製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

1000万円~の求人一覧

  • 1000万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 309 件中141~160件を表示中
NEW大手外資メーカー

【大手外資製薬メーカー】Controller

コントローラーとして予算策定や各部門における財務連携など担う

仕事内容
・Budget planning for Anchor Budget (AB) and Rolling Estimates (RE)
・Finance partnering for divisions by assisting with budget planning, tracking, and decision making.
・Prepare analysis, commentary and presentation material for financial reviews and reports
・Lead projects in Finance or participate as a key member in cross-divisional projects
・Ad-hoc analysis tasks and project management as needed
応募条件
【必須事項】
・Bachelor’s degree or above.
・At least 2 years of experience in business planning and/or controlling or other relevant strategic finance-related experience.
・Strong ability to communicate and influence stakeholders across the organization and constructively challenge status quo.
・Fluent Japanese with strong business English proficiency required.
【歓迎経験】
・CPA certificate strongly preferred
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

【大手製薬メーカー】リサーチエンジニア

具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集

仕事内容
募集背景
製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。
この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくリサーチエンジニアを募集します。

業務内容
リサーチエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。
・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど)
・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。
・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。
・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。
応募条件
【必須事項】
・Webアプリケーション開発の実務経験: フロントエンド(React, Vue.js, Angularなど)およびバックエンド(Node.js, Python, Rubyなど)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、テストの実務経験。
・APIおよびマイクロサービスに関する知識・開発経験: REST、GraphQLなどを用いたAPI設計・開発の実務経験。マイクロサービスベースのアプリケーション開発経験。さらに、大規模システムでのAPI連携やマイクロサービス開発・運用経験があれば尚可。例えば、Git(バージョン管理), Docker(コンテナ化), Terraform(IaC), CircleCIなどのCI/CDツールを用いた開発・運用経験、FastAPIによるフロントエンド向けAPI開発経験、Cloud Run, BigQuery, Vertex AI, AWS Lambda, Amazon OpenSearch, Bedrockなどのクラウドサービス利用経験。
・AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。

求めるスキル・知識・能力:
・フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで、Webアプリケーション開発に必要な幅広い技術領域をカバーする実践的なスキルを有していること。
・AWSまたはGoogle Cloudのクラウド環境に関する基本的な知識と、それらを活用したシステム構築・運用スキル。さらに、クラウドサービスの選定やアーキテクチャ設計、IaCの実践経験があると尚可。
・アジャイル開発プロセス(特にスクラムフレームワーク)に関する深い理解と、実務レベルでの実践スキルを有していること。

求める行動特性:
・中外製薬のMissionである「革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献する」という理念に共感し、技術の力で医療の発展に貢献したいという強い意志を持っていること。
・技術トレンドを常にキャッチアップし、最新または未導入の技術を積極的に取り入れる意欲があること。
・チームと協力し、変化に柔軟に対応しながら、スピーディに価値提供できること。

必須資格(TOEIC含):
・四年制大学卒以上
・TOEIC730以上、または同等の英語力
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW化学メーカー

【工業化研究開発】プロセスエンジニア

新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

仕事内容
具体的な担当業務は以下です。

・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
・パイロットプラントを用いたサンプル製造
・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
・化学プロセスの基礎技術の研究開発
応募条件
【必須事項】
・理系修士卒以上
・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
・以下のいずれかの職務経験を有していること。
  ・工業化研究従事
  ・プラント設計
  ・製造プラント勤務

語学力:TOEIC 600点以上
【歓迎経験】
・新規事業の工業化経験
・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
・データサイエンスに関する素養がある
語学力:TOEIC 730点以上
【免許・資格】
<歓迎>
・危険物(甲種)
・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
・公害防止管理主任者(水質・大気)
・エネルギー管理士
・化学工学技士
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

治験の立案、実行、当局対応における医学的助言など担う

仕事内容
幅広い開発適応症の医学的背景、最新の医療環境、標準治療体系、医療ニーズを理解し、プロジェクトチームにおいて以下を担当する

・ 臨床開発計画、 プロトコールデザインへの医学的視点からの助言
・ 治験における登録患者の適格性評価支援
・ 治験中の有害事象の評価、安全確保に関する医学的助言
・ 治験医学専門家、責任医師、疾患領域専門家等との医学的協議、またはその支援
・ 当局相談資料作成、承認申請資料作成、当局折衝における医学的視点からの助言
・ 上記医学的助言に加え、経験に応じて、開発戦略立案、治験の立案・実施、承認申請における実務を担当する
応募条件
【必須事項】
1. 日本または海外における医師免許、および実臨床での診療経験
2. 製薬メーカーまたはCROにおける2年以上の臨床開発実務経験
3. ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれる日本語と英語の語学力
【歓迎経験】
・ 難病、希少疾患、血液疾患の臨床開発、または診療の経験 
・ 再生医療等製品の臨床開発、または再生医療等製品を使用した診療の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
650万円~1050万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

統計プログラミング及び申請電子データ作成担当者

解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献

仕事内容
・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する
・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する
・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する
・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する
・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する
・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う
・グループ会社であるグローバルと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う
・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする
応募条件
【必須事項】
■求める経験
・製薬企業等で臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ関連の当局相談業務のリード経験(3年程度)
・SAS言語を用いた統計プログラミングの経験,スキル

■求めるスキル・知識・能力
・医薬品医療機器の臨床開発プロセスに関する基礎知識
・生物統計学の基礎知識
・CDISCに関する基礎知識
・ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドライン等を理解している
・日本語及び英語による文書作成力及びコミュニケーション力

■求める行動特性
・リーダーシップ能力
・チームで協業可能なコミュニケーション力
・プロジェクトマネジメント力
・問題解決力

■求める資格
・理系大学卒業以上,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
・TOEICスコア600点以上もしくは同等の英語力
【歓迎経験】
・R言語の経験・スキルを有することが望ましい
・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWCRO

【プロジェクトマネージャー】システムエンジニア・プログラマ

既存のSaasシステムの保守対応や受託案件のプロジェクトマネジメント業務

仕事内容
・既存のSaasシステム(Webアプリ/スマホアプリ)の保守対応
・受託開発案件(Webアプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ)
・新規受託開発案件(Webアプリ)の開発マネジメント

1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督
・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定)
・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督)
・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立

2)プロジェクトメンバーの管理
・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育
応募条件
【必須事項】
職務経験 以下のいずれかを満たす事
・システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上
・システム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上

スキル:
・一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)
・ネットワークの基礎知識/非機能要件に関する知識
・AWSのクラウドサーバー知識
・Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル
【フロントエンド】React, Vue.js 等
【バックエンド】PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails
        Java, C#, VB.net 等

知識:
・ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識
・RDBMS、SQLの経験、知識
・仮想環境(Docker, Vagrant等)、Linux基礎知識
【歓迎経験】
・情報処理系の学部または専門学校を卒業している
・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP/IPAプロジェクトマネージャー等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW急募内資CRO

【国内CRO】プロジェクトマネージャー

内資CROにて日本や欧米主導のグローバル試験のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。

仕事内容
・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。
・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。
・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。
・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。
・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。
・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。
応募条件
【必須事項】
・大学院もしくは大学卒以上
・製薬業界もしくはCRO業界にて少なくとも5年以上の臨床開発経験
・2年以上のチームリーダー職(PM,LCRA等)
・日本あるいはアジア諸国での臨床開発管理経験
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎経験】
・理系バックグラウンドであることが望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談、大阪、他
年収・給与
850万円~1500万円 
検討する
詳細を見る
化学メーカー

スーパーエンジニアリングプラスチックスの製造技術スタッフ

    製品品質の安定化・向上などの検討、社内マネジメントシステムの実行

    仕事内容
    国内外で使用される優れた素材を製造するにあたり、ビジネスチャンスに合わせたタイムリーなプロセス検討、生産性改善や新規製品開発等の試作立案、法令対応を行い、収益力向上を通して競争力強化を実現することが、部署のミッションです。
    また、既存プラントの運転管理、運転条件最適化、トラブルシューティングを行うことでプラントの安全安定操業を確保する業務も重要です。
    能力増強・合理化やトラブルシューティング、製品品質の安定化・向上などの検討、社内マネジメントシステムの実行などを通じて、既存プラントの安全・安定運転を技術的側面から支えるため、具体的には以下の業務に従事していただきたいと考えます。

    ・プロセス検討、合理化・改造などの設計、新規製品開発等の試作立案、法令対応
    ・運転管理、運転条件最適化、トラブルシューティング他
    ・新規技術調査の実施、プラントへの導入検討
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    下記のいずれか知識、経験を保有していること
    ・製造技術スタッフ
    ・プラント設計
    ・工業化研究

    【歓迎経験】
    ・海外赴任経験
    ・特許出願
    【免許・資格】
    <歓迎>
    ・高圧ガス製造保安責任者(甲種、乙種)
    ・危険物取扱者(甲種、乙種)
    ・公害防止管理者(大気、水質)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】千葉
    年収・給与
    450万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    PMSコンサルタント

      プロジェクトマネジャーとして当社の製造販売後調査の管理を行って頂きます

      仕事内容
      製薬メーカーを支援するコンサルタントとして製造販売後調査(PMS)の企画・計画・管理・推進を実施いただきます。

      ・製薬メーカー内の調査担当者として、規制当局、社内関連部門、CROとのコミュニケーションや各種調整
      ・PMS全体スケジュールの策定及び円滑なPMS推進に関わるマネジメント業務
      ・PMS立ち上げに必要な書類(RMP、実施計画書、調査票案等)の作成支援
      ・安全性定期報告、再審査申請資料作成及び社内レビューのファシリテーション等
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
      ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
      ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
      ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
      【歓迎経験】
      ・プロジェクトマネジメント経験
      ・英会話
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      550万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      【医薬事業部】臨床薬理担当業務

        大手製薬企業における臨床薬品試験の戦略やデザイン及び計画の立案など担う

        仕事内容
        ・臨床薬理の観点からの開発戦略の策定支援
        ・臨床薬理試験(第1相試験,薬物相互作用試験など)のデザイン及び計画の立案
        ・臨床試験のプロトコール作成および実施の支援(臨床薬理試験 他)
        ・薬物動態解析業務(PK解析、PPK解析、PK/PD解析 他)
        ・医薬品の製造販売申請に関する業務及び業務支援(臨床薬理関連の申請資料作成、PMDA相談、審査対応 他)
        応募条件
        【必須事項】
        以下の条件を満たしている方
        ・臨床薬理部門(臨床薬理試験の企画、立案)で5年以上従事されている方
        ・開発戦略について,臨床薬理の側面から提案/貢献した経験がある方
        ・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)の基礎知識・経験を有し,戦略的に活用した経験がある方
        ・コミュニケーション能力(英語を含む:海外担当者とのメール、ビデオ会議でのコミュニケーションが可能であること)

        【歓迎経験】
        製薬企業で新薬の臨床試験の経験がある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資系企業

        社内SE(グループ責任者候補)

          部長が兼務に対応しているITグループのグループ責任者を募集

          仕事内容
          部長と連携し、安定経営を続けるためのITシステム基盤の構築と保守運用をお任せします。
          ・現場の業務課題コンサルティングによる 適切なITシステムの企画、導入と保守・運用の実行
          ・最新IT技術の発掘とそれを活用したIT化戦略の立案と実行
          ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行
          ・チームマネジメント
          応募条件
          【必須事項】
          ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験をお持ちの方
          ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
          ・インフラ基盤(DWH/BI、ネットワーク、サーバー、クラウド)の導入・保守経験

          ■または大学などにて情報工学・情報技術を学んでおり、情報システム構築に意欲を持って取り組んでいただける方
          ・プログラミング・RDBMSの知識
          ・関係者と共同し、大規模プロジェクトに貢献したい方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          800万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          医療用医薬品の製造販売後調査業務

          医療用医薬品の製造販売後調査業務全般を担っていただきます。

          仕事内容
          具体的には、以下の業務となります。
          ・医療用医薬品の製造販売後調査の計画立案・実施・進捗管理
          ・調査データの収集・評価・分析・報告書作成(安全性定期報告書、再審査申請、医療従事者への調査関連情報提供資料等)
          ・社内関連部署(安全管理部門、調査実施部門等)との連携
          ・社外関連会社(委託先)との協議・調整・連携
          ・製造販売後調査に関するSOP等の作成・改訂
          応募条件
          【必須事項】
          ・ メーカーでの医療用医薬品製造販売後調査業務、再審査申請業務、申請後の適合性調査・審査対応業務経験(3年以上)
          ・ GPSPに関する基礎知識を有する
          ・ 製造販売後調査業務遂行に必要な医薬品対象疾患の医学、薬学的知識
          ・ 社内外関係者との良好なコミュニケーション能力
          ・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PPTなど)
          【歓迎経験】
          調査業務の 調査リーダーあるいはそれに準ずる経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          Platform領域プロダクト統括責任者候補

          マルチプロダクト戦略を加速させるためのプラットフォーム戦略の立案並びに推進

          仕事内容
          ・プロダクトプラッフォーム戦略の立案と実行の統括
          ・CTO等と協働したビジネス要件のアーキテクチャへの落とし込み
          ・ビジネスプロセス・サービスオペレーションの最適化と浸透、継続的改善
          ・当該領域のプロダクトマネージャーのマネジメント
          ・社内外のステークホルダーマネジメント(社内:プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門、経営陣、子会社など。社外:業界団体、協業企業)
          応募条件
          【必須事項】
          ・エンタープライズ向けサービス/プロダクトの企画・開発・運用経験
          ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験
          ・組織マネジメント経験(3年以上)
          【歓迎経験】
          ・ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントの経験
          ・サービスマネジメントの経験、ITIL等の知見
          ・セキュリティ・個人情報保護に関する知見
          ・業界レギュレーション対応の経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1100万円~1400万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW化学メーカー

          【研究開発】合成系研究

          製品要求事項やスケジュールを考慮しながら、研究開発業務を担っていただきます。

          仕事内容
          実務責任者として、製品要求事項やスケジュールを考慮しながら、研究開発業務を行っていただきます。工業化検討業務にあたっては、有機化学やプロセス化学、GMPなど薬事関連の知識、保安防災や安全衛生の専門知識を活用し業務を遂行、また、社内外の関係者との調整を行い、実機製造の技術移管まで携わっていただきます。 
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院修士卒以上(薬学、工学、理学、農学系等)
          ・大学及び大学院において、有機化学(化合物合成、反応開発、カラム精製、構造解析など) や、有機金属化学・分析化学・物理化学などの知識を習得している
          ・プロセス開発・工業化研究に関する実務経験
          ・環境、保安、安全に関する法令に関する一定の知識
          ・語学力:TOEIC500以上

          【歓迎経験】
          ・GMP等規制関連の知識および実務経験
          ・スケールアップ検討を行い、工業的製造法を確立し、実機製造を立ち上げた経験
          ・顧客との技術ミーティングの経験
          ・語学力:TOEIC600以上
          【免許・資格】
          ・危険物取扱者(必須)
          ・薬剤師(歓迎)
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          大手製薬メーカーの海外品質保証スペシャリスト

          GMPをはじめとする品質保証体制の強化を推進する海外品質保証業務

          仕事内容
          海外製造拠点や海外パートナー企業との品質保証業務における窓口として、GMP監査の実施や品質問題発生時の海外製造拠点の信頼性保証業務をサポートしていただきます。海外拠点との円滑なコミュニケーションを図りながら、品質保証体制の強化に貢献していく重要な役割を担います。

          将来的には、グローバルな品質保証体制構築の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。

          ・グローバル基準に基づいた品質保証体制の構築・改善
          ・海外製造拠点やパートナー企業へのGMP監査の実施・報告書作成
          ・海外製造拠点における品質関連問題発生時の原因調査・再発防止策の策定支援
          ・国内外の法規制情報収集と社内関連部署への情報提供
          ・海外拠点への品質保証に関する教育・トレーニングの実施
          応募条件
          【必須事項】
          下記全てに該当
          - GMPに関する実務経験
          - 医薬品の GMP監査員としての3年程度または20件以上の実施経験
          - 医薬品製造に関する基礎知識
          - ビジネスレベルの英語力(英会話・レポート作成)
          - 海外拠点との業務経験
          【歓迎経験】
          ・医薬品製造現場での品質保証業務経験
          ・海外当局査察対応経験
          ・薬剤師資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内大手製薬メーカー

          開発企画・製品企画担当(開発企画部) 

          製薬メーカーにて開発品の製品における計画立案および開発戦略業務

          仕事内容
          ・グローバル開発品の開発戦略または上市品のライフサイクル戦略,開発計画立案
           -開発・適応疾患のアンメット・メディカルニーズ調査と分析
           -目標製品プロファイルの策定と臨床開発計画の立案
          ・部門横断的な開発品プロジェクトチームへの中心的役割としての参画と社内ステークホルダー折衝
          ・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
          ・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など)
          ・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進
          応募条件
          【必須事項】
          下記いずれかの実務経験を有する方
          ・医療用医薬品の研究あるいは開発の企画,プロジェクトマネジメント業務(3年以上)
          ・医療用医薬品の臨床開発業務(KOLsや規制当局対応,治験実施計画書の作成あるいは治験統括指揮)(3年以上)

          かつ、以下の条件を満たしている方
          ・修士(理系専攻)卒業と同程度 
          ・ビジネス英語力(TOEIC L&R730/S&W270と同程度以上)
          【歓迎経験】
          新薬の研究開発を行っている製薬企業に所属している又は過去に所属していた方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手製薬メーカー(外資系)

          大手外資系製薬メーカーでのラボオートメーションエンジニア

          各研究員と連携してラボオートメーションの強化・推進をお願いします。

          仕事内容
          ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
          ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築
          ・自動化技術の調査、導入や開発
          ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション


          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・データベース構築およびAPI連携などを用いたシステム開発経験
          ・コンピュータプログラミング(Python, SQL, C#, Javascript(Vue.js or React)

          求めるスキル・知識・能力:
          ・工学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
          ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

          求める行動特性:
          ・課題解決のための自発的な行動
          ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
          ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
          ・創薬への関心

          求める資格:
          ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)



          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手製薬メーカー(外資系)

          創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト

          機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進

          仕事内容
          ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義
          ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
          ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義
          ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
          ・ライフサイエンス分野での自動化機器を用いたスクリーニング実験業務
          ・データベース構築、API連携などの開発経験
          上記のいずれか実務経験を有する者

          求めるスキル・知識・能力:
          ・工学/医学/薬学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
          ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

          求める行動特性:
          ・課題解決のための自発的な行動
          ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
          ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
          ・創薬への関心

          求める資格:
          ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          治験薬あるいは市販品の安全性情報評価および管理業務

            開発早期から市販後までの医薬品のライフサイクルを通じて国内及びグローバルにおける医薬品のリスク・ベネフィット評価

            仕事内容
            ファーマコヴィジランス(医薬品安全性監視,Pharmacovigilance:PV)システムを構築し、開発早期から市販後までの医薬品のライフサイクルを通じて国内及びグローバルにおける医薬品のリスク・ベネフィット評価を行います。
            「医薬品の適正使用情報」と「良質な安全性情報」を世界の患者さんへ迅速に提供し、人びとの満ち足りた笑顔あふれる社会づくりに貢献します。

            ・国内外規制当局及び国内外提携会社への副作用症例報告、CRO管理(安全性データベース入力外注)業務
            ・国内外規制要件に基づく市販後副作用症例評価業務
            ・リスク管理による創薬・育薬への参画と治験の安全性管理(重篤な有害事象の評価、参加施設への伝達)業務
            ・安全性データからのシグナル検出
            ・CCDS(CCSI)、アジア添付文書およびRMPの策定と改定
            ・治験薬概要書(安全性パート)の作成と改訂
            ・ライフサイクルマネジメントを通じた安全確保措置、適正使用推進に関する資料や情報提供資材の作成
            ・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項の回答作成
            ・国内外の安全性定期報告書の作成(安全性定期報告、PBRER、DSUR等)
            ・国内外の申請資料CTD(安全性パート)のレビュー
            ・市販品の再審査・再評価申請業務
            ・国内外提携会社との安全性情報交換業務
            ・海外子会社とのグローバルPV体制維持管理業務
            ・PV活動に対する品質管理業務(国内外SOP管理,CAPA管理)
            ・国内外提携会社からのPV監査対応及び当局からの査察対応
            ・国内外の規制関連情報の管理及び対応措置

            ◆従事すべき業務の変更の範囲
            会社の定める業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・治験薬あるいは市販品のファーマコヴィジランス業務(産官学問わず3年以上)
            ・ICH-GCPあるいはGVPに関する知識
            ・英語(TOEIC 730点あるいは英検2級)や中国語(TECC 550点あるいは中検2級)等,あるいは海外子会社や海外提携会社とコミュニケーション可能なスキル


            【歓迎経験】
            ・医薬品ガイダンスの熟知、承認申請に関するスキル・経験
            ・医師、獣医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師
            ・チーム内でのコミュニケーションやチームワークを重視し、海外スタッフとの交渉も粘り強く進められる方
            ・IBM Cognos等,safety database関連のプログラミング経験者

            <望ましい人物像>
            ・社内・社外問わず,様々な意見を傾聴し、広い視野を持てる人
            ・固定観念に因われず、本質や根本を理解し、最善な方針・方法を選択・決定する人
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            700万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            医薬品メーカー

            大手製薬メーカーの薬理研究業務

            薬理試験による開発候補薬の探索や導入候補の研究など担っていただきます。

            仕事内容
            ・薬理試験による開発候補薬の探索業務(創薬ターゲットの選定、評価モデル確立、薬理試験遂行、他社とのサイエンス協議)
            ・導入候補の研究/開発アセットのサイエンス評価業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・製薬企業又は大学等の研究機関で創薬薬理研究の業務経験が8年以上(うち製薬企業の経験が3年以上)
            ・複数の研究員をまとめる創薬テーマリーダーの経験を有する
            ・ビジネスレベルの英語力を有する
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】佐賀
            年収・給与
            ~1200万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更