製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

大阪府の求人一覧

  • 大阪府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 311 件中41~60件を表示中
NEW外資系CRO

Clinical Lead/ Project Lead

臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

仕事内容
※現在の募集はCLポジションのみとなります。PLポジションの募集再開時期についてお知りになりたい場合はお問合せください。
臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
・プロジェクトに関する提案、契約締結
・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
・プロジェクトの予算管理・調整
・リスクマネジメントプランの作成
・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
・開発他部門との調整、進捗管理
・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
・他国CPMとの協業
応募条件
【必須事項】
CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
・臨床開発の企画
・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
・日本以外の国のマネジメント経験がある方
・将来的にマネジメント職に興味がある方

・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listeningいずれもビジネスレベル以上で不自由なく使用できる*
*TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎


【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
900万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW外資系CRO

【大手外資CRO】Data Manager/ Clinical DMへの転職

Data OperationのメンバーとしてDTLやLDPコミュニケーションをとり業務を進めます。

仕事内容
臨床試験のデータマネジメント業務を担当しています。
新薬の承認を得るために必要となる臨床試験データの品質管理を責務としています。
さまざまな治療領域と臨床試験のすべてのフェーズを経験しており、国内外のお客様の試験をサポートするために、包括的なデータマネジメントソリューションを提供しています。

<業務内容> 
治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。
・プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理
・タイムラインやシステム構築の提案
・DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー
・社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整
・プロジェクトの進捗管理や予実管理 他
応募条件
【必須事項】
以下すべての条件に合致する方
・ データマネジメント 業務の経験が5年以上ある
・ データマネジメント のリード(責任者)としての業務経験がある
・社外顧客とのコミュニケーション経験がある
【歓迎経験】
・Raveでのシステムの構築・運用の実務経験
・英語で記載された文書を理解することができる
・英語でメールのやりとりができる
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
400万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資系CRO

Medical Advisor (Oncology )

外資系CROにてオンコロジー領域のメディカルアドバイザーを募集します。

仕事内容
メディカルモニタリング:日本に割り当てられたプロジェクトのメディカルアドバイザーとして以下の役割を担う
・プロトコルの明確化、組入れ基準の決定、患者さんの安全性・適格性の問題を含むプロトコル関連の問題について、プロジェクトメンバーや治験実施医療機関に対し医学的アドバイスを行う
・プロトコル、治験薬概要書、症例報告書の医学的レビューを行う
・プロジェクトチームに対し、疾患領域や適応症に関するトレーニングを提供する
・インヴェスティゲーター・ミーティングに参加する
・有害事象のレビューを行う
・ファーマコビジランス部門と協力して、重篤な有害事象のレビューを行う
・ファーマコビジランス部門と協力し、またはその代理として、累積/類似症例の分析をサポートする
・有害事象コーディングの医学的レビューを行う
・総括報告書とナラティブのレビューを行う
・キックオフミーティング、チームミーティング、クライアントミーティングに参加する
・就業時間以外にプロトコル関連する緊急問題が生じた場合は所定のルールに従ってタイムリーに対応する
応募条件
【必須事項】
・日本における医師免許
・4年以上の臨床経験(研修期間含む)と、オンコロジー経験
※肺がんの臨床経験(肺がん試験にアサイン予定のため)
・語学力
> 日本語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力
>英語:読む・書くについてビジネスレベルの能力。および、聞く・話すについて日常会話が可能であり、就業後に能力を向上する意欲があること
【歓迎経験】
英語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
800万円~1300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手内資製薬メーカー

事業戦略グループ グループマネージャー

眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

仕事内容
①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
応募条件
【必須事項】
・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
【歓迎経験】
・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
800万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

営業企画・マーケティング職

MR向け学術研修の準備・資料作成や問合せ対応・薬審申請書類作成業務など担う

仕事内容
・販売会社である大手企業への企画営業
・一般用医薬品(OTC)のマーケティング業務全般
・市場分析、他部署との連携業務
応募条件
【必須事項】
・消費財メーカーにおける営業経験、企画提案書の作成経験
・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル
【歓迎経験】
・ドラッグストアへの営業経験
※医薬品や化粧品、日用品などを取り扱うメーカーにてマーケティング業務を経験されていれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

ファーマコビジランス ケースプロセス管理スタッフ

治験薬および製造販売後医薬品のケースプロセスを担当する部門です。

仕事内容
・副作用等個別症例(治験薬を含む)評価業務とそのプロセス管理・改善
・規制当局への報告、海外提携会社/子会社への情報提供
・業務委託先の管理
・安全性情報収集プロセスの管理・整備 等
応募条件
【必須事項】
・理系大学卒以上
・ファーマコビジランスにおける実務経験(ケースプロセス含む) 3年以上
・ファーマコビジランス規制に関する知識を有する方
・英語でのコミュニケーション・文書作成が可能な方(業務上のやり取りができるレベル)
・一般的なIT知識を有し、業務に必要なツールやシステムの基本操作ができる方
・柔軟で高いコミュニケーション能力を有し、対人業務において相手の理解と納得を得ながら、円滑に業務を進められる方
・論理的な思考力を持ち、状況に応じて適切な判断・対応ができる方
・多様な価値観を尊重し、前向きにチームの成果に貢献できる方
【歓迎経験】
・TOEIC 750点以上
・再生細胞等製品の薬事規制に関する知識・経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内CSO

MR(医薬品営業)

    ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

    仕事内容
    医薬品の営業・販促活動。

    コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

    医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定資格必須
    ・MR実務経験3年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    【未経験可能!】臨床研究データマネジメント

    医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェック業務

    仕事内容
    医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
     具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
     また、当部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。

    ・PJT期間:半年~5年
    ・一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
    ・担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・企業での社会人経験3年以上
    ・仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
    ・マルチタスクでの業務を得意としていること
    ・コミュニケーション力に長けていること
    ・電話対応が苦にならないこと
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    450万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW広告代理店

    クライアント サービス(営業)

    製薬企業の製品・サービス戦略を理解し資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当

    仕事内容
    製薬企業の製品・サービス戦略を理解した上で、クライアントの希望に沿った資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当する重要なポジションです。
    特に、新薬を上市する際には綿密な準備が必要です。プランナー・メディカルライター・Web ディレクター・アートディレクターなどの専門職担当者を選抜し、プロジェクトチームを組むところから始まります。このチームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーションを図り、情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成していただくのがクライアントサービスの任務です。
    新たな疾患領域を任されたり、斬新な Web ツールを求められたりすることもあり、日々の業務は刺激に満ちています。
    業務を通してプロモーション企画や E-Detailing 企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。
    人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

    Key Result Areas
    個人の売上・利益の目標を達成する
    • 担当クライアント(既存窓口)の売上拡大
    • 担当クライアントの新規窓口・プロジェクト獲得
    • 新規クライアントの獲得

    他職種・他の営業グループとの連携・協力体制の構築
    • 各プロジェクトにおける関係他職種との連携、チーム体制の構築
    • プロジェクトチームの業務進行管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上

    下記いずれかに当てはまる方
    ・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
    ・製薬会社での就業経験、MR のご経験
    ・一般の広告代理店の営業職
    ・医療に特化した媒体の営業職
    ・制作会社の営業職
    ・出版社の営業職、もしくは制作
    ・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

    ・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味

    Key Competencies:
    ・リーダーシップ
    ・コミュニケーションスキル
    ・プロジェクトマネジメントスキル
    ・売上・利益の管理、分析能力
    【歓迎経験】
    ・企画提案の経験
    ・プロジェクトの進行管理ができる方
    ・医療用医薬品の資材に関わった経験がある
    ・先発品のプロモーションを経験している
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    医療機器開発モニター(未経験) 

    医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う

    仕事内容
    ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
    ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
    ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
    ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
    ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
    【歓迎経験】
    ・英語力に長けている方歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    1月1日入社
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    出向派遣型CRO・CMO

    臨床開発業務(CRA・CRC・SMA・内勤CRAなど)

      ご経験や適正に応じて臨床開発のいずれかの業務を担っていただきます。

      仕事内容
      【医薬品の臨床開発業務】
      ・臨床開発モニター(CRA職)
      治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。
      治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う

      ・治験コーディネーター(CRC職)
      治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート

      ・治験事務局(SMA職)
      CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート

      ・内勤CRA(内勤モニター)
      医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      対象となる方:
      ・CRA/CRC/SMA/内勤CRAにて業務経験がある方
      ・製薬企業/CRO/SMO/医療機器メーカーでの就業経験がある方
      ・薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師の資格保有者
      ・MR経験者
      ・英語力をお持ちの方(推奨:TOEIC600点以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      350万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      未経験からスタート!医療機関が実施する治験業務をサポート業務

      仕事内容
      【CRC(治験コーディネーター)とは】
      治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。
      医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。

      <このような経験が活かせるお仕事です!>
      ・患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験
      ・患者さんとのコミュニケーション
      ・医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション

      【主な業務内容】
      ・治験実施計画書の理解、把握
      ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応?
      ・治験担当医師の補助
      ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整?
      ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認?
      ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
      以下、いずれかのご経験を満たす方
      ・医療系有資格者で医療機関での臨床経験が2年以上ある方

      【ご活躍いただける方】
      ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
      ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
      ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
      ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資系企業

      外部就労DM

        データマネジメント業務全般(EDC構築~データ固定までの一連の業務)を担っていただきます。

        仕事内容
        ・DM計画書、手順書、仕様書の作成
        ・CRF form作成(EDCを含む)
        ・臨床データベース構築
        ・ロジカルチェックプログラムの作成
        ・各種バリデーション業務
        ・各種症例リストの作成
        ・データ入力、データクリーニング
        ・データベース固定
        応募条件
        【必須事項】
        ・DM経験 3年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        400万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW急募内資系企業

        外部就労型内勤CRA

        モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。

        仕事内容
        業務内容は派遣先企業によって異なりますが、一例を記載します。
        ・必須文書のTMF保管・維持管理(QC点検を含む)
        ・SSU(Site Start Up)全般業務(契約書、費用交渉を含む)
        ・ICF作成、レビュー
        ・契約書作成、費用交渉
        ※いち内勤CRAだけでなくPLサポートといった業務に携わっている担当者も在籍しています。
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験2年以上
        ・施設立ち上げ経験のある方
        【歓迎経験】
        ・大学病院等の大規模施設の経験のある方
        ・グローバル試験経験をお持ちの方
        ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
        ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        350万円~500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        急募内資系企業

        複数領域の最前線で活躍可能な、外部就労CRA

        モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。

        仕事内容
        新薬開発における臨床試験のモニタリング業務全般(グローバルスタディを含む幅広い領域に携われます)
        ・病院訪問(医師やCRCとのやり取り、書類回収など)
        ・モニタリング報告書の作成
        ・SDV対応
        ・治験薬回収など、出張も発生することがあります
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験2年以上
        【歓迎経験】
        ・グローバル試験経験をお持ちの方
        ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
        ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        400万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW急募内資系企業

        受託部門/統計解析(経験者歓迎)

        治験、臨床研究、PMSに関する 統計解析計画書作成~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成
        ・統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など)
        ・受託案件の見積作成、提案資料作成。
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬メーカーやCROでの2年以上の解析業務経験をお持ちの方
        ・統計解析計画書の作成およびクライアント窓口の経験をお持ちの方
        ・SASプログラミング経験をお持ちの方
        【歓迎経験】
        ・責任者としてチームマネジメントの経験をお持ちの方
        ・CDISCの経験をお持ちの方
        ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪、他
        年収・給与
        400万円~650万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資系企業

        受託部門CRA(経験者歓迎)

          臨床試験のモニタリング業務全般の求人

          仕事内容
          モニタリング業務全般(担当試験における、モニタリング、立ち上げ~closeまでの一連の業務)を担っていただきます。
          ※受託実績
           企業治験(国内試験、グローバル試験)、医師主導治験、特定臨床研究、等
           領域:眼科領域、医療機器、循環器、がん領域
           特定の領域に特化せず幅広い分野が経験可能です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・CRA経験2年以上
          【歓迎経験】
          ・CRO事業の運営や新たな受託サービスの企画・開発に携わってみたい方
          ・コミュニケーション能力、チームマネジメント能力、問題解決能力をお持ちの方
          ・グローバル試験経験をお持ちの方
          ・オンコロジー/希少疾患などの専門分野経験をお持ちの方
          ・英語力に長けている方(TOEICテスト600点以上等)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          400万円~750万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手総合化学メーカー

          キャリア採用担当者

            化学メーカーにてキャリア採用担当者を募集しています。

            仕事内容
            採用チームの一員として主にキャリア採用業務を中心に、以下のような業務に携わっていただきます。
            ・キャリア採用に関わる一連業務(依頼部門へのニーズ調査から募集・書類選考・面接設定・内定後フォローなど)
            ・キャリア採用の企画提案やアクション(新規採用手法の検討やエージェントとの関係構築など他メンバーとの協業)
            ・入社手続き実務(各種システム利用)
            ・採用に関わる各種イベントや新卒業務のフォロー
            ・その他チーム内実務(経費管理、各種システム入力など) 等
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒以上
            ・一定以上(目安 1,000 名程度)規模の製造業での人事部経験
            【歓迎経験】
            ・採用業務経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            600万円~850万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

            【CS】テクニカルコンサルタント

            お客様への課題を解決を支援するテクニカルコンサルタントを募集

            仕事内容
            ◆テクニカルスペシャリストとしてのサービス導入支援業務
            ・要件定義における業務フロー整備支援、システム全体構成検討の支援、Agatha導入時のFit&Gap分析、および利用方法の提案
            ・業務要件に基づいたAgatha設定仕様の検討、実装
            ・お客様からの要望に基づくAgathaサービス改善案(プロダクトレベル)の取りまとめと、自社へのエスカレーション及び調整
            ・機能テスト仕様書の作成およびテストの実施
            ・データ移行に関する仕様検討、ツールの作成、移行の実施、検証結果の取りまとめ
            ・顧客の既存システムとAgathaとのシステム連携の設計と実装支援
            ◆IT技術面からの運用サポート
            ◆テクニカルマニュアルの作成
            など
            応募条件
            【必須事項】
            ・以下(1)(2)のいずれかまたは両方の経験が、合計2年以上あること
            (1)SEまたはプログラマとして、Web・オープン系のシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験(JavaScript、Python、RDB/SQLなど)
            (2)ITエンジニアまたはコンサルタントとして、SaaS、パッケージソフトウェアなどのシステム導入プロジェクトにおける要件定義、設計、実装などの実務経験

            ・システム連携経験
            企業間システムの連携やETLツールを使ったデータ連携設計・実装の経験
            【歓迎経験】
            ・ITインフラの知識
            ネットワーク、サーバ、セキュリティ機器(ファイアウォール、VPNなど)に関する基本的な知識や運用経験
            ・OS操作スキル
            Linux/UNIX環境での基本操作(ファイルやディレクトリの扱いなど)ができること
            ・システム導入経験
            要件定義や外部設計など、システム導入に関わった経験がある方
            ・SaaSプロジェクト経験
            ユーザー側・ベンダー側を問わず、SaaS導入プロジェクトに携わった経験がある方
            ・顧客対応経験
            顧客に対して直接、提案や要件ヒアリング、サポートを行った経験がある方
            ・グローバルな連携経験
            海外のエンジニアと協働して業務を進めた経験がある方
            ・社会貢献への意欲
            ITスキルを活かし、医療の発展や世界中の人々の健康に貢献したい方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            600万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            ヘルスケアスタートアップ

            【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

            2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

            仕事内容
            【主な業務イメージ】
            ・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
            ・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
            ・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
            ・アライアンス戦略立案、交渉推進
            ・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
            応募条件
            【必須事項】
            ・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
            ・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

            入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。

            ・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
            ・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
            ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
            ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
            ・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            1100万円~1400万円 
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更