製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 688 件中281~300件を表示中
CRO

【英語力活かす!】海外営業職

海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動を担う

仕事内容
営業活動例
・海外案件受託
 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動。
・広報活動
 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動

【キャリアパス】
入社後は約2か月の導入研修を経て、Business Development Teamに配属され、海外を中心とした営業活動に携わっていただきます。営業活動と並行して受託済のプロジェクトにも関わり、イメージングサービスの知識を実務を通じて習得いただきます。未経験の方でも安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、基礎から丁寧にサポートします。
応募条件
【必須事項】
・就業経験3年以上
・業務上での英語使用経験
・外国籍の方は要日本語力(日常会話・読み書きレベル)
・大卒以上
・以下のような業界経験
→医薬品、医療機器の研究開発や企画部門での経験
→CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験
→ヘルスケア業界における海外企業との業務提携や共同事業の経験等

【歓迎経験】
・海外営業経験
・外国人歓迎 / 留学経験者歓迎
・中国語力(ビジネスレベル~日常会話)※社内公用語は日本語です
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~700万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【データ分析】データサイエンティスト(ジュニアデータサイエンティスト)

    あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用

    仕事内容
    ミッション:
    あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。

    担当業務:
    ・シニアデータサイエンティストと共に、社内外のデータとデータ分析技術を活用して、ビジネス課題を解決します。
    ・各事業担当者との議論を通じて、事業のボトルネックを見つけ出し、要件定義を行います。
    ・機械学習等の統計技術を活用したレコメンドエンジン開発や複雑な条件下でのプロモーション効果を測定します。
    ・DSが開発した分析ソリューションプロダクトを用いて、担当事業や担当クライアントの課題を解決します。
    ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・PythonやRを用いた分析経験のある方 ※実務経験は問いません
    ・機械学習や統計に関する知識をお持ちの方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    次世代CIO候補

    大手グループ企業での次世代CIO候補のポジションです。

    仕事内容
    グループの各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。

    主な業務内容:
    ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善
    ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善
    ・新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行
    ・グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援
    応募条件
    【必須事項】
    ・マネジメント経験(組織マネジメントがベストだが、PM経験でもOK)
    ・業務分析~システムの選定・評価、効果検証のPL経験(例:CRM、RPA、ITSM、グループウェア等)
    ・インフラ・ネットワークの企画、PJ管理の経験(エンジニア経験あればベターだが、必須ではない)
    ・経営陣に対するプレゼンテーションのご経験
    【歓迎経験】
    ・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
    ・IT内部統制の対応経験
    ・ITILに関する知識、ITSMの導入経験
    ・固定概念や既存の慣習に囚われずにゼロベースで思考できる柔軟性とベンチャー気質
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    1200万円~1500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    上場企業!【プラットフォーム】データプランナー(企画系組織付)

      事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリード

      仕事内容
      ■ミッション
      事業創出と成長のための原動力として、データを軸にプロダクト開発・改善をリードする

      ■担当事業、業務
      データプランナーとして、主に医療従事者向けポータルサイトで展開されている様々な事業やプロダクト開発をリードいただきます。
      毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに向上させるため、データ関連プロジェクトの企画立案やダッシュボードの要件定義・開発等、幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。
      ・データ関連プロジェクトの企画立案及び推進
      ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
      ・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
      ・プロジェクトマネジメント
      ・ダッシュボードや各種分析ツールの要件定義、開発
      ・データマートの構築
      応募条件
      【必須事項】
      【経験】
      ・自組織内外のメンバーを巻き込み、プロジェクトを推進した経験
      ・Python、R、SQL等を用いて分析業務を行った経験(3年以上)
       ※医療に関する知識や経験は不問です
      【資質】
      ・論理的思考力
      ・問題解決能力
      ・複数メンバーを巻き込むことができるプロジェクト推進力
      ・目標達成への高い執着心
      【歓迎経験】
      ・データ関連のプロジェクトの立ち上げ、推進経験
      ・開発プロジェクトのマネジメント経験
      ・BIツールを用いたダッシュボードの構築経験
      ・データマートの構築経験
      ※求める人物像のイメージ
      ・データ分析だけではなく、ビジネス課題に向き合い課題解決ができる方
      ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力
      ・当事者意識を持ち、主体的に考え行動できる方
      ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張していきたい方
      ・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
      ・ユーザーの視点に立って事業成長と価値提供のバランスを考えられる方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      【プラットフォーム】デジタルマーケティング/プロダクトマネージャー

        医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリード

        仕事内容
        ■ミッション
        医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。
        毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。

        ■担当業務
        ・各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理
        ・当専用サイト×アドテクノロジーの推進
        ・課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント
        ・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
        ・業務プロセスの設計、ルール化
        応募条件
        【必須事項】
        ・データ分析や状況把握からの課題抽出、仮設構築スキルおよび解決策提案力
        ・調整力や推進力などのオーナーシップ
        ・デジタルマーケティング(SEMの運用実務~プランニング、メール・SEOなど各種)
        ・JavaScript、WebAPI、Cookieなど、「データ取得や連携に活用される基礎技術」の理解
        歓迎)
        ・アドテクの活用で事業の課題改善や成長させた経験
        ・自身の企画で社内外の人間と円滑にプロジェクトをリードした経験
        ・MAツールやCRMツールを活用したリードナーチャリングの経験
        ・BIツール(Tableauなど)やSQLなど、データの統合・分析・可視化の実務スキル
        ・Webサイト解析ツール(GoogleAnalysisなど)を活用したサイト改善の経験
        ・ユーザーシナリオ、カスタマージャーニーの設計やUI/UXの改善実務

        ■求められる資質
        ・成果・目標達成への執着心
        ・論理的な思考力
        ・課題解決に向けて、自ら手足を動かし、PDCAを主体的に回して業務を進められる方
        ・高い自己成長意欲とともに、顧客満足の向上にこだわりを持つ方
        ・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        バイオベンチャー

        SeniorScientist/Scientist

        バイオベンチャーにて企業の研究方針に沿った研究を行う業務

        仕事内容
        ・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら弊社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
        ・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション
        ・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集
        ・テクニカルスタッフへの指示出し
        ・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・医薬獣生農学領域の博士号をお持ちの方
        ・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、発生生物学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方
        一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
        ・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません)
        ※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します
        【歓迎経験】
        ・生殖細胞、卵巣/精巣における支持細胞、もしくは減数分裂に関する研究経験のある方
        ・多能性幹細胞(ES/iPS細胞)の取扱い、分化誘導、FACS、RT-PCRなどのご経験のある方(遺伝子工学が得意な方)
        ・民間企業での創薬や再生医療における研究経験のある方
        ・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資メーカー

        薬事申請(国内担当・リーダーまたは管理職候補)

        内資メーカーにて国内の薬事担当リーダーを募集します。

        仕事内容
        ・体外診断用医薬品・医療機器の薬事申請業務
        ・業許可関連登録管理業務
        ・薬事関連規制情報収集
        ・その他法規制対応
        ※R&Dの中の薬事対応部署ですのでQMS組織として品質記録の取り回しも行います。
        応募条件
        【必須事項】
        理系大卒以上
        ・体外診断用医薬品または医療機器の薬事申請業務経験者(目安:5年以上)
        ・classⅢの薬事申請業務、PMDAとの折衝のご経験
        ・ピカ新の品目について薬事登録経験があり、保険収載にかかわる戦略的な議論に意見が出来る方
        ・業許可関連登録業務経験者
        【歓迎経験】
        ・体外診断用医薬品の臨床研究、開発、学術、品質管理、品質保証、三役、海外薬事いずれかのご経験
        ・OTCの申請経験
        ・欧州薬事の基礎知識
        ・英語スキル(TOEIC 650以上)
        ・マネジメント経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        700万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW美容医療機器メーカー

        法務担当

        医療機器メーカーにて法務担当者を募集しています。

        仕事内容
        契約関連
        ・各種契約書のレビュー・修正案の提示
        ・契約交渉の法的サポート、リスク分析と対応策の提案
        ・契約書管理および社内ルールに基づく承認フローの運用
        コンプライアンス・社内規程
        ・法令・業界ガイドラインに基づくコンプライアンス体制の構築・運用
        ・内部監査や社内調査への対応
        リスクマネジメント・訴訟対応
        ・紛争・訴訟対応(顧問弁護士との連携、訴訟戦略の立案・実行)
        ・法的リスクの事前検知と予防措置の提案
        ・社外専門家(顧問弁護士)との折衝・調整
        知的財産・商標管理
        ・特許、商標、著作権などの知財管理
        ・知的財産権侵害に関する対応、ライセンス契約の管理
        社内サポート・教育
        ・社員向け法務・コンプライアンス研修の企画・実施
        ・日常的な法律相談対応(労務、取引、広告規制、個人情報保護など)
        ・経営層への法的助言、意思決定支援
        など
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒業以上
        下記いずれかに該当する方
        ・企業での法務経験をお持ちの方
        ・パラリーガルのご経験をお持ちの方
        【歓迎経験】
        ・医療業界でのご経験をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資メーカー

        海外薬事担当者

          内資メーカーにて海外薬事担当者を募集します。

          仕事内容
          ・体外診断用医薬品・医療機器の薬事申請・維持管理業務 40%
          ・薬事関連規制情報収集 20%
          ・その他法規制対応 20%
          ・社内QMS対応 20%
          ※R&Dの中の薬事対応部署ですのでQMS組織として品質記録の取り回しも行います
          応募条件
          【必須事項】
          大卒以上
          ・国内、欧米、中国などアジア諸国への体外診断用医薬品または医療機器の薬事申請業務経験者(3年以上)
          ・英語で海外代理店や担当者とのコミュニケーションが取れること(TOEIC650以上)
          【歓迎経験】
          ・体外診断用医薬品の臨床研究経験、開発経験、学術経験、品質管理/品質保証経験者
          ・中国NMPA、欧州IVDD(IVDR)、米国FDA510Kの申請経験
          ・ISO,CLSIガイドラインの理解
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資メーカー

          臨床検査機器の機械設計・開発担当

            内資メーカーにて臨床検査機器の設計を担当いただきます。

            仕事内容
            ・既存装置の担当者として、ユーザーニーズに合わせた仕様のアップグレードや不具合品の改良対応
            ・生産設備の仕様変更にかかる評価、検証、調査、資料改訂
            ・生産中止部品のリプレイス品の設計
            ・部内における各種業務(毎月の特許リサーチ、設備管理などメンバーとともに実施)
            ※数年後、業務に慣れたタイミングで次世代機の開発・設計に携わる機会もあります。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・研究、開発、設計部門での経験3年以上 ※異業界経験者歓迎
            ・3D-CADの使用経験(SolidWorksなど)
            【歓迎経験】
            ・Word,Excel,PPT使用経験
            ・医療機器業界での業務経験
            ・英語力 ※学ぶ意欲があれば現時点での英語能力は問わない
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資メーカー

            臨床検査機器アプリケーション設計・開発担当

              内資メーカーにて臨床検査機器のアプリ設計を担当いただきます。

              仕事内容
              ・IoT化に関連するサイバーセキュリティ対応
              ・ソフトウェアのバージョンアップ対応
              ・コーディングベンダー対応(仕様設計およびベンダーコントロール)
              ・装置の設計変更対応(仕様設計及びベンダーコントロール)
              ・各種仕様変更に伴う検証作業およびドキュメント作成
              ・その他、特許リサーチ、設備管理など設計・開発関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・四大卒以上(必須)
              ・各種ソフトウェア言語の使用経験(使用言語:C++,C#,Pythonなど)
              ※コーディングやデバックができなくても知識があれば可
              ・研究、開発、設計部門での経験(目安:3年以上)
              ※医療機器のほか、各種分析機器、プリンタ、自動販売機、各種検査装置等の開発経験をお持ちの方、歓迎いたします。
              【歓迎経験】
              ・Word,Excel,PPT使用経験(デスクワーク業務も多いです)
              ・医療機器業界での業務経験
              ・セキュリティや薬事など法規制、電気・ソフトウェアの規格の知識
              英会話力、英語筆記能力があれば尚可
              ※新規プラットフォーム開発課担当プロジェクトで、毎週US姉妹会社と2時間程度会議があります。
              英語力をお持ちの場合、将来的に次世代機のプロジェクトに入れる可能性が広がります。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~800万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW内資製薬企業

              【国内製薬メーカー】経理担当

              連結決算の実務、税務申告業務など会計全般を担当

              仕事内容
              ・四半期決算、中間決算、本決算業務(単体、連結)
              ・決算開示業務
              ・税務申告業務
              ・会計システム導入
              応募条件
              【必須事項】
              ・専門卒以上
              ・簿記二級、本社決算業務、連結決算実務、開示業務経験
              ・PCスキル(Word:初級・Excel:中級~上級:PowerPoint:中級)
              【歓迎経験】
              ・税務申告業務、会計システム導入経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              550万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業

              総務担当

              治療用アプリ開発・医療データ解析サービス企業にて総務を募集しています。

              仕事内容
              事業拡大による総務体制の強化を目的とした募集となります。
              現在、法務・総務チームは3名体制であり、そのうち総務担当者は1名です。
              入社後は総務担当者と協働し、社内の関係部署と連携の上、業務に従事いただくことを予定しております。
              具体的な総務の業務内容は以下の通りです。下記のうち、いくつかのご経験があれば、すべてのご経験がなくても結構です。

              (1)オフィス管理業務
              ・購買関連管理(オフィス備品等の購入管理/名刺等備品制作・発注など)
              ・文書保管、FAX・コピー機等の管理
              ・保険業務(サイバーリスク保険、D&O保険など)
              ・本社ビル管理対応(契約/清掃/移転)
              ・オフィス環境の改善
              ・オフィスルールの策定や見直し
              ・その他(会議室予約/来客対応/社内イベント企画運営/郵便物の仕分け・配布/コーポレートサイト問い合わせ対応/大代表電話管理/慶弔対応/役員サポート/社内イベント企画運営など)

              (2)コーポレートガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント業務
              ・各種委員会の運営/管理(株主総会、取締役会、ガバナンス委員会、リスク管理委員会、コンプライアンス推進委員会など)
              ・株主総会運営、株式、ストックオプションに関する業務
              ・社内規程の制定、公布及び改廃・管理
              ・会社公文書等の管理(各種規程・稟議・契約書・議事録等)
              ・コンプライアンス・リスク管理(反社チェック等)
              ・BCP管理
              ・安全管理(防火・防犯・防災、防災備蓄品管理など)

              ご希望やご経験・適性に応じ、今後、事業の拡大や人員の増加に伴い発生するオフィス移転のプロジェクトや、社内の福利厚生制度や新たな施策などの各種制度設計の議論にご一緒いただくことも可能です。
              応募条件
              【必須事項】
              ・企業での総務経験(3年〜10年程度)
              ・業務の特性上、状況に応じフレキシブルにオフィス出社が可能な方
              ・将来的に総務の専門性を高めたい方

              ・社内外関係者との調整業務が多いため、円滑なコミュニケーション能力
              ・各種ITツールに対して抵抗感がなく、基礎的なPCスキル
               ITツール:Microsoft Office、Google Workspace(ドキュメント / スプレットシート/ スライドなど)、Slack等のチャットツール
              【歓迎経験】
              ・上場企業、もしくは上場準備中企業での総務経験
              ・総務、オフィス管理、防火防災関連の専門知識
              ・バックオフィスのDX化や効率化への興味や業務改善の推進経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              450万円~600万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW医院のブランディング事業

              【フルリモート】HP保守運用担当、問合せや更新依頼受付、カスタマーサポート

              ホームページ制作・運用、診療予約システム、医療動画サービス、広告看板のお仕事です。

              仕事内容
              ・顧客対応(電話/メール)
              ※依頼受付、完了報告、確認調整など
              ・社内対応(チャット中心)
              ・コーダーへの修正指示作成
              ・対応履歴入力(Salesforce使用)
              応募条件
              【必須事項】
              下記いずれか必須
              ・Webディレクション経験…2年以上
              →制作会社、代理店、自社のWeb運用担当など、顧客とのやりとりや指示出し経験がある方
              ・事務職やカスタマーサポート等の経験…2年以上
              →電話応対やビジネスメールに慣れておりwebやITに興味がある方

              【歓迎経験】
              《求める人物像》
              ・迅速にレスポンスできる方
              ・注意深くもれなく対応できる方
              ・相手方の視点に立ち丁寧な対応ができる方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              300万円~350万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              医院のブランディング事業

              【フルリモート/請負】医療サイト制作 WEBディレクター

                医院のブランディング事業会社にて、医療サイト制作のためのウェブディレクターを募集しています。

                仕事内容
                ・ドキュメント作成を伴う要件定義
                ・ワイヤーフレーム作成
                ・デザイナー・コーダー・ライターへの制作指示
                ・クライアントとの打ち合わせ
                ・クリニックの課題や強み、WEBを通じた他院との差異化の提案
                ・制作物の確認含む社内外関係各位との調整
                ・スケジュール作成/管理
                ・原価管理
                応募条件
                【必須事項】
                ・Webディレクター実務経験5年以上(受託制作のご経験)
                ・医療系webサイトのディレクションのご経験
                ・CMSを用いたサイト制作のご経験
                ・コーディング、デザインの基礎知識(実務作業は発生いたしません)
                【歓迎経験】
                <以下の経験や知識歓迎>
                ・中規模サイト(50ページ以上)のサイト制作のご経験
                ・Webライティングのご経験
                ・医療広告ガイドラインの知識
                ・WEBコーダーとしてのご経験
                ・WEBデザイナーとしてのご経験
                ・Googleアナリティクスやサーチコンソールを用いたサイト分析のご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可
                年収・給与
                300万円~ 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                医院のブランディング事業

                【フルリモート】医療機関サイトのWEBデザイン(請負)

                  ウェブサイトのデザイン制作をお願いします。

                  仕事内容
                  ・Adobe Illustratorによるデザイン
                  ※コーディング作業は発生いたしません
                  ・当社のWEBディレクターとの打ち合わせやコミュニケーション
                  ※直接クライアントとのやり取りはございません

                  【スケジュール】
                  ・まずはトップページのデザインを行う
                  ・トップページのデザインがFIX後、必要に応じて下層ページのデザインを進行

                  [トップページ制作のスケジュール感]
                  ・依頼日から約4営業日内にラフデザイン提出(テキストはダミーでOK)
                  ・ラフ確認後、約3~4営業日でデザイン初校をディレクターに提出
                  ・もしあれば修正対応(1~2日ほどでご対応をお願いします)
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・Illustratorを使った実務経験3年以上
                  ・WEBサイトデザインの実務経験3年以上
                  【歓迎経験】
                  ・Photoshop、XDの実務経験
                  ・モバイルファーストのデザイン経験
                  ・LPデザイン制作経験
                  ・ノングリッドデザインのWEBサイトデザインの経験
                  ・イラストが得意な方
                  ・ブランディング業務の経験
                  ・医療系のデザイン業務の経験
                  ・WEBサイトのコーディング知識
                  (コーディング作業自体は一切ございません)
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可
                  年収・給与
                  300万円~ 
                  検討する
                  詳細を見る
                  NEW内資製薬メーカー

                  医薬品の臨床開発

                  医薬品の開発に対する臨床開発業務 と、医薬品の申請業務をお任せします。

                  仕事内容
                  ・後発医薬品の生物学的同等性試験
                  ・後発医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応
                  ・後発医薬品のPMDAとの相談及び折衝
                  ・医薬品等の臨床試験の立案及び遂行
                  ・臨床開発に必要な文献、特許等の調査
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・臨床計画の立案の経験がある方
                  ・生物学的同等性試験の実施経験のある方
                  ・4年制大学卒業 もしくは 同等の学力
                  ・Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度
                  【歓迎経験】
                  ・製薬企業での臨床開発業務の実務経験3年以上
                  ・臨床開発分野における管理職もしくは専門職経験優遇
                  ・4年制大学卒業(理系、化学系、薬学部)以上
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  2026年1月1日までに入社希望
                  勤務地
                  【住所】東京
                  年収・給与
                  400万円~600万円 
                  検討する
                  詳細を見る
                  DX企業

                  【配属チーム固定】ワークプレイスDXコンサルタント

                    サブスクリプション導入/販売事業において顧客への継続/発展的な提案を目指す営業を担う

                    仕事内容
                    本ポジションでは、当社が提供するサブスクリプション導入/販売事業において顧客への継続/発展的な提案を目指す営業を行います。
                    基本的な営業の型やプロセスは確立しているため、異業界からでも早期にキャッチアップがしやすく、一方で慣れてくると提案可能性は非常に広いため、営業として顧客の本質課題を特定していくソリューション提案スキルを高めていただけます。

                    【具体的な業務内容】
                    ・新規顧客対応(HPや展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
                    ・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
                    ・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・営業経験2年以上
                    ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
                    【歓迎経験】
                    ・法人営業経験
                    ・自ら高い目標を立て達成した経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】在宅可、東京
                    年収・給与
                    450万円~900万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    内資製薬メーカー

                    情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

                    グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

                    仕事内容
                    ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
                    ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
                    ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
                    ・大鵬グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
                    ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
                    ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
                    ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC(岡山大鵬)等の子会社の支援
                    ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
                    ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
                    ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
                    ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
                    【歓迎経験】
                    ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
                    ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
                    ・英語を利用したビジネス経験
                    ・海外会社との業務折衝経験
                    ・プロジェクトマネジメントの経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】東京
                    年収・給与
                    800万円~1100万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    内資製薬メーカー

                    【大手製薬メーカー】情報セキュリティ担当(日本国内担当) 

                      グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(主に国内)施策の推進

                      仕事内容
                      ・情報セキュリティ強化プログラムの立案
                      ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開
                      ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
                      ・グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
                      ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
                      ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
                      ・支援子会社としては、OTPC(岡山大鵬)等数社あります。
                      ・大鵬薬品からの支援が中心になりますが、各子会社現地での支援/作業もあります。
                      応募条件
                      【必須事項】
                      ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
                      ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
                      ・日本語での円滑なコミュニケーション力
                      【歓迎経験】
                      ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
                      ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
                      ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当)
                      ・英語を利用したビジネス経験
                      ・海外会社との業務折衝経験
                      ・プロジェクトマネジメントの経験
                      【免許・資格】

                      【勤務開始日】
                      応相談
                      勤務地
                      【住所】東京
                      年収・給与
                      700万円~1000万円 
                      検討する
                      詳細を見る
                      検索条件の設定・変更