掲載期間:25/05/07~27/05/06 求人管理No.026667
募集要項
バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。
- 仕事内容
- 経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。
・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、
- 【歓迎経験】
- ・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
・英語でのコミュニケーション能力 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 契約期間
- ※東京本社勤務もご相談可能
一定以上の経験があり、定期的な藤枝出張が可能な場合に限る - 勤務地
- 転勤の有無
- 可能性あり
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 通常(実質労働時間との連動)
就業時間:08:30 ~ 17:10 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:125
完全週休2日制
年間有給休暇:下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります 12日 ~ 20日
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
その他休暇:慶弔時、リフレッシュ休暇、積立有給休暇制度 等 - 年収・給与
-
年収 ~850万円 経験により応相談
- 諸手当
- 通勤手当、住宅手当
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
寮・社宅:有
住宅手当:有
自己啓発支援制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、ベネフィット・ステーション等 - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
定年:60歳
退職金制度:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
国内製薬メーカー
製薬メーカーにてバイオ…
- 仕事内容:■研究所における医療用医薬品に関する研…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:静岡
国内製薬メーカー
内資製薬企業にてライセ…
- 仕事内容:・医療用医薬品、再生医療等施肥品に関す…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:在宅可、東京
国内製薬メーカー
器械開発(医療機器)
- 仕事内容:アルギン酸を基盤としたバイオマテリアル…
- 年収・給与:550万円~
- 勤務地:静岡
国内製薬メーカー
【創薬研究】プロテイン…
- 仕事内容:・研究所における新規核酸医薬の創薬研究…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:静岡
国内製薬メーカー
製薬メーカーの 知的財…
- 仕事内容:自社製品及び自社プロジェクトの知財業務…
- 年収・給与:500万円~
- 勤務地:東京