製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

900万円~の求人一覧

  • 900万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 552 件中481~500件を表示中
ヘルスケアスタートアップ

【新規プロダクト】シニアプロダクトマネージャー

    2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

    仕事内容
    【主な業務イメージ】
    ・プロダクトの重点投資テーマに対するロードマップ管理
    ・プロダクトバックログの管理、優先順位判断
    ・プロダクトのUX/UI策定、要求~要件事項の整理、合意形成
    ・法制度改定や不具合発生に備えたリスクマネジメント
    ・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)
    応募条件
    【必須事項】
    入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

    ・ユーザーリサーチに基づく解像度の高い仮説立案を行い、新プロダクトや新機能のUXデザインをリードした経験
    ・「設計」「実装」「テスト」といったプロダクト開発工程で自ら手を動かした実務経験
    ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
    ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    1000万円~1200万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW化学メーカー

    【工業化研究開発】プロセスエンジニア

    新製品開発プロジェクトのマネジメントに関連する実務を行い関係部署を束ね、リード

    仕事内容
    具体的な担当業務は以下です。

    ・新規プロセス開発/工業化研究(ファインケミカル分野)
    ・既存プロセス合理化研究(ファインケミカル分野)
    ・パイロットプラントを用いた工業化データ取得、設計業務(基本設計~詳細設計まで)
    ・パイロットプラントを用いたサンプル製造
    ・データサイエンス、プロセスシミュレーションを活用した技術検討
    ・化学プロセスの基礎技術の研究開発
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系修士卒以上
    ・大学及び大学院において化学工学を学んでいること。
    ・以下のいずれかの職務経験を有していること。
      ・工業化研究従事
      ・プラント設計
      ・製造プラント勤務

    語学力:TOEIC 600点以上
    【歓迎経験】
    ・新規事業の工業化経験
    ・海外赴任経験、特許出願、法規申請対応
    ・プロセスシミュレーションソフトの使用経験
    ・データサイエンスに関する素養がある
    語学力:TOEIC 730点以上
    【免許・資格】
    <歓迎>
    ・危険物(甲種)
    ・高圧ガス製造保安責任者(甲化または機械)
    ・公害防止管理主任者(水質・大気)
    ・エネルギー管理士
    ・化学工学技士
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    信頼性保証本部 薬事統括部 国際薬事課

    海外での医薬品の製造販売のための承認申請に関する業務を担当

    仕事内容
    ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、「海外での医薬品の製造販売のための承認申請」に関する業務を担当いただきます。

    ■職務内容
    ・海外子会社とのコミュニケーションルートの確立
    ・日米欧同時開発(データ取得)のための要件整理
    ・海外向けの申請資料作成のための社内調整
    ・海外規制当局の照会時の国内窓口業務
    応募条件
    【必須事項】
     ・大卒以上
     ・医薬品メーカーでの国際開発業務経験
     ・TOEIC650点以上または同等レベルの英語力

    当社の求める人物像:
    ・誠実かつ正直であり続けられる方
    ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・最後まで責任感を持って積極的に仕事に取り組める方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    750万円~950万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る

    治験の立案、実行、当局対応における医学的助言など担う

    仕事内容
    幅広い開発適応症の医学的背景、最新の医療環境、標準治療体系、医療ニーズを理解し、プロジェクトチームにおいて以下を担当する

    ・ 臨床開発計画、 プロトコールデザインへの医学的視点からの助言
    ・ 治験における登録患者の適格性評価支援
    ・ 治験中の有害事象の評価、安全確保に関する医学的助言
    ・ 治験医学専門家、責任医師、疾患領域専門家等との医学的協議、またはその支援
    ・ 当局相談資料作成、承認申請資料作成、当局折衝における医学的視点からの助言
    ・ 上記医学的助言に加え、経験に応じて、開発戦略立案、治験の立案・実施、承認申請における実務を担当する
    応募条件
    【必須事項】
    1. 日本または海外における医師免許、および実臨床での診療経験
    2. 製薬メーカーまたはCROにおける2年以上の臨床開発実務経験
    3. ビジネスシーンで円滑にコミュニケーションがとれる日本語と英語の語学力
    【歓迎経験】
    ・ 難病、希少疾患、血液疾患の臨床開発、または診療の経験 
    ・ 再生医療等製品の臨床開発、または再生医療等製品を使用した診療の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    650万円~1050万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW化粧品メーカー

    【化粧品メーカー】管理・財務部 薬事室 責任技術者

    薬機法の化粧品/医薬部外品の製造業者の責任技術者の任務を遂行するとともに、薬機法上の届出を行っていただきます。

    仕事内容
    1. 化粧品および医薬部外品の製造における薬機法に基づく責任技術者業務全般
    ・製造業許可の維持管理
    ・完成品の出荷判定
    ・薬機法順守評価/修正・是正
    ・静岡県薬事規制対応(立ち入り調査/収去)
    2. 海外での製品登録に必要なサポート/証明書(FSC/GMP/輸出証明)の提供
    3. 工場に関連する法令の統括リーダー…薬機法・その他関連法令の遵守評価及び修正・是正
    4. 原料の化学物質管理、原料/完成品の輸出入に関連する情報/書類等の提供
    5. 薬事室のチームマネージメント
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬機法の基礎的な知識
    ・化学の知識
    ・メールのやりとりができるレベルの英語コミュニケーションスキル

    化粧品/医薬部外品の責任技術者資格要件である下記条件のいずれかを満たしていること
    ・ 薬剤師免許をお持ちの方
    ・ 化粧品・医薬部外品の責任技術者業務のご経験のある方
    ・高校-大学で薬学又は化学に関する専門課程を修了された方
    ・高校-大学で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品/化粧品の製造/品質に関する業務に3年以上従事した者

    【歓迎経験】
    ・FD(薬機法のすべての届出書類を行うための医薬品医療機器等法用医薬品等電子申請ソフト)申請経験
    ・化粧品GMPに関する知識・経験
    ・化粧品の品質管理、工程管理、安全管理に関する知識・経験
    ・薬機法以外の法令の知識(労働安全衛生法、消防法等)

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年10月
    勤務地
    【住所】静岡
    年収・給与
    700万円~900万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資系企業

    経営企画マネージャー候補(管理職候補)

    経営に関する幅広いトピックにおいて戦略的意思決定を支援・加速

    仕事内容
    ・CDMOの経営に関する幅広いトピック(受託・生産計画・サプライチェーン・生産・請求・支払)において、意見や事実を集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して戦略的意思決定を支援・加速させること
    ・意思決定された戦略的施策の実行状況を追跡し、進捗や現時点における課題を経営層が確認できるような仕組みを実現すること
    ・その他、企業価値向上に貢献する課題解決を主体的に実行すること
    ・特に、株主からのAd hocな調査依頼等に機敏に対応すること
    応募条件
    【必須事項】
    ・定量的事実やステークホルダーの考えを集積・統合し、経営層および株主と対等に議論して意思決定を加速させるスキル・経験
    →基本的な経営課題を定量的に可視化する技術・経験 (Excel・PPT資料作成 生成AI等の活用)
    ・定量的な指標をオペレーション実態において検証するヒアリング技術・経験
    ・幅広いトピックに対して社内の議論を整理し、経営意思決定をドライブするファシリテーション技術
    ・コンサル企業における3-5年の勤務経験・および企業会社のオペレーション改善系プロジェクト経験のある方
    【歓迎経験】
    英語(TOEIC700点程度)あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    700万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWCRO

    【プロジェクトマネージャー】システムエンジニア・プログラマ

    既存のSaasシステムの保守対応や受託案件のプロジェクトマネジメント業務

    仕事内容
    ・既存のSaasシステム(Webアプリ/スマホアプリ)の保守対応
    ・受託開発案件(Webアプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ)
    ・新規受託開発案件(Webアプリ)の開発マネジメント

    1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督
    ・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定)
    ・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督)
    ・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立

    2)プロジェクトメンバーの管理
    ・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育
    応募条件
    【必須事項】
    職務経験 以下のいずれかを満たす事
    ・システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上
    ・システム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上

    スキル:
    ・一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)
    ・ネットワークの基礎知識/非機能要件に関する知識
    ・AWSのクラウドサーバー知識
    ・Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル
    【フロントエンド】React, Vue.js 等
    【バックエンド】PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails
            Java, C#, VB.net 等

    知識:
    ・ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識
    ・RDBMS、SQLの経験、知識
    ・仮想環境(Docker, Vagrant等)、Linux基礎知識
    【歓迎経験】
    ・情報処理系の学部または専門学校を卒業している
    ・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP/IPAプロジェクトマネージャー等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW急募内資CRO

    【国内CRO】プロジェクトマネージャー

    内資CROにて日本や欧米主導のグローバル試験のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。

    仕事内容
    ・顧客重視のリーダーシップを持ち、PhaseⅠからPhaseⅣまで複数の臨床研究試験を管理する。
    ・グローバルチームと連携し、日本やアジアプロジェクトチームおよび他部門との協業,調整,進捗管理を行う。
    ・プロジェクトのリソースを調整し、契約や予算を遵守するよう管理する。必要に応じてChange Orderを顧客へ提案し、締結するよう調整する。
    ・顧客、グローバルチームやベンダーの要望を考慮し、目標達成するようアクションおよびタイムラインを計画し、管理する。
    ・BidとProposalなど事業開発活動をサポートする。
    ・リスクマネジメントベースで、複数のサイト/国で指摘されている潜在的な傾向に関する最新情報を提供し、上級管理者および顧客とともに防止策について議論する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学院もしくは大学卒以上
    ・製薬業界もしくはCRO業界にて少なくとも5年以上の臨床開発経験
    ・2年以上のチームリーダー職(PM,LCRA等)
    ・日本あるいはアジア諸国での臨床開発管理経験
    ・ビジネスレベルの英語力
    【歓迎経験】
    ・理系バックグラウンドであることが望ましい
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談、大阪、他
    年収・給与
    850万円~1500万円 
    検討する
    詳細を見る
    眼内レンズ、コンタクトレンズ等の製販企業

    眼科領域における医療機器の薬事業務

    コンタクトレンズ業界内でシェア拡大中企業にて医療機器の薬事ポジションです。

    仕事内容
    メディカル事業部で扱うオルソとIPL等の医療機器の薬事業務
    ・QMS管理運用及び新製品の医療機器の薬事申請業務
    ・MHLW、PMDA、第三者認証機関、都道府県の薬事業務
    ・医療機器製造業許可、第一種医療機器製造販売業許可等の許・認可管理運用業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器、医薬品の薬事申請経験
    ※医療機器レベル3以上
    ・TOEIC800以上(読み書き会話ができる程度)
    【歓迎経験】
    ・眼科領域または医療機器での薬事申請経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~900万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    社内SE(グループ責任者候補)

      部長が兼務に対応しているITグループのグループ責任者を募集

      仕事内容
      部長と連携し、安定経営を続けるためのITシステム基盤の構築と保守運用をお任せします。
      ・現場の業務課題コンサルティングによる 適切なITシステムの企画、導入と保守・運用の実行
      ・最新IT技術の発掘とそれを活用したIT化戦略の立案と実行
      ・システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行
      ・チームマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ■事業会社の情報システム部門やSIerなどにて情報システム導入、保守運用にかかわった経験をお持ちの方
      ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験(SAPであれば尚可)
      ・インフラ基盤(DWH/BI、ネットワーク、サーバー、クラウド)の導入・保守経験

      ■または大学などにて情報工学・情報技術を学んでおり、情報システム構築に意欲を持って取り組んでいただける方
      ・プログラミング・RDBMSの知識
      ・関係者と共同し、大規模プロジェクトに貢献したい方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      800万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      医療用医薬品の製造販売後調査業務

      医療用医薬品の製造販売後調査業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      具体的には、以下の業務となります。
      ・医療用医薬品の製造販売後調査の計画立案・実施・進捗管理
      ・調査データの収集・評価・分析・報告書作成(安全性定期報告書、再審査申請、医療従事者への調査関連情報提供資料等)
      ・社内関連部署(安全管理部門、調査実施部門等)との連携
      ・社外関連会社(委託先)との協議・調整・連携
      ・製造販売後調査に関するSOP等の作成・改訂
      応募条件
      【必須事項】
      ・ メーカーでの医療用医薬品製造販売後調査業務、再審査申請業務、申請後の適合性調査・審査対応業務経験(3年以上)
      ・ GPSPに関する基礎知識を有する
      ・ 製造販売後調査業務遂行に必要な医薬品対象疾患の医学、薬学的知識
      ・ 社内外関係者との良好なコミュニケーション能力
      ・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PPTなど)
      【歓迎経験】
      調査業務の 調査リーダーあるいはそれに準ずる経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      ヘルスケアスタートアップ

      Platform領域プロダクト統括責任者候補

      マルチプロダクト戦略を加速させるためのプラットフォーム戦略の立案並びに推進

      仕事内容
      ・プロダクトプラッフォーム戦略の立案と実行の統括
      ・CTO等と協働したビジネス要件のアーキテクチャへの落とし込み
      ・ビジネスプロセス・サービスオペレーションの最適化と浸透、継続的改善
      ・当該領域のプロダクトマネージャーのマネジメント
      ・社内外のステークホルダーマネジメント(社内:プロダクトチーム、ビジネス部門、オペレーション部門、コーポレート部門、経営陣、子会社など。社外:業界団体、協業企業)
      応募条件
      【必須事項】
      ・エンタープライズ向けサービス/プロダクトの企画・開発・運用経験
      ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームをリードした経験
      ・組織マネジメント経験(3年以上)
      【歓迎経験】
      ・ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメントの経験
      ・サービスマネジメントの経験、ITIL等の知見
      ・セキュリティ・個人情報保護に関する知見
      ・業界レギュレーション対応の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      1100万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手製薬メーカー(外資系)

      大手外資系製薬メーカーでのラボオートメーションエンジニア

      各研究員と連携してラボオートメーションの強化・推進をお願いします。

      仕事内容
      ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
      ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築
      ・自動化技術の調査、導入や開発
      ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション


      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・データベース構築およびAPI連携などを用いたシステム開発経験
      ・コンピュータプログラミング(Python, SQL, C#, Javascript(Vue.js or React)

      求めるスキル・知識・能力:
      ・工学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
      ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

      求める行動特性:
      ・課題解決のための自発的な行動
      ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
      ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
      ・創薬への関心

      求める資格:
      ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)



      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理業務を担う

      仕事内容
      製品を最適な時期・量・コストで市場に供給するため、国内外工場の生産管理をお任せします。
      ・全社戦略に基づいた生産部門方針の立案
      ・生産管理指標の設定と管理
      ・原価管理・原価低減の推進
      ・設備投資等、各種予算の管理  
      ・生産計画の立案、生産要員管理
      ・製品や原材料の在庫・納期管理
      応募条件
      【必須事項】
      大卒以上
      上記業務いずれかで3年以上のお経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      海外工場等とのやり取り(メール、出張)を経験された方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      エンジニアリング大手

      【エンジニアリング大手】IT予算・契約管理(リーダー候補)

      IT予算の最適化、執行に伴う施策の運用、契約リスクの最小化、IT監査対応や内部統制強化に関する業務に携わって頂きます。

      仕事内容
      1.予算管理と運用に関するサポート・管理
      2.予算最適化に関する企画立案・施策実施
      3.IT資産、固定資産管理(有形・無形)
      4.予算管理システムの運用・保守サポート
      5.契約・発注に関するサポート・管理
      6.IT監査・内部統制対応
      応募条件
      【必須事項】
      1. 一般企業での経験が10年以上
      2. 英文書類の読解・作成・電話会議が可能ならば尚可。
      3.募集業務内容に関心のある方
      4. 担当する業務のみならず関連する業務への影響も考慮し、自ら積極的に完遂する行動力のある方。
      ※1、2のいずれか必須。
      【歓迎経験】
      ・会計・財務関連業務の経験がある方
      ・発注・契約・英文契約作成の経験がある方
      ・IT部門での業務経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資CRO

      【グローバルCRO】Medical Writer

      業界大手のグローバルCROにてメディカルライティング業務を担っていただきます。

      仕事内容
      メディカルライティング業務をお任せ致します。
      主に、医薬品の臨床開発関連文書の作成業務、QC等をお任せする予定です。

      【具体的には】
      ・関連部署及び外部業者との調整、進捗及びスケジュール管理
      ・臨床開発関連文書作成 (試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等、治験総括報告書、CTD等)
      ・開発関連文書作成時のQC 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業あるいは製薬関連のCROでのメディカルライティング業務の経験5年以上
      ⇒CTD(臨床)を作成した経験は必須。
      ・TOEIC700点以上または、同等の英語力を有する方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      550万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る

      大手製薬メーカーにてバイオ医薬品の原薬製法開発及び開発テーマ推進業務

      仕事内容
      ・バイオ医薬品の原薬製法開発及び開発テーマ推進業務(抗体医薬品及び新しいモダリティによる医薬品)
      ・原薬製法に関わる新規技術開発及び戦略立案(グループを含めた国内外企業等との共同研究業務を含む)
      ・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす試験デザイン立案、データ取得・ドキュメント作成
      ・スケールアップ研究及び国内外製造サイト技術部門への技術移管

      募集職種:
      ・産生株構築研究
      ・培養プロセス研究
      ・精製プロセス研究
      応募条件
      【必須事項】
      求める資格・語学力
      ・大学院での修士卒以上またはそれと同等の学位
      ・ビジネスレベルの日本語/英語のリーディング、ライティング、コミュニケーション能力
      目安:マニュアル読解及び実験計画書・報告書作成が可能なレベルの英語力を持つ。社外発表が可能、もしくは会議でのコミュニケーションが取れるレベルであれば、なお望ましい。

      求める行動特性
      ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
      ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化することができる。
      ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多様な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導くことができる。

      <産生株構築研究>
      求める実務経験
      ・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産研究(実務経験3年以上)
      ・データサイエンスの経験があれば、なお望ましい

      求めるスキル・知識・能力:
      ・動物細胞もしくは微生物等を利用した物質生産に関する知識(分子生物学、遺伝子工学、細胞生物学、細胞工学、RNAデータ解析など)

      <培養プロセス研究>
      求める経験:
      ・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産研究(実務経験3年以上)
      ・スケールアップ研究や製造サイトへの技術移転の経験があれば、なお望ましい
      ・データサイエンスやモデリング及びシミュレーションの経験があれば、なお望ましい

      求めるスキル・知識・能力:
      ・動物細胞もしくは微生物等を利用した物質生産に関する知識(分子生物学、細胞生物学、細胞代謝、生物化学工学など)
      ・メタボローム解析、各種PAT(プロセス分析技術)、フィードバック制御システム、Digital Twinなどのシミュレーションに関する知識があれば、なお望ましい

      <精製プロセス研究>
      求める実務経験
      ・企業もしくはアカデミアでの組換えタンパク質等の物質生産・精製法開発に関する研究、または樹脂やフィルター等の精製材料の開発に関する研究(実務経験3年以上)
      ・スケールアップ研究や製造サイトへの技術移転の経験があれば、なお望ましい
      ・データサイエンスやモデリング及びシミュレーションの経験があれば、なお望ましい

      求めるスキル・知識・能力:
      ・タンパク質精製に関する知識(タンパク質科学、構造生物学、化学工学、材料工学、バイオプロセス工学など)
      ・クロマトグラフィーのMechanistic Modelingなど流体シミュレーションに関する知識があれば、なお望ましい
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      新規事業開発/企画推進(事業責任者候補)

      新規事業開発・企画推進担当として事業を推進して頂くポジションになります。

      仕事内容
      *配属部署(事業)・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上、決定いたします。ご希望の事業領域がある方は、応募時にその旨お知らせください。

      ■事業領域
      ・健康経営事業
      ・コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業
      ・クリニック開業経営DX事業
      ・クリニック事業継承事業
      ・AI開発事業
      ・フレイル事業

      ■将来のキャリアプラン
      配属部署によって業務内容は異なりますが、該当事業責任者を経て、将来的には以下のようなキャリアプランもございます。

      キャリアプラン例:
      ・当社および、当社グループの全サービスを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
      ・当社および、当社グループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
      ・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント
      応募条件
      【必須事項】
      ・事業会社において事業/サービスの企画・遂行・営業の経験があり、顕著な実績のある方
      ・戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
      ・その他、戦略的思考や事業推進に自信のある方
      ※医療に関する知識/経験は不要です。

      ■求められる資質
      ・自ら情報を収集し、分析し、論理に基づいて方針を策定する能力
      ・戦略の策定だけでなく、実行へのこだわりを持ってやり切ること
      ・明確に課題が定義されていない状況でも、問題解決に導く資質
      ・社内外において円滑に業務を進められるコミュニケーション力
      ・量・スピード・質を担保した業務スケジュールの管理ができること
      ・既成概念にとらわれず、新しい考え方に対応する柔軟な思考
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      クリニック継承事業推進・コンサルタント/リーダークラス候補

      事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務をご担当いただきます。

      仕事内容
      ■事業内容
      市場規模40兆円、日本で3番目に大きな市場である医療業界。今後も市場拡大が見込まれる一方で、医師の高齢化に伴うクリニックの後継者不足も社会問題となっています。
      国内に約10万あるクリニックのうち、院長が60歳以上の施設は56%を占めます。そのうち約70%が後継者不在であることが当社の調査で明らかとなりました。
      少子高齢化・人口減少社会の日本において、今後の地域医療に影響の大きい社会的課題です。

      この課題を解決すべく、2015年よりクリニックの第三者継承仲介事業を開始。
      日本最大級の医療従事者専門サイトを利用する30万超の医師会員パネル、医師会や金融機関、税理士・会計士等とのネットワークを活用し、円滑な継承をサポートすることで、医療分野・地域医療への貢献に取り組んでいます。
      クリニックの第三者継承は、潜在的なニーズはあるものの、まだまだ選択肢としての認知度も高くなく、市場として黎明期であり未成熟な状況です。
      本ポジションの役割は、クリニックの第三者継承仲介領域において、市場そのものを創出し、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、および継承仲介に関わる業務を行っていただきます。

      ■担当業務
      <事業推進>
      ・クリニックの第三者継承の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業設計・企画および推進
      ・提携企業(金融機関、税理士・会計士、調剤薬局、医薬品卸等)との連携強化に資する施策の実行・リード
      ・他事業・サービスとの連携による事業の差別化、新規事業の企画立案・実行リード
      ・上記事業の推進とともに、クリニックの第三者継承にかかる一連の業務全般(案件発掘、クリニック概要書の作成、買手(後継者)の探索・提案、マッチング業務、譲渡実行支援等)
      <マネジメント業務>
      ・組織設計及びメンバーマネジメント(数値管理、案件管理等含む)
      ・KPIの数値改善や業務プロセス改善に資するプロジェクトの設計及び実行リード
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療分野における後継者問題の解決に関心があり、熱意をもって取り組んでいただける方
      ・以下いずれかのご経験で高い成果を出された方
       - 法人向け営業・マーケティング
       - 医師・医療機関へのコンサル業務
       - 数値管理を基にした営業組織のマネジメント
       - 事業会社における事業戦略の立案・遂行
       - 戦略コンサルティングファームでの経験、成功体験
       - ご自身が中心となり、新規事業の立ち上げ・拡大を成功させた経験
       - その他、戦略的思考や組織変革に自信のある方
      ※入社時には医療・医療機関経営、財務会計に関する知識は必要ありません
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      750万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る

      パイプライン増加に伴い、増員募集!外資製薬メーカーにてDM業務

      仕事内容
      臨床開発におけるデータマネジャーに求められる役割は大きく変化しつつあります。
      当社では、個別臨床試験におけるCROマネジメントに加え、多様な臨床データの活用促進のため、データライフサイクルの管理を高品質・効果的に実施できる人財の拡充を行っています。

      ■仕事内容
      上記背景を踏まえ、CROマネジメントおよびデータ流通プロセスの設計や管理、データマネジメント関連業務全般を担うことができる方を求めています。

      ・当社が主導する臨床試験・臨床研究における国内外データマネジメントCROのオーバーサイト
      ・目的に応じた効果的なCROオーバーサイト手法の検討と実装
      ・臨床試験/臨床研究におけるeSourceの活用検討と最適なデータマネジメントプロセスの策定
      ・各種データ標準の管理、検討
      ・新規データ種の格納プロセス策定
      ※中期的視点では、適性に応じてデータエンジニアリングを活用したデータ二次利用のためのデータ基盤へのデータ格納/払出しやデータの利活用業務を担っていただきます
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・データマネジャーとして、臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験
      ・メーカー企業におけるDM実務経験あるいはCRO企業におけるリーダー相当のDM実務経験

      求めるスキル・知識・能力:
      ・データインテグリティの概念
      ・関連規制の知識
      ・RBMの概念
      https://www.transceleratebiopharmainc.com/assets/risk-based-monitoring-solutions/
      ・DCTの各手法および留意点
      https://www.jpma.or.jp/information/evaluation/results/allotment/gbkspa00000017ol-att/DS_202208_DCT_f01.pdf
      ・業務実施に必要なプロジェクトマネジメントスキル

      求める行動特性:
      ・関係者を巻き込みながら、適切に課題を抽出し解決策を導き出そうとする
      ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットしようとする
      ・最新の技術や業界動向について積極的に情報収集し、会社の戦略に沿って、将来的に実現可能性のある戦略やアクションプランを提案する
      ・状況の変化に応じて、ゴールや自身の役割を再策定しながら遂行することができる
      ・常に効率を求め、短時間で結果を出そうとする

      求める資格:
      文書や口頭による英語でのコミュニケーションが可能な方(TOEIC800点以上程度)
      【歓迎経験】
      ・業務効率化やデータ管理/活用システム導入等のプロジェクトリード
      ・所属組織において、標準業務手順書(SOP)作成、ガイドライン新設および周知活動の実施
      ・CROへ委託したデータマネジメント業務オーバーサイト
      ・書面調査等申請対応
      ・業界団体等で行われるタスクフォースへの参加
      ・論文や学会/シンポジウム/ワークショップの発表で著者・共著者としての貢献
      ・データエンジニアリング業務の経験(基盤構築、キュレーション、ビジュアライズ, ライフサイクル管理)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更