製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

経営企画・事業企画の求人一覧

  • 経営企画・事業企画
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 18 件中1~18件を表示中
大手グループ企業

経営管理(子会社管理・支援およびPMI、各種プロジェクト推進)

グループ各社の業績向上に向けたPMI・経営支援を実施

仕事内容
<即戦力として求める業務>
・新規グループ会社のPMI
 積極的に進めているM&Aに伴う新規グループ会社のPMIプラン策定、実行
・業績向上に向けたグループ各社の経営支援

<ご志向に応じご担当頂きたい業務>
・FP&A業務(連結・単体予算編成、業績管理・モニタリング)
・IR・PR関連業務
応募条件
【必須事項】
・事業会社、コンサルティングファーム等におけるPMI実務経験
・企業の収益状況を分析できるレベルの財務会計および管理会計の知識
・自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績

■求められる資質
・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
・雑務等も嫌がらず対応する方
※人材像はコーポレート部門であってもグループ共通です。
【歓迎経験】
・投資銀行(ただしIBDもしくはcapital marketの部署)での経験があれば尚可
・上場ベンチャーの本社部門において責任ある立場で管理業務を担った経験があれば尚可
・ファンド、コンサルティングファームにおけるハンズオンでの経営関与経験があれば尚可
・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験があれば尚可
・ビジネス英会話レベルの英語力があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
800万円~1500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

大手外資製薬メーカーにて関連会社の財務部門のアライアンス管理とリード

仕事内容
This role works closely with the affiliate Alliance Management Lead in Finance to help achieve strategic goal via alliance across all alliance partners current and future. The position requires growth mindset to challenge new things without hesitation and learn from success/failure to deliver a better business result as well as soft and hard skill dealing with internal and external stakeholder for the successful partnership management.

・Directly or indirectly support Affiliate President & General Manager /Senior leadership team (mainly CFO and Business Unit Directors) to achieve short-term, mid-term and long-term strategic goal via alliance.
・Propose, Negotiate and Execute effective and efficient alliance by working with strategic partners.
・Continuously work with alliance partners to build better alliance governance, by anticipating changes of alliance goal, Partner’s strategic goal.
・Stable alliance management (i) the planning, preparation and execution of governance meetings, (ii) Identify and manage the potential risks for the partnership and support senior management from the business and contractual perspectives, applicable laws/industry code and resolve conflicts between us and its partners in a manner that promotes the best interests of the partnership.
・Monitor business and decisions are made in accordance with the spirit and provisions of the contracts through monitoring plan and testing. Monitor the execution and performance based on decisions made in alliance governance.
・Maintain information repositories of each alliance ensuring proper documentation storage, access review, etc.
・Lead and/or support any contract amendment and or newly proposed contract extended from existing contract by liaising with relevant functions locally and globally.
応募条件
【必須事項】
Required Experience:
・Experience in alliance management with Japanese and/or non-Japanese (US / European) companies or experience in pharmaceutical industry in Japan in Finance, Sales, Marketing, or Ethic & Compliance at least 6 years
・Experience in cross-functional work/project
・Good written and verbal presentation/communication skills, appreciation to diversity
・Must be fluent in Japanese and business level English (written and spoken)

Desirable Skills / license:
・Strong Strategic and Logical Thinking and Toughness
・Strong Analytical and Problem-Solving Skills, not by say, but by do
・Winning Mind-Set “Will Do” and “Can Do” attitude - Commitment on the Goal
・High sense of anticipation
・High Sense of Emotional Intelligence in order to achieve the Goal
・Effective and Efficient Communication for Accountability
・MBA/CPA/PhD/ Pharmacist is a plus
・Team player
・Resourceful in the completion of projects, effective at multi-tasking
・Highly trustworthy, discreet and ethical
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、兵庫、他
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

KOLとの関係を構築しながらマーケティングを行い、新規診断薬を市場に投入いただけるかたを募集

仕事内容
当社はこれまで抗体や自己免疫疾患の領域で強みを発揮し製品展開してまいりました。今後も当社の強みを生かした自社開発に注力しつつ、更なる事業拡大のため技術導入を行いながら循環器疾患(心疾患)にも取り組んでまいります。KOLとの関係を構築しながらマーケティングを行い、新規診断薬を市場に投入いただけるかたを募集しております。日本のみならず、アジアや欧州などへのグローバル展開も予定しております。

・KOLを活用した学術、マーケティング
・市場導入計画立案
・社内外と連携し、各国の臨床評価や薬事認可、販路決定までのプロジェクトマネジメント
応募条件
【必須事項】
・診断薬、医療機器、製薬企業で開発、学術、MSL、薬事、営業いずれかのご経験、もしくはライフサイエンス業界で事業企画、プロジェクト管理のご経験
・語学力を頑張る意欲のある方(現時点では日常会話レベル可)
【歓迎経験】
・ライフサイエンス業界で自社製品の海外展開もしくは海外導入品のご経験がある方
・循環器・救急医療領域でのご経験 
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

経営企画職マネージャー候補として社内サポート・コンサルティング業務など担う

仕事内容
経営企画職マネージャーとして、会社の中枢としての活躍を期待しています。

【具体的には】
・社内サポート・コンサルティング業務
・各種プロジェクトの運営及び管理
・事業計画立案及び運用(数値管理含む)
・重要会議体の運営
など

将来的には、会社全体の方針策定まで関与していただくことを期待しています。

応募条件
【必須事項】
・全社的な仕組みづくりをリーダーとして推進した経験・能力
・経営企画部門、もしくはそれに準ずる部門での実務経験・能力
・管理会計をベースとした財務諸表・投資計画などの実務経験・能力
・ゼロから物事を考えることのできるマインドと柔軟性
【歓迎経験】
・経営企画関連業務でのマネジメント経験
・成長企業において、組織横断的なプロジェクトを取り仕切った経験
・海外ビジネス経験者(TOEIC860以上目安)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
800万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
国内大手化学メーカー

リーダー候補/企画推進担当(コンプライアンスおよびリスクマネジメント)

本社スタッフ部門などと連携しリスクマネジメント活動やコンプライアンス推進を担う

仕事内容
本社スタッフ部門(経営企画、人事、法務部門)や各事業部門と連携し、以下の業務をご担当いただきます。

■具体的な業務内容
(1)業務共通
・担当テーマに関する企画、立案、推進、進捗管理、経営陣への報告
・リスク・コンプライアンス委員会(年2回)での年間活動計画と実績の報告
(2)リスクマネジメント活動
・経営企画部門と連携し、グループのリスクマネジメント活動全体の企画と取り組みを推進
・重要リスク(グループ横断的なリスクや各事業運営に影響するリスクなど)に関するリスクオーナー部場の対応を、関係各所と連携しながら支援
・リスクマネジメント活動に関する経営陣の決定事項を事業部門やスタッフ部門に周知
(3)コンプライアンス推進
・グループ全体に対する企画立案と実行
・グローバルに展開しているグループ行動規範に基づいて、組織や従業員のコンプライアンス意識を高めるための各種施策を立案実行
・内部通報制度の事務局業務
   
■業務事例
・COVIT19対策業務(グループ全社対策本部の事務局)
関連部門(経営企画部門や健康関連部門など)をリードして、経営陣と対策を検討
関係者の安全を確保する行動指針の立案と発信
 ・社内外のコンプライアンス問題事例をまとめた事例集を作成し、各職場での事例読み合わせ活動を展開

※昨今の社会情勢により、会議はオンラインを活用して行っています。

<仕事の魅力・やりがい>
グループの事業活動は多岐に渡っており、今後更なる広がりが見込まれています。事業環境も複雑化しており、コンプライアンスやリスクマネジメントは重要な経営課題となっています。
ご経験や知識をベースに、グループが直面する新たな課題に取り組んでいただきたいと考えています。グループの企業価値向上に貢献できるやりがいの大きい仕事です。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
リスクマネジメント活動推進をメインに業務を進めていただきます。
施策の企画立案から実施まで一連の課題に取り組んでください。
多岐に渡る事業部門の経営幹部や本社スタッフと協働し、グループの動きを深く理解してください。
業務を通じて、新たな知見の獲得や視野を広げていただきたいと考えています。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性に応じて、)総務関係の他業務や法務または人事関係などのスタッフ業務でキャリアを磨いていただきます。
また、各事業の企画部門で事業推進などの業務経験を積んでいただく可能性もあります。
スタッフ業務を幅広く経験していただき、次世代のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。
応募条件
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
・製造業のスタッフ部門(総務人事、経営企画、事業企画、法務、監査部門等)での業務経験3年以上

<求める人物像>
・「もっと良い会社にしたい」という熱い想いを持って仕事に取り組める方
・世の中の様々な事象や専門分野に興味を持ち、積極的に新しい知識を吸収し周囲に発信できる方
・社内外の関係者と積極的に交流し、「他の人と考え方」や「新たな情報」を共有できる方
・「周囲のために動く」ことに抵抗なく対応できる方
【歓迎経験】
ERMに関する企画運営業務経験、ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~950万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

グループホールディングスおよびグループ会社における予算や投資などの計画に基づいた資金調達など担う

仕事内容
グループホールディングスおよびグループ会社における下記業務
・年次予算について工場や各部署への策定依頼および全社予算の取りまとめ
・適切な予算実行の管理、実績管理
・経営会議、取締役会等へ提出する経営管理や分析のための諸資料を作成
・銀行や証券会社などの金融機関との窓口として、設備投資などの計画に基づいた資金調達を行う など

応募条件
【必須事項】
・管理会計の経験(予算策定・予実管理・製造原価・設備投資等)(3年以上)
・一般企業における経営企画・経営管理の業務経験(3年以上)
・PCスキル(特にExcel, PowerPointでの資料作成)
・大卒以上の方

(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・簿記、公認会計士、税理士などの資格
・他社比較など経営分析資料の作成
・金融機関(証券会社・銀行など)との対応経験
・資本政策の策定にかかる、資本コストの算定などの知識
・英語のスキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

ビジネスプロデューサー(新規事業立ち上げ/フレイル事業担当)

フレイル予防事業は立ち上げ期の事業になりますので、サービス企画・営業・サービス運用等、幅広くご担当

仕事内容
■グループのビジョン
サイトに登録している医師29万人をはじめとする多数の医療従事者のリソースを活用した、事業インキュベーションプラットフォームとして、自社内での新規サービスの立上げ、及び、他企業とのアライアンスに基づく患者・医療者向けの商品・サービスの立上げ行い革新的な医療関連サービスを提供する。

■ディカルコントリビューターグループの事業内容
サイトに登録している医師30万人をはじめとする多数の医療従事者のリソースを活用した、事業インキュベーションプラットフォームとして、自社内での新規サービスの立上げ、及び、他企業とのアライアンスに基づく患者・医療者向けの商品・サービスの立上げ行い革新的な医療関連サービスを提供する

■担当業務
フレイル予防事業は立ち上げ期の事業になりますので、サービス企画・営業・サービス運用等、幅広くご担当いただきます。
具体的には直近は下記のような業務を想定しています。
・医療機関と連携した足と歩行専門クリニックの設立支援、およびそれに伴うサービス企画、運用、事務手続き等
・足と歩行専門の人間ドック事業の企画と提携医療機関の拡充に伴う営業企画・営業
・新しい歩行能力を測るアプリケーションの開発、PR企画等

応募条件
【必須事項】
※前職の業界や職種不問、医療業界や医薬品の知識不問
・本事業に共感し中長期的にコミットしていただけること
・提案型営業のご経験もしくは、クライアントと関わるプロジェクトマネジメントの経験
・経営的な目線で、事業の企画・運営に携わった経験
・やり方が決まっている業務やルーチンワークをそのまま受入れるのではなく、課題・改善点見つけ、よりよい仕組みを作り上げていく実行力
・課題を分析し構造化して、実現方法を粘り強く考えること
【歓迎経験】
・新規事業の立ち上げ経験
・法人企業(上場企業だと尚良)事業責任者レベル以上の方に対しての事業提案・コミュニケーションされた経験
・戦略コンサルタントとしての業務経験
・新規サービスのオペレーション構築の経験
・これまでの経験で何らかNo.1になった実績
・医療資格をお持ちの方
・医療機関/医療コンサルティング関係企業でのご経験がある方
・Excel, PowerPointの操作スキル(上級)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【医院継承】経営戦略マネージャー(DX経営支援事業) 

医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ日本の医療を良い方向に変革

仕事内容
・医院継承Gでは医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足を解消するべく、2015年に第三者継承仲介事業を開始。多くの地域医療を守ることに貢献してきました。
・その中で、医療現場に残る不効率や不便さに直面し、地域医療をより発展させるための新規事業として、DX経営支援事業を開始します。
・DXテクノロジーを活用した医療現場のDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXの実現を通じ、日本の医療を良い方向に変革していきます。

■業務内容
DX経営支援事業の垂直立ち上げに向けた企画・推進
具体的には

・事業成功のためのサービス企画・運用
・提携医療機関(第1・2号案件)の経営向上支援
 ‐医療従事者の生産性向上に向けたDX化
  ‐患者体験向上などの実行支援
 ‐経営管理業務
・新たな提携医療機関の拡大検討と提案実行
・グループが開発・提供していく医療Saas事業との連携(電子カルテ、予約システム、Web問診、キャッシュレス決済)

将来的には、DX化された医療ネットワーク構築の戦略や、新規サービスの企画~推進・アライアンスなどを本事業の責任者としてリードいただくことを期待しています
応募条件
【必須事項】
以下いずれかの経験
・営業経験3年以上で顕著な実績のある方
・戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
・Web広告やマーケティング企業での営業経験3年以上で顕著な実績
・金融機関における営業、M&Aの経験、成功体験
・法人向けサービスのプロジェクトマネジメントの経験、成功体験
・その他、若いうちから事業を動かしてみたいという方
※社内の医療機関経営におけるプロフェッショナルとともに事業を進めるため、医療に関して未経験でも、早期にキャッチアップし成長できる環境です

求める能力:
・社内外の人間(経営幹部)と円滑に業務を進められるコミュニケーション能力
・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質
・成果・目標達成に執着心を持ち、チャレンジできるコミットメント力
・行動力と責任感があり、主体的に他者を巻き込みリードする力
・高い自己成長意欲と当事者意識を持ち、情熱と覚悟を持って取り組む姿勢
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、積極的にアウトプットするマインド
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内CRO

企画グループの次期マネージャー候補!経営企画(財務会計、管理会計)

経営に近い立場で業務を行える経理、経営企画の求人です。

仕事内容
◆業務内容や期待役割
・日次における業務フローの改善、下級者のフォロー、会計・税務等の問い合わせ対応
・月次における計数分析・計数管理と資料作成、レポーティング
・四半期決算等における決算とりまとめ・勘定分析・監査法人対応
・内部統制対応・税務対応
・事計作成業務

※財務会計・管理会計と幅広く経理業務に携わってきた方、計数を用いて企画業務にも携わりたい方歓迎です。
※伝票チェックや支払等の基本的な日次業務及び月次、決算の定型的な経理処理はグループ内のシェアードサービス会社に委託しておりますので、日次においては業務改善や現場・他部署からの問い合わせ対応が中心となります。
応募条件
【必須事項】
・経理業務経験3年以上(上場会社基準の財務会計知識・簿記2級以上の知識)
・月次・決算とりまとめ経験
・内部統制・監査法人・税務調査等各種対応経験
・Excel中級以上(関数を用いて複雑な作表が出来る)
・小規模なチームやプロジェクトの取りまとめ経験

求める人物像:
・以下の考え方に共感できる方、実行しようと思ってもらえる方。
(1)always professional:プロフェッショナルとして、自分の言動に責任を持つことができる
(2)自分ごと化:当事者意識を持ち、問題意識をもって行動できる
(3)一歩前のチャレンジ:自分なりの目的・目標を持ち、チャレンジできる
(4)ともに磨き合う:相手を尊重し、色々な価値観や考え方の人と切磋琢磨できる
(5)楽しむココロ:どんな状況でも意思を持って楽しむことができる
【歓迎経験】
・経営者へのレポーティング経験
・管理会計業務経験
・英語力(メール対応ができる程度で可)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~700万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

医療DXコンサルタント(オンライン診療推進)

医療機関向けに、テクノロジーを活用したDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXに関する新規事業を展開

仕事内容
医療機関向けに、テクノロジーを活用したDX化、患者体験を向上させる仕組みを実現する医療DXに関する新規事業を展開していきます。
DX化されたクリニックを、日本中で数多く立ち上げていくことで、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やすために、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジしたい方を募集します。
グループが提供するサービスを活用しながら、クリニックに対するDX支援サービスを新たに立ち上げ、グループにしか実現できない提供価値の創出や、ビジネスモデル構築、オペレーション設計を担っていただきます。

■担当業務
・クリニックのDX化実現に向けて、患者体験を向上させるオペレーショナルエクセレンスをリード(BPR~オペレーションPDCAを積上げていただきます)
・クリニックの集患全般(新規患者のマーケティング戦略立案から再診率改善までワンストップで担っていただきます)
・クリニック向けDX新規事業の企画/立ち上げ
・当社のアセットを活用した新たなビジネスモデルの構築/推進

■同ポジションで働く魅力
・クリニックの経営支援を通じて、事業立ち上げ、経営者視点を経験できます
・実践的な経営スキルを習得できます (事業計画策定、プロジェクトマネジメント、売上up・コストdownの実践、サービス企画、業務改善、仕組み設計、継続的なPDCAなど)
・医療業界に様々なサービスを提供しているグループのアセットを活用して、新規事業・ビジネスモデルの立ち上げを経験できます
・クリニックのDX化を通じて、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジできます
応募条件
【必須事項】
・ビジョン~戦略作成、新規事業の立ち上げ
・必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉
・目標(KGI、KPI)の設定と目標達成のための取り組みのリード
・業務プロセスの設計、改善
※医療業界での知識や経験は問いません。
【歓迎経験】
・事業開発、プロダクト開発などのプロジェクトで、リーダーまたはそれに準ずる役割を担い、成果を上げた経験
・事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義
・プロモーションの計画と実施、サービス運用
・ユーザー調査・ログ/データ解析などを通じた企画立案・仮説検証
・IT業界での経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

化学メーカーでの経営戦略企画業務

仕事内容
全社戦略に基づく出資案件、撤退案件を推進して頂きます。
(投資案件(出資、M&A等)や撤退案件(spin-off、spin-out、清算等)に関する業務)
応募条件
【必須事項】
大卒以上(学部不問)
化学品業界(有機合成や合成樹脂)の背景を持つ方
TOEICスコア 850点以上
事業企画や経営企画経験者
転勤可能な方
【歓迎経験】
実務者として投資案件に携わったご経験、知見をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

ヘルスケア商材のメーカーへのマーケティング支援・営業

医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発を担う

仕事内容
■採用背景
高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。
当グループでは、当社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有している当社グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。
一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。

■担当業務
商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつ、国内大手メーカー様の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0から事業/サービス企画・立案を行うことも可能です。

・評価サービス
100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策
・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績があるサービスです

・医師リクルーティング
商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介

・パンフレット/サンプル設置
医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信

・医療機関内のサイネージ
医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信
応募条件
【必須事項】
以下全てに該当する方
・ 法人向けのセールス、マーケティング、コンサルティングいずれかの成功体験
└法人向けのセールスの方は、新規開拓型の提案スキルと成功体験
・物事をロジカルにとらえることができ、自己の成長を強く望まれる方
・企画・立案だけでなく、フットワーク軽く行動し事業の成長にコミットできる方
・目標達成意欲の高い方

※医療業界での知識や経験は問いません。

求められる資質:
・物事を本質的かつファクトベースで捉え、構造的な把握・説明ができる力 -過去の成功に固執せず、変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ - 既存の概念にとらわれない課題発見力と企画、提案力
・社内外の人間と円滑に業務を進められるプレゼンテーション能力、コミュケーション能力
・総合的な提案力と成果や目標達成への執着心、推進力
【歓迎経験】
・事業会社における新規事業の立ち上げ、新サービスの企画、提案経験
・食品、雑貨(非医療機器)、化粧品メーカーでのセールス、マーケティングでの成功体験
・営業活動における数値管理や、CRMツールを活用した業務改善による成功体験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

リーダーシップを発揮して事業計画の策定から推進を担い事業拡大に意欲的に取り組んでいただくことを期待

仕事内容
リーダーシップを発揮して事業計画の策定から推進を担い事業拡大に意欲的に取り組んでいただくことを期待

責任者 :海外現地法人の事業経営全般
準責任者:「海外営業・マーケティング」、「財務・管理業務」
応募条件
【必須事項】
・事業会社の海外現地法人への駐在経験者
・海外事業における実務経験5年以上
・英語でビジネス・交渉が出来る力
 (TOEIC:800以上)
【歓迎経験】
・海外現地法人の経営責任者経験
・薬事行政やOTC医薬品に関する知識を有する方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【ポジション相談】医師向けオープンポジション(未経験者歓迎)

医師の資格を活かし、未経験でも可能なポジションでご相談可能

仕事内容
完全オープンポジションでの募集になります。
当社には医師の皆さまになじみ深いサイトや医師のキャリアサポートの他にも、たくさんの事業があります。
当社の事業をご紹介させていただきながら、ご興味のある分野や事業・これまでのご経験や今後のご希望などをお伺いさせてください。ご経験やご希望を踏まえて最適なポジションをご提案させていただきます。

(具体例)※すでに複数名の医師が活躍中
・医療AI技術の開発・推進事業
・一般企業の健康経営サポート事業
・製薬業界のマーケティング支援事業
・医療ビッグデータ事業  等
応募条件
【必須事項】
・医師資格
※臨床経験・診療科・専門は問いません
【歓迎経験】
・医師としての臨床経験
・(医療業界に関わらず)ビジネス経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

事業開発担当(シードファンドのファンドマネージャー)

新たに開始するシードステージのベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務

仕事内容
新たに開始するシードステージ(起業前後)のベンチャー企業に投資を行う社内ファンドのファンドマネージャー業務

■担当業務
シードファンド全体の企画・管理
・投資テーマ(戦略やフォーカス含む)、ソーシング(アクセラレーションプログラムの実施、サイトの活用、学生インターンプログラムの活用、外部企業との連携含む)やハンズオン等に関する戦略・方針決定
・シードファンドの投資状況の管理

シード投資案件のソーシング
・起業候補者やターゲット案件の探索・リストアップ、アプローチ等

シード投資の実行
・デューデリジェンス、契約交渉、クロージング等の実行をリード

投資実行後のハンズオンサポート
・起業前後のタイミングにおける事業の立ち上げを、リード投資家として、積極的にサポート
・その他バリューアップに必要なアクション(経営アドバイス、ファイナンス支援、事業開発支援等)
応募条件
【必須事項】
・VC/CVCでの業務経験(ソーシング、DD、投資実行、ハンズオン支援、モニタリング等)
・コンサルティングファームでの業務経験
・ベンチャー企業におけるCXOや経営企画等の業務経験

■求められる資質
・主体性をもって積極的に業務に取り組む姿勢(セルフスタータ)
・社内外の人間(経営幹部含む)と円滑に業務を進められるコミュニケーション力
・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力
・戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持っていること
・結果を出すことにこだわりを持っていること、実行力があること
・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質
・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができること
・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考
【歓迎経験】
・ビジネス会話レベルの英語力があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
~1500万円 
検討する
詳細を見る

新規国・新領域への進出について、M&Aも含めた事業企画を立案し、推進

仕事内容
・複数の担当事業会社を受け持ち、当該子会社の業績管理および経営の分析・報告を行うと共に、必要に応じて改善を提案し、推進する。
・新規国・新領域への進出について、M&Aも含めた事業企画を立案し、推進する。
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上(学部不問)
・英語でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC800点以上)
・海外事業における実務経験5年以上(国内外問わず)
・経営分析・管理会計に関する知識・経験
・自ら課題を設定し、推進出来る力を備える人材を求む

【歓迎経験】
以下のうち、何れかの経験・知見があると尚良い
・海外現地法人の経営責任者経験
・薬事行政やOTC医薬品に関する知識を有する方
・海外において新規事業の立ち上げの経験をお持ちの方、または関心がある方
・M&Aについて、機会探索(ロングリスト、ショートリストの作成等)から行った経験をお持ちの方
・海外駐在経験があり、各国の市場や流通に関する知見やネットワークをお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

データ駆動型経営基盤構築プロジェクトの進捗・成果の総合管理・推進業務

仕事内容
データ駆動型経営基盤構築プロジェクトの進捗・成果の総合管理・推進
1.プロジェクト進捗管理
・プロジェクトの全体計画・要員・予算の管理
・プロジェクトのガバナンスの管理(プロジェクト体制構築、プロジェクト内関係者・経営との定期・不定期の意見交換)
・各ワーキンググループ内部、ワーキンググループ間、プロジェクト対象外、の課題の管理
・プロジェクトの対象範囲の特定とプロジェクト外のシステム(サイドカー等)構築との連携
2.プロジェクトの成果品質向上
・成果の品質の追跡手法確立、追跡(KPI設定・管理等)
・チェンジマネジメント、ケイパビリティビルディングの企画・設計・実行
・マスターデータマネジメント設計(活動内容、スコープ、タイムラインの設計・実行)
3.ベンダーマネジメント
・ベンダーの成果の管理、システム構築
4.各ワーキンググループの推進管理、各極との調整
・各ワーキンググループの日常の進捗の管理・推進
・PMO、ワーキンググループにおける各極の連携の状況フォロー、改善

応募条件
【必須事項】
・グローバルなコミュニケーション能力(会議をリードできる英語力、異文化への理解)
・経営管理業務の経験(予算管理プロセス等の理解)
・製薬企業での勤務経験(製薬企業のバリューチェーンや製薬企業に必要なファンクションの理解)
・多くの部門の利害を調整し、プロジェクトを推進するスキル(対人折衝力、協調性、積極性、課題突破力、誠実さ)


【歓迎経験】
・グローバルな業務変革PJのPMOとしての経験(Change Managementの重要性等の理解)
・TOEIC900点以上
・MBA
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【経営管理】経営管理(FP&A、管理会計)

経理数値他、企業の情報を管理し、経営陣の意思決定を支援

仕事内容
担当業務 (ご経験に応じてご担当頂く業務をご相談させて頂きます)
(1)連結および単体の予実管理
 (1)グループの連結予算策定
  (2)ローリングフォーキャスト作成
(3)実績管理・モニタリング
(4)予算達成・成長に向けたアクションの検討や業績への影響の精査
(2)上記に関連した業務改善およびシステム・ツールの導入等

<ご志向に応じご担当頂きたい業務>
・業績向上に向けたグループ各社の経営支援
・グループ会社管理
・新規グループ会社のPMI
・IR・PR関連業務
・各種
応募条件
【必須事項】
・上場企業における3年以上のFP&A・管理会計等の実務経験
・企業の収益状況を分析できるレベルの財務会計及び管理会計の知識
・自ら主体的に上記関連業務を実施し成果を出した実績
・コンサルティングファーム等における管理会計に関連したプロジェクトの経験


■求められる資質
・自分の業務に制限を設けず、主体性を持って何にでも取り組む姿勢
・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができる方
・雑務等も嫌がらず対応する方
【歓迎経験】
・ITを活用した業務システム導入・運用をリードした経験があれば尚可
・ビジネス英会話レベルの英語力があれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
800万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
  • 1
検索条件の設定・変更