製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

大阪府の求人一覧

  • 大阪府
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 309 件中1~20件を表示中
NEWSMO

CRC(未経験可能)

治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

仕事内容
・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
・治験のルールや規則確認
・被験者の服薬状況の確認
・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
応募条件
【必須事項】
・CRC経験者は資格不要。

CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
薬剤師、看護師、准看護師、保健師、臨床検査技師、臨床工学技士、
理学療法士、診療放射線技師、臨床心理士、管理栄養士、MR
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国、愛知、他
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
病院・施設

グループの病院内での薬剤師業務

    外来・入院患者様への処方および服薬指導などの薬剤師業務を

    仕事内容
    グループの病院内での外来・入院患者様への処方および服薬指導などの薬剤師業務を担っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    薬剤師資格
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    350万円~450万円 
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    臨床開発企画担当者

    遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

    仕事内容
    新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

    ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
    ・各種申請、治験相談等
    ・規制当局との面談等の出席
    ・治験相談戦略や資料の作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・自然科学系大卒以上
    ・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
    ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
    【歓迎経験】
    バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手総合化学メーカー

    知的財産特許業務

    大手総合化学メーカーにて、知的財産特許業務の担当者を求めています。

    仕事内容
    ①発明発掘、その後の特許事務所への出願依頼 / 明細書作成などの特許出願権利化手続
    ②特許の権利維持要否検討
    ③クリアランス確保 / 対応方針検討 / 交渉等の他社対応
    ④知的財産関連の契約検討 / カタログ審査
    ⑤知財/市場情報解析(IPランドスケープ)
    ⑥特許発明者への知的財産研修実施
    (変更の範囲)限定しない
    応募条件
    【必須事項】
    ・企業における知的財産部(特許業務)、もしくは特許事務所における業務経験概ね5年以上
    ・大学卒以上(化学系、バイオ系、機電系などの理系学部)
    以下いずれかを目安とした英語力が必要
    ・TOEIC600以上
    ・海外特許の調査や海外との英語を使ったやり取りの経験
    【歓迎経験】
    ・バイオ・ライフサイエンス系のバックグラウンドがある方
    ・修士課程修了者(化学系、バイオ系、機電系など)
    ・尚良 弁理士
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~950万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    化粧品メーカー

    化粧品企業における学術または薬事業務

      化粧品企業において学術対応業務や申請業務など担っていただきます。

      仕事内容
      ・お取引先様からの問い合わせに対する文献調査。学術対応。
      ・問い合わせ対応のための、当社の研究員や営業に対する学術指導。
      ・所属は研究開発部の薬事部門になりますので、学術業務だけでなく医薬部外品の申請時の当局対応などもご経験頂く事が出来ます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上(必須ではありませんが経験によります。)
      ・学術対応業務、もしくは薬事申請業務経験者
      ※今回従事頂くお仕事のメインは学術業務となりますので、学術業務
      未経験の方の場合は薬事申請業務経験に加えて、薬学や化学における文献を理解、把握できる知識をお持ちの方を希望します。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      MR経験者(正社員/契約社員)

        製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

        仕事内容
        ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
        ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上(文理不問)
        ・MR認定保有者
        ・普通自動車運転免許保有者
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】 全国、東京
        年収・給与
        400万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CSO

        MR(医薬品営業)

          ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

          仕事内容
          医薬品の営業・販促活動。

          コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

          医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(文理不問)
          ・MR認定資格必須
          ・MR実務経験3年以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          MR資格
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          550万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW外資系企業

          MA(Medical Affairs)

          クライアント製薬企業でのMA(Medical Affairs)として従事していただきます。

          仕事内容
          主な業務
          ・メディカル戦略に沿った企画立案
          ・社内ステークホルダーとの協働
          ・社内タスクの実行と管理など

          ※プロジェクトによって変更いたします。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系修士以上もしくは6年制学部卒の有資格者(薬剤師など)
          ・企業経験/Dr.折衝経験
          ・TOEIC700以上またはそれに準ずる力
          ・クライアントオフィスに週3日程度出社できる方
          ・メディカルイベント参加のための宿泊出張が可能な方(頻度は少なめ)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、東京、他
          年収・給与
          550万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          外資系企業

          【未経験】医療機器営業

          クライアント先の医療機器における営業業務を担う

          仕事内容
          クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

          【 セールススタイル 】
          大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
          また、セミナー・勉強会等の企画、実施も行います。
          応募条件
          【必須事項】
          ■大卒以上
          ■普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
          ■営業経験2年以上(個人目標のある販売経験2年以上の方に関しては、一部案件において可能性ございますのでご相談下さい)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          400万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW外資系企業

          医療機器営業(経験者)

          クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

          仕事内容
          大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
          また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
          ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          外資系企業

          経験者MR

            CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

            仕事内容
            大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
            ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
            ・MR認定資格
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資系企業

            【メディカル営業職 ※MR導入研修受講※】未経験可

            MR導入研修受講が可能!MRを含むメディカル営業職のポジション

            仕事内容
            MRを含むメディカル営業職のポジションに配属されます。入社後は2-3か月程度の研修を想定しており、MR導入研修受講が可能なプログラムです。

            ~入社後のイメージ~
            入社
            入社後2か月間:MR導入研修
            ※MR資格試験のための研修
            ※MR資格試験に必要な知識のインプットは会社にて全面バックアップ
            研修終了後:メディカル営業担当者としてプロジェクト参画
            応募条件
            【必須事項】
            ・営業経験もしくは看護師経験2年以上
            下記7エリアの内、1エリア内での転勤が可能な方
            勤務地:【北海道】【東北】【関東】【中部・北陸】【関西】【中国・四国】【九州・沖縄】から選択可能
            (入社後に都道府県が確定しますが、ご希望に関しましては極力かなえられるよう調整させていただきます。)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・要普免許:AT限定可
            【勤務開始日】
            2026/4/1入社
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            400万円~550万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            SMO

            治験における品質マネジメントの求人

              支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

              仕事内容
              治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
              より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
              この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
              ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
              応募条件
              【必須事項】
              次のいずれかに該当する方で、月一回程度の地方出張可能な方
              ①SMO/CRO/製薬企業での監査業務経験がある方
              ②CRA(モニター)経験者(経験5年以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              2026年4月から7月入社を想定
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する
              詳細を見る
              国内SMO

              CRC職

                大手グループの安定企業にて医療機関内で、患者様と医師間、各部門間のコーディネートを行う業務

                仕事内容
                ・患者様に対して:治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談へ対応し、安心して治験へ参加してもらえるように精神的なケアも行なう。
                ・医師に対して:繁忙な日常診療の中で、スムースに治験を実施できるよう支援を行なう。症例報告書作成の補助や治験スケジュール管理等の治験に係る業務全般を行なう。
                ・院内の他スタッフに対して:院内で治験にかかわるスタッフへの情報提供、サポートを行なう。
                ・製薬会社担当者に対して:医療機関で実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行がスムースに進む様に調整をはかる。
                応募条件
                【必須事項】
                ・治験コーディネーター経験1年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京、他
                年収・給与
                350万円~600万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW急募内資製薬メーカー

                【大手製薬企業】グローバルプロダクトオーディット

                GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査などになる

                仕事内容
                ・国内外GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査
                ・原材料メーカーの供給者監査
                ・現地法人GMP業務の監査
                ・GQP業務の社内内部監査
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・プロダクト関連の製造所等に対するクオリティオーディットの経験を有する方
                ・国内外の関連法令を熟知した方
                ・日本語、英語でのコミュニケーション能力が高い方

                【語学】
                英語(ビジネスレベル)
                【歓迎経験】
                ・グローバルファーマでのオーディット経験者、もしくは、グローバル水準のオーディットができるcertificateを保有する方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1100万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW内資製薬メーカー

                バイオ医薬品の分析技術開発業務(プロジェクトリーダー)

                バイオ医薬品(抗体,細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダーやCMC開発戦略の構築など担う

                仕事内容
                ・バイオ医薬品(抗体,ADCを含む機能性抗体, 細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダー
                ・バイオ医薬品の品質管理戦略及びCMC開発戦略の構築
                ・バイオ医薬品の品質評価(GMP下での業務)
                ・バイオ医薬品の導入品評価(Due Deligence)

                その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
                応募条件
                【必須事項】
                ・修士卒以上
                ・バイオ医薬品の分析研究の高度な専門性と実務経験
                ・GMPの知識を有し、GMP管理下で業務を遂行できること
                ・国内、海外への技術移転並びに海外CDMO・CMO・CROマネージメント経験
                ・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方

                【語学】
                ・専門分野の業務や調整を英語で遂行でき、会議でのコミュニケーションが取れるレベル(TOEIC 700点以上)
                【歓迎経験】
                ・海外との会議で英語でコミュニケーションが取れる語学力
                ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW内資製薬メーカー

                【大手製薬メーカー】製剤開発担当者(プロジェクトリーダー)

                大手製薬企業におけるグローバル新薬開発品の製剤開発の取りまとめなど担う

                仕事内容
                ・グローバル新薬開発品の製剤開発の取りまとめ
                ・グローバル新薬開発品の経口固形剤又は注射剤の製剤開発(処方・製法開発、生物薬剤学的評価、申請資料作成、治験薬供給など)
                ・グローバル新薬開発品の品質管理戦略・CMC申請戦略の構築
                ・委託業務(国内外)、技術移転、治験申請、新薬申請
                ・若手研究員の育成や指導

                その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・経口固形剤又は注射剤の処方設計や吸収性評価に関する業務に累計5年以上従事した経験、またはCMC開発におけるプロジェクトリードの実務経験2年以上もしくは同等の経験
                ・国内外(特に海外)の治験申請又は新薬申請業務の経験
                ・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方
                【歓迎経験】
                ・連続生産に関連する技術検討や申請の経験
                ・英語能力(TOEIC:700点以上)
                ・留学経験、または相応の英語力があり海外委託先との業務経験がある
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                600万円~1000万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW化学メーカー

                プラントエンジニア職(第二新卒対象)

                国内大手化学メーカーにて、第二新卒向けプラントエンジニアを募集します。

                仕事内容
                ご経験や適性、希望に応じて、以下のいずれかの領域でご活躍いただきます。

                1.プラントエンジニア(機械)
                ・化学品製造工場の増産・改良工事の機械担当者として、製造プロセス、設備予算、工期を意識しながら、設計、工事および保全業務
                ・業務にあたっては、中長期の工場インフラ整備の視点を持ち、機械工学に関する専門知識を活かしながら実行いただく
                ・各種機械・設備メーカーとの調整や発注業務、ならびに工事会社との調整実施

                2.プラントエンジニア(電気)
                ・各工場における既存製造プラントの電気保全業務
                ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する電気設計および建設業務

                3.プラントエンジニア(計装)
                ・各工場における既存製造プラントの計装保全業務
                ・各工場における既存製造プラントの増改造に関する計装設計および建設業務
                応募条件
                【必須事項】
                以下いずれかが必須
                ・大学/大学院において電気系もしくは制御系の知識(制御工学、情報工学、制御回路など)を修了している方
                ・工場・プラントでの設計・施工管理・設備保全企画などの実務経験者
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談、青森、他
                年収・給与
                400万円~800万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW広告代理店

                クライアント サービス(営業)

                製薬企業の製品・サービス戦略を理解し資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当

                仕事内容
                製薬企業の製品・サービス戦略を理解した上で、クライアントの希望に沿った資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当する重要なポジションです。
                特に、新薬を上市する際には綿密な準備が必要です。プランナー・メディカルライター・Web ディレクター・アートディレクターなどの専門職担当者を選抜し、プロジェクトチームを組むところから始まります。このチームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーションを図り、情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成していただくのがクライアントサービスの任務です。
                新たな疾患領域を任されたり、斬新な Web ツールを求められたりすることもあり、日々の業務は刺激に満ちています。
                業務を通してプロモーション企画や E-Detailing 企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。
                人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

                Key Result Areas
                個人の売上・利益の目標を達成する
                • 担当クライアント(既存窓口)の売上拡大
                • 担当クライアントの新規窓口・プロジェクト獲得
                • 新規クライアントの獲得

                他職種・他の営業グループとの連携・協力体制の構築
                • 各プロジェクトにおける関係他職種との連携、チーム体制の構築
                • プロジェクトチームの業務進行管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・大学卒業以上

                下記いずれかに当てはまる方
                ・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
                ・製薬会社での就業経験、MR のご経験
                ・一般の広告代理店の営業職
                ・医療に特化した媒体の営業職
                ・制作会社の営業職
                ・出版社の営業職、もしくは制作
                ・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

                ・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味

                Key Competencies:
                ・リーダーシップ
                ・コミュニケーションスキル
                ・プロジェクトマネジメントスキル
                ・売上・利益の管理、分析能力
                【歓迎経験】
                ・企画提案の経験
                ・プロジェクトの進行管理ができる方
                ・医療用医薬品の資材に関わった経験がある
                ・先発品のプロモーションを経験している
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                500万円~800万円 
                検討する
                詳細を見る
                ジェネリックメーカー

                信頼性保証本部 薬事統括部 国際薬事課(リーダー/マネージャークラス)

                  海外での医薬品の製造販売のための承認申請に関する業務を担当

                  仕事内容
                  ・海外子会社とのコミュニケーションルートの確立
                  ・日米欧同時開発(データ取得)のための要件整理
                  ・海外向けの申請資料作成のための社内調整
                  ・海外規制当局の照会時の国内窓口業務
                  応募条件
                  【必須事項】
                   ・大卒以上
                   ・医薬品メーカーでの国際開発業務経験
                   ・TOEIC650点以上または同等レベルの英語力

                  当社の求める人物像:
                  ・誠実かつ正直であり続けられる方
                  ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
                  ・最後まで責任感を持って積極的に仕事に取り組める方
                  【歓迎経験】

                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、大阪
                  年収・給与
                  800万円~950万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  検索条件の設定・変更