- 1
該当求人数 8 件中1~8件を表示中
大手外資製薬メーカー
サプライチェーン計画
受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理
- 仕事内容
- <職務内容>
サプライチェーン計画のマネージャーとして、各Plannerのマネジメント、S&OP;プロセスの維持、基準生産計画立案、またグローバルを含む各関連部門との調整を通じ、製品が安定的且つ効率的に供給されることを目的とする。
各Plannerは製造本部における各製品のプロダクトリーダーとしてオーナーシップを持ち、製品供給に関わる問題解決に対して関係各部門との調整にリーダーシップを示す。
<主な職責>
マネジメント業務
・計画チームの組織構築、要員最適化、組織内のR&R策定、調整・維持
・各Planner及びチームメンバーの指導及び開発・育成
・チームリソース計画立案及び管理
・他グループとの調整
S&OP;及びプロセスオーナー
・S&OP;プロセスの維持・運営
・JP Affiliate S&OP;プロセスへの参画
・必要に応じ、Global S&OP;プロセスへの参画
・BP、SPにおけるVolume Forecastの立案
・BCPの維持・改訂
・OSSCEの維持及び製造所内への展開
計画チームとして
・在庫計画の立案
・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
・中間品・原薬所要計画の立案と発注
・上記に関わる関係部門との調整・促進
・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
・委託製造先のガバナンスを維持し、委託製造との製品供給に関わる調整及び連携
・本社(ブランドチーム、Forecaster、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・正社員、契約社員、派遣社員の能力・知識を把握し開発・育成ができる指導力
・問題解決に導くリーダーシップ
・生産計画、管理一般に関する知識
・幅広い顧客に信頼され、協力を得るための対人関係能力
・的確に問題点を把握し、解決のために核心的原因、本質を追求することの出来る分析
・状況分析結果、解決策等正確に顧客に伝えることが出来る意思疎通能力
・販売実績、在庫等理解するための経理的、マーケティング的知識
・MPS/MRPに要求されるコンピューター知識(SAP等を含む)
・海外サイトとの交渉に必要な語学力
・状況変化への対応力と解決のための創造力、革新性
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
工場長候補として製造・設備管理・原価管理・労務管理・安全管理等の執行業務
- 仕事内容
- OEM化粧品、医薬部外品、ヘアケア製品を中心に工場管理者として、以下の統括業務を担当していただきます。
・製造設備管理、生産管理
・原価管理、労務管理
・安全管理等
※年間を通して、数ヶ月間の海外勤務がございます。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・工場マネージメント経験者
・化粧品品質管理または研究経験者で工場の流れを理解されている方 - 【歓迎経験】
- ・問題解決能力、対外的説明能力、リーダーシップ
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】埼玉、他
- 年収・給与
- 600万円~1000万円 経験により応相談
内資製薬メーカーでの生産計画の立案業務
- 仕事内容
- ・生産計画の立案及び進度調整に関する事項
・原材料の購入先との均衡に関する事項
・原材料の発注に関する事項
・原材料の需給計画及び在庫管理に関する事項 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・生産管理や物流業務に挑戦したい方
- 【歓迎経験】
- ・医薬品業界でのご就業経験がある方
・生産管理のご経験をお持ちの方
・購買や需給計画・在庫管理のご経験等物流に関連する業務経験をお持ちの方 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 350万円~500万円 経験により応相談
設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
- 仕事内容
- ・設備導入における適格性評価及びバリデーション業務
※将来的に業務内容が変更となる可能性があります - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 製薬会社の工場における生産・生産技術等の業務経験1年以上
- 【歓迎経験】
- 製造設備の導入経験(新設・移設問わず)1回以上
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】兵庫
- 年収・給与
- 350万円~500万円
医薬品工場にて供給計画に基づき、工場内での各種生産調整を実施
- 仕事内容
- ・工場での生産管理業務。
供給計画に基づき、工場内での各種生産調整を実施いただきます。
※ご経験内容や保有スキル等により、ご担当いただく詳細業務を検討いたします。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製造業での生産管理、工程管理、特に生産調整業務の経験(3年以上)
・PCスキル(Excel:各種関数・グラフ・ピボットテーブル、PowerPoint:報告資料作成など)
・高卒以上 - 【歓迎経験】
- ・医薬品業界経験
・生産管理システム操作経験(特にSAP経験)
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】福岡
- 年収・給与
- 400万円~650万円
生産領域の担当者として、生産計画・委受託管理のシステム運用サポート・保守業務、新規システム構築支援
- 仕事内容
- 生産領域の担当者として、生産計画・委受託管理のシステム運用サポート・保守業務および新規システム構築支援
・ユーザからの問合や依頼への調査や回答、対応作業
・年次予算業務への支援
・マスタ設定支援
・システム改訂対応
・ライセンスやベンダーSE保守管理
・業務変更にともなうシステム案件のプロジェクト推進およびシステム機能の実装
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
・高専卒以上
(その他要件)
過去3年以内に弊社へ応募していない方
非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方) - 【歓迎経験】
- ・SAPの経験
・生産領域システムの経験
・製薬企業などのライフサイエンス業界での経験
・プログラミング(ABAP, JAVA, VBスクリプト等)のスキル
・英語力(ビジネス利用) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 450万円~600万円 経験により応相談
化学メーカーでのグローバル生産管理業務
- 仕事内容
- 販売計画に基づく中長期のインフレータ、PGGなどの生産拠点毎(日本、中国、北米、欧州、タイ、インド)の生産計画立案
中長期の生産計画情報の関係部門・拠点との共有し、将来の投資計画案を作成
量産中の製品、内製品の生産地変更の計画立案と、顧客への提案 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 大学卒以上(学部不問)
エクセル、パワーポイントを用いたデータ整理とプレゼン資料作成
投資や製品の量産開始までのスケジュール化およびその管理が出来る方
計画の策定にあたり、海外拠点を含む他部門との調整が円滑に出来る方
英語力(TOEIC600点以上。海外関係者とコミュニケーションできるレベル)
転勤可能な方 - 【歓迎経験】
- 海外の会社や工場への赴任経験
海外顧客との折衝したご経験
プレゼンが得意な方
自動車業界での営業および生産計画の業務ご経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】愛知
- 年収・給与
- 経験により応相談
医薬品原薬、中間体の受託製造の工場にて管理業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 工場の管理業務を担っていただきます。
・工場の生産管理全般
・方針施策の立案や実行、改善活動推進
・部下の育成、指導、若手の方の場合はメンバーの管理
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・生産部門での管理業務経験
・危険物取扱者甲種 - 【歓迎経験】
- ・医薬製造経験、GMP知識・化学プラントでの業務経験
- 【免許・資格】
- 普通自動車免許第一種(必須)
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】富山
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
- 1