- 1
該当求人数 9 件中1~9件を表示中
内資製薬メーカー
生産計画担当
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
生産計画及び原材料所要量計画を立案することが主な業務です
- 仕事内容
- 販売計画に基づき生産計画及び原材料所要量計画を立案することが主な業務です。
各担当工場、社内の関連部署、社外の協力会社等との調整を行い、生産活動が円滑に行えるよう管理、調整する役割を担って頂きます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製造業あるいは商社等での生産管理業務経験(3年以上)
・Word、Excelが一通り操作スキル
(特にExcelは汎用的な関数及び集計機能を多用します)
・英語(メールでのやり取り、簡単な会話が可能なレベル)
(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) - 【歓迎経験】
- ・医薬品製造業あるいは関連業界での勤務経験
・液剤、注射剤の製造に関わった経験
・SAPを取り扱った経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~650万円 経験により応相談
製薬メーカー
生産管理スタッフ~マネジャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
医薬品の供給体制構築、承認維持管理に関わる技術における業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- ・上市済み医薬品の変更管理に関わる業務:
ー製造方法、試験法などの一変対応
・新薬の上市準備に関わる業務:
ー外国製造業、GMP適合性調査申請、委託先との製造準備
・新規製造委託先の選定および立ち上げ
・委託先における製造原価低減、品質向上に関する業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬会社における、CMCまたは製造業務の実務経験10年以上、またはその知識がある方
・一変申請書の作成および一変申請に伴う当局照会事項回答等作成の実務経験10年以上、またはその知識がある方
・英語でのコミュニケーション能力(海外製造委託先の一変申請等を実施することができる) - 【歓迎経験】
- ・CTD作成経験者
・薬事または品質保証に関する知識がある方
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~850万円
大手グループ企業
運搬・倉庫管理業務担当者
- 大企業
- 受託会社
- 設立30年以上
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
- 英語を活かす
医薬品製造受託工場での運搬・倉庫管理業務をご担当頂きます
- 仕事内容
- 医薬品製造受託工場での運搬・倉庫管理業務をご担当頂きます
主な業務内容:
・医薬品の運搬業務:原材料・中間製品・製品の運搬(フォークリフト使用)
・医薬品の倉庫管理業務:文書管理、原材料・中間製品・製品の受入、外観清掃、
保管管理など全般
・搬送業者との入出荷調整業務、入出荷対応業務
・医薬品の検品作業、高薬理製剤の充填包装作業支援
※作業場所:製剤棟内、立体倉庫内。外作業に近い環境(寒さ、暑さ)であり、
重量物の取扱いが多い業務です。稀に冷蔵室内、屋外搬送もあり。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・2年以上の医薬品製造工場での倉庫業務経験
・普通自動車運転免許
・フォークリフト免許
・PC操作スキル(Excel、Word等) - 【歓迎経験】
- 医薬品製造工場での生産管理関係の業務経験
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】静岡
- 年収・給与
- 300万円~450万円
製薬メーカー
適格性評価・バリデーション
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
- 仕事内容
- ・設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
※将来的に業務内容が変更となる可能性があります - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 製薬会社の工場における生産・生産技術等の業務経験1年以上
- 【歓迎経験】
- 製造設備の導入経験(新設・移設問わず)1回以上
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~500万円
外資製薬メーカー
生産管理スタッフ
- 大企業
- 年間休日120日以上
外部生産委託先からの供給計画作成および原材料の発注業務
- 仕事内容
- 下記の業務のうち、ご経験・スキルによって決定いたします。
・Sales Forecastを基にした外部生産委託先からの供給計画作成
・委託先へ支給する原材料の発注業務
・委託先へ支給する原材料の支給計画作成業務
・委託先との定例ミーティング
・委託先へ支給した原材料の在庫管理業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製造業(医薬品、食品、消費材、化学等)での生産技術、生産管理、委託生産管理、供給計画、原材料調達などのいずれかの経験
・SAPなどの基幹管理システムを用いた業務経験
・工場での一連の生産工程の理解がある方 - 【歓迎経験】
- ・医薬品業界での研究・製品開発, 薬事、品質部門 等のいづれかの経験
・GMPの知識
・英語力:ビジネスレベルがあるほうが望ましい
・SAPの使用経験(特にMM、PP、SD) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 経験により応相談
医薬品製造メーカー
医薬品原薬や中間体などの受託製造の工場管理者
- 受託会社
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- Iターン・Uターン
- 車通勤可
医薬品原薬、中間体の受託製造の工場にて管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 工場の管理業務を担っていただきます。
・工場の生産管理全般
・方針施策の立案や実行、改善活動推進
・部下の育成、指導、若手の方の場合はメンバーの管理
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・生産部門での管理業務経験
・危険物取扱者甲種 - 【歓迎経験】
- ・医薬製造経験、GMP知識・化学プラントでの業務経験
- 【免許・資格】
- 普通自動車免許第一種(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
内資製薬企業
調達部 受託マネージメント マネージャー候補
- 中小企業
- 受託会社
- 年間休日120日以上
- 退職金制度有
- Iターン・Uターン
新規受託先の拡大や新規受託候補品のプロジェクトマネージメント業務
- 仕事内容
- ・新規受託先の拡大(バイオ注射剤メーカー)
・新規受託候補品のプロジェクトマネージメント(秘密保持契約、移転計画策定、管理等)
・新規受託契約後の供給計画、原材料調達計画の作成、管理
・マスタープランにもとづき、生産効率化、内製化、外製化など国内外への製造移管推進
・製造委受託事業の維持、メンテナンス(収益性分析、企業調査、成分市場動向予測等)
・CRM(契約品のパーフェクトサプライ、カスタマーサービスなどKPI作成、管理)
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・バイオ製剤の開発または生産技術移転にプロジェクトマネージャー、リーダーとして参画した経験
・製造所移管に伴う薬事申請経験
・バイオ製剤の開発、生産プロセス、パラメーター、設備設計に関する知識
- 【歓迎経験】
- ・製造委受託契約書の作成、原材料の調達計画を作成した経験、生産効率化、ポートフォリオ戦略などの事業企画、開発関連の業務経験
・バイオ製剤の開発、生産プロセス、パラメーター、設備設計に関する知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- ~850万円 経験により応相談
大手外資製薬メーカー
サプライチェーン計画
- 大企業
- 年間休日120日以上
- フレックス勤務
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 社宅・住宅手当有
- 退職金制度有
- 育児・託児支援制度
- 英語を活かす
受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理
- 仕事内容
- ・受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理
・海外製造所からの製品等輸入・納期管理
・本社マーケティング部等、関係者との在庫計画策定・調整
・生産性向上のためのプロセス改善
主な職責/Primary Responsibilities
・顧客に対して製品を安定して供給するための生産計画立案、製造能力との調整、製造実施管理を行う。
・適正な在庫量を維持し、需要変動に対して欠品や過剰在庫を防止する。
・担当製品の製造部代表窓口として本社関係者及び海外製造所と交渉・調整を行う。
・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決を主導する。
その他/Secondary Responsibilities
・品質・生産性向上のためのプロセスのガバナンス及び効率を改善する。
・サプライチェーンパフォーマンス測定のための各種データの収集と分析を行う。
・生産計画システム(SAP)の維持・運用、更新対応 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製造業において以下の何れかの業務経験が3年以上あること(双方があれば、尚可)
生産計画・実施管理業務
海外からの物品調達・納期管理業務
・製造業での一般的なサプライチェーンとS&OP;の知識
・英語力 (TOEIC 800点以上、ビジネス上での読み書き・議論が可能、日常的に英語を用いた業務経験が1年以上あること)
・日本語力(ネイティブレベル)
- 【歓迎経験】
- ・製薬企業での製造間接業務
・SAPを使用したMPS/MRP等の業務
・外部委託業者管理業務
・MRPなどの生産管理の基礎知識 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 550万円~750万円 経験により応相談
製薬企業
医薬品のCMC海外生産企画スタッフ~マネジャー
- 中小企業
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 転勤なし
- 退職金制度有
- 管理職・マネージャー
製薬メーカーにて海外ロジスティックスキームの構築などCMC海外生産企画を担う
- 仕事内容
- ・海外ロジスティックスキームの構築
・外部委託先との連携・指導による海外申請データの取得
・海外申請のためのCTD資料の作成(CTD Module3、2.3)
・委託製造所の指導・生産管理・品質管理
上記を含む、開発品目に関するCMC業務 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・製薬会社でのCMC関係業務の経験者
・英語でのコミュニケーション能力(海外関係先とメール・口頭で簡単なやり取りができる)
- 【歓迎経験】
- ・英語でのコミュニケーション能力(海外関係先と口頭での交渉ができる)
・海外申請資料作成(CMC)の経験者 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 600万円~900万円
- 1