製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

兵庫県の求人一覧

  • 兵庫県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 111 件中41~60件を表示中
NEWCSO

【MR・契約社員】先行採用/MR経験者/オンコロジープロジェクト

ご入社後、クライアントである製薬会社のプロジェクトに配属となり、MR活動を行っていただきます。

仕事内容
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
応募条件
【必須事項】
・領域経験: オンコロジー領域(固形がん、もしくは血液がん)の経験必須。
・施設経験: 開業医・中小病院・基幹病院・大学病院の担当経験必須。
・勤務地: 東日本全域(関東、甲信越、東北、北海道)または西日本全域(東海、北陸、関西、中四国、九州、沖縄)で勤務可能な方。
【歓迎経験】

【免許・資格】
・MR認定資格
・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
450万円~750万円 
検討する
詳細を見る

クライアント先の医療機器における営業業務を担う

仕事内容
クライアント医療機器メーカー様のSR(医療機器営業)業務になります。

【 セールススタイル 】
大学病院、基幹病院を中心に、医療機器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、検査技師、薬剤師、用度課等に交渉。
また、セミナー・勉強会等の企画.実施も行います。
応募条件
【必須事項】
■必須条件
・大卒以上
・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
・営業経験2年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る
外資ジェネリックメーカー

外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

仕事内容
・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
7) 外部委託先を管理する。

応募条件
【必須事項】
・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
 生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
・理系の大学卒業又は大学院修了。

【歓迎経験】
・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
・薬剤師
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資製薬メーカー

Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

仕事内容
Primary Responsibilities:

Strategy
・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

Study Development and Execution
・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

Organizational Leadership and Influence
・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

Information Dissemination
・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

Environmental Awareness
・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

Project Management
・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
応募条件
【必須事項】
・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
・Strong business English and Japanese skill
・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
・The ability to travel domestically and to international locations.
【歓迎経験】
・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
・Demonstrated project management skills.
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫、他
年収・給与
550万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
企業名非公開

研究開発(分析研究)

    医薬品の原薬や中間体の製造に関わる分析研究業務

    仕事内容
    医薬品の原薬や中間体の製造に関わる研究開発(分析研究業務)をお任せいたします。
    高品質で安価に安定供給を可能な堅牢な製法が求められる為,新技術を用いた研究開発にチャレンジできる環境です。

    【具体的には】
    分析研究:医薬品の品質評価を行い,純度・安定性・有害物質の検出などの業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上(工/農/理/薬)で化学分野の基本知識がある方
    ・合成研究または分析研究で3年以上の実務経験のある方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫
    年収・給与
    350万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWSMO

    CRC(未経験可能)

    治験業務全般をサポート!直行直帰が可能なCRCへの転職

    仕事内容
    ・医療機関の関係者への説明会の準備と開催
    ・カルテの中から、治験にご参加頂く患者さまのピックアップ、治験にご参加頂くための同意説明・同意取得の補助
    ・患者さま(被験者)の来院スケジュール管理
    ・治験のルールや規則確認
    ・被験者の服薬状況の確認
    ・症例報告書(検査データや副作用など情報をとりまとめたもの)の作成補助
    ・薬剤部門や治験担当医など治験に関わる関連部門との連絡、調整
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRC経験者は資格不要。

    CRC未経験者は以下の医療関連資格者保有者
    ・薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士

    ・医療事務 MR、MS、医療機器営業経験者(医療関連資格不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国、東京、他
    年収・給与
    400万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    【MR】 (オンコロジー領域) 

      コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

      仕事内容
      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・オンコロジー領域の経験者
      ・大学病院経験者
      ・新薬上市経験のある方
      ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
      ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
      ・複数県を同時に担当された経験
      ・講演会の企画一人で完結できる方

      <必須条件>
      ・大卒以上
      ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
      ・普通自動車免許
       ※違反累積点数2点まで
       ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW総合包装メーカー

      施設管理/設備保全/メンテナンス

      総合包装メーカーの施設管理をお任せします。

      仕事内容
      ・建屋破損の修繕、及びユーティリティ故障の復旧(外部業者への依頼含む)・電気、ボイラー、空調、水道等のユーティリティ設備及び建屋の更新、保守管理(外部業者への依頼含む)
      ・標準器管理(外部業者への依頼含む)・建屋、ユーティリティ、キャリブレーション関連手順書作成、改訂・ユーティリティ関連キャリブレーション、定期検査(外部業者への依頼含む)
      ・予算立案、実行及び進捗管理・官公庁への文書届け出・備品の見積入手、稟議申請、購入、検収作業・各種工事関係の稟議申請、発注、工事監督
      応募条件
      【必須事項】
      ・建屋、ユーティリティ設備の保守、管理の実務経験
      ・ワード/エクセル/パワーポイントの基本操作
      【歓迎経験】
      ・GMPの基本知識
      ・工事現場の管理経験
      ・ユーティリティ関連の資格(危険物取扱者(乙種第4類)、機械系保全技能士、ボイラー技士等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      400万円~550万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内製薬メーカー

      メディカルアフェアーズ職(メディカルサイエンスリエゾンを含む)

      内資製薬メーカーにてメディカルプランを作成し、エビデンスの構築・情報発信を進めます

      仕事内容
      ① 社外医科学専門家とのコミュニケーションを通じて良好な関係を構築し、医療課題を調査、把握し、必要な情報を適切に発信、提供する
      ・医師面談を通じてのインサイト収集・分析/領域アドバイザリーボード会議の運営/講演会やセミナー等の企画・実行等

      ②医療課題を解決するためにメディカルプランを作成し、エビデンスを創出する
      ・エビデンスジェネレーション※1/パブリケーション※2の企画・実行等
      ※1:臨床研究、データベース研究、アンケート調査等の手段を用いた製品の追加エビデンス創出
      ※2:学会発表、論文投稿・掲載、学会セミナー等



      応募条件
      【必須事項】
      ①理系学士を有している方
      ②製薬業界での業務経験が3年以上ある方
      ・製薬企業での研究、臨床開発、MSL、MA、MR、学術担当のいずれかの経験者
      ・CRO/SMOの経験者
      ・AROの臨床研究経験者
      【歓迎経験】
      ・学術論文を執筆、投稿した経験のある方
      ・ビジネス英会話ができる方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談(できるだけ早め)
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      MR経験者(正社員/契約社員)

        製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

        仕事内容
        ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
        ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上(文理不問)
        ・MR認定保有者
        ・普通自動車運転免許保有者
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】 全国、東京
        年収・給与
        400万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        CRO

        治験コーディネーター(CRC)

          ワークライフバランスを重視した企業にてCRCとして治験業務を担っていただきます。

          仕事内容
          治験コーディネーター業務全般
          ・患者への同意説明補助
          ・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
          ・モニタリング対応
          ・各種書類の管理補助

          ■従事すべき業務の変更の範囲
          ・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
          応募条件
          【必須事項】
          以下のいずれかの経験を満たしている方
          ・CRC経験(2年以上~)


          求める人物像
          ・誠実な方、ごまかさない方
          ・明朗闊達な方
          ・自分の意見をもち、しつかり相手に伝えられる方
          ・コミュニケーションをとり、相手のニーズを引き出す力がある方

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、東京、他
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          出向派遣型CRO・CMO

          【未経験可能!】研究職

          パートナー提携先での研究開発を担当します。

          仕事内容
          当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
          生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
          応募条件
          【必須事項】
          理系学部をご卒業された方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手ジェネリックメーカー

          【契約社員】営業職( DMR )

          病院や開業医への試薬や血液検査機器などの営業を行っていただきます。

          仕事内容
          病院・開業医向けの営業職として、病院内にある検査室、検査センターを中心に営業活動を行っていきます。
          ・医療施設への直接営業及び特約店との連携(拡販案と実行、引き合い管理)による販売促進活動
          ・実機によるデモンストレーション、学会展示等による受注拡大活動
          ・顧客等からの製品等情報収集や顧客への製品等情報伝達

          ・担当業務のルーティンと、適宜上司へ業務状況報告、確認
          ※ご入社から1ヶ月間は、社内研修、現場でのOJTを中心に行っていき、未経験の方でもしっかりフォローしていく体制が整っています。
          活躍状況:入社半年ほどで実績を出してもらっています。
          期待すること:コミュニケーション能力、チャレンジ精神キャリアパス:社内昇格試験
          応募条件
          【必須事項】
          下記いずれかのご経験
          ・医薬品業界での営業経験のある方
          ・臨床検査技師の方
          【歓迎経験】
          経験職種:DMR、MR、MS
          経験年数:5~10年
          経験業種:医療業界経験
          業務:営業職
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内CRO

          【外部就労型】PLポジション

          外資系製薬企業におけるPLのサポートを担っていただきます。

          仕事内容
          ・PLとして担当試験のモニタリング業務全般
          ・試験コントロールを担当するリーダーの管理、育成
          ・担当試験グループの生産性向上への取り組み
          応募条件
          【必須事項】
          ・PL経験のある方(モニタリング業務におけるプロジェクトリーダー経験)
          ・サブリーダー、PLサポートの経験者


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2月中よりスタート可。※開始日はご相談に応じます。
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          550万円~750万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          内資製薬メーカーにおける開発薬事担当者

          内資製薬メーカーに薬事戦略の立案や実行など開発薬事として従事

          仕事内容
          開発薬事業務を担っていただきます。

          ・開発戦略に基づく薬事戦略立案、実行
          ・国内外規制当局とのMeeting(相談資料編纂、照会事項対応を含む)
          ・製造販売承認申請(CTD編纂、照会事項対応、国内は情報公開対応を含む)
          応募条件
          【必須事項】
          ・医療用医薬品の研究開発の経験者[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない。開発薬事の経験があれば優遇します)
          ・理工系学部卒以上(医・薬・農・理工系修士卒以上が望ましい)
          ・医療用医薬品の研究開発に関する知識[分野(CMC、非臨床、臨床)は問わない]



          【歓迎経験】
          ・コミュニケーションスキル
          ・英語でのコミュニケーション能力(現時点で英語力に自信の無い方でも可。英語でのコミュニケーション能
          力があると仕事の幅が大きく広がります。)
          ・Excel、Word、PowerPointなどのPCスキル

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2025年7/8月(応相談)
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          550万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          粉粒体装置の製造メーカー

          調達・VE(中国語堪能)

          中国語堪能な方、粉粒体装置の製造メーカーにて、調達を担当いただきます。

          仕事内容
          ・中国における新規⼯場・サプライヤーの開拓
          ・標準原価削減
          ・VE活動の実施・推進
          ・新技術への取り組み
          *3Dプリンター、ハンディファイバ、SUS、鋳物など
          応募条件
          【必須事項】
          ・⽇本語ビジネスレベル、且つ中国語が堪能な⽅
          (現地の⽅と中国語で商談、折衝できるレベル)
          (英語不問、国籍不問、性別不問)
          ・産業機械装置、技術⽂書(仕様書、検査証、図⾯)の読解ができる⽅
          ・機械または電気系の基礎知識のある⽅
          ・⾼専卒以上
          ・国内外の出張頻度の多い働き⽅が可能な⽅
          【歓迎経験】
          ・中国事情に詳しい⽅
          ・電機部品の要素知識がある⽅
          ・産業装置メーカーでの勤務経験
          ・機械または電気系の業務経験のある⽅
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          400万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWバイオベンチャー

          【再生医療・細胞医薬品】安全性管理責任者(安責)兼安全性情報担当

          バイオベンチャーにて安全性管理責任者を募集します。

          仕事内容
          今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける当社にて以下の業務に携わっていただきます。
          【具体的には】
          1. 製造販売後安全管理業務における責任者としての業務(安責)
           ・安全管理情報の収集・検討
           ・安全性確保措置の立案・実施
           ・自己点検の実施
           ・教育訓練の実施
          2. 安全性情報業務を担当(安全性情報担当エキスパート)
           ・臨床試験の安全性評価
           ・安全性管理情報の収集・評価、追跡調査の実施
           ・安全性定期報告書類の作成、提出、管理
           ・(市販後の安全性確認を目的とした)製造販売後調査を立案・実施
          3. RMP(Risk Management Plan)の作成支援
          4. 安全性に関するGVPに則った手順書作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬企業あるいはCROにて、安全性情報担当業務を5年以上(うち、製薬企業での安全性情報担当を3年以上)経験
          ・GVPにかかわる業務全般において実務経験者の指揮・監督経験
          ・英語の読み書き(電子メールでのコミュニケーションは必須)
          ・ビジネスレベルの英語力(英文電子メールでコミュニケーション可能なレベルは必須)
          【歓迎経験】
          ・安全性管理責任者の経験、またはそれに準ずる経験
          ・ビジネスレベルの英語力(海外とのテレカンが可能なレベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、兵庫、他
          年収・給与
          1000万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWバイオベンチャー

          【再生医療・細胞医薬品】薬事担当エキスパート

          バイオベンチャーにて薬事担当を募集します。

          仕事内容
          今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける当社にて以下の業務に携わっていただきます。
          1 承認申請業務
          ・開発品の承認申請書類(CTDなど)の作成・レビュー
          ・厚生労働省やPMDA(医薬品医療機器総合機構)との折衝
          ・照会事項への対応と社内調整
          2 薬事戦略の立案
          ・治験相談や申請戦略の策定
          ・グローバルチームとの連携による薬事方針の調整
          3 法令遵守
          ・薬機法、GMP、GCPなどの関連法規の監視と対応
          ・改正時の社内教育や手続きの更新
          4 海外薬事対応
          ・主にアジア諸国での承認申請業務の支援
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬企業にて薬事業務を3年以上経験(承認申請含む)
          ・英語の読み書き(電子メールでのコミュニケーションは必須)
          【歓迎経験】
          ・FDA等海外規制当局との交渉経験
          ・ビジネスレベルの英語力(海外とのテレカンが可能なレベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、兵庫、他
          年収・給与
          750万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW薬局・医療向けソリューション

          プロダクトマネージャー

          薬局・医療向けソリューションのためのプロダクトマネージャーを募集します。

          仕事内容
          【仕事内容】
          ・プロジェクト推進
           – 新製品・機能導入の企画~リリースまでを牽引

          ・調整・折衝
           – 開発、営業、カスタマーサポートとの連携。
           – 薬局や卸業者、行政関係者(資格確認、電子処方箋導入促進など)との調整

          ・スケジュール・進捗管理
           – アジャイル/ウォーターフォール視点での進捗管理、タスク・課題管理

          ・品質・コスト管理
           – 要件定義、予算管理、品質チェック、医療関連法規・医薬品管理に対応した品質管理

          ・導入支援・顧客折衝
           – 薬局現場への導入フォロー、トレーニング、各種認証(電子処方箋・hpki等)に関する支援・資料作成
          応募条件
          【必須事項】
          システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)経験:3年以上
          ・要件定義~リリース・運用保守までの一連のフェーズを経験していること

          開発・営業・顧客など、社内外ステークホルダーとの調整・折衝経験:3年以上
          ・特に非エンジニアとの橋渡しや、現場課題を吸い上げて要件化した実績がある方
          【歓迎経験】
          ・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
          ・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
          ・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          600万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手グループ企業

          未経験MRの募集!

          未経験MR募集!コントラクトMRとして、医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達

          仕事内容
          ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性・有効性情報の提供、
          収集、伝達を行う。
          ・クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、コントラクトMRとして活動。
          ・プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成。
          応募条件
          【必須事項】
          ・高校卒業以上
          ・社会人経験1.5年以上(学歴により年数前後あり)
          ・PCスキル:Excel・Word・PowerPoint
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・普通自動車運転免許保有者
          ※普通自動車運転免許保有・累積違反点数2点まで、免許取り消し歴がないことが前提です。
          前歴、免許停止歴(行政処分の前歴)、点数の回復時期にご留意ください。
          【勤務開始日】
          2025年10月1日
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          400万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更