医薬品原薬の品質保証業務

      薬剤師をお持ちの方で医薬品製造関連のご経験を活かし品質保証業務を担っていただきます。

      仕事内容
      工場にて、品質管理・品質保証・薬事部門等にて業務を行って頂きます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師資格をお持ちの方
      ・医薬品製造業の経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      専門商社

      医薬品原薬、原料・中間体の輸入販売における技術提案営業職

        社内他部署と技術的な側面から横断的な連携を図り、業務の品質向上を担う

        仕事内容
        ・日本の大手製薬企業(研究開発型製薬企業)に、海外(主として中国)から、医薬品原薬、原料・中間体を輸入し、販売する事業を展開する。
        ・顧客のニーズに合わせて、医薬品原薬、原料・中間体について、技術的な提案に基づく営業活動を行う。
        ・製造・品質に関わる技術的な基盤に基づき、医薬品原薬、原料・中間体の委託製造等の提案を行う。
        ・製品の品質に関する問い合わせ(新規不純物の混入等)に対して技術的な面から適切に対応する。
        ・製品の製造に関する問い合わせ(製造プロセス等)に対して技術的な面から適切に対応する。
        ・顧客とメーカー間の技術を背景としたやりとりを仲介し、技術翻訳を通して両者の意思疎通を図る。
        ・上記のやりとりを繰り返すことにより、顧客要求に応えながら、メーカーの技術レベルの向上に資する。
        応募条件
        【必須事項】
        以下のいずれかの知識、経験等をお持ちの方。
        ・CMC技術開発(プロセス開発・分析法開発)
        ・創薬化学・創薬合成の研究開発:低分子有機医薬品の合成研究
        ・医薬品原薬の研究開発・実地製造における品質管理(QC/QA)


        【歓迎経験】
        ・メール連絡(読み書き)に必要な英語力※日常会話できれば尚可
        ・原薬製造開発の経験あれば尚可

        【免許・資格】
        ・薬剤師資格(あれば尚可)
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        700万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        新規事業開発(ライセンシング)・アライアンス担当【セルフメディケーション領域】

        セルフメディケーション領域における事業企画、ライセンシング、アライアンス構築を推進

        仕事内容
        国内外の企業との提携交渉、契約締結、アライアンス構築・推進、市場調査・分析、新規事業立ち上げ等を担っていただきます。社内外問わず関係者と良好なコミュニケーションを構築しながら、事業企画から実行まで一貫して携わることで、セルフメディケーション市場における競争優位性を築き、持続的な成長に貢献することが期待されます。

        ・セルフメディケーション領域における事業提携先の探索・選定
        ・ライセンス契約交渉・締結、アライアンス構築
        ・事業計画の策定・実行、進捗管理・KPI分析
        ・市場調査・分析に基づいた新規事業の企画・立案
        ・契約締結後の関係構築・維持管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・ヘルスケア業界における3年以上の実務経験(医療機器のご経験も可)   
        ・新たな取り組みを自ら企画した経験    
        ・社外との協働企画(研究開発、販売等、内容は問わない)を推進した経験
        ・契約書のレビュー、社内調整を主導した経験
        ・読み書きが可能な英語力(メールの理解、対応)
        【歓迎経験】
        ・新規事業立ち上げ、商品企画、マーケティング、渉外業務いずれかの経験
        ・契約交渉、締結に関する実務経験

        <能力>
        ・企業、技術、ライセンスにかかるデューデリジェンス実績、実績
        ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC: 800点以上が好ましい)
        ・ステークホルダーを巻き込み、新事業に挑戦できる突破力
        (成否は問わないが、社外との協働プロジェクトをリードした経験)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        700万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手製薬メーカー(外資系)

        【大手製薬メーカー】事業開発 創薬技術ライセンシングシニアマネジャー

        パートナー企業との契約に基づいたアライアンスマネジメント業務

        仕事内容
        募集背景:
        事業開発部では、社会が求める価値を継続的に提供していくため、外部とのパートナリング活動を量・質ともに更に強化したいと考えている。我々は今まで以上に活動を充実させ、ダイナミックかつワクワクする組織として共に成長することのできる経験と将来を見据えた人財を求めています。

        職務内容:
        ・グローバル及びパートナー企業との創薬技術導出入・提携における契約交渉(契約立案、交渉、締結)のリード
        ・同社技術導出における候補先の提携探索、デューデリジェンス活動
        ・技術導出入のパートナー企業(グローバル及び第三者)との契約に基づいたアライアンスマネジメント
        ・重要な契約締結に関する経営層へのプレゼンテーション
        ・ネットワーキング活動
        応募条件
        【必須事項】
        求める経験:
        ・製薬業界又はバイオテックカンパニーでの経験が通算10年以上(事業開発の他、研究開発/海外事業/知財等)かつ、事業開発における導出入活動(創薬技術又は早期段階の臨床アセット)の実務経験が通算5年以上

        求めるスキル・知識・能力:
        ・上記業務を発揮するためのリーターシップ、コミュニケーション力、交渉力、契約に関する知識
        ・海外企業と交渉できる英語力

        求める行動特性:
        ・全社戦略の実行に関心を持ち、達成意欲を以て仕事に取り組もうとする
        ・国内外における様々なビジネス交渉と最新のサイエンスに対する好奇心を持ち、自己の成長を目指そうとする
        ・何事に対しても公正な態度を貫き、事実を公平かつオープンに伝え、信頼を獲得しようとする
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・理工系・医薬学系博士または、それらと同等の経験が望まれる。
        ・MBA、あるいはそれらと同等の経験が望まれる。
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        大手グループ企業における経理室長の募集

        経理室長として会計・税務・財務など全般の統括業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・経理関連業務全般の統括
        ・財務関連業務全般の統括
        ・税務全般の統括
        応募条件
        【必須事項】
        1.会計関連
        ・会社法決算の基礎知識、仕訳の承認、財務諸表(BS、PL、SS)の作成・取り纏めができる方
        ・月次決算、四半期決算、年度末決算等の統括、マネジメントチームへの報告ができる方
        ・単体決算・連結決算の基礎知識をお持ちの方、親会社へのレポートができる方
        ・財務会計、管理会計、日本会計基準、国際会計基準(IFRS)に精通している方
        ・公認会計士の監査対応の経験のある方

        2.税務関連
        ・一般的な税務知識、法人税法、消費税法他、各種税法の基礎知識をお持ちの方
        ・税務申告書、税金計算、申告・納税の作業ができる方(もしくは外部の協力を得て実施できる方)
        ・電子帳簿保存法、インボイス制度等の基礎知識をお持ちの方
        ・顧問税理士対応、税務調査対応の経験のある方

        3.財務関連
        ・債権債務の管理、資金繰り、を含めた財務全般の統括ができる方
        ・銀行預金の管理、支払業務の承認管理、入金業務の承認管理ができる方
        ・デリバティブ、為替予約、外為法の知識のある方

        4.グローバル対応
        ・国際業務の経験・英語力のある方(単独で海外出張可能なレベル)
        ・ネイティブとコミュニケーションができるビジネス英語能力、英文契約書や英文の文書を読み込める方
        ・米国の制度、会計、税務に精通している方

        5.組織管理(10人以上のマネジメント経験が望ましい)
        ・チームプレイヤー、組織メンバーの管理、教育・育成経験のある方

        求める人物像:
        ・コミュニケーション能力に優れていること
        ・人を育てる能力に優れていること(管理職経験、マネジメント経験は必須)
        ・現状に満足せず、向上心・好奇心をもって変化を起こすことができること
        ・高いレベルの計数管理能力をもっていること
        ・自分でも積極的に手を動かすことができること
        【歓迎経験】
        4.グローバル対応
        ・中国語(標準語)の会話・コミュニケーションができる方

        6.M&A経験
        ・M&A、各種デューデリジェンス、Post Merger Integrationの経験が実際にある方
        ・企業結合会計等のM&Aの会計処理に精通している方
        ・組織再編税制等のM&Aの税務処理に精通している方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        850万円~1150万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手製薬メーカー(外資系)

        【大手製薬メーカー】プロセス開発研究 ケミカル医薬品(プロセス安全)

        革新的な低中分子医薬品を患者さんにお届けするためケミカル医薬品原薬プロセス機能の強化!

        仕事内容
        ・低中分子の新規合成ルート探索、プロセス開発、スケールアップ研究の開発段階に即した、各種熱量計、評価装置・評価手法を駆使した危険性評価
        ・原薬製造プロセス・設備のプロセス安全リスクアセスメント
        ・国内外製造サイトの安全対策評価
        応募条件
        【必須事項】
        求める経験:
        ・修士課程、企業(製薬、化学、受託分析機関等)で3年以上のプロセス安全性評価研究に従事
        ・もしくは、合成原薬プロセス開発業務を3年以上経験して、各種評価手法を活用したプロセス・設備のリスクアセスメントに従事

        求めるスキル・知識・能力:
        ・プロセス安全工学、もしくは、プロセス化学の知識と実践能力
        ・技術レポート作成、コミュニケーションレベルの英語力

        求める行動特性(期待役割):
        ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
        ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
        ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
        【歓迎経験】
        ・化学工学
        ・熱分析装置や反応熱量計の測定・解析評価
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWメディカルマーケティング企業

        ソフトウエアエンジニア

        担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。

        仕事内容
        当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
        以下はその一例です。またこれ以外にも複数の事業及びプロダクトの立ち上げを行っています

        ■ 被験者募集事業
        条件を満たす治験の被験者を募集するのには大きなコストがかかり、必要な患者さんに必要な薬が届けられない課題があります。当社では得意のリーチ力を活かして、条件を通過した被験者を「確実に」「素早く」募集します。

        [自社プロダクト]
        - 治験参加者向けの応募システム「Survey」
        - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システムの開発・運用。

        ■ 生活者向けメディア事業
        ネット上には正しくなかったり、分かりづらい医療情報が大量に存在しています。当社では内部に専門知識を持つ編集部を設けることで正しくわかりやすい情報を届けます

        [自社プロダクト]
        - 医療総合サイト
        - がん患者向け
        - 遺伝性疾患患者向けなどの開発・運用

        ■ 医療従事者向け支援事業
        グループでは医療従事者向けに様々な支援事業を行っています。グループの一員として、当社でも解決策の提案・実行を行います。

        [自社プロダクト]
        - 時間帯やユーザーに合わせて大量の広告を自動で出稿するシステムの開発・運用。

        技術スタック:
        ・サーバーサイド: TypeScript / PHP
        ・フロントエンド: TypeScript / React / Vue / Next.js / Nuxt
        ・インフラ: AWS / GCP / CDK / Terraform / Ansible
        ・モニタリング: DataDog / Sentry
        ・その他: Slack / GitHub / JIRA / Confluence
        応募条件
        【必須事項】
        ・高卒以上
        【経験・スキル】
        以下の経験が目安7年~10年程度ある方
        ・Webアプリケーションまたはネイティブアプリケーションの開発経験
         (TypeScript / Kotlin / Go / Ruby / Python / Scala / / Dart / Java等)
        ・RDBMSまたはKVS / NoSQLを使ったシステムの開発経験
        ・Gitでのバージョン管理を用いたチーム開発経験

        【マインド・志向など】
        ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
        ・日々新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、 取り組んでいける方
        ・ビジネスレベルの日本語能力

        【歓迎経験】
        ・大規模Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
        ・エンジニア向けイベントへの参加・登壇経験
        ・テスト駆動開発、CI構築等の経験
        ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)を用いた開発・運用経験
        ・GitHub等でのソースコード公開、OSSへのコントリビュート実績
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        750万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資製薬メーカー

        品質保証部 品質マネージャーもしくはスペシャリスト

        外資製薬企業にてGQP、GMPにおける品質保証業務

        仕事内容
        ■主たる役割および責任
        役割及び責任
        ・ 医薬品及び治験薬の品質保証
        ・ GQP 及び治験薬 GMP に基づく業務

        品質保証部長の管理下で以下の業務を行う
        ・ 関連法令に基づいた医薬品及び治験薬の品質保証
        ・ 品質保証及び品質管理の必要に応じたフォローアップの実施
        ・ 本社を含めた関連部門との品質に関するタイムリーなコミュニケーション
        ・ 関連する手順書(自己点検、文書管理及び回収等)を含めた文書の作成及び改訂

        ■追加的な役割および責任
        外部委託製造業者の品質関連業務の管理監督

        品質保証部長の管理下で以下の業務を支援する
        ・ 外部委託製造業者の品質の維持管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・関連部署での3年以上の経験
        ・英語によるコミュニケーション能力
        ・GMPに関する経験及び知識

        【歓迎経験】
        ・薬剤師、GMPに関する経験及び知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        8月入社(応相談)
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        800万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手製薬メーカー(外資系)

        大手製薬企業の臨床ITプロダクトマネージャー

        デジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリード

        仕事内容
        ■募集背景
        デジタル技術の進展に伴う事業環境の変化に伴い、臨床開発業務の深化や効率化に資するデジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリードできる人財の拡充を行うため

        ■仕事内容
        臨床開発部門における業務効率化や高度化、患者中心の臨床試験の実現に貢献するデジタル・ITソリューションの企画提案、導入プロジェクトのリード
        応募条件
        【必須事項】
        ■求める経験
        ・業務改善・課題解決のためのビジネス分析とソリューション提案の経験
        ・ITプロジェクトマネジメントの経験(ユーザー企業側が望ましい)
        ・立場の異なる多様なステークホルダーを巻き込み業務を進めた経験
        ・上記業務等における英語での海外との業務経験があればなお良い

        ■求めるスキル・知識・能力
        ・ITプロジェクトマネジメントに関する基本的な知識(PMBOK等)
        ・ITシステム開発方法論に関する基本的な知識(ウォーターフォール、アジャイル等)
        ・コミュニケーションスキル(課題解決に向けた対話と合意形成)
        ・英語力(ビジネスで利用できるレベル)
        ・臨床開発プロセスに関する基礎知識があればなお良い

        ■求める行動特性
        ・業務部門と積極的かつ円滑なコミュニケーションがとれる方
        ・変化する環境に適応しつつ、目標達成に向けて主体的に取り組める方
        ・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
        ・スキルや経験の取得に前向き、かつ、それらの共有と発信を行える方

        ■求める資格
        TOEIC 800点以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        700万円~1050万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手製薬メーカー(外資系)

        薬事機能リーダー

        がん、神経、自己免疫等の各疾患領域や新規モダリティの製品開発における薬事業務

        仕事内容
        申請・審査対応テーマ及び国内外開発テーマの増加に伴い、薬事エキスパート(経験者)の補充が必要であるため募集となります。

        仕事内容:
        がん、神経、自己免疫等の各疾患領域や新規モダリティの製品開発において:
        ・開発~市販後における薬事戦略の立案および当局折衝(PMDA/MHLW/FDA/EMA/China/Taiwan/Korea)を行う。
        ・機能横断(CMC、非臨床、臨床、安全性)のメンバーで構成される申請・審査対応チームを統括し、国内申請・審査対応計画の立案・実行を行う。
        ・Global regulatory leader及び中外の海外子会社と連携、協働する。
        応募条件
        【必須事項】
        求める経験:
        ・5年以上の薬事経験
        ・機能横断のチームでのプロジェクト経験
        ・海外薬事対応経験(欧米またはアジア主要国の当局相談/IND/CTA等)があれば尚望ましい

        求めるスキル・知識・能力:
        ・国内の薬事規制、ガイドライン(ICHガイドライン含)に関する知識
        ・状況を多面的に分析・評価し、薬事課題・問題点を抽出、解決策やリスク対応策を立案する問題解決力
        ・多様なプロジェクトメンバーと関係を構築しチームを運営する能力
        ・科学的議論をベースとした交渉力
        ・日本語の読解力、文章作成力、論理構築力、コミュニケーション力

        求める行動特性:
        ・チームメンバーと協働しながら目標を達成する
        ・新しいことに好奇心を持って、吸収しようとする
        ・困難な状況に置かれても、自らモチベーションを高めて、パッションを持って業務に取り組む

        必須資格(TOEICを含む):
        ・TOEIC 730点以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        【経営管理】サステナビリティ推進担当

          サステナビリティ関連業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・サステナビリティ関連アジェンダについて、グループ全体の取り組みを推進
          ・規制動向やESGレーティングに関する最新の動向収集、現状分析や課題抽出、法令対応
          ・レーティング向上のための現状・ギャップ分析、他社事例収集
          ・海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施
          ・上記活動について、国内外のグループ企業に向けての社内教育、啓発活動の推進
          応募条件
          【必須事項】
          ・英語力:海外(特に欧米)の法令規制を理解するとともに、在外のESG関連評価機関、取引先、子会社とのコミュニケーションをメールベースで取ることが可能なビジネスレベルの英語力
          ・サステナビリティ関連のアジェンダを取り巻く法規制・議論や先行事例についての理解
          ・プロジェクトマネジメントスキル(社内外の幅広いステークホルダーを巻き込み、業務を推進した経験)
          【歓迎経験】
          ・事業会社におけるサステナビリティ推進業務の経験 2年以上
          ・上場会社でのESGレーティング対応や、ESG・サステナビリティ分野における実務経験があれば尚可
          ・投資銀行・コンサルティングファーム等でサステナビリティやガバナンスのアジェンダでプロジェクトマネジメント経験がある方、上場企業のIR部門・リスク管理部門・法務部門等のご経験ある方歓迎
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW医薬品製造受託機関

          生産技術プロジェクトマネージャー(管理職)

          メンバーやプロジェクトにおけるマネジメント業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ■メンバーマネジメント業務(最大5名程度)
          ■プロジェクトマネジメント業務
          ・新規受注もしくは既存品変更に係る技術情報の収集、技術移転、製造計画策定および全体推進、社内外調整
          ・新規受注もしくは既存品変更に係る設備機器の選定および導入に伴う、社内外調整
          ・担当プロジェクトの工数、費用のとりまとめ
          ・既存品変更に係る顧客との実施内容の調整 など
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬メーカーまたはCDMOなどにおける、医薬品製造またはCMC研究の経験 5年以上(GMP管理下の業務経験またはGMPへの基本理解があることが望ましい)
          ・ピープルマネジメント業務の経験

          必要言語・レベル:
          海外仕入れ先とのやりとりで使用するレベルの英語力(業務で使用することや英語に対して抵抗がないこと)
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメント経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】福島
          年収・給与
          1150万円~1500万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更