製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

大阪府の求人一覧

  • 大阪府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 309 件中61~80件を表示中
国内大手製薬メーカー

ITデジタル基盤整備に関するプランニング・情報セキュリティ強化のリード(リーダー~マネジャー)

ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するためのリーダー人材を募集しています。

仕事内容
・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント計画立案
・情報セキュリティに係る施策の計画立案
・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動の企画管理
・情報セキュリティインシデント管理運用責任者
応募条件
【必須事項】
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 5年以上、CSIRT構築・運用経験。業界標準(NIST-CSFの知識)。
・語学・資格:英語(ビジネス英語レベル)
【歓迎経験】
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
- IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が10年以上
- ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験
- プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
・語学・資格:IT関連資格(情報セキュリティマネジメント等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
950万円~1350万円 
検討する
詳細を見る
国内大手製薬メーカー

ITデジタル基盤およびITセキュリティに関する海外展開担当(リーダー候補~リーダー)

ITデジタル施策および情報セキュリティ施策を海外支社と一体となって推進するための人材を募集しています。

仕事内容
・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント計画の海外展開
・ITデジタルの特にインフラ領域における施策(クラウド化等)の海外展開
・情報セキュリティに関わる施策の海外展開
応募条件
【必須事項】
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
- ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 3年以上
- プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
・語学・資格:英語(日常会話レベルが必須)
【歓迎経験】
・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
- IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が5年以上
- ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験5年以上
・語学・資格:IT関連資格・英語(ビジネス会話レベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
800万円~1150万円 
検討する
詳細を見る
国内大手製薬メーカー

ITデジタル基盤整備に関するプランニング・情報セキュリティ強化に関わる業務(メンバー~リーダー)

    ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するための人材を募集しています。

    仕事内容
    ・ITデジタル施策実行をサポートするガバナンス整備、標準化
    ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント
    ・情報セキュリティに係る施策の推進
    ・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動
    ・情報セキュリティインシデントへの対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 3年以上
    ・語学・資格:英語(日常会話程度)
    【歓迎経験】
    ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
    - IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が5年以上
    - ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験
    - プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
    ・語学・資格:セキュリティ関連資格(情報セキュリティマネジメント等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    650万円~1150万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内大手ジェネリックメーカー

    【契約社員】営業職( DMR )

    病院や開業医への試薬や血液検査機器などの営業を行っていただきます。

    仕事内容
    病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。
    ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動
    ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動
    ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達

    ・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
    ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。
    活躍状況:入社半年ほどで実績を出してもらっています。
    期待すること:コミュニケーション能力、チャレンジ精神キャリアパス:社内昇格試験
    応募条件
    【必須事項】
    下記いずれかのご経験
    ・医薬品業界での営業経験のある方
    ・臨床検査技師の方
    【歓迎経験】
    経験職種:DMR、MR、MS
    経験年数:5~10年
    経験業種:医療業界経験
    業務:営業職
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手内資製薬メーカー

    事業戦略グループ グループマネージャー

    眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

    仕事内容
    ①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
    ・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
    ・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
    ・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
    ②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

    ③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
    ・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
    ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
    【歓迎経験】
    ・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    800万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    営業企画・マーケティング職

    MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

    仕事内容
    ・販売会社である大手企業への企画営業
    ・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
    ・市場分析、他部署との連携業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
    ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
    【歓迎経験】
    ・ドラッグストアへの営業経験
    ※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    【未経験可能!】臨床研究データマネジメント

    医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務

    仕事内容
    医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
     具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
     また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。

    ・PJT期間:半年~5年
    ・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
    ・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・企業での社会人経験3年以上
    ・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
    ・マルチタスクでの業務を得意としていること
    ・コミュニケーション力に長けていること
    ・電話対応が苦にならないこと
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    450万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    医療機器開発モニター(未経験) 

    医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う

    仕事内容
    ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
    ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
    ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
    ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
    ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
    【歓迎経験】
    ・英語力に長けている方歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    1月1日入社
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    未経験からスタート!医療機関が実施する治験業務をサポート業務

    仕事内容
    【CRC(治験コーディネーター)とは】
    治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。
    医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。

    <このような経験が活かせるお仕事です!>
    ・患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験
    ・患者さんとのコミュニケーション
    ・医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション

    【主な業務内容】
    ・治験実施計画書の理解、把握
    ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応?
    ・治験担当医師の補助
    ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整?
    ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認?
    ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
    以下、いずれかのご経験を満たす方
    ・医療系有資格者で医療機関での臨床経験が2年以上ある方

    【ご活躍いただける方】
    ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
    ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
    ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
    ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    外部就労DM

      データマネジメント業務全般(EDC構築~データ固定までの一連の業務)を担っていただきます。

      仕事内容
      ・DM計画書、手順書、仕様書の作成
      ・CRF form作成(EDCを含む)
      ・臨床データベース構築
      ・ロジカルチェックプログラムの作成
      ・各種バリデーション業務
      ・各種症例リストの作成
      ・データ入力、データクリーニング
      ・データベース固定
      応募条件
      【必須事項】
      ・DM経験 3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募内資系企業

      外部就労型内勤CRA

      モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。

      仕事内容
      業務内容は派遣先企業によって異なりますが、一例を記載します。
      ・必須文書のTMF保管・維持管理(QC点検を含む)
      ・SSU(Site Start Up)全般業務(契約書、費用交渉を含む)
      ・ICF作成、レビュー
      ・契約書作成、費用交渉
      ※いち内勤CRAだけでなくPLサポートといった業務に携わっている担当者も在籍しています。
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRA経験2年以上
      ・施設立ち上げ経験のある方
      【歓迎経験】
      ・大学病院等の大規模施設の経験のある方
      ・グローバル試験経験をお持ちの方
      ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
      ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      急募内資系企業

      複数領域の最前線で活躍可能な、外部就労CRA

      モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。

      仕事内容
      新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
      ・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
      ・モニタリング報告書の作成
      ・SDV対応
      ・治験薬回収など、出張も発生することがあります
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRA経験2年以上
      【歓迎経験】
      ・グローバル試験経験をお持ちの方
      ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
      ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募内資系企業

      受託部門/統計解析(経験者歓迎)

      治験、臨床研究、PMSに関する 統計解析計画書作成~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
      ・統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
      ・受託案件の見積作成、提案資料作成。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬メーカーやCROでの2年以上の解析業務経験をお持ちの方
      ・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験をお持ちの方
      ・SASプログラミング経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・責任者としてチームマネジメントの経験をお持ちの方
      ・CDISCの経験をお持ちの方
      ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪、他
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資系企業

      受託部門CRA(経験者歓迎)

        臨床試験のモニタリング業務全般の求人

        仕事内容
        モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。
        ※受託実績
         企業治験(国内試験、グローバル試験)、医師主導治験、特定臨床研究、等
         領域:眼科領域、医療機器、循環器、がん領域
         特定の領域に特化せず幅広い分野が経験可能です。
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験2年以上
        【歓迎経験】
        ・CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
        ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
        ・グローバル試験経験をお持ちの方
        ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
        ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪、他
        年収・給与
        400万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        大手総合化学メーカー

        キャリア採用担当者

          化学メーカーにてキャリア採用担当者を募集しています。

          仕事内容
          採用チームの一員として主にキャリア採用業務を中心に、以下のような業務に携わっていただきます。
          ・キャリア採用に関わる一連業務(依頼部門へのニーズ調査から募集・書類選考・面接設定・内定後フォローなど)
          ・キャリア採用の企画提案やアクション(新規採用手法の検討やエージェントとの関係構築など他メンバーとの協業)
          ・入社手続き実務(各種システム利用)
          ・採用に関わる各種イベントや新卒業務のフォロー
          ・その他チーム内実務(経費管理、各種システム入力など) 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上
          ・一定以上(目安 1,000 名程度)規模の製造業での人事部経験
          【歓迎経験】
          ・採用業務経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          600万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

          2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

          仕事内容
          【主な業務イメージ】
          ・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
          ・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
          ・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
          ・アライアンス戦略立案、交渉推進
          ・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
          応募条件
          【必須事項】
          ・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
          ・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

          入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。

          ・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
          ・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
          ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
          ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
          ・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1100万円~1400万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWヘルスケアスタートアップ

          【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー 

          2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

          仕事内容
          【主な業務イメージ】
          ・マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ
          ・プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング
          ・申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保
          ・新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進
          ・PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)
          応募条件
          【必須事項】
          入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。
          ・マーケティング戦略立案に必要となる情報収集を自ら設計し、解像度の高いインサイト抽出~仮説立案をリードした経験
          ・事業やプロダクトが抱える課題構造を整理した上で、成功に向けたKPIを設計し、PDSを回しながら非連続な改善効果を創出した経験
          ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームとの協業経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          950万円~1050万円 
          検討する
          詳細を見る

          理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

          仕事内容
          新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
          ・試験方法に関する資料の評価・助言
          ・安定性試験に関する資料の評価・助言
          ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
          ・製造業認定、原薬登録等
          (在宅勤務可能)
          応募条件
          【必須事項】
          ・自然科学系大学・大学院卒
          ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
          ・英語で仕事ができる
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手グループ企業

          メディカルライター(経験者)

          治験に関するドキュメントの作成・翻訳を担当

          仕事内容
          ・新薬の承認申請資料(CTD)の作成
          ・臨床試験に関するドキュメントの作成・翻訳(治験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書、総括報告書、学会発表資料等)
          ・上記資料およびドキュメントの作成に加え、治験相談、照会事項対応、承認申請にかかわるコンサルティング
          応募条件
          【必須事項】
          ・3年以上のメディカルライティング業務、または承認申請関連業務の実務経験のある方
          ・英語力:英文の読解、ライティングに支障がないこと(TOIEC800点以上)

          ※選考過程で実務に即した課題をご対応いただきます。
          【歓迎経験】
          ・CTDの作成経験のある方
          ・臨床開発業務の経験、治験相談、照会事項対応等、PMDA対応の経験、英語での会議に参加、対応ができること
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手グループ企業

          安全性情報シニアスペシャリスト

          国内外の医薬品、医療機器に関する有害事象、副作用情報、不具合情報の収集、評価、報告を行う業務

          仕事内容
          PV(ファーマコヴィジランス)シニアスペシャリストとして、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要なミッションをお任せします。

          当社PV(ファーマコヴィジランス)部門は、現在まで順調に成長を続けており、約350名の組織に拡大しています。

          さらなる事業成長を目指すため、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要ミッションを推進いただけるPVシニアスペシャリストを新たに募集することになりました。
          今回のミッションに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしています。

          【ミッション・業務内容】
          PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。

          ◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
          プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
          ※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

          ◎PVに関するコンサルティング
          クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
          例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

          ◎部門マネジメント
          ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。

          【当社PVの特徴】
          開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。

          定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。

          ◎プロジェクト実績
           ・個別症例報告処理支援
           ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)
           ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)
           ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)
           ・再生医療等製品関連PV業務
           ・PV業務に関するコンサルティング
           
          内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業、アカデミアまで多くのクライアントを支援しています(※2024年実績 78社、最長クライアント14年以上)
          応募条件
          【必須事項】
          以下の(1)と(2)を満たしている方

          (1)製薬メーカーで以下のいずれかのご経験をお持ちであること
          ・国内外で販売している医薬品及び治験薬に係わる安全性の評価ならびに安全対策の立案、規制当局との交渉
          ・グローバルな安全性評価に係わる手順の作成・管理及び海外ライセンス先との交渉
          ・リスクマネジメントプランの作成・改訂

          (2)日⇔英翻訳、およびそのレビューができること

          ※フルタイム以外の勤務もご相談可能です

          ※製薬メーカーで安全性定期報告の作成経験をお持ちの方
          勤務時間・勤務日数など、フルタイム以外の就業条件もご相談可能です。
          その場合雇用形態は「契約社員」となります。

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          800万円~1200万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更