製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 509 件中1~20件を表示中
外資動物薬メーカー

【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

仕事内容
・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
・最新の獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
応募条件
【必須事項】
・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許証保有
・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
800万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

Oncology Medical Affairs, Scientific Content & Medical Information

医学・学術情報の専門家としてメディカル戦略に沿って信頼性の高い活動を通じ患者のアウトカム向上に貢献していただきます。

仕事内容
・高度な学術的知識に基づくMedical Information Requestへの適切な対応
・Medical Information Requestから得られたステークホルダーインサイトやメディカルニーズの分析
・学術資材の作成(IF、FAQ、適正使用ガイド、くすりのしおり等)
・社外向けに作成された各種プロモーション資材のレビュー
・社内関係部署からの求めに応じたサイエンスの観点からのコンサルテーション、アドバイス
・メディカルプランに沿ったのmedical education実行およびコンテンツの作成
応募条件
【必須事項】
・医療関連の職務に3年以上の経験
【歓迎経験】
・メディカルアフェアーズ、またはメディカルライティングでの業務経験
・薬剤師、Ph.D.などの自然科学系のいずれかの資格/学位
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
CRO

コントラクトMR

    サポート体制充実のCMR

    仕事内容
    各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
    (病院・大学病院向け営業活動)
    MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
    勤務地は希望エリアを考慮して決定します
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験2年以上
    ・MR認定資格
    ・普通自動車免許
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定資格(必須)
    ・普通自動車免許(必須)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    専門商社

    専門商社にて製品安全管理職

      各種規制の改定にあわせて社内規定を更新し、化学品関連法規に対する全般的なコンプライアンス体制を整備

      仕事内容
      ・ 製品が国内関連法規の規制対象であるか、スクリーニングを行い、適切に評価する。
      ・ 製品が国内関連法規の規制対象である場合、輸入業者の責務に合わせて適切に対応する。
      ・ 製品が国内関連法規の規制対象である場合、顧客の要求に合わせて適切に対応する。
      ・ 製品を輸出する場合は、外為法を順守して適切に対応する。
      ・ 関連する法規制に合わせて、社内体制を「整備するとともに社内関連部署の教育を行う。
      応募条件
      【必須事項】
      以下のいずれかの知識、経験等をお持ちの方。
      ・有機合成化学の知識、創薬合成などの経験があり、化合物(低分子)の品質評価ができる方(各種分析成績から品質評価ができる方)
      ・ 化学品メーカー、製薬企業などにおいて、製品安全管理業務(当局対応含む)の経験をお持ちの方。
      ・ 医薬品原薬・中間体、化粧品原料等の化成品など)の業界経験者、薬機法、化学物質関連法規に関する知識があり、これを活かして製品安全管理業務などに興味がある方
      【歓迎経験】
      ・メール連絡(読み書き)に必要な英語力※日常会話できれば尚可

      【免許・資格】
      ・薬剤師資格(あれば尚可)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CSO

      MR(医薬品営業)

        ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

        仕事内容
        医薬品の営業・販促活動。

        コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

        医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上(文理不問)
        ・MR認定資格必須
        ・MR実務経験3年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        MR資格
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        550万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        医療関連サービス業

        細胞培養士

          再生医療分野のベンチャーにて細胞培養士として従事いただきます。

          仕事内容
          ①当社で受託する特定細胞加工物の製造に関わる業務
          ②当社で製造した特定細胞加工物の品質管理に関わる業務
          ③再生医療等提供計画書の作成、委員会審査のアレンジに関する業務
          ④特定細胞加工物の製造プロトコルの作成に関する業務
          ⑤その他再生医療に関わる研究開発業務全般
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学・専門/専修学校卒以上
          下記の①、②の何れかの条件を満たすこと
          ①大学又は専門学校、過去の業務で細胞培養の経験があること。
          ②分子生物学又は細胞生物学に関する研究又は開発の経験があること。
          ・喫煙しないこと。

          スキル・取り扱い機器:
          ・培養(動物)、遠心分離機、オートクレーブ、細菌検査、フローサイトメトリー(FACS)
          ※上記機器の取り扱い経験がない場合は応相談
          ・Excel、wordは事務業務ができる程度のスキルがあること。
          【歓迎経験】
          ・過去に細胞培養加工施設(CPC, CPF)での細胞培養の経験
          ・間葉系幹細胞の培養経験
          ・標準作業手順書(SOP)、指図記録書の作成経験
          ・再生医療等提供計画書の作成経験
          【免許・資格】
          <歓迎>
          臨床培養士、臨床検査技師、普通自動車免許
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          300万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW製薬メーカー(OTC他)

          安全性情報管理(PV)業務

          製薬メーカーでの安全性情報管理業務を担っていただきます。

          仕事内容
          GVP 省令に基づく医療用医薬品を主とした安全性情報管理業務

          ・文献からの副作用情報収集、評価
          ・海外から入手する副作用情報の評価
          ・RMPや電子添文等の作成、改訂
          ・GVP業務委託先との連絡、調整、検収
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品業界(CRO含む)でのGVP業務経験(3年以上)
          ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
          【歓迎経験】
          ・語学力(英語を使用した業務経験)
          ・副作用データベース「パーシヴ」の使用経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~650万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          化粧品・健康食品メーカー

          社内SE/業務システム(販売・財務・生産管理)の刷新・改修PJTなど

          化粧品メーカーにて社内SE(開発~運用・保守)

          仕事内容
          当社の社内SE(開発~運用・保守)として、以下のいずれかのPJにてご活躍いただく予定です。
          (1)販売管理システムの刷新PJ
          (2)財務管理システム改修PJ
          (3)生産管理システムリプレイスPJ
          ・事業の強化の為に2025年度中に屋台骨である販売管理システム全体の刷新を計画しており、それに付随する形で財務管理システム、生産管理システムのPJも発足しております。
          ・いずれのPJも協力会社の要員と共に運用から改修の企画・要件定義といった上流工程から、設計・実装、リリースまでを自社内で完結させる予定です。
          ※機密情報も含みますのでスケジュール等の詳細については、面談、面接の際にお話をさせていただきます。

          ・システム化企画
          ・プロジェクト管理/プロジェクト推進
          ・要件定義
          ・基本設計
          ・詳細設計
          ・製造
          ・単体テスト
          ・総合テスト
          ・システムテスト
          ・運用保守

          ■開発環境
          OS:AIX/Linux/Windows Server
          言語:Java/JavaScript/HTML/CSS/PowerBuilder/C/Shell/Ruby/PowerShell/VBA 他
          ツール:Eclipse/TeraTerm/他各種開発ツール
          その他:Amazon Web Service(EC2/S3/RDS他)/各種BIツール
          ※今後は他クラウドサービスも積極的に導入していく予定です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・Java、C#、VB.NET、PowerBuilderいずれかを用いた開発経験5年以上
          ・業務改善や生産性向上に向けた取り組み意欲の高い方
          ・IT技術を用いて経営課題や事業課題を解決したいというお考えをお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・小売業、eコマース、製造業向けいずれかのシステム開発経験
          ・OracleまたはSQLServerを使用したシステムの開発経験
          ・ウォーターフォール型のシステム開発工程に携わった経験

          ・事業会社のSEとしてゼネラリストのキャリアを構築したいとお考えの方
          ・外部顧客のみならず、内部顧客を大切に業務を推進したいとお考えの方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手化学メーカー

          経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

          経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

          仕事内容
          ・中期経営計画の策定立案・推進
          ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
          ・市場分析および競争環境の調査
          ・経営層へのレポーティング・提言
          ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
          ・社内各部門と連携し、戦略を実行
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院卒/大学卒
          ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
          ・中期経営計画の策定およびその推進経験
          ・財務分析・事業評価のスキル
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
          ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
          【歓迎経験】
          ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
          ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
          ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          750万円~1150万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          出向派遣型CRO・CMO

          【未経験可能!】研究職

          パートナー提携先での研究開発を担当します。

          仕事内容
          当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
          生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
          応募条件
          【必須事項】
          理系学部をご卒業された方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医療系リサーチ会社

          【AWS】インフラエンジニア

            データプラットフォーム部門のインフラエンジニア/AWS移行プロジェクト

            仕事内容
            全国の医療機関等から収集したデータの名寄せ、匿名加工、分析・統計解析等に係るシステムのインフラにおいて、セキュリティを重視した医療データ収集・加工・蓄積基盤の構築・保守・運用管理をご担当いただきます。
            直近は、オンプレからAWSへ移行するプロジェクトが多数立ち上がっており、当社社員のAWS経験のあるメンバーと一緒に各プロジェクトに参画していただくことを想定しています。また当社は40人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境と自負しています。関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。

            【詳細】
            ・AWS上での構築・保守・管理運用
            ・リソース監視、ログ監視、ジョブ管理等、運用保守(バックアップを含む)及び障害対応運用
            ・ベンダーを含む関係会社と作業調整及び周知運用
            ・その他、上記関連業務
            応募条件
            【必須事項】
            以下、全てを満たす方
            ・OS(WindowsまたはLinux)の設計・構築経験
            ・AWSの認定資格の保有、またはAWS実務経験(3年以上)
            【歓迎経験】
            ・ネットワーク機器(FW,スイッチ,ルーター等)の構築・保守・管理運用
            ・情報処理安全確保支援士等セキュリティ関連資格
            ・マネジメント経験、ベンダーコントロール経験
            ・案件進捗に伴うPMO(スケジュール管理、資料作成、会議進捗)経験
            ・病院情報システム、地域医療連携システム、ヘルスケア関連システムの開発経験
            ・医療情報技師
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            600万円~1000万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW医療系リサーチ会社

            医療データマネジメント(リーダー)

            医療ビッグデータを取り扱う医療データマネジメントのリーダー職

            仕事内容
            ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認作業のレビュー
            (一部ご自身での作業も発生します)
            ・医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務(プロジェクト)のリード
            ・上記業務に用いるAIの改善作業およびリード(学習データ作成・管理、精度検証、推論結果の修正など)
            ・業務プロセスの改善・最適化
            ・その他、上記関連業務
            ※データ分析を主体とした業務ではございません。
            応募条件
            【必須事項】
            ・SQLまたはPythonでの開発経験(目安:2年以上)
            ・プロジェクトリーダー経験
            ※IT系プロジェクトであれば、内容は問いません。(システム開発・導入等)
            【歓迎経験】
            医療に関する何かしらの知識をお持ちの方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWCSO

            【医療機器営業】東京拠点・全国出張あり

            プロジェクトに配属となり、クライアントの営業⽀援を⾏っていただきます。

            仕事内容
            ・全国の美容クリニックを対象とした新規開拓専任の営業職ポジション
            ・田町本社所属で派遣契約を行うため、田町本社通勤圏内に居住の必要あり
            ・業務特性上、土日祝日の稼働あり
            応募条件
            【必須事項】
            ・医療機器もしくは医薬品業界での営業経験
            ・Excel、Word、PowerPoint基本操作程度
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・MR認定資格所有者尚可
            ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            500万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬企業

            マーケティング業務サポート(EC事業)

            大手製薬企業のマーケティング業務サポートをご担当いただきます。

            仕事内容
            ・ECモール_商品登録・管理業務
            ・ECモール_画像登録・管理業務
            ・ECモール_商品ページ作成・管理業務
            ・商品管理業務(新製品/RN品の情報、画像管理)
            ・各種書類作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・社会人経験3~22年
            ・Excelを使用した事務作業経験
            ・Word 初級以上
            ・Excel 初級以上
            ・Power Point 初級以上
            【歓迎経験】
            ・メーカー、小売り、卸売り業者、倉庫業者などでの商品登録/管理業務
            ・ECモールでの商品登録/管理業務

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            450万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内CSO

            未経験MRの求人

            未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

            仕事内容
            ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
            ・普通自動車運転免許をお持ちの方
            【歓迎経験】
            ・MS・医療業界経験者
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】 全国
            年収・給与
            400万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            外資CRO

            Safety Specialist(安全性情報評価業務担当者)

            外資企業にて主にグローバル治験の安全性情報業務を担当

            仕事内容
            1 主にグローバル治験の安全性情報業務
            2 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務
            - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価
            - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成
            - PV関連ドキュメントの作成
            3 クライアント対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・製薬会社のPV部門で3年以上の経験(業務内容問わず)
            ※PV業務に関して多くの知識/経験がある方であれば、CROでの経験のみでも可
            ・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解しており、細かい指示出し無しで、自走して業務遂行可能な方
            ・ArgusやArisなどのデータベースへのご入力経験2年以上
            ・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル
            【歓迎経験】
            ・薬剤師、看護師などコメディカルの経験者
            ・医療機器の不具合報告の経験者
            ・添付文書の改訂業務の経験者
            ・文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
            ・再生医療、感染症定期報告の経験がある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京、他
            年収・給与
            500万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            バイオベンチャー

            【バイオベンチャー】CMC統括部 エキスパート

            iPSC由来又はその他細胞を用いた再生医療等製品の開発を手掛けていただきます。

            仕事内容
            ◇CMC業務全般
            ・商用製造施設・試験施設(海外の外部委託施設含む)の生産体制確立
            ・各種原材料製造施設(海外施設含む)のマネジメント
            ・外部委託施設における治験薬製造管理
            ・承認申請資料(CMCパート)の作成
            ・PMDAまたはFDAの薬事対応(CMCパート)
            応募条件
            【必須事項】
            ・CMCに関する実務経験(5年以上)
            ・製造施設の立ち上げ、CDMOへの技術移転、または、CTD(CMCパート)作成経験
            ・ビジネスレベル以上での英語の読み書き可能で、英会話能力をお持ちの方(海外取引先とのメール、会議あり)
            ・医薬品開発、新薬申請に関する知識、経験をお持ちの方
            【歓迎経験】
            ・再生医療等製品に関する実務経験者
            ・海外勤務又は外資系企業での勤務経験
            ・規制当局対応業務の経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談、東京、他
            年収・給与
            750万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手製薬メーカー(外資系)

            【大手製薬メーカー】GCP/GVP Quality Specialist

            GCP/GVP領域におけるQMS/QA強化のため募集となります。

            仕事内容
            適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。
            (1)QMS業務
            ・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う
            ・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う
            ・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する
            ・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する
            ・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する

            (2)QA業務
            ・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビュー?を実施する
            ・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する?
            ・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務?を実施する
            応募条件
            【必須事項】
            求める経験:
            ・GCP又はGVPにおける実務経験(3年以上)
            ・品質管理業務(SOP維持管理、CAPA対応)
            ・監査・査察対応
            ・海外関係会社(顧客)との業務経験

            求めるスキル・知識・能力:
            ・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
            ・GCP/GVPに関する国内外規制及び専門的知識

            必須資格:
            ・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
            ・(日本語を母国語としない場合)日本語能力検定N2レベル以上または同等のビジネス日本語スキル
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・IRCA認定ISO9001准審査員系資格があればなおよい
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            700万円~1200万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資系CRO

            RWE Clinical Project Manager

            臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして担う

            仕事内容
            臨床研究・医師主導治験のClinical Lead またはProject Leadとして次のような業務をお任せします。
            得意業務やキャリアパスに応じて役割を決定します。

            【Clinical Lead】
            ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究におけるClinical Operationのマネジメント
            ・CRAのリーダーとして、SSV・SIV・症例登録促進・SDV・データクリーニング・COV業務の、1. 戦略策定、2. CRAへの指示、3. 進捗管理、4, リスクマネジメントを担う

            【Project Lead】
            ・倫理指針または臨床研究法下で実施される臨床研究のプロジェクトマネジメント
            ・バーチャル組織のリーダーとして、試験立案~Publicationまでの、1.タイムライン、2. 予算、4. 人員、4. リスク、を管理する
            ・RFPに対する見積書及び提案書を作成する
            応募条件
            【必須事項】
            【Clinical Lead】
            必須:
            ・モニタリング実務経験
            ・リーダーの立場でSSV~COVの戦略立案及び進捗管理の経験
            ・Monitoring Lead、Clinical Operation Lead、Clinical Lead等の役職にある、又は過去に2年以上の経験がある
            ・症例登録促進、中間解析に向けてのDBLの活動の経験
            ・SMOとの協業の経験

            【Project Lead】
            必須:
            ・試験立案から論文作成までの流れを熟知し、これらの進捗管理及び関連部署との調整をした経験がある
            ・Project Manager、Project Lead、Clinical Trail Manager等の立場で試験を実施したことがある
            ・英語力:海外クライアントとの会議で、Globalとコミュニケーションが取れる

            【歓迎経験】
            【Clinical Lead】
            ・英語力:IQVIA Globalとの会議でコミュニケーションが取れる
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京、他
            年収・給与
            1000万円~1300万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            デジタルマーケティングの実務担当者

              デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

              仕事内容
              自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
              ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
              ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

              ≪オウンドメディアの運用・解析≫
              自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
              ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

              ≪デジタル広告の推進≫
              コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
              応募条件
              【必須事項】
              ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
              ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
              ・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
              ・大卒以上
              【歓迎経験】
              ・SNSアカウント運営経験
              ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更