製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

臨床開発・製品/技術開発(全て)の求人一覧

  • 国際共同開発・当局対応
  • 臨床開発(クリニカルサイエンス)
  • 臨床開発モニター
  • 臨床開発モニター(医療機器)
  • 治験コーディネーター(CRC)
  • 治験事務局(SMA)
  • 臨床研究
  • 臨床薬理
  • 臨床/評価
  • CMC
  • 製品開発
  • 開発企画
  • プロジェクトマネージャー
  • 統計解析
  • データマネジメント
  • メディカルライティング
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 216 件中21~40件を表示中
NEW内資製薬メーカー

内資製薬メーカーにて医薬品 臨床開発モニターの求人

抗がん剤臨床試験のモニタリング業務及びモニタリングリーダー業務

仕事内容
1) 抗がん剤を中心とした新薬とバイオ後続品の治験及び GE 品の BE 試験のモニター又はモニタリングリーダーを担当
2) モニタリングの経験を生かして、CRO マネジメントや業務の標準化を実施し、後進の指導を担当
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上
・モニタリング経験 5 年以上(メーカー、CRO 問わず)
【歓迎経験】
・モニタリングリーダーの経験
・グローバル治験の経験
・抗がん剤の治験の経験
・ベンダーマネジメントの経験
・英語コミュニケーションができるレベルであれば尚可
【免許・資格】
・英語中級(600 点)以上
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

臨床開発の実務担当者(治験モニター)

大手製薬メーカーにて開発のスピードアップと効率的な治験業務の推進におけるモニターの募集

仕事内容
国内治験におけるモニタリング業務全般
(施設選定、施設立上げ、施設進捗管理、症例組入れ促進、SDR/SDV、各種資材作成など)
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上(理系専攻)
・医療用医薬品の治験モニター経験(5年以上)

・多様な治験関係者と円滑な関係を構築できるコミュニケーションスキル
・文章力(適切なメールコミュニケーション、報告書作成、資材作成)
・PCスキル(一般ビジネスレベル:Word、Excel、PPT)
・英語力(医学文献を理解できるレベル)
【歓迎経験】
・同時に複数プロトコールの担当経験
・1プロトコール当たり多施設(5施設以上)・多症例の担当経験
・透析患者対象試験のモニタリング経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

MR・CRA経験者

    候補者の意向や適性に応じてグループ内でのポジションを検討いたします。

    仕事内容
    下記が一例となります
    ・製薬メーカー向けマーケティング支援(MRF)アカウントマネジメント…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援
    ・BIRカンパニー データコンサルタント…リサーチ・データを活用した、プロダクト戦略策定やマーケティング支援
    ・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援
    ・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案
    ・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリング
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬メーカーでのMR経験1年以上(大学病院・基幹病院を担当し、非凡な成果を上げた方)、もしくはCRA経験1年以上
    ・インターネットの力で、医療業界に変革を起こすという考えに共感いただけること

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    臨床研究サポート

    メディカルライティング

    臨床研究サポート企業にて、メディカルライティングのレビューをお願いします。

    仕事内容
    ・海外の専門家チームが作成したコンテンツを日本語に翻訳した際に、日本語をレビューする
    ・生物統計解析に関するクライアントとの対応や確認など


    応募条件
    【必須事項】
    ・理系大学院修士卒以上
    ・生物統計学の知識を有する方
    ・英語スキル(読解、作文、英会話力)
    ・TOEIC800以上、もしくは、海外と英語でコミュニケーションを行った経験がある方
    ・製薬企業・CROでの勤務経験
    ・臨床試験、治験の知識のある方
    【歓迎経験】
    ・メディカルライティング経験者
    ・MSLなどKOLとの折衝経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可
    年収・給与
    400万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    【R&D】Project Physician, R&D Late Development Oncology

    臨床開発戦略の中心となってプロジェクトをリード頂くポジションです。

    仕事内容
    【臨床開発戦略の立案・推進】
    ・日本における臨床開発戦略を策定(CSと協働)
    ・JNDA(日本での承認申請)に関する臨床的議論においてCSと責任を共有
    ・必要に応じて、治験レベルの業務にも関与

    【規制当局対応(PMDA / 厚労省)】
    ・規制当局との相談に向けた資料作成(例:事前面談資料など)
    ・規制当局からの照会に対して、医師・科学者の立場から回答を作成(CSと連携)

    【 KEE(Key External Expert:外部の主要意見リーダー)との関係構築】
    ・R&Dの視点からのエンゲージメントをリード
    ・グループでのアドバイザリーボードや1対1のコンサルテーションなどに参加

    ・医学的・臨床的な成果物(戦略・資料・提言など)の質と量を通じて、患者さんへの有益な新薬アクセスを実現すること
    ・リーダーシップと適切な行動を示し、組織・プロジェクトを推進すること
    応募条件
    【必須事項】
    ・日本国内でのオンコロジー領域における臨床経験
    ・製薬業界での経験

    ・日本語:ネイティブレベル
    ・英語:ビジネスレベル(英語での会議とメールのやり取りが可能なレベル)
    【歓迎経験】
    ・オンコロジー領域における強固な医師ネットワーク
    ・治験実施、当局対応、上市を含む創薬開発の経験・知識
    ・日本国外での就業経験
    ・英語での査読付き論文の発表実績
    ・その他の外国語スキル

    【免許・資格】
    【必須】
    医師免許(Medical Doctor degree)
    【尚可】
    ・博士号(PhD)
    ・オンコロジー領域の専門医資格(Board certification)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    600万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手製薬企業にてCMCプロジェクトマネージャー

    臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード

    仕事内容
    医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当

    【具体的な職務内容】
    ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進
    ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理
    ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視
    ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進
    ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携
    ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・CMC領域の実務経験、業界・規制に関する一般知識
    【歓迎経験】
    ・CMC関連領域にて研究・開発に従事した経験(低分子医薬品、バイオ医薬品、再生医療等製品)
    ・新薬開発に関する国内外の薬事申請を実務者として経験
    ・業務に必要な英語力:CEFR B1以上、もしくは海外での勤務経験(目安)
    ・マイクロソフトのツールについての専門的知識 (Project、Power BI、Power Apps等)
    ・プロジェクトマネジメントの経験や知識(PMBOK等)

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    800万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    統計プログラミング及び申請電子データ作成担当者

    解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献

    仕事内容
    ・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する
    ・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する
    ・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する
    ・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する
    ・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する
    ・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う
    ・グループ会社であるグローバルと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う
    ・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬企業・CRO等で臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ関連の当局相談業務の経験(3年以上)
    ・SAS言語を用いた統計プログラミングの経験,スキル
    ・R言語の経験・スキルを有することが望ましい
    ・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい
    ・理系大学卒業以上,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる
    ・TOEICスコア600点以上もしくは同等の英語力
    【歓迎経験】
    ・R言語の経験・スキルを有することが望ましい
    ・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    クリニカルデータマネージャー(CDM)/EDC担当者

      受託案件増加に伴いEDC構築の経験者を募集しております。

      仕事内容
      開発業務受託機関(CRO)である当社で、EDCシステムの構築・運用・維持・管理全般をお任せします
      ・eCRF/データベースの設計・構築(画面構築およびプログラミング)
      ・データベース定義書、annotated CRFの作成
      ・Data Validation Specification(DVS)の作成
      ・入力マニュアル・運用管理手順書の作成
      ・画面テスト、DV(Data Validation)テスト
      ・社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整
      ・その他クリニカルデータマネジメント業務
      応募条件
      【必須事項】
      EDCの構築経験、または医薬品業界向けの業務アプリケーションの導入経験
      【歓迎経験】
      ・Viedoc、CRScubeの利用経験
      ・Javascriptを使った開発経験
      ・管理職志向の方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      できるだけ早く
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      350万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      Project Leader, R&D Early & Hema oncology

        開発中の製品のプロジェクト戦略を策定・実行を担っていただきます。

        仕事内容
        ・The Project Leader is a cross-functional project leader of relevant Project Team to build and execute project strategy (ies) of a development product(s), including NME project(s) and/or LCM project(s) which require clinical trial(s) in Japan
        ・The Project Leader provides the leadership to the project team(s) to build high performing team(s) for maximizing the value of product(s) in Japan
        ・The Project Leader is accountable for the responsible project strategy (ies), and is a single point of contact from the global team(s), and the relevant function in marketing company such as Commercial/Medical functions as well as external co-development partners where applicable
        応募条件
        【必須事項】
        ・Bachelor’s of Science in an appropriate discipline
        ・Extensive leadership and project management experience in multi-disciplinary drug development environment
        ・Experience and knowledge in drug development including study execution, regulatory interaction, and product launch
        ・Experience of radio pharmaceuticals (e.g. radiocondjugates) development

        語学力:
        英語 English: Business English
        日本語: Native level
        【歓迎経験】
        ・Doctor of Philosophy
        ・Experience on negotiation with PMDA/MHLW, and getting JNDA/sJNDA approval and supporting launch activities                                ・Negotiation with external experts/stakeholders
        ・Drug development experience in outside of Japan
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        1000万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資製薬メーカー

        【R&D】Senior Clinical Research Associate(Oncology), Development Operations

        大手外資製薬企業にてグローバルに影響を与える開発業務に携われます。

        仕事内容
        • Coordinate SD system activities and collection of SD metrics. Facilitate maintenance of study delivery system data and implementation of system enhancements. Develop reporting tools for SD Systems. Maintain an awareness of the external Process and Technology environment to identify opportunities for Study Delivery
        • Delivers centrally managed services across drug projects (e.g. document management support, Clinical Trial Transparency)
        • Ensures Business Continuity for SD Processes and Systems
        • Facilitates dynamic sharing of Study Delivery knowledge and establishment of best practice; Ensure and develop effective communications and aid in consistent communication within Study Delivery
        • Participates in change initiatives relating to Study Delivery
        • Meets high SHE standards and legal obligations
        • Demonstrates willingness to take on any level project activity consistent with current or past experience in support of study delivery
        • Has personal responsibility for creating a culture of courageous leadership, creativity and collaboration
        応募条件
        【必須事項】
        ・ Essential: University degree in biological science, health related field, licensed registered nurse or equivalent experience.
        ・ Significant experience in the pharmaceutical industry working in an environment of clinical study delivery/clinical development processes.
        ・Working knowledge of clinical and pharmaceutical drug development process and associated government regulations, ICH and GCP.
        ・ Demonstrated aptitude for process and technology.
        ・Demonstrated ability to work collaboratively in a team environment as well as independently.
        ・Proven ability to facilitate team building and team work.
        ・ Excellent written and verbal communication skills in English.
        ・ Excellent negotiation, collaboration, interpersonal, problem solving and conflict resolution skills.
        ・ Demonstrated ability to set and manage priorities, resources, goals and project initiatives.
        ・Demonstrated leadership ability in a team environment as well as ability to function independently.
        ・Ability to travel both domestic and international; Customer Focused; Performance Driven.
        【歓迎経験】
        ・Desirable: Clinical study delivery operational experience.
        ・Ability to lead and contribute to non-drug projects, with internal and external partners, that supports worldwide and local studies across different phases of drug development and different therapy areas.
        ・Proven Conceptual and Analytical thinking; concern for standards and willingness to learn from others.
        ・Understands concept of Business Continuity Planning.
        ・ Invites input from each person, shares ownership and visibility; creates a climate of collaboration.
        ・ Demonstrates operational expertise in risk management and contingency planning.
        ・Ability to understand the impact of technology on projects and to use and develop computer skills while making appropriate use of SD systems/software in an e-enabled environment.
        ・Has in depth knowledge of GCP, Procedural documents, as they pertain to Study delivery systems and processes.
        ・ Positive change management skills, individually, team and business seeing change as an opportunity to improve performance and add value to the business.
        ・ Demonstrates professionalism, diplomacy, mutual respect and the ability to manage/value diversity and cultural differences and promote productivity through encouragement.

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        700万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資製薬メーカー

        【R&D】Japan Clinical Operation Program Development Lead,Development Operations, BioPharma Clinical Operation

        日本国内における関連研究の計画や様々なチームの仲介役を務めて頂くことが期待されるポジションです!

        仕事内容
        Lead, Japan Clinical Operation Program (JPD, Lead) is accountable/responsible for leading the project planning for clinical operation in Japan R&D. The span of activities is broad covering clinical activities in both early and late drug development, registration/submission and post registration product maintenance phases and will include local and global working.
        The JPD, Lead is responsible for planning, oversight on related studies and mediator among Japan study team, project team and Global project/clinical team.
        The JPD, Lead is one of the key members of Japan project team to represent Clinical Operation arena and to contribute JPT deliverables.

        1. Project Level
        ・Contribute to planning and execution of Japan clinical operational part in Japan development plan with high quality insights from clinical operation arenas until ID approval, and responsible for leading a cross functional team of clinical experts in the planning and delivery of a defined clinical studies to quality, budget, time, managing resource and risk
        ・Lead strategies for the site selection/patient recruitment in feasibility assessment through external key stakeholders involvement to optimize the project deliverables
        ・Responsible for project management including the development, baselining and maintenance of realistic, up to date and appropriate quality, project and study plans in agreed study planning systems
        ・PMDA interaction; Contribute to operational strategic interaction with PMDA
        ・JNDA; Responsible for health authority GCP inspection management
        ・Key Investigators Management/Engagement ; Act as a key point of contact for clinical operations related relationship with Key investigators and National Lead Investigators
        ・PUBLICATION; Contribute to author selection by providing required information and act a key point of contact for author/KEE
        2. Study Level
        ・Lead program operational feasibility assessment including project management of the scope, schedule and budget
        ・Provide operational input into study feasibility, study specifications and vendor/partner contracts
        ・Handover study specification including the strategic context and the PMDA’s feedback of the clinical study discussed at Japan project team to study team
        ・Lead a large/complex work situation or oversight a clinical study and the process to identify and solve operational issues and drive delivery to plan through internal stakeholders or external partners engagements
        ・Act as a point of contact with external partners for externally managed/outsourced studies as needed
        ・Oversight of the study delivery through regular communications with Global counterpart and, relevant persons in Japan study/site management functions to anticipate study requirements and mitigate risks
        3. Collaboration with Marketing Company
        For study support, act as a point of contact to MSL in Medical Affairs to collaborate on e.g., Programme feasibility/KEE Engagement, developing site candidates list, information exchange on sites
        4. Others
        Task outside projects; May be assigned responsibility for leadership and program/project management of non-drug project work, as the representative of Japan for the global initiatives, developing new processes in Japan R&D or the industry activities
        応募条件
        【必須事項】
        ・Bachelor’s Degree in Science or related discipline.
        ・At least 5 years’ experience in pharmaceutical industries or      multinational healthcare organization.
        ・Extensive knowledge of clinical operations, project management tools   and processes
        ・Proven experience of clinical development / drug development process in various phases of development and therapy areas.
        ・Proven ability to learn by working in multiple phases, TAs and/or different development situations.
        ・Experience from leading clinical projects and deliverables or similar  expertise from other areas of drug development (such as pharmaceutical development).

        ・Business English (Achieve common understanding at the context level with customers)
        ・Business Japanese
        【歓迎経験】
        ・Working with external bodies, such as co-development companies and key opinion leaders, as a leading person.
        ・Leadership of significant cross-functional change programmes/initiatives
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪、他
        年収・給与
        900万円~1300万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内CRO

        臨床企画業務(開発コンサルタント)

        国内CROにて開発コンサルタントを募集しています。

        仕事内容
        ・開発戦略立案、治験実施計画の策定及び臨床開発コンサルティング
        ・PMDA治験相談(事前面談・対面助言)の対応、相談資料の作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・海外企業との英語でのコミュニケーションが可能な方(会議、メール)
        いずれか必須
        ・医薬品メーカーで臨床開発計画策定の経験のある方
        ・他CROで臨床企画業務、臨床開発コンサルティング業務の経験のある方
        ・PMDA対面助言の実施、規制当局との折衝の経験がある方
        【歓迎経験】
        ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験がある(5年以上)
        ・メディカルライティング業務経験がある
        ・薬事業務経験(日本、海外規制当局)がある
        ・プロジェクトマネジメント能力がある
        ・リーダーシップがある
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        750万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWCRO

        【外部就労型】CTM/SM/リードCRAなど(CRAからのステップアップ)

        製薬企業に派遣され、CTM、SM、リードCRA等の業務に従事します。

        仕事内容
        A社SM(スタディマネージャー)の場合
        ・治験実施医療機関を訪問し、医療機関における治験実施状況及びモニタリング業務についてオーバーサイトする。
        ・上記などを通じて見られた問題点の原因分析ならびに問題解決のための方策を検討し、患者さんの安全性、臨床試験の質に影響するリスクを最小化もしくは再発を防止する。
        ・医療機関の関係スタッフとの関係構築。
        ・社内関係者と協力して臨床試験の質の維持、向上に貢献。

        B社CTMの場合
        ・Study毎に設置される、Operationのリーダー(試験のFeasibility調査〜施設立上げ〜組入れ〜データ収集〜closingまでの試験の運営上の管理を行う)
        ・globalのチームとの窓口となり、試験成功に向けてコミュニケーションをとる役割(global情報の入手、日本の状況のインプット)

        派遣先は、ご本人のご経験に沿った案件からご本人のご希望に沿って決定します。
        ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA経験(企業治験及びグローバル試験)5年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        700万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        Global Project Manager(PM経験者)

        プロジェクトの進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般、またはそのサポート

        仕事内容
        ・海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般
        ・日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社やCROでプロジェクトマネージャー、スタディマネージャーなど臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方
        ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
        ・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        800万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内CRO

        Global Project Manager(CTL経験者)

        プロマネ経験がなくてもCTLやモニタリングリーダー経験がある方も検討可能です!

        仕事内容
        ・海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般
        ・日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社やCROで3年以上のCTL、モニタリングリーダーの経験のある方(臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方大歓迎)
        ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
        ・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        650万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        SMO

        臨床心理士(心理学的評価業務担当)

          治験における臨床評価業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・治験に参加されている被験者への心理評価業務
          ・治験担当臨床心理士への心理評価トレーニングの実施及びフォロー
          ・治験担当心理士のスケジュール管理
          ・その他、契約書締結等の事務的業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床心理士資格を持ち、神経心理学検査の経験が2年以上あること
          ・各医療機関への訪問及び、適宜の出張に対応できること
          ・Word、Excel、PowerPoint、メール
          【歓迎経験】
          治験で心理評価業務を行った経験
          【免許・資格】
          臨床心理士の資格
          【勤務開始日】
          2026年4月以降
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~550万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW歯科グループ企業

          医療機器/オーラルケア製品の製品開発プロジェクトマネージャー

          当社の医療機器・医療製品・オーラルケア商品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。

          仕事内容
          ・ プロダクト施策の考案や仕様策定
          ・ プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理
          ・ 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り)
          ・ 施策のリリース後のモニタリングと改善
          応募条件
          【必須事項】
          ・製品開発のプロジェクトマネジメント経験: 開発スケジュール、予算、品質などの管理経験。
          ・外部ベンダー(OEM/ODM)との協業経験: 企画段階から量産まで、円滑なコミュニケーションと交渉ができること。
          ・市場調査・データ分析能力: トレンドや消費者ニーズを読み解き、具体的な製品の企画に落とし込める能力。
          【歓迎経験】
          ・薬機法に関する基礎知識: 歯磨き剤、化粧品、医薬部外品などの開発経験があり、薬機法を理解している方。
          ・ユーザビリティの知識: パッケージデザインや使用感など、ユーザー体験全体を考慮した製品開発ができる方。
          ・ヒット商品を生み出した経験: マーケットインでもプロダクトアウトでもどちらでも良いが、ヒット商品を生み出した経験があること。
          ・美容への興味関心
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWCRO

          プロジェクトマネージャー

          臨床開発・臨床研究のプロジェクトの進捗・品質・予算及び部門間の調整等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務をお任せします。

          仕事内容
          ・臨床開発・臨床研究プロジェクトのスケジュール管理
          ・プロジェクトに関する提案、試験計画書等の助言・レビュー
          ・社内の部門間の調整・進捗管理
          ・プロジェクトの予算管理・調整
          ・リスクマネジメントプラン、プロジェクトマネジメントプラン等の作成
          ・開発戦略提案、PMDA相談に関するクライアントとの調整
          ・issue・インシデント等への対応・助言
          ・プロジェクト全体の品質管理 など
          応募条件
          【必須事項】
          製薬メーカー・医療機器メーカー・CROで、以下のうち複数のご経験をお持ちの方
          ・臨床開発・臨床研究におけるプロジェクトマネジメント
          ・臨床開発におけるモニタリングチームのオペレーションのマネジメント
          ・臨床開発の企画
          ・PMDA相談
          ・承認申請準備等
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手グループ企業

          メディカルライター(経験者)

          治験に関するドキュメントの作成・翻訳を担当

          仕事内容
          ・新薬の承認申請資料(CTD)の作成
          ・臨床試験に関するドキュメントの作成・翻訳(治験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書、総括報告書、学会発表資料等)
          ・上記資料およびドキュメントの作成に加え、治験相談、照会事項対応、承認申請にかかわるコンサルティング
          応募条件
          【必須事項】
          ・3年以上のメディカルライティング業務、または承認申請関連業務の実務経験のある方
          ・英語力:英文の読解、ライティングに支障がないこと(TOIEC800点以上)

          ※選考過程で実務に即した課題をご対応いただきます。
          【歓迎経験】
          ・CTDの作成経験のある方
          ・臨床開発業務の経験、治験相談、照会事項対応等、PMDA対応の経験、英語での会議に参加、対応ができること
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          500万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内CRO

          【経験者】ベンダーマネジメント

          国内CROにてベンダーマネジメントをお任せします。

          仕事内容
          臨床検査ベンダー、画像評価ベンダー等の管理
          ・ベンダー選定、再委託契約手続き
          ・検査手順書や検査資材のレビュー
          ・検体集荷、測定、結果報告の進捗管理
          ・撮像マニュアルや読影マニュアルのレビュー
          ・画像収集、クエリ、画像評価の進捗管理
          ・画像収集/管理/評価システムに対するCSV活動
          応募条件
          【必須事項】
          ・CROや製薬会社にて臨床検査ベンダーまたは画像評価ベンダーの管理の経験がある方
          ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
          【歓迎経験】
          ・海外ベンダー管理経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          550万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更