製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

兵庫県の求人一覧

  • 兵庫県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 111 件中1~20件を表示中
大手内資製薬メーカー

MR(異業種営業経験者対象)

営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

仕事内容
眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
(将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
 
応募条件
【必須事項】
・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
・営業経験をお持ちの方
※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【勤務開始日】
2025年10月1日
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
500万円~700万円 
検討する
詳細を見る
SMO

【フルリモート可】データエンジニア(SQL,R,SAS)

医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます 。

仕事内容
国内最大級の医療・保険、診療のビッグデータや、特定の疾患や健康状態に関するレジストリデータをもとに医療・健康分野のさまざまな研究支援を行っていただきます

・変数定義書作成
・プログラミング(研究に必要なデータの抽出、複数の情報を組み合わせて新たな変数の作成、集計処理等)
・上記プログラム、書類の管理

■環境:データ:DeSC/MDV等から提供されるデータ、その他電子カルテ/レジストリーからの抽出データ、Web調査データ

■利用言語:SQL、SAS、R

【変更の範囲:会社の定める業務】
応募条件
【必須事項】
・SQL, R, SASいずれかの言語の使用経験

【求める人物像】
積極的に知識・スキルを獲得する意欲を持ち、主体的にコミュニケーションをとる努力をする方
【歓迎経験】
・初級レベルの英語力
・医療ビッグデータ処理の実務経験
・SQL,SAS,Rいずれかの言語での3年以上の使用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、愛知
年収・給与
350万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

<情報技術本部>Japan IT Solution Delivery Lead / Manager-Sr. Manager

大手外資製薬メーカーにてITソリューションのマネジメントをご担当いただきます。

仕事内容
One of the fastest growing Pharma companies in Japan. It is also one of the largest affiliates for company and will continue to be one of the critical growth engines for company in the years to come.
Recent advances in technology provide new possibilities for enhancing customer experiences, introducing new channels of engagement, improving employee productivity while ensuring compliance and protecting key information assets. It is therefore natural to have increased expectation from IT to drive and make bigger contribution to our Japan affiliates and company’s objectives.
There are multiple IT projects and programs being executed across all business functions to increase business value and/or improve process and people productivity. To ensure we are ready and able to deliver professionally on these expectations, we want to strengthen our Solution Delivery capability with well-trained contingent workers.

職務内容/Job Responsibilities:

The Solution Delivery Lead is responsible for leading the execution of the assigned portfolio of projects to

・Build or implement solutions on plan and within budget with excellent “change management”, issue resolution and communication.
・Ensure business needs are appropriately converted into technical requirements and solution approach is aligned with IT stakeholders.
・Ensure implementation of quality solution that meets the needs of the business following software development life cycle.
・Manage vendor resources for optimal and quality delivery.

In addition, the Solution Delivery Lead should demonstrate efficient project management practices and

・Manage multiple projects simultaneously; proactively resolve roadblocks to achieve timely delivery of agreed scope.
・Participate in the continuous development, proactive improvement, verification, and enforcement of policies, procedures, standards, and guidelines to ensure efficient and effective operational IT PMO practices.
・Assist in monitoring and controlling Program level cost/resource management including resource planning, and estimation.
・Continually assess and adjust the project course through proactive communication, change management and issue resolution.
・Communicate value effectively and manage stakeholder expectations - Articulate the value of the program and get alignment between business partners and IT teams to ensure program strategy is understood by key stakeholders.
応募条件
【必須事項】
・1+ years’ experience leading projects as a Solution Delivery Lead
・3+ years’ experience of IT project manager
・3+ years’ hands-on experience on end-to-end system design, development, implementation as system engineer or developer
・Experience with cloud-based technologies like AWS/AZURE, Salesforce, C#/Node.js, Python
・Experience for complex IT projects, preferably global/regional in nature
・Global communication skill including business level language (Both English and Japanese)
・Bachelor’s Degree in IT/Computer Science or related Engineering faculties
・Fluent speaker in Japanese and Business English
・Strong analytical, problem solving and investigative skills
・Ability to communicate proactively, effectively and where necessary assertively with IT and business stakeholders
・Excellent organizational and coordination skills

【歓迎経験】
・Experience of technical lead role related to application and data
・Experience for system support / service management
・Experience of working in a business facing role
・Project Management Professional (PMP) certification
・SAFe Agilist certification
・Scrum Master certification
・Experience with Critical Chain and/or Agile project management methodologies
・Experience with DevOps methodologies
・Team Management
・Budget management for multiple projects
・Working at Health Care industries
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

Clinical IT, Business Integrator/ Associate・Manager・Senior Manager

大手外資製薬メーカーにてITビジネスインテグレーターをご担当いただきます。

仕事内容
We serve an extraordinary purpose. For more than 145 years, we have worked tirelessly to discover medicines that make life better. Across the IT team, we bring technology to bear to help our patients and our team members. We are looking for creative people who can be the bridge between our business partners and our IT teams.
As a Business Integrator you will be working with a wide range of internal business partners to help evaluate, design, and deliver processes and technology that ensure their success. We need people who love interacting with people and technology, who are willing to go after complex problems, and who have an ability to think innovatively and encourage and implement positive change.

Formula for your Success:
・Use your learning agility to gain an understanding of your business partners' needs, processes, and the technology that they use to successfully fulfill their objectives.
・Your communication skills will be used to become a translator of business needs and to communicate to IT counterparts in order to deliver successful projects and technology.
・Your understanding of data flows and data visualization concepts will be key ways to enhance communication with business partners.
・Bring to bear your technology skills to do ad-hoc data and root cause analysis as required.
・Being able to work cross-functionally.
・Remain constantly curious and continually educate yourself on the technologies related to this role to ensure the current and future success of your business partners, teammates, and yourself!
・Use your soft skills (relationship building, excellent communication) to influence business decisions, products, vendors, technologies we use to ensure the success of your team.
・The successful candidate will hold themselves to the highest standard of integrity, honesty, trustworthiness and won’t be shy about speaking up when you disagree.
・Bring with you a mindset that is not afraid to fail, try new things and ways of thinking to continually improve quality, processes and outcomes
・Humility is a very important aspect of success; no job is too big or too small for you.
・Depending on how you want to grow in your career, we will provide you with more opportunities and coaching to be able to take your career to new and diverse heights.
応募条件
【必須事項】
・Two years of IT related experience (Industry or Consulting firm)
・Business level Japanese / English communication
【歓迎経験】
・Experience translating complex, ambiguous concepts into actionable plans
・Strong networking, interpersonal, and relationship building skills
・Familiarity with issue reporting tools such as JIRA
・Experience authoring business cases, validation documentation, and cost/benefit analysis to ensure a capability is competitive, compliant, and effective
・Experience/ knowledge in Clinical Development
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

<情報技術本部> Japan IT Data & Analytics / Data SME(Subject Matter Expert) /Manager-Sr. Manager

データガバナンスプロセスに基づき日本ローカルシステム及びグローバルプラットフォーム上のアプリケーションサービスの改善をリード

仕事内容
・データプラットフォーム関連のプロジェクトにData SMEとして参画し、ビジネス戦略と技術戦略双方がアラインするようプロジェクトをガイドする。(ビジネス要件の理解、データモデルのデザイン、ソリューションの提案、Data Engineer への指示、データ整合性の担保)
・既存のデータプラットフォームやアプリケーションのシステムカストーディアンとして、その品質を担保しビジネスニーズに応じた改善のための変更を管理する。
・ビジネスステークホルダーとの信頼関係を築き、彼らの優先事項を理解することで、ビジネスパートナーと効果的に協働する。(案件の優先順位付け)
・日本におけるデータプラットフォームケイパビリティを強化/改善していく為に、問題解決や変更実施のための最適なサポートを得るために、Global ITと協働する
応募条件
【必須事項】
・ビジネスレベルの日本語スキル
・基本レベルの英語コミュニケーションスキル(TOEIC 700以上または同等)
・基礎的なIT / IT管理 / プロジェクト管理スキル
・Oracle/MS SQL Server/PostgreSQLまたは同等のデータベースソリューションスキル
・IT、ビジネス側双方のステークホルダーとの高いコミュニケーションスキル (ビジネスニーズを理解する力)
独立して働く能力とチームの一員として働く能力
・ビジネスを学びたい / セルフスターター / オープンで建設的なコミュニケーション のマインドセット
・論理的思考、問題解決 および分析/調査スキル
・成果重視の文化に適応できる能力
・3年以上の製薬業界ITまたは同等の部門、製薬業界向けのコンサルタント/ベンダー、またはITソリューションプロバイダーでの勤務経験
・基本的なSQLの実務経験、基本的なデータ設計の知識(例:アーキテクチャ、テーブル構造、主キー、一意性、結合など)
・少なくとも1つのデータ製品の実装経験(マスターデータまたはトランザクションデータ)
・プロジェクト等でビジネスチームと直接協働した経験
・学士号
【歓迎経験】
・ビジネスレベルの英語スキル
・高度な分析ツールやクラウドソリューションを含むデータベースケイパビリティ(例:AWSまたはSFDCクラウド環境; ETLツール; アーキテクチャまたはワークフロー管理ツール)
・プロジェクトまたはIT管理関連の証明書(例:ITIL、PMPなど)
・クロスファンクショナルなプロジェクト経験、異なる文化とうまく協働する能力(+グローバルプロジェクト経験が望ましい)
・Tablau, Power BIを活用した業務経験や知識
・複数のデータ製品の実装経験(マスターデータ; トランザクションデータ; データプロファイリング; データクレンジング; データ移行など)
・AWSまたはSFDCまたは他のプラットフォームなどの大規模データ統合プロジェクトの経験
・ベンダーマネジメント経験 (特にグローバルベンダー)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
700万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資系CRO

MR

コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

仕事内容
コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
・担当医療施設への訪問計画作成
・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
・医療従事者向けの説明会の企画・実施
・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
・副作用マネージメント
・講演会の企画・運営
・市販後調査
応募条件
【必須事項】
・1.5年以上のMRの経験
・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
【歓迎経験】

【免許・資格】
MR認定資格・普通自動車運転免許有
【勤務開始日】
(7月1日)応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1050万円 
検討する
詳細を見る
CSO

【MR】 (オンコロジー領域) 

    コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

    仕事内容
    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・オンコロジー領域の経験者
    ・大学病院経験者
    ・新薬上市経験のある方
    ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
    ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
    ・複数県を同時に担当された経験
    ・講演会の企画一人で完結できる方

    <必須条件>
    ・大卒以上
    ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
    ・普通自動車免許
     ※違反累積点数2点まで
     ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    Operation Project Manager (オペレーション プロジェクトマネージャー)

    医薬品包装サイトにおける製造実行システムの設計、開発、および実装のためのプロジェクト管理

    仕事内容
    ・プロジェクトスケジュールの作成:主要なマイルストーンを含め、プロジェクトが予定通りに完了するようにするリスクの特定、コミュニケーション、および軽減:プロジェクトの範囲内でリスクを特定し、コミュニケーションし、軽減する
    ・ベンダー関係の管理:コスト、品質、納期に関連するプロジェクト目標が達成されるようにベンダー関係を管理する
    ・クロスファンクショナルプロジェクトチーム会議の促進:クロスファンクショナルなプロジェクトチーム会議を促進する
    ・クロスファンクショナルチームとの協力と連携:デジタルバッチレコードと製造設備のパフォーマンス監視の向上に対応できるソフトウェアソリューションを作成するために、クロスファンクショナルチームと協力し、連携する
    ・ステークホルダーへの情報提供:プロジェクトの優先順位付け、リソース配分、およびビジネス計画やシャットダウンのタイミングなどのサイト全体のイニシアチブに関連する戦術的および戦略的な意思決定をサポートするための重要な情報をステークホルダーに提供する
    ・ベンチマーキングのリード:サイト外のエリアとのベンチマーキングを通じて、複製の機会を活用し、ベストプラクティスを共有する
    ・MES システムの改善または維持:製造、品質、安全基準を向上または維持できるように、グローバルスタンダードとローカルビジネスプロセスを理解し、コンサルティングする
    ・安全な作業環境の確保:安全な作業環境を確保し、すべての HSE(健康、安全、環境)に関する企業およびサイトの目標を実施する責任を負う
    ・効果的なコミュニケーション:プロジェクトの円滑な実行とステークホルダーの関与を促進するために、英語と日本語の両方で効果的にコミュニケーションを取る
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴: 教育:理工学系の大学卒業以上
    ・経験:製造でのチームマネジメントやプロジェクト管理、または同様の経験5年以上
    ・ビジネスレベルの日本語および英語
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手外資製薬メーカー

    Japan IT Solution Architect /Manager-Sr. Manager

    IT Japan のシステムとサービスを評価し、アーキテクチャ設計と統合のチームと協力

    仕事内容
    ・Review all system design and data flow proposals of Japan new projects (local or global solution integration) and change control suggestion. Provide a timely suggestion for architecture (technologies to be used, data flow design, authentication method and data encryption to protect data, etc.). Evaluate technical components to be used and its associated technical challenges. Develop & Maintain Japan Architecture strategic roadmap and architecture dashboard.
    ・Project Lead of key architectural change project (20-25 %)

    ・Execute a timely remediation and handle technical issues during remediation. ・As needed, escalate critical issues to the lead architect. Lead to modernize/advance Japan affiliate architecture. Continue to evolve Japan architecture (Solution and Data levels) which are aligned with business goals and objectives. Provide a timely update of project status and challenges with suggested solutions. Escalate it to upper level as needed
    Lead of Innovation/Emerging Tech adoption (15~ 20 %)

    ・Evaluate a technical feasibility and business value of new solution/concept. Identify proactively business opportunities by bringing ideas to Japan affiliate. Design and develop POV(Proof of Value)/POC(Proof of Concept) plan with business engagement and internal & external technical experts, collaborate with mutiple regional teams and assist as needed like new tech testing and training. Drive a POC from planning, interacting with suppliers or global partners (Information Security, Infrastructure, Architecture etc.) and IT and interpret its result to business value
    Upskilling (5%)

    ・Educate IT Japan about Enterprise Architecture Principles, Standard Technologies, Emerging technologies like Cloud, Artificial Intelligence, the best practices and external trends.
    応募条件
    【必須事項】
    ・Bachelor’s Degree in Computer Science or Information Technology or similar experience
    ・Deep knowledge of Japan market and environment
    ・ 3 to 10 year work experience in technical and data analytics areas such as System Design, Application Development, Data flow design, Solution or Data Architecture, Security Design in solution and data transfer etc.
    ・Project management experience including a complicated one
    ・Experience with working with international teams and local suppliers.
    ・Qualified candidates must have no issue in working in Japan and travel overseas
    ・Excellent oral and written communication skills. Japanese & English speaking is a must

    Desired Skills
    ・Learning agility
    ・Good presentation and documentation skill
    ・Work experience in a multi-national company, Pharma industry - Preferred
    ・Work experiences, at least knowledge of new technologies (Cloud, AI, Machine Learning, etc.) - Preferred
    ・Work experiences in architecture area-Preferred
    ・Business title :Manager/Sr. Manager - Technology & Information Service
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫
    年収・給与
    700万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    大手製薬企業の製造事業計画・購買 担当・担当課長・課長

    患者と顧客によりよいサービスを提供しながら、投資資本/リソースの収益を最大化を担う

    仕事内容
    Planning and Analysis
    ・Gain deep understanding of the manufacturing business and deliver business insights based on data analysis and strategic mindset.
    ・Take a lead role during the processes of business planning and strategic planning by providing financial analysis and insight processes
    ・Conduct monthly analysis of key financial indicators, such as variance drivers, update SLT members, and report to global finance
    ・Manage OPEX and Capital expenditure for plant under the budget
    ・Serve as the subject matter expert within Plant, responsible for accurately loading F09, V0 forecasts into SAP
    ・Lead ad-hoc projects and business case analyses

    MFG Procurement
    ・As representative of Mfg. Procurement at /Japan, develop procurement strategy and make Mfg’s diverse supply base a source of competitive advantage to better serve patients and customers, while maximizing Return on Invested Capital/Resources.
    ・Manage sourcing and procurement operations (both MRP and Non-MRP) at Mfg. organization in accordance with FRAP (Financial Reporting and Authorization Procedure), Global Procurement Policy/Standard and/or any related legal/regulatory requirements (such as sub-contractor law).
    ・Be responsible for business contract management with supplier for Mfg.
    ・Support Global Manufacturing Procurement for sourcing from Japanese suppliers.
    ・Manage Mfg. Procurement team members
    ・Participate in Japan Affiliate Procurement Committee as Mfg. Procurement Representative if necessary
    応募条件
    【必須事項】
    ・3+ years of experience in finance/procurement field in a multinational company or consulting/audit firm with experience in cross-functional work/project.
    ・Candidate must be fluent in Japanese and possess business-level proficiency in English with presentation/communication skills and the ability to work effectively across different cultures.
    ・Project management skills, ability to think and work independently
    ・Analytical and problem-solving skills
    ・Ability to build credibility and influence business partners
    ・Willingness to challenge the status quo
    ・Ability to work under stress and independently
    ・Proficiency in Microsoft Excel and PowerPoint
    【歓迎経験】
    ・MBA, accounting experience and/or certification (CPA, etc.) would be plus
    ・SAP or any ERP knowledge and experience desirable
    ・Contract/Agreement Knowledge desirable
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫
    年収・給与
    550万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    大手外資製薬メーカーでEngineering -Fitter

    大手製薬会社にてフィッターを担当いただきます。

    仕事内容
    ・すべてのHSE(健康、安全、環境)に関する事項を遵守し、部門のHSE計画をサポートする。
    ・安全性向上活動に参加する。
    ・すべての怪我、安全上の懸念/事故を監督者に報告する。
    ・安全規則を厳守し、cGMP(適正製造基準)遵守のための承認された手順に従う。
    ・すべての業務は、グッド・ドキュメンテーション・プラクティスに従って記録する。
    ・オペレーションシフト、フィッター、エンジニアリング、オートメーション、およびその他の機能・部門間のコミュニケーション/知識共有をサポートし、各エリアに影響を与える可能性のある問題について情報を提供する。
    ・自己学習トレーニングの要件に100%遵守する。
    ・割り当てられた機器の保守において能力を発揮する。
    ・割り当てられた生産ラインのダウンタイムイベントに迅速に対応する。
    ・トラブルシューティングスキルを発揮し、再発問題に対する是正措置/予防措置のアイデアを積極的に共有する。
    ・シフト交代時に効果的にコミュニケーションを取り、影響を受けるチームメンバーが進行中の問題と、これまでに試みられた関連する改善/変更を確実に把握できるようにする。
    ・サイトのスペアパーツ管理システムを理解し、サポートする。
    ・定期的な予防保守活動の実行をサポートする。
    ・時間が許す限り、機器のクロストレーニングを行う。
    ・LOTOの職務を遂行し、資格を確保する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造業での業務経験3年以上 
    ・機械に関する基本的な知識や技術があること
    ・呼び出しや予定された残業に対応できる(年末年始、夏季休暇も含む)
    ・高校卒業以上
    【歓迎経験】
    ・手工業の実務経験
    ・製薬企業での就業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    大手製薬企業の工場にてサプライチェーン計画

    受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

    仕事内容
    ・在庫計画の立案
    ・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
    ・中間品・原薬所要計画の立案と発注
    ・上記に関わる関係部門との調整・促進
    ・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
    ・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
    ・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
    ・本社(ブランドチーム、フォーキャスティング部、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
    ・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・製造会社(化学工業が望ましい)で、以下の何れかの業務経験が3年以上あること(双方があれば、尚可)
    ・生産計画・実施管理業務
    ・海外からの物品の調達・納期管理業務
    ・英語力 (TOEIC 800以上、ビジネス上での読み書き・議論が可能)、日本語力(ネイティブレベル)
    【歓迎経験】
    ・製薬企業での製造間接業務、新製品の発売準備の経験
    ・SAP環境下での業務経験
    ・外部委託業者管理業務
    ・MRPなど生産管理の基礎知識(CPIM取得者尚可)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    550万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】品質管理部課長/機器・システム管理担当

    高品質な製品を安定的に供給するために、高い専門性を礎として受入検査並びに品質試験を実施。

    仕事内容
    ・製品資材、注射剤及び固形製剤の品質管理、分析試験(資材検査、理化学試験、微生物試験)に使用する機器及びシステムのクオリフィケーション、メンテナンス、故障修理業者対応およびリタイアメントの関わる業務
    ・品質管理の機器及びシステムに関わる手順、記録等の作成及び照査
    ・逸脱、トラブルに対する調査及び問題解決策の提案・実施
    ・変更管理
    ・新規機器及びシステム導入に伴う米国本社・海外製造所との協働
    ・部内における業務品質及び生産性改善活動
    ・グローバル・ローカルプロジェクトのリード・参画
    ・その他、品質管理の機器及びシステムの予算も含めた管理業務
    (Sr Managerの場合は上記に加えてチーム管理、人財育成も含む)
    応募条件
    【必須事項】
    ・(医薬品・医療機器・化粧・化学業界にて)3年程度又はそれ以上の品質管理・分析業務試験(理化学試験・微生物試験)又は試験に使用する機器又はシステムの管理業務
    ・理系の大学卒以上
    ・日本語 Fluent Level
    ・英語コミュニケーションスキル
    【歓迎経験】
    ・グローバルメンバーとの協働
    ・理系領域(医学・科学・薬学等)で修士以上の学位を有する

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫
    年収・給与
    550万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手外資製薬メーカー

    Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

    エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

    仕事内容
    Primary Responsibilities:

    Strategy
    ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
    ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
    ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
    ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

    Study Development and Execution
    ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
    ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
    ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
    ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

    Organizational Leadership and Influence
    ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
    ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
    ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
    ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

    Information Dissemination
    ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
    ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
    ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
    ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

    Environmental Awareness
    ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
    ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
    ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
    ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

    Project Management
    ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
    応募条件
    【必須事項】
    ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
    ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
    ・Strong business English and Japanese skill
    ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
    ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
    ・The ability to travel domestically and to international locations.
    【歓迎経験】
    ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
    ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
    ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
    ・Demonstrated project management skills.
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫、他
    年収・給与
    550万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    大手外資製薬メーカー

    【大手製薬企業】医薬品製造(検査・一次/二次包装)シフトスーパーバイザー

    医薬中間品の検査・一次/二次包装の複数の工程の管理業務に従事していただきます。

    仕事内容
    ・オペレーター、ラインリーダーからの直接報告を受ける。
    ・労働災害ゼロを実現するために、安全衛生活動に常に注意を払い、職場の安全文化の構築と管理を行う
    ・ 安全衛生改善のための助言や行動を自ら行う
    ・ 医薬品の検査・包装工程の管理を行う
    ・ 手順書や技術文書を作成し、維持管理する
    ・ 品質・技術的問題が検出された場合は、関連部門と連携し、根本原因を特定し、CAPA を立案する
    ・ 医薬品の安定供給チームを効果的にリードし、医薬品の安定供給
    ・ オペレーターの人員配置やトレーニングを行う
    ・ 部下の目標管理、開発育成、人事考課を行う
    ・ 企業基準と規制の要件を理解し、製造現場に反映させる
    ・ 製造現場での管理者かつ技術的リーダーとして、品質システムコンプライアンス遵守、製造手順の実現について模範を示す
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬または関連業界での、製造・品質保証・製造技術等のいずれかの経験
    ・ 3 年以上のチームのリーダー経験
    ・ 基本的な PC 操作
    【歓迎経験】
    ・自動化が進んだ機械オペレーション
    ・ トラブル、逸脱発生時の原因分析スキル
    ・ チーム管理(チーム内での課題優先順位付け、モチベーション向上、コミュニケーション )
    ・ 人材育成
    ・ 英語に興味を持っていると尚可

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手外資製薬メーカー

    信頼性保証本部 品質保証/担当・担当課長・課長

    製造所における医薬品/医療機器製造工程、製品試験に関する製品品質保証業務

    仕事内容
    ・新製品導入に伴う GMP 対応、品質保証システムの構築、社内関係部門との調整(社内の国内、海外関連部門と協働し、GQP, GMP に基づく製造所としての品質基準、保証システムを構築)
    ・ 国内販売製品の製造所としての品質管理(製造および試験記録照査、逸脱、変更、バリデーション管理)
    ・品質情報及び品質不良等としての調査、報告業務
    ・製造所における監査対応業務、出荷判定業務
    ・社内の海外製造所との品質改善活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品・医療機器・食品・化粧・化学業界にて製造、品質試験もしくは品質保証業務経験(3 年以上)
    ・ネイティブレベルの日本語力
    ・TOIEC750 点以上、又は英語を用いた業務経験が半年以上ある方
    【歓迎経験】
    ・海外での就業経験もしくは日常的な英語での業務経験
    【免許・資格】
    薬剤師資格があれば尚可
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、兵庫
    年収・給与
    600万円~1500万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    新製品の発売を加速し、疾患認知度を高め日本の企業ブランドおよび製品ブランドを強化

    仕事内容
    Overall, Job Purpose:
    ・Plan and implement product communication and advocacy related programs (Product communication, TA branding, Patient advocacy, risk management, etc.) by closely working with internal stakeholders (brand team, medical team, Ethics & Compliance, Legal etc.) as well as external stakeholders (patients' groups, journalists and medical professionals) to maximize internal/external awareness of on-the-market and pipeline products, and also to accelerate launch of new products, increase disease awareness, and protect/enhance Japan's corporate and products brand.

    Area of responsibilities:
    ・Develop and implement product-related external/internal communications plans/campaigns aligned with brand strategies, while identifying communication opportunities and threats in the external environment and incorporate them into the plan appropriately. ・Plan/implementation includes the followings.
    ・Development of PR materials - e.g. press release, standby statement, factbook, Facebook contents, etc.
    ・Issuing press release (including the translation of global press release)
    Handling media inquiries Event implementation - e.g. press seminar, public seminar, CSR activity, etc.
    ・Communication and collaboration with alliance partners (as needed)
    Crisis communication
    ・Identify and prioritize patient advocacy groups for each therapeutic are to work with and develop/maintain relationships and partnerships with selected groups as appropriate.
    応募条件
    【必須事項】
    ・Minimum 5-year experience of communications or public relation including agency experience (preferably in pharmaceutical industry)
    ・Should hold professional experiences and skills which require minimum supervision to conduct tasks
    ・Strong communication and presentation skills
    ・Ability to develop PR strategy based on the understanding of overall Brand Strategy
    ・Demonstrate above average ability to think critically, analytically, strategically, flexibly and independently
    ・Demonstrate proficiency in working cross-functionally with positive attitude
    ・Having growth mindset
    ・Fluent in Japanese and English
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    700万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    医薬品開発の過程で強力な統計的リーダーシップを提供

    仕事内容
    Responsibilities:
    The Project statistician provides strong statistical leadership in the process of drug development, develops or assists in the development of protocol designs, clinical plans, and data analysis plans in collaboration with physicians, veterinarians, and/or medical colleagues. The Project Statistician is also responsible for working with research associates and scientists to establish a reporting database and for analyzing data for these types of studies.

    Other Responsibilities Include But Not Limited To The Following
    Statistical Trial Design and Analysis

    Operate in collaboration with study personnel to provide input on study protocol, design studies and write protocols for the conduct of each study.
    Assist in or be accountable for selecting statistical methods for data analysis, authoring the corresponding sections of the protocol, and conducting the actual analysis once a reporting database is created.
    Collaborate with data management in the planning and implementation of data quality assurance plans.
    Maintain currency with respect to statistical methodology, to maintain proficiency in applying new and varied methods, and to be competent in justifying methods selected.
    Participate in peer-review work products from other statistical colleagues.

    Communication of Results and Inferences

    Collaborate with team members to write reports and communicate results.
    Assist with, or be responsible for, communicating study results via regulatory submissions, manuscripts, or oral presentations in group settings, as well as for communicating one-on-one with key customers and presenting at scientific meetings.
    Respond to regulatory queries and to interact with regulators.

    Therapeutic Area Knowledge

    Understand disease states in order to enhance the level of customer focus and collaboration and be seen as a strong scientific contributor.

    Regulatory Compliance

    Perform work in full compliance with assigned curriculum(s) and will be responsible for following applicable Corporate, Medical, local, and departmental policies, procedures, processes, and training.
    Statistical leadership and Teamwork

    Introduce and apply innovative methodology and tools to solve critical problems.
    Merge scientific thinking and business knowledge to identify issues, evaluate options and implement solutions.
    Lead projects independently and work effectively across functions. Apply technical expertise to influence business decisions.
    応募条件
    【必須事項】
    Basic Requirements:

    M.S. or Ph.D. in statistics or biostatistics
    Other Information/Additional Preferences:

    Rich experiences in healthcare field as a statistician with science background such as mathematics or epidemiology.
    Statistical and methodological knowledge in clinical development, epidemiology or related field.
    Regulatory knowledge of clinical trial methodology and statistics.
    Ability to build relationships with individuals and teams.
    Good communication and presentation skills in both English and Japanese
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫、他
    年収・給与
    経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮

    仕事内容
    ・臨床開発医師(CRP)は、臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として当社の臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮することが期待される。
    ・CRPは新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される。
    ・新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
    ・臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するThought Leadersからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど米国本社等海外のチームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
    ・開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
    ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interviewなど)の計画立案、実施
    ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施
    当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(Real World Evidenceなど)
    ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成(Thought Leaderの先生方との協働を含む)
    ・外部顧客(Thought Leaderの先生方を含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
    ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
    ・市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
    ・ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働
    ・マーケティングツールに対するメディカルレビュー
    応募条件
    【必須事項】
    ・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
    ・脳神経内科医師・精神科医・脳神経外科医師等、ニューロサイエンス領域を専門とし、神経疾患全般、特に、神経変性疾患(認知症を含む)、精神疾患、あるいは、疼痛領域(神経障害性疼痛等)の治療の実務経験3年以上
    ・論文作成の経験
    ・チームワークを重んじながら、医学専門家としてチームをまとめるリーダーシップ
    ・社内および社外顧客との円滑なコミュニケーション能力
    ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力
    ・プレゼンテーション能力
    ・戦略的思考、論理的思考能力

    【歓迎経験】
    ・遺伝子治療、核酸医薬に関連した臨床研究や基礎研究実施の経験
    ・他の製薬会社におけるNeuroscience/Pain領域での開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫、他
    年収・給与
    経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    大手外資製薬メーカーにて人事業務

    仕事内容
    This is a part of opportunistic recruiting effort to attract talent who are interested in growing HR career to join s HR team consisted of diverse talent. Depending on the background and strengths that the candidate brings, we work together to define the initial role into HR. The candidate is expected to add value to the team from the day one. After a successful initial assignment, the candidate will have the opportunities to grow HR career through rotational assignments across different aspects of HR value chain (see below) as well as involvement in key HR project(s). Duration of each assignment will depend on the nature of the role (9-18 months to 24 months).

    ・Talent Acquisition
    ・Learning & Development
    ・Employee Relations
    ・Compensation & Benefit planning & operations
    ・Performance & Succession Management
    ・Communications & Change Management
    ・HR Operations & 3rd party management
    ・We are seeking highly motivated and driven individuals who exhibit integrity, excellence, and respect for people.
    応募条件
    【必須事項】
    ・3-5 years of HR experience at any manufacturing companies or consultancy firms
    ・Proven track record of demonstrated leadership in managing projects with multiple stakeholders at various levels of the organization
    ・Fluent or Professional English and Japanese language skills
    ・Work authorization to work in Japan
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    550万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    検索条件の設定・変更