製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

製品開発の求人一覧

  • 製品開発
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
  • 1
該当求人数 13 件中1~13件を表示中
ジェネリックメーカー

R&D本部 開発管理部 委託開発課

製剤導入による開発および承認申請業務を推進していただきます

仕事内容
・他社からの導入による開発品のプロジェクトマネジメント
・社内開発各部門との連携や国内外の外部委託機関などとの円滑な業務委託の推進
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・プロジェクトマネジメント業務の経験があること。
・医薬品の開発、薬事または信頼性保証業務のいずれかに携わった経験があること。

【歓迎経験】
・英語での会話や文章のコミュニケーション能力があることも望ましい。

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~750万円 
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

製品企画統括部 開発管理部(リーダークラス)

    開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメント、知的財産、開発推進、製品総合力No.1の製品づくり推進に関する業務

    仕事内容
    ・プロジェクトマネジメント業務
    ・当社の子会社との開発の調整業務
    ・PWAでの進捗管理
    ・社内開発各部門との連携
    応募条件
    【必須事項】
    ・学歴:院卒以上
    ・プロジェクトマネジメント業務の経験者
    ・理系学部出身
    ・全体視点で物事を考えられ、行動力のある人
    ・英語の読み書きの能力
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWジェネリックメーカー

    R&D本部 製品企画統括部担当者

    開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメントなどの製品づくり推進を担う

    仕事内容
    ・ INTとのグローバル開発に関するプロジェクトマネージメント業務もしくはその補佐。
    ・グローバル開発に関する会議資料の準備や共同開発会議の開催・参加など
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・医薬品の開発経験(その中で海外の部門や他社との協働の経験があると尚良い)
    ・医薬品の開発を海外と共同して行いたいという希望があること
    ・大学で薬学、理学、工学などを修了していること
    ・ビジネスレベルの英語の読み書きができること
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    550万円~850万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内大手動物薬メーカー

    【動物医薬品メーカー】調査研究課(一般職) 

    新たな技術を用いた、動物用ワクチンの製品開発に繋げる研究を実施いただきます。

    仕事内容
    ・ワクチンの主剤となる抗原作出や剤型検討、対象動物での有効性評価等を課内メンバーや開発部門と連携しながら、プロジェクトを主体的に牽引できる人物を求めております。
    ・対象動物は特に限定しておりませんが、動物の取扱いに際しては専門部署と連携し実施することが可能です。
    ・ニーズのある市場を捉え、対象疾病、対象動物に最適なワクチンの基礎検討を精力的に推進いただきます。

    また上記業務に加えて、他部署への技術的支援や外部共同研究先との連携、プロジェクトの進捗によっては特許出願や学会発表も実施いただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・研究や開発の実務経験(公的機関、民間企業問わず)
    ・ウイルスまたは細菌(遺伝子組換え体含む)の取扱い経験
    ・分子生物学や生化学、ウイルス学、細菌学、獣医学、魚病学等、関連する分野の専門知識(いずれかで可)
    ・コミュニケーション力
    ・プレゼンテーション力(資料作成含む)
    ・英語論文読解能力
    【歓迎経験】
    ・獣医師免許(実務経験があればなお歓迎)
    ・博士号(獣医、薬学、農学、水産学、生物学等)
    ・各種動物(魚類含む)の取扱い経験
    ・語学力(英語、その他)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    400万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    薬剤投与デバイス設計・開発

      独自開発の経鼻投与技術を用いた経鼻剤開発における、投与デバイス開発を担当していただきます。

      仕事内容
      ・製品仕様確認、打ち合わせ
      ・機構要件、要求仕様定義
      ・機構設計(CAD)/プロトタイプの試作
      ・動作確認、修正、量産試作・試験・評価
      ・量産段階での問題分析、改修 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・3DCADによる製品開発設計経験(3年以上)
      【歓迎経験】
      ・容器及び筐体設計経験
      ・医療機器開発経験
      ・ISO13485、UPS、FDA guidance等各国医療系の規格に関する知識
      ・国内外外注委託先との折衝経験
      ・製品開発の上流から下流までの一通りの経験
      ・英語でのビジネスレベルの対応
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】鹿児島
      年収・給与
      400万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      化粧品・医薬品・医薬部外品の製造販売

      医薬品の研究・開発職

      製品開発や改良、分析や開発計画の立案など開発業務をになっていただきます。

      仕事内容
      ・製品(ゲル製品や不織布を使った製品)の開発・改良・分析・開発
      ・営業部門の技術的なサポート(営業担当者に同行してお客様を訪問することもあります)
      ・開発計画の立案・推進

      入社後の流れ:
      3課に分けて商品の開発をしておりますので、ご本人の適正・ご経験を加味して配属を決定いたします。配属後は先輩社員のサポートをしていただきながら業務を徐々にお任せする予定です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒以上
      ・理系のバックグラウンドを有する方
      【歓迎経験】
      ・開発業務経験者
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】香川
      年収・給与
      350万円~500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内大手ジェネリックメーカー

      【国内大手ジェネリックメーカー】体外診断用医薬品研究開発メンバー

      適宜、チームリーダーと相談しながら体外診断用医薬品の製品開発を進めていただきます。

      仕事内容
      ・体外診断用医薬品の設計開発、設計変更
      ・QMS/ISO13485の維持管理
      ・海外法規制(アメリカ、欧州)の情報収集、法規制に対応したデータ取得、資料作成
      ・体外診断用医薬品の承認、認証申請関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系大学院修了、または6年制薬学部卒以上
      ・体外診断用医薬品の設計開発の経験(3年以上目安)
      ・語学力: 英語の論文が読める程度
      【歓迎経験】
      ・体外診断薬の海外輸出業務経験
      ・体外診断薬の承認、承認申請経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      最短
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      450万円~650万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      粉粒体装置の製造メーカー

      【粉粒体装置の製造メーカー】機械設計

        他の関連部門や部門長と連携しながら円滑な組織運営を設計および管理

        仕事内容
        本ポジションでは、粉粒体処理装置を中⼼とした医薬品・⾷品の製造装置の設計/製造ライン設計をして頂きます。
        全てカスタマイズによるオーダーメイドの装置になります。
        機械設計技術者として客先打ち合わせ、仕様確定と設計を主にご担当頂きます。
        【製品ができるまでの⼯程】
        (1)引合物件
        (2)プレゼン実施★
        (3)テスト実施
        (4)仕様打合せ★
        (5)⾒積もり作成★
        (6)受注
        (7)仕様最終決定★
        (8)装置の設計★
        (9)装置製作
        (10)⼯場検査★
        (11)納⼊・据付
        (12)試運転調整
        (13)検収
        ※「★」部分が本ポジションにおける業務範囲

        【具体的な業務内容】
        〜受注前〜
        ・装置プレゼン
        ・仕様打ち合わせ/⾒積もり積算
        〜受注後〜
        ・最終仕様決定
        ・装置の機械設計
        ・⼯場検査
        ※製作は協⼒会社にて実施。⼯場検査後の納⼊・据付や試運転調整等はプラントエンジニアが主導。
        応募条件
        【必須事項】
        ・お客様のニーズを汲み取った機械装置の設計経験
        がある⽅(CADによる設計)
        ・作業者ではなく、将来幹部候補になり得る
         素養のある⽅、また、その意思のある⽅
        ・⾼専卒以上
        ※設計経験が3年以上あれば若年層の⽅でも可能
        【歓迎経験】
        ・⽣産設備、または空調設備の機械設計者
        ・客先(ゼネコン/エンジニアリング会社含む)と
        の折衝や仕様打ち合わせ業務経験
        ・プラント設備の⾒積や積算経験
        ・流体解析、粉体解析等の業務経験
        ・3D(インベンター)のご経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫、他
        年収・給与
        550万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る

        体外診断用医薬品における開発業務や薬事申請の支援業務

        仕事内容
        ・QMS省令およびISO13485に準拠した体外診断用医薬品の設計・開発および製品改良業

        ・体外診断用医薬品の薬事申請に関する支援業務

        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・国内の体外診断用医薬品に関わる規制(QMS省令およびISO13485)に準拠した設計や
        開発業務に携わった経験を有する方
        ・体外診断用医薬品の薬事申請経験を有する方
        【歓迎経験】
        ・人材育成含むマネジメント業務の経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        500万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る

        化粧品の商品設計職として、業務に携わって頂きます。

        仕事内容
        ・設計検証業務(年間600件ほど)バルク、原料に対する知識
        ・医薬部外品有効成分の吸着等商品化に必要な知識
        ・商品化に必要な基礎要件(目付、空容積、開けトルク・閉めトルク、耐光性、蒸散率等各種目安となるもの等)の知識

        上記知識を活用し、化粧品と、容器の相性を調べ、液ダレしないか、破裂などの危険がないかどうか、ノズルとの組み合わせは適切かなどを専任でチェックするルーティン作業となります。
        応募条件
        【必須事項】
        ・設計検証業務、バルク、原料に対する知識
        ・医薬部外品有効成分の吸着等商品化に必要な知識
        ・商品化に必要な基礎要件
        (目付、空容積、開けトルク・閉めトルク、耐光性、蒸散率等各種目安となるもの等)の知識
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        450万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る

        バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当

        仕事内容
        アルギン酸を基盤としたバイオマテリアル医療機器のプロジェクトを進めており、現在は整形、形成外科領域にて使用される製品を開発中です。製品開発のステップが進むに連れ、手術器械の必要性が高まっています。

        また、バイオマテリアル製品との併用だけでなく、独立した体内埋入型医療機器の構想も進んでいます。

        ⇒本求人では、バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当していただきます。

        ・手術手技、手術器械の設計・開発
        ・体内埋入型医療機器の構想、設計・開発
        ・設計開発ドキュメントの作成
        ・生産委託先での製造・品質対応
        応募条件
        【必須事項】
        ・医療機器メーカー、または手術器械メーカーで設計開発業務に従事した経験を有すること
        ・ISO13485及びQMSに関する知識を有し、設計開発の実務経験を有すること
        ・医療機器設計開発業務に3年以上従事した経験を有すること

        【歓迎経験】
        ・医師との面談、共同開発の経験
        ・英語でのコミュニケーション能力(初級)、または能力向上の意思のあること
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        550万円~850万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        商品開発課のマネジメント業務をお任せします。

        仕事内容
        ・商品開発課のマネジメント業務 
        ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
         (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験 5年以上
        ・マネジメント経験 3年以上
        【歓迎経験】
        ・薬事申請に係る業務のご経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】奈良
        年収・給与
        600万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る

        ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発業務をお任せします。

        仕事内容
        ・商品開発課のマネジメント業務 
        ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
         (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験3年以上
        ・マネジメント経験 1年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】奈良
        年収・給与
        450万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        • 1
        検索条件の設定・変更