製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

800万円~の求人一覧

  • 800万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 763 件中681~700件を表示中

国内OTC医薬品市場で売上No1の会社で品質試験検査に関わる

仕事内容
■製薬メーカー品質部門における試験検査業務

医療用医薬品、食品、化粧品など幅広い製品をラインナップしているため、多くの剤形の品質試験検査に関わる業務を経験することができます。また、最新の分析機器、品質管理システムを用いた業務経験を身につけることができます。
 入社後は、本人の適性を考慮した上でジョブローテーションによるキャリアアップを図っていただき、幹部候補として活躍してもらいたいと考えています。
応募条件
【必須事項】
・医薬品産業の品質部門における試験検査業務経験、或いは分析研究経験
(理化学試験、機器分析、及び微生物試験の何れかの経験)

【歓迎経験】
・薬剤師免許があれば尚よし
・Excel、Word、RPA、LIMS、電子試験記録等の使用経験
・海外のサイト等とのやり取り(メール、出張)の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

薬事・品質保証本部 海外薬事室

医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及び関連担当者とのコミュニケーションを図る

仕事内容
薬事・品質保証部門に所属する海外薬事室にて以下の業務を担う。
・米国・中国・EUはじめ諸外国での医療機器の製造販売承認申請・一変承認申請業務及びそれに伴う現地販売会社・代理店、認証機関および社内製造・開発部門とのコミュニケーション。
・技術文書等の薬事関係書類の新規作成・維持管理
・他部門からの法規制関係案件の相談事項における、薬事規制のアドバイスや指導
応募条件
【必須事項】
・医療機器の製造販売承認申請の職務またはサポートを経験している方
【歓迎経験】
・医療機器または医薬品、電気・電子機器の開発、製造、品質管理、品質保証または市販後安全管理の職務経験或いは知識を有している
・TOEICスコア900(電子メールや電話会議等での、現地販売会社・代理店および認証機関とコミのュニケーションがある。)
・人とのコミュニケーション能力と協調性があり、チームワークができる方。
・柔軟に意欲的に仕事に取り組める方。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
製薬メーカー

内資製薬企業の品質保証

医薬品工場にてGMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担う

仕事内容
GMP、GQP 省令に基づく品質保証業務全般を担当いただきます。

・変更・逸脱処理業務
・出荷判定業務
・製造現場等の巡回
・文書管理業務
・教育訓練の企画・管理
・製造記録書及び試験記録書の精査
・他社製造販売会社との折衝業務
・クレーム処理業務
・その他品質保証に係る改善業務
・業務改善に係る活動への参画
応募条件
【必須事項】
・医薬品、食品、化学メーカーで品質保証および品質管理の経験がある方
・Excel/ Word/ PowerPointでの資料作成スキルがある方
【歓迎経験】
・医薬品業界での品質保証経験が3年以上の方
・薬剤師資格
・承認申請業務経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
NEW化学メーカー

【工業化研究開発】プロセスエンジニア

新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

仕事内容
具体的な担当業務は以下です。

・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
・パイロットプラントを用いたサンプル製造
・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
・化学プロセスの基礎技術の研究開発
応募条件
【必須事項】
・理系修士卒以上
・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
・以下のいずれかの職務経験を有していること。
  ・工業化研究従事
  ・プラント設計
  ・製造プラント勤務

語学力:TOEIC 600点以上
【歓迎経験】
・新規事業の工業化経験
・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
・データサイエンスに関する素養がある
語学力:TOEIC 730点以上
【免許・資格】
<歓迎>
・危険物(甲種)
・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
・公害防止管理主任者(水質・大気)
・エネルギー管理士
・化学工学技士
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

治験の立案、実行、当局対応における医学的助言など担う

仕事内容
幅広い開発適応症の医学的背景、最新の医療環境、標準治療体系、医療ニーズを理解し、プロジェクトチームにおいて以下を担当する

・ 臨床開発計画、 プロトコールデザインへの医学的視点からの助言
・ 治験における登録患者の適格性評価支援
・ 治験中の有害事象の評価、安全確保に関する医学的助言
・ 治験医学専門家、責任医師、疾患領域専門家等との医学的協議、またはその支援
・ 当局相談資料作成、承認申請資料作成、当局折衝における医学的視点からの助言
・ 上記医学的助言に加え、経験に応じて、開発戦略立案、治験の立案・実施、承認申請における実務を担当する
応募条件
【必須事項】
1. 日本または海外における医師免許、および実臨床での診療経験
2. 製薬メーカーまたはCROにおける2年以上の臨床開発実務経験
3. ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれる日本語と英語の語学力
【歓迎経験】
・ 難病、希少疾患、血液疾患の臨床開発、または診療の経験 
・ 再生医療等製品の臨床開発、または再生医療等製品を使用した診療の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
650万円~1050万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資系企業

経営企画マネージャー候補(管理職候補)

経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速

仕事内容
・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
応募条件
【必須事項】
・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
→基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
【歓迎経験】
英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
700万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEWCRO

【プロジェクトマネージャー】システムエンジニア・プログラマ

既存のSaasシステムの保守対応や受託案件のプロジェクトマネジメント業務

仕事内容
・既存のSaasシステム(Webアプリ/スマホアプリ)の保守対応
・受託開発案件(Webアプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ)
・新規受託開発案件(Webアプリ)の開発マネジメント

1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督
・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定)
・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督)
・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立

2)プロジェクトメンバーの管理
・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育
応募条件
【必須事項】
職務経験 以下のいずれかを満たす事
・システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上
・システム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上

スキル:
・一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)
・ネットワークの基礎知識/非機能要件に関する知識
・AWSのクラウドサーバー知識
・Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル
【フロントエンド】React, Vue.js 等
【バックエンド】PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails
        Java, C#, VB.net 等

知識:
・ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識
・RDBMS、SQLの経験、知識
・仮想環境(Docker, Vagrant等)、Linux基礎知識
【歓迎経験】
・情報処理系の学部または専門学校を卒業している
・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP/IPAプロジェクトマネージャー等)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

医薬品工場の設備点検・保守(係長クラス)

医薬品製造工場における工務業務です

仕事内容
・医薬品製造工場における設備点検・保守メンテナンス業務をするお仕事です。

【具体的な業務】
・生産設備保守業務(生産設備定期点検/保全:駆動部、摺動部部品交換など)
・設備トラブル対応(金属及び樹脂の修復/加工作業、PLC異常調査、電装部品交換など)
・新規生産設備導入工事(付帯工事のマネジメント)
・課内業務進捗管理(設備導入、購買/予算)
・業務改善立案/管理(リーダー)・人材育成
・各種プロジェクト(サブリーダー)

★応募前の工場見学可能です。ぜひご相談ください。
(部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)
・パソコン操作(CAD・ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方
・機械設備の修繕及び保守、電気工事、計装工事のいずれかの実務経験がある
・マネジメント業務の経験がある
【歓迎経験】

【免許・資格】
※下記資格保有者優遇
・第二種電気工事士
・2級機械保全技能士
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山形
年収・給与
550万円~850万円 
検討する
詳細を見る
国内製薬メーカー

【医療機器】信頼性保証担当

バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。

仕事内容
経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。

・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業
応募条件
【必須事項】
・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、


【歓迎経験】
・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
・英語でのコミュニケーション能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系企業

生産管理アプリ担当者(ビジネスソリューショングループ)

    主に基幹系システムの保守運用、開発を担う専門職としての活躍を期待

    仕事内容
    ・基幹系システム、又はその周辺システムのアプリ担当として業務プロセスに沿ったシステム化の提案や保守運用を行う。
    ・業務効率の向上をITを通じて実現するために、様々な新技術を活用し、実現する。
    ・業務アプリのヘルプデスク(業務委託)を管理し、効率的に活動させる。
    ・基幹系システムの保守・開発しているSIer社を管理し、効率的に活動させる。
    応募条件
    【必須事項】
    ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システムの保守運用や導入に関わった経験をお持ちの方
    ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の保守運用や導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
    ・DWHやBIの導入やダッシュボードなどの設計、開発、保守運用の経験
    ・MS社Office製品を利用してのIT化提案資料作成、システムデータを検証・分析し、スケジュール作成し達成できる方

    ■または大学などにて機械工学または関連分野、生産技術を学んでおり、設備担当として意欲を持って取り組んでいただける方
    ・メカトロニクスに対する知識や、継続的な学習と成長を志向する姿勢
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    社内SE(グループ責任者候補)

      部長が兼務に対応しているITグループのグループ責任者を募集

      仕事内容
      部長と連携し、安定経営を続けるためのITシステム基盤の構築と保守運用をお任せします。
      ・現場の業務課題コンサルティングによる 適切なITシステムの企画、導入と保守・運用の実行
      ・最新IT技術の発掘とそれを活用したIT化戦略の立案と実行
      ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行
      ・チームマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験をお持ちの方
      ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
      ・インフラ基盤(DWH/BI、ネットワーク、サーバー、クラウド)の導入・保守経験

      ■または大学などにて情報工学・情報技術を学んでおり、情報システム構築に意欲を持って取り組んでいただける方
      ・プログラミング・RDBMSの知識
      ・関係者と共同し、大規模プロジェクトに貢献したい方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      医療用医薬品の製造販売後調査業務

      医療用医薬品の製造販売後調査業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      具体的には、以下の業務となります。
      ・医療用医薬品の製造販売後調査の計画立案・実施・進捗管理
      ・調査データの収集・評価・分析・報告書作成(安全性定期報告書、再審査申請、医療従事者への調査関連情報提供資料等)
      ・社内関連部署(安全管理部門、調査実施部門等)との連携
      ・社外関連会社(委託先)との協議・調整・連携
      ・製造販売後調査に関するSOP等の作成・改訂
      応募条件
      【必須事項】
      ・ メーカーでの医療用医薬品製造販売後調査業務、再審査申請業務、申請後の適合性調査・審査対応業務経験(3年以上)
      ・ GPSPに関する基礎知識を有する
      ・ 製造販売後調査業務遂行に必要な医薬品対象疾患の医学、薬学的知識
      ・ 社内外関係者との良好なコミュニケーション能力
      ・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PPTなど)
      【歓迎経験】
      調査業務の 調査リーダーあるいはそれに準ずる経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      ヘルスケアスタートアップ

      Platform領域プロダクト統括責任者候補

      マルチプロダクト戦略を加速させるためのプラットフォーム戦略の立案並びに推進

      仕事内容
      ・プロダクトプラッフォーム戦略の立案と実行の統括
      ・CTO等と協働したビジネス要件のアーキテクチャへの落とし込み
      ・ビジネスプロセス・サービスオペレーションの最適化と浸透、継続的改善
      ・当該領域のプロダクトマネージャーのマネジメント
      ・社内外のステークホルダーマネジメント(社内:プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門、経営陣、子会社など。社外:業界団体、協業企業)
      応募条件
      【必須事項】
      ・エンタープライズ向けサービス/プロダクトの企画・開発・運用経験
      ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験
      ・組織マネジメント経験(3年以上)
      【歓迎経験】
      ・ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントの経験
      ・サービスマネジメントの経験、ITIL等の知見
      ・セキュリティ・個人情報保護に関する知見
      ・業界レギュレーション対応の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      1100万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      創薬実験・研究マネージャー/チームリーダー

      大手製薬グループ企業での研究統括

      仕事内容
      ・創薬実験業務における方針・目標の設定、具体的計画の立案、調整・実行、実績の評価
      ・創薬研究開発に関連する技術機能や技術領域戦略の策定と推進
      ・業務成果の分析と委託元、上司への報告
      ・組織管理、部下の目標の管理、業務調整と指導育成
      ・部下の就業管理、職場の環境安全衛生管理
      ・社内外の関係者とのコミュニケーションと業務調整
      応募条件
      【必須事項】
      ・生物学、化学、薬学などの関連分野での修士号以上
      ・製薬業界での研究開発経験5年以上
      ・チームリーダーあるいはグループリーダーとしての経験
      ・優れた対人能力・アサーティブなコミュニケーション能力
      【歓迎経験】
      ・博士号の保有
      ・新薬開発の経験
      ・クリニカルトライアルの経験
      ・ビジネス英語スキル
      ・査読付き英語論文の執筆経験

      求める人物像
      ・ チームを統率し、目標達成に導くことができる人
      ・問題解決能力と意思決定能力を持つ人
      ・メンバーの成長をサポートし、育成することができる人
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      450万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手製薬メーカー(外資系)

      大手外資系製薬メーカーでのラボオートメーションエンジニア

      各研究員と連携してラボオートメーションの強化・推進をお願いします。

      仕事内容
      ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
      ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築
      ・自動化技術の調査、導入や開発
      ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション


      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・データベース構築およびAPI連携などを用いたシステム開発経験
      ・コンピュータプログラミング(Python, SQL, C#, Javascript(Vue.js or React)

      求めるスキル・知識・能力:
      ・工学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
      ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

      求める行動特性:
      ・課題解決のための自発的な行動
      ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
      ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
      ・創薬への関心

      求める資格:
      ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)



      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      エンジニアリング大手

      Quality Assurance Engineer 

        企業の品質活動や品質の継続的改善を支援

        仕事内容
        配属後、以下の業務をご担当いただきます。

        【雇入れ直後】
        ・企業の品質活動を支援する
        ・品質の継続的改善を支援する
        ・プロジェクトに必要な品質サポートを提供する
        ・ISO9001マネジメントシステムに従い、社内内部監査、外部審査の支援
        ・社内品質目標の啓発活動
        応募条件
        【必須事項】
        1. 類似プロジェクトでの実務経験
        2. エンジニアリングのバックグラウンド(大学卒エンジニア)
        【歓迎経験】
        1. コミュニケーション能力が高いこと
        2. 現場を含む海外赴任の経験があること
        3. ロジカル思考ができること
        4. 英語力(欧米のクライアントとのコミュニケーション能力、英語文書作成能力)
        5. リーダーシップ能力
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        500万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        エンジニアリング大手

        営業職(事業戦略営業・海外マーケティング・ビジネス戦略立案)

        当社の将来ビジネスの創成の期待を担っていただきます。

        仕事内容
        配属後、以下の業務をご担当いただきます。

        【雇入れ直後】
        海外案件を中心とし、以下の業務をご担当いただきます。ジョブローテーションの一環で他本部を経験して頂く可能性があります。

        1.顧客・投資家とのEarly Engagement・セールスプロモーション
        2.インテリジェンス活動、Marketing活動
        3.事業・収益化ビジネスモデルの構築
        応募条件
        【必須事項】
        TOEIC850点以上あるいは英文報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方

        【歓迎経験】
        海外に関連する実務経験を3年以上有する方(エネルギー業界での実務経験があれば尚可)

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、神奈川
        年収・給与
        500万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理業務を担う

        仕事内容
        製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理をお任せします。
        ・全社戦略に基づいた生産部門方針の立案
        ・生産管理指標の設定と管理
        ・原価管理・原価低減の推進
        ・設備投資等、各種予算の管理  
        ・生産計画の立案、生産要員管理
        ・製品や原材料の在庫・納期管理
        応募条件
        【必須事項】
        大卒以上
        上記業務いずれかで3年以上のお経験をお持ちの方
        【歓迎経験】
        海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        500万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        エンジニアリング大手

        【エンジニアリング大手】IT予算・契約管理(リーダー候補)

        IT予算の最適化、執行に伴う施策の運用、契約リスクの最小化、IT監査対応や内部統制強化に関する業務に携わって頂きます。

        仕事内容
        1.予算管理と運用に関するサポート・管理
        2.予算最適化に関する企画立案・施策実施
        3.IT資産、固定資産管理(有形・無形)
        4.予算管理システムの運用・保守サポート
        5.契約・発注に関するサポート・管理
        6.IT監査・内部統制対応
        応募条件
        【必須事項】
        1. 一般企業での経験が10年以上
        2. 英文書類の読解・作成・電話会議が可能ならば尚可。
        3.募集業務内容に関心のある方
        4. 担当する業務のみならず関連する業務への影響も考慮し、自ら積極的に完遂する行動力のある方。
        ※1、2のいずれか必須。
        【歓迎経験】
        ・会計・財務関連業務の経験がある方
        ・発注・契約・英文契約作成の経験がある方
        ・IT部門での業務経験がある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        600万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW後発医薬品メーカー

        【ブランドコミュニケーション部】広報担当

        大手製薬企業にて記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行や社内向けコミュニケーションの施策など担う

        仕事内容
        下記の広報業務をお任せします。
        (1)対外向け:記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行
        (2)社内向け:社内モチベーション向上や社内連携を醸成するための社内向けコミュニケーション施策の企画・実行

        《短期的にお願いする業務》
        ◆社外広報
        ・プレスリリース、ニュースレターの作成、発出
        ・各ステークホルダーからの問い合わせ対応(危機管理関連含む)
        ・記者会見、記者懇談会、工場見学会の開催
        ・担当交代時や記者の希望トピックに関する個別レクチャーの実施
        ◆社内広報
        ・インナーコミュニケーション施策の立案、実行
        ・Web社内報の制作・公開

        《長期的に期待する業務》
        ・持株会社の広報として、ジェネリック事業に留まらないグループ全体の価値や魅力を発信
        ・業界のリーディングカンパニーとして、社内外からの信頼を獲得するための施策立案、実行
        ・グループの企業文化やグループ社員の帰属意識の醸成、さらなる発展の寄与
        応募条件
        【必須事項】
        ・企業において5年以上の広報業務経験を有すること(業界は問わない)
        ・メディア対応の経験
        ・大卒以上
        ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
        【歓迎経験】
        ・PR会社での勤務経験
        ・渉外(外部のステークホルダーとの折衝)経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        500万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更