製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

埼玉県の求人一覧

  • 埼玉県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 92 件中1~20件を表示中
外資製薬メーカー

【大手外資製薬メーカー】MR, オンコロジー事業本部

外資製薬企業にてオンコロジー領域のMRを募集しております。

仕事内容
製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
施設におけるアカウントマネジメント  
・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。

担当エリアにおけるシンポジウムのリード  
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。

協業の姿勢のリード
・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。

成功事例やナレッジの共有  
・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。

コンプライアンスに準じた情報提供活動  
・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
応募条件
【必須事項】
・MR経験3年以上(領域経験は問わない)
・現在製薬業界で就業されている方
・基幹病院経験
・新製品を採用した経験
・MRとしてリモートディテールの就業経験がある方
・MR認定資格
・普通運転免許
・交渉力
・コミュニケーション能力
・課題特定・問題解決力
・向上心があり、リーダーシップを発揮してお仕事が出来る方
・グループのValueに共感し行動できる方
・日本語 Japanese:母国語レベル
・英語 English:不問
・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと

以下の方々のご応募は受け付けできません。
・開業医のみの経験
・後発品のみの経験
・オーファンのみの経験
・コプロメーカー在籍者
・勤務地縛りがある(初任地のみ勤務地縛りであれば、勤務地によっては可)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手内資製薬メーカー

MR(異業種営業経験者対象)

営業職からチャレンジできる大手メーカーMR

仕事内容
眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬等に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
MR一人あたりの担当施設数は、地域等によりますが30施設前後。
眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと眼科領域における専門性をベースに、課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
勤務地は、全国の営業オフィスとなります。
(将来にわたっての転勤の範囲)本社および全国の支店、営業所
※入社後約6カ月間は大阪で研修を受けていただき、研修期間中に配属地を決定します。
 
応募条件
【必須事項】
・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
・営業経験をお持ちの方
※業界不問、文系/理系不問、医療業界未経験の方も歓迎します
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【勤務開始日】
2025年10月1日
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
500万円~700万円 
検討する
詳細を見る
大手内資製薬メーカー

医薬情報担当(MR経験者)*領域不問

    点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます

    仕事内容
    眼科ドクターや薬剤師等の医療関係者に対し、点眼薬をはじめとする医療用眼科薬に関する情報の提供から治療の提案をご担当いただきます。
    MR一人あたりの担当施設数は30施設程度。
    眼科専門のスペシャリストMRとして、豊富な自社製品ラインナップと
    眼科領域における専門性をベースに課題解決型の「治療提案」を行っていただきます。
    MRが所属する国内医薬品事業は、売り上げの6割を担う中核事業として、
    圧倒的No.1である市場シェアを更に高め、世界最先端の治療提案をし続けることを
    ミッションとしています。その最前線で活躍いただける志の高い仲間を求めています。
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR認定資格
    ・2025年10月1日付でのご入社が可能な方
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方
    ・要大学卒
    ・全国転勤可能な方
    ・初任勤務地は面接時に相談

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年10月1日
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    外資系CRO

    MR

    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    仕事内容
    コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

    ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
    ・担当医療施設への訪問計画作成
    ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
    ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
    ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
    ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
    ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
    ・副作用マネージメント
    ・講演会の企画・運営
    ・市販後調査
    応募条件
    【必須事項】
    ・1.5年以上のMRの経験
    ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
    ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
    ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
    ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
    ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
    ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


    ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    MR認定資格・普通自動車運転免許有
    【勤務開始日】
    (7月1日)応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1050万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資系企業

    経営企画マネージャー候補(経営支援担当)

    内資系企業にて経営企画・経営戦略をご担当いただきます。

    仕事内容
    ・CDMO経営に関わる多様なテーマ(受託内容、生産計画、オペレーション、財務など)に関する定量データや情報を収集・統合し、経営層・株主と対等に議論しながら戦略意思決定を支援
    ・戦略的施策の実行状況をモニタリングし、進捗・課題をタイムリーに経営層へ報告する仕組みを設計・構築
    ・経営課題や手がけるべきテーマを自ら抽出し、改善プロジェクトを遂行
    ・株主からの調査依頼に柔軟かつ迅速に対応
    応募条件
    【必須事項】
    ※下記、いずれか2つ以上に該当する方
    ・経営層・株主との議論をリードするための定量分析力・ファシリテーション力(Excel/PPT/生成AI活用など)
    ・オペレーション面の定量指標を現場と照らし合わせて検証するヒアリング力
    ・ダイナミックかつ柔軟な課題解決能力
    ・コンサルティングファームでの3〜5年の実務経験、及び企業オペレーション改善プロジェクトでの成果
    【歓迎経験】
    英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    800万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内OTCメーカー

    国内OTCメーカーでの品質管理業務

    ヘルスケア商品、日用雑貨、医薬品の品質管理としてHPLC・GCを用いた分析業務を担う

    仕事内容
    1. 製品の検査・分析(HPLC・GCを使用):
    HPLC(高速液体クロマトグラフィー)やGC(ガスクロマトグラフィー)を使用し、
    製品の品質をチェック。医薬品・ヘルスケア製品の有効成分や不純物の測定
    「この製品は基準を満たしているか?」を科学的に検証

    2. 不良品や品質異常の調査・改善:
    「なぜ不良品が発生したのか?」を分析し、原因を特定
    再発防止策を考え、製造工程の改善を提案
    問題が発生したら、原因をまとめて報告書を作成

    3. 再発防止策の立案・実施:
    不良品の発生を防ぐための対策を考え、マニュアルや製造工程の見直しを行う
    「異物混入を防ぐための製造ラインの清掃手順の強化」
    「もっと品質を高めるには?」を考え、ルールを作成

    4. 製造工程の管理・記録:
    原料の品質チェック → 製造 → 出荷までの流れを管理
    トラブルが起きた時にすぐ対応できるようにデータを記録
    「製造ラインで異物混入がないか」「温度や湿度の影響は?」などを確認

    5. 各種法規制やGMP(Good Manufacturing Practice)遵守:
    特に医薬品や食品の品質管理では、GMP(適正製造基準)などの規制を守る必要がある
    応募条件
    【必須事項】
    ・HPLC・GCの使用経験


    【歓迎経験】
    ・医薬品の品質管理経験
    ・GMPの知識・経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    450万円~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手グループ企業

    MR経験者(正社員/契約社員)

      製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

      仕事内容
      ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
      ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上(文理不問)
      ・MR認定保有者
      ・普通自動車運転免許保有者
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】 全国、東京
      年収・給与
      400万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      ITソリューション事業部(責任者候補)

      国内CROにて、ITソリューション事業をマネジメントいただきます。

      仕事内容
      顧客向けシステム導入プロジェクトのシステムオーナー及びプログラムマネジメント、システム運用サービスのサービス責任者をご担当いただきます。

      <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
      ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
      ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
      ・GVP/GQPプロセス管理システムの受託開発
      ・業務システム化ツール(SharePoint、VBAツール等で開発)の受託開発
      ・上記システムの運用支援

      <担当業務>
      ・ITソリューション事業拡大のための戦略立案、サービス開発及び営業・提案活動
      ・顧客向けシステム導入プロジェクトにおいてはシステムオーナーとしてプロジェクト方針のレビューと承認、プログラムマネジャーとしてリソース管理や担当者へのディレクション
      ・顧客向けシステム運用サービス(マネージドサービス)においてはサービス責任者として運用上の各種承認、変更管理の承認、サービスレベルのモニタリングと管理、リソース管理等
      ・情報セキュリティ責任者としての情報セキュリティ管理、啓蒙及び教育
      ・部門メンバーマネジメント(キャリア形成、コーチング、トレーニング、評価)
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬ライフサイエンスに関連するITシステム開発プロジェクトの経験(5年以上)
      ・ITシステム開発プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
      ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
      ・ITシステム運用サービスの設計・管理の経験
      ・情報セキュリティに関する知識
      ・部門マネジメントの経験
      ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
      【歓迎経験】
      ・製薬・CRO業界での勤務経験
      ・ISMS(ISO27001)の取得経験
      ・IT全般統制の経験
      ・ビジネスレベルの英会話
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      700万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      業務システム開発担当者

      国内CROにて、業務システム開発を担当いただきます。

      仕事内容
      顧客向けシステム導入プロジェクトの設計、開発、テストをご担当いただきます。

      <担当業務>
      ・臨床試験、製造販売後調査、臨床研究に関連するシステムの要件定義、設計、開発、運用管理、サポート
      ・業務支援および業務効率化におけるシステム導入、ツール開発

      <顧客向けシステム導入プロジェクトの例>
      ・EDCシステム(Meditdata Rave、Viedoc、cubeCDMS)の受託開発
      ・製造販売後調査進捗管理システム(Microsoft SharePoint、PowerAutomate、PowerBI等を使用)の受託開発
      ・収集した臨床データを冊子(調査票)に印字する帳票生成システムの開発
      ・製造販売後調査における臨床データの入力ミスを検出するデータ比較プログラムの開発
      ・製造販売後調査における臨床データや進捗データのロジカルチェックプログラムの開発
      応募条件
      【必須事項】
      ・プログラム開発経験(各種言語、要件定義、仕様作成)(3年以上)
      ・Microsoft Office系(Excel、Word、Access、Outlook)ツール開発経験(VBA、Officeスクリプト)
      ・Microsoft365(SharePoint、PowerApps、PowerAutomate)の業務での使用経験
      【歓迎経験】
      ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
      ・医薬ライフサイエンスに関連するプロジェクトの経験
      ・業務自動化、RPA、AI導入経験
      ・Pythonによる開発経験、業務自動化ツール作成経験


      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      450万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      ITソリューションコンサルタント

      国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

      仕事内容
      製薬企業を中心としたクライアントに対し、業務システムやITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守をご担当いただきます。Microsoft 365やBIツールなどのソリューションを活用したIT活用の推進支援も行っていただきます。

      <担当業務>
      ・Microsoft 365やTeams、SharePointなどの導入および展開支援
      ・Power BI等を活用した業務可視化・レポート自動化の推進
      ・ITインフラ・業務システムの導入・運用・管理
      ・ユーザー部門との要件定義・課題ヒアリング・改善提案
      ・各種ベンダとの調整および外部リソースのコントロール
      ・クライアントへの技術サポート・問い合わせ対応(ヘルプデスク対応含む)
      ・業務のドキュメント化、手順書作成および教育支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・業務システムの導入・展開・サポート経験(5年以上)
      ・ITインフラ(PC、サーバ、データベース等)の導入・運用・保守の経験(5年以上)
      ・医薬ライフサイエンスに関連するITプロジェクトの経験
      ・Microsoft 365(Exchange Online、Teams、SharePoint等)の導入または運用経験
      ・ユーザーサポート、ヘルプデスク、トラブルシューティングの対応経験
      ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
      【歓迎経験】
      ・コンピュータライズドシステムバリデーション(CSV)の経験・知識
      ・ビジネスレベルの英会話
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      700万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      CRO

      【フレックス×リモート可】小児医療への専門性の高いCROにて臨床開発モニター(メンバークラス)

      小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

      仕事内容
      医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
      ※受託型・派遣型の両方可能性有

      ■業務詳細:
      新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
      一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
      (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
      応募条件
      【必須事項】
      ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安3年以上)
      ・宿泊を伴う出張が可能な方
      【歓迎経験】
      ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
      ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
      ・英語の読み書きに抵抗のない方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      化粧品メーカー

      品質管理

        事業拡大により増員!化粧品や医薬部品における品質管理業務

        仕事内容
        当社製品の品質検査・測定・分析及び品質管理業務

        処方開発/化粧品試作/化粧品の評価/測定機器操作など、適性に合わせてお任せします。



        応募条件
        【必須事項】
        ・化粧品・医薬品のメーカーでの品質管理
        ・分析業務経験者
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        350万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る

        製剤や原料、バイオ、微生物などご経験に応じて品質管理業務全般を担っていただきます。

        仕事内容
        品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
        プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。

        業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。

        《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
        ・海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
        ・試薬調整・機器チェックなどの分析サポート

        《原料分析・包材検査・包装検査》
        ・原料、包材、包装等の分析・検査

        《バイオ・技術》
        ・バイオ医薬品の試験
        ・品質システム/試験機器の管理

        《微生物》
        ・医薬品及び原料の微生物限度試験等
        ・環境モニタリング
        応募条件
        【必須事項】
        ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(3年以上)
        ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
        【歓迎経験】
        ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】埼玉
        年収・給与
        400万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CSO

        MR(医薬品営業)

          ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

          仕事内容
          医薬品の営業・販促活動。

          コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

          医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上(文理不問)
          ・MR認定資格必須
          ・MR実務経験3年以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          MR資格
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          550万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          出向派遣型CRO・CMO

          【未経験可能!】研究職

          パートナー提携先での研究開発を担当します。

          仕事内容
          当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
          生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
          応募条件
          【必須事項】
          理系学部をご卒業された方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          国内CSO

          未経験MRの求人

          未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

          仕事内容
          ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
          ・普通自動車運転免許をお持ちの方
          【歓迎経験】
          ・MS・医療業界経験者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】 全国
          年収・給与
          400万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEWヘルスケアスタートアップ

          【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

          プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

          仕事内容
          プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

          【具体的には】
          ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
          ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
          ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
          ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




          応募条件
          【必須事項】
          ・ミッションへの共感
          ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
          ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
          ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
          【歓迎経験】
          ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
          ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
          ・技術選定の経験
          ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
          ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可
          年収・給与
          1000万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          ヘルスケアスタートアップ

          【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

            HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

            仕事内容
            ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
            ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
            ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
            ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
            応募条件
            【必須事項】
            ・当社のミッションへの共感
            ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
            ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
            ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
            【歓迎経験】
            ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
            ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
            ・技術選定の経験
            ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
            ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            1000万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内大手動物薬メーカー

            品質保証課(一般職)

              動物用医薬品製造所での品質保証業務全般を担う

              仕事内容
              1) 製造所内の下記 品質保証業務担当者(責任者)業務
              逸脱管理、バリデーション、教育訓練、変更管理、文書管理、
              クレーム処理、是正措置予防措置、防虫防鼠
              受託製造の品質窓口
              2) 製品出荷判定に関わるデータ確認と記録類の確認
              3) 製品標準書、各種手順書、規格類の整備
              4) 製造所に関わる薬事対応
              5) 製造販売業者との品質関連窓口
              6) 規制当局及び製造販売業者の監査/立入調査への対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・大学 大学院卒
              ・動物用医薬品業界、人体用医薬品業界、食品業界等での品質保証業務経験
              ・Excel、Word、PowerPointの基本スキル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~600万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW外資系企業

              医療機器営業

              クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

              仕事内容
              大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
              また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
              ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更