掲載期間:25/07/14~26/01/13 求人管理No.027133
募集要項
粉粒体装置の製造メーカーにて、法務・経営管理を担当いただきます。
- 仕事内容
- ・契約書作成、リーガルチェック、契約書作成
・英⽂契約対応
・弁護⼠事務所対応
・コンプライアンス
・株主総会運営
・経営管理
・安全管理業務
・その他、総務・庶務関係
【補⾜】
・法務または経営管理関係の業務のいずれかがメインになる想定ですが、専任ではありません。広く管理本部として担当する総務業務は、担当の枠を超えて協⼒体制で遂⾏していますので、予めご理解願います。
・業務経験は⼊社後に1から学んでいただく予定ですので、ポテンシャル採⽤になります。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・法務・経営管理の仕事に興味がある⽅
・PCスキル
(outlook、word、excel、powerpoint)
・貪欲に⾃⾝のスキル・経験を拡⼤し、成⻑意欲のある⽅(法務専任ではなく、広く総務業務もあるため)
・誰とでも円滑にコミュニケーションがとれる⽅
・⾼専卒以上 - 【歓迎経験】
- ・メーカーでの企業法務の実務経験がある⽅
・最近まで司法試験に取り組まれていた⽅
・経営管理の経験、簿記の知識がある⽅
・英語ができる⽅(読み書き、会話) - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 高専卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 試用期間
- 6ヶ月
- 勤務地
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 勤務時間
- 通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 17:30 - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:125
土日祝
年間有給休暇:
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇 - 年収・給与
-
年収 400万円~600万円
- 諸手当
- ・出張手当
・役職手当
・単身赴任手当
・食事補助 - 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 採用人数
- 1名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
家族手当:有
寮・社宅:無
住宅手当:有
・人間ドックによる健康診断(40歳以上の扶養配偶者含む)
・大阪薬業健康保険組合加入制度・退職金制度・従業員持株会
・永年勤続表彰制度・財形貯蓄制度
・ベネフィットステーション
・社員旅行(実績あり)
・社内サークル活動補助(野球部・スキー部・テニス部) - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
厚生年金基金:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。
この企業が募集している他の求人
粉粒体装置の製造メーカー
【粉粒体装置の製造メー…
- 仕事内容:本ポジションでは、粉粒体処理装置を中⼼…
- 年収・給与:550万円~
- 勤務地:兵庫、他
粉粒体装置の製造メーカー
【中国語堪能な方】プラ…
- 仕事内容:【具体的な業務内容】 ・ゼネコン及び…
- 年収・給与:400万円~
- 勤務地:兵庫、他
粉粒体装置の製造メーカー
調達・VE(中国語堪能)
- 仕事内容:・中国における新規⼯場・サプライヤーの…
- 年収・給与:400万円~
- 勤務地:兵庫