製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

800万円~の求人一覧

  • 800万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 668 件中421~440件を表示中
NEW内資製薬メーカー

Global Quality Global Business Process Owner (Complaint Management), Manager

品質マネジメントシステム(QMS)、および品質コンプライアンスのガバナンス体制を維持管理

仕事内容
グローバルビジネスプロセスオーナー(BPO)は、当社おけるQMSプロセスの開発、実施、調整、および測定をグローバルに責任を負います。グローバルBPOは、責任あるビジネスプロセスを監督するためのGxPに関する専門知識を提供し、知識豊富なビジネスプロセスリーダー(BPL)とコミュニティオブプラクティス(CoP)を管理するための強力なリーダーシップを発揮します。本ポジションの役割は、日本・アジア太平洋、北米、ヨーロッパを拠点とする各リージョンのQAチームと連携して、品質マネジメントシステム(QMS)、および品質コンプライアンスのガバナンス体制を維持管理することで、特にGlobal Complaint Management ProcessにおけるBPOを担っていただきます。
本ポジションはGlobal QA Headに直接レポートするグローバル品質マネジメント部に所属するGlobal QA Roleです。
GxPに関する専門知識を提供し、サイトや機能組織で行われている改善活動に焦点をあてて、品質とコンプライアンスの強化をサポートすることでグループのQuality Cultureの醸成に貢献します。また、関連するグローバルポリシーと標準作業手順書(SOP)の策定、レビュー、必要に応じて適時更新を責任を持って実施します。
電子的なエンタープライズQMSシステムの安定稼働をサポートし、リージョンおよびグローバルレベルでのプロセスの簡素化を実現し、継続的改善のイニシアチブをとり、組織機能の効率化、最適化に貢献していただきます。

【業務内容】
(1)Global BPO for Complaint Management Process
(2)グローバルQMSの運用と拡張のサポート
(3)Quality Cultureの醸成活動サポート
(4)その他、グローバル品質保証統括業務の実行補佐
応募条件
【必須事項】
Education/Experience:
・Bachelor’s Degree technical/scientific field, e.g. pharmacy, engineering, chemistry, or biology. (Master’s preferred)
・7+ years of relevant quality experience within the Biotech/pharmaceutical/GxP industry.
・Strong computer and analytical skills, including: data analysis and reporting using: Microsoft Excel, Word, PowerPoint, and eQMS system such as Veeva VQ or TrackWise.
・At least 5 years’ matrix management experience in a cross-cultural environment.

経験・スキル:
・Biotech/pharmaceutical/GxP industry or experience in a highly regulated environment strongly preferred
・Extensive knowledge of global GxP compliance regulations including US, APAC, EU, and Japan.
・Strong change management skills and demonstrated ability to simplify and improve business processes
・Excellent leadership skills with the ability to motivate and manage a team with matrix reporting relationships
・Excellent verbal and written communication, documentation, and technical writing skills (English)
・Demonstrated strong analytical, problem-solving, and decision-making skills

語学要件
・日本での業務が可能なレベルの日本語力【必須要件】
・グローバル業務に支障がない高度な英語力【必須要件】
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~1300万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

【大手製薬メーカー】GCP/GVP Quality Specialist

GCP/GVP領域におけるQMS/QA強化のため募集となります。

仕事内容
適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。
(1)QMS業務
・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う
・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う
・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する
・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する
・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する

(2)QA業務
・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビュー?を実施する
・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する?
・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務?を実施する
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・海外関係会社(顧客)との業務経験
・GCP又はGVPにおける実務経験(3年以上)
下記、いずれかの経験がある方
・品質管理業務(SOP維持管理、CAPA対応)
・監査・査察対応

求めるスキル・知識・能力:
・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
・GCP/GVPに関する国内外規制及び専門的知識

必須資格:
・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
・(日本語を母国語としない場合)日本語能力検定N2レベル以上または同等のビジネス日本語スキル
【歓迎経験】

【免許・資格】
・IRCA認定ISO9001准審査員系資格があればなおよい
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

信頼性保証本部におけるグローバルQMS担当

品質マネジメントシステムの維持運用管理など担う

仕事内容
・品質マネジメントシステムの維持運用管理(責任者業務を含む)
・電子システムの導入
・グローバルGxP手順書の維持管理
・担当業務における継続的改善
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・製薬業界において、品質保証業務5年以上
・品質マネジメントシステムの責任者として運用管理・改善等の経験
・国内外のGxP関連法規に関する知識
・プロジェクトマネジメントスキルとリーダーシップ
・日本語、英語でのコミュニケーション能力(中級以上:ビジネス英語)

【語学】
英語(ビジネスレベル)

【歓迎経験】
・薬剤師
・海外での業務経験
・ファシリテーションスキル
・Power Platformに関する実務経験
・Operational Excelence
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
CRO

コントラクトMR

    サポート体制充実のCMR

    仕事内容
    各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
    (病院・大学病院向け営業活動)
    MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
    勤務地は希望エリアを考慮して決定します
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR経験2年以上
    ・MR認定資格
    ・普通自動車免許
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定資格(必須)
    ・普通自動車免許(必須)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CSO

    MR(医薬品営業)

      ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

      仕事内容
      医薬品の営業・販促活動。

      コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

      医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上(文理不問)
      ・MR認定資格必須
      ・MR実務経験3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR資格
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      550万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW急募内資製薬メーカー

      【大手製薬企業】グローバルプロダクトオーディット

      GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査などになる

      仕事内容
      ・国内外GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査
      ・原材料メーカーの供給者監査
      ・現地法人GMP業務の監査
      ・GQP業務の社内内部監査
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・プロダクト関連の製造所等に対するクオリティオーディットの経験を有する方
      ・国内外の関連法令を熟知した方
      ・日本語、英語でのコミュニケーション能力が高い方

      【語学】
      英語(ビジネスレベル)
      【歓迎経験】
      ・グローバルファーマでのオーディット経験者、もしくは、グローバル水準のオーディットができるcertificateを保有する方

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      デジタルマーケティングの実務担当者

        デジタル広告のプランニング、運用のスペシャリスト

        仕事内容
        自社メディアの管理・運営、デジタル広告のプランニング・実行・検証においてスピード感ある活動ができ、アイデアを豊富に持っている人物を募集しています。
        ※本求人は、ECサイトに限定したデジタルマーケティングの業務ではなく、販売チャネル(実店舗・ネット販売)を横断したでブランドマーケティング業務となります。
        ■オウンドメディア運用、CRMを中心としたデジタルマーケティングの実務

        ≪オウンドメディアの運用・解析≫
        自社メディアにおけるデータ解析を通じて、ユーザー行動の理解やコンテンツ効果測定を行い、解析結果から戦略の改善点を見出す。
        ※CRM戦略の方向性を導き出すことも含む

        ≪デジタル広告の推進≫
        コミュニケーション戦略に基づき、効果的なキャンペーン計画と実行を行う。ターゲットオーディエンスの特定、検索流入対策、オウンドメディアのUX/UI改善など。
        応募条件
        【必須事項】
        ・広告アナリティクスや広告プラットフォームの熟練した使用経験
        ・オウンドメディア(ブランドサイト、デジタル会員サイト)の運営経験
        ・Google Analytics4を用いた豊富な分析経験
        ・大卒以上
        【歓迎経験】
        ・SNSアカウント運営経験
        ・デジタル広告、SNS等を活用したデジタル中心のプロモーション等の推進経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWヘルスケアスタートアップ

        【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

        プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

        仕事内容
        プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

        【具体的には】
        ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
        ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
        ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
        ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




        応募条件
        【必須事項】
        ・ミッションへの共感
        ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
        ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
        ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
        【歓迎経験】
        ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
        ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
        ・技術選定の経験
        ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
        ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可
        年収・給与
        1000万円~ 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        バイオ医薬品の分析技術開発業務(プロジェクトリーダー)

        バイオ医薬品(抗体,細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダーやCMC開発戦略の構築など担う

        仕事内容
        ・バイオ医薬品(抗体,ADCを含む機能性抗体, 細胞など)の品質分野におけるプロジェクトリーダー
        ・バイオ医薬品の品質管理戦略及びCMC開発戦略の構築
        ・バイオ医薬品の品質評価(GMP下での業務)
        ・バイオ医薬品の導入品評価(Due Deligence)

        その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
        応募条件
        【必須事項】
        ・修士卒以上
        ・バイオ医薬品の分析研究の高度な専門性と実務経験
        ・GMPの知識を有し、GMP管理下で業務を遂行できること
        ・国内、海外への技術移転並びに海外CDMO・CMO・CROマネージメント経験
        ・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方

        【語学】
        ・専門分野の業務や調整を英語で遂行でき、会議でのコミュニケーションが取れるレベル(TOEIC 700点以上)
        【歓迎経験】
        ・海外との会議で英語でコミュニケーションが取れる語学力
        ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        600万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手製薬メーカー(外資系)

        ケミカル医薬品プロセス開発研究におけるデータ化学研究者

        プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら計算化学業務の推進を担う

        仕事内容
        プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下の計算化学業務の推進に取り組んでいただきます。

        プロセス開発や他分野の研究者との連携を行いながら、以下のデータ化学業務の推進に取り組んでいただきます。
        ・分子間相互エネルギー計算、配座解析、機械学習等を活用した、反応プロセス・分子の結晶化・液液分離等の解析と予測
        ・データ化学を活用したプロセス理解と予測
        ・分子動力学計算による配座解析を用いた分子のふるまいの予測
        ・統計学的手法と量子化学計算を活用した反応予測
        ・AIや機械学習を用いた実験計画やデータ解析
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学または企業で量子化学計算・分子動力学計算・分子間相互作用エネルギー計算、統計学的手法を用いたデータ解析の実務経験3年以上
        ・多変量解析を用いたデータ解析
        ・実験に基づくプロセス化学関連研究(有機合成反応開発のみならず、晶析、液液分離等品質制御法開発なども対象)

        求めるスキル・知識・能力:
        ・薬学・理学・工学・農学系の修士学位(博士号取得者はより望ましい)
        ・量子化学・配座解析・分子動力学計算等の分子構造モデリングソフトウェアに対する知識・経験
        ・統計学の知識とソフトウェアに対する知識・経験
        ・英語での業務コミュニケーション能力

        以下のスキルがあるとなお良い
        ・Pythonを用いたスクリプト作成技術

        求める行動特性(期待役割):
        ・最先端の科学技術を駆使した新たな価値創出に向けて情熱と当事者意識をもって取り組み、トップイノベーターとして世界の製薬技術をけん引し、競合優位な製薬技術を確立することができる。
        ・社内外の多様なステークホルダーと協業し、チームとして価値を最大化する。
        ・明確な正解のない複雑な問題に対して、多角的な視点から本質的な課題を捉え、多様な評価軸を駆使してベストと考える解決策を丁寧に、且つ迅速に導く。
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        【大阪・熊本】スペシャリティケア領域MR

        バイオシミラーを中心とした主要製品担当MR

        仕事内容
        ■職務内容:
        担当エリアの各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
        エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
        病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・8年以上のMR経験がある方
        ・大学病院や基幹病院へのMR活動経験をお持ちの方
        【歓迎経験】
        ・血液内科/皮膚科/放射線科/消化器内科などでの経験がある方
        ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

        【免許・資格】
        MR認定資格保有
        【勤務開始日】
        大阪:最短で2025年8月1日 熊本:2025年9月1日
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        500万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ヘルスケアスタートアップ

        【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

          HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

          仕事内容
          ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
          ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
          ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
          ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
          応募条件
          【必須事項】
          ・当社のミッションへの共感
          ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
          ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
          ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
          【歓迎経験】
          ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
          ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
          ・技術選定の経験
          ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
          ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1000万円~ 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          バイオ医薬品(CMCパート)の信頼性保証業務/企画職

          バイオ医薬品(CMCパート)の開発・承認申請・市販後維持における信頼性保証業務

          仕事内容
          (1) 品質マネジメントシステムの整備、改善
          (2) 申請関連資料の信頼性保証
          (3) 業務委託先(CMO、CRO)の信頼性保証
          (4) 申請関連資料の電子文書管理(ドキュメント準備、フォーマット)
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬企業のCMC部門の信頼性保証業務の実務経験又は信頼性基準下での業務経験 3年以上
          ・大卒以上

          語学力:
          ・ 特にサイエンス系の日本語・英語の読み書きに不自由しないレベル
          ( 目安:TOEIC650点以上)
          ・ネイティブレベルの日本語力 
          【歓迎経験】
          ・品質マネジメントシステム、GxP、ICHガイドライン、薬事関連の基礎知識
          ・電子文書管理システムのBusiness administrator経験
          ・ 海外現法との業務連携に必要な基本的な英語コミュニケーション(会話・メール)力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】群馬
          年収・給与
          550万円~900万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリックメーカー

          ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

          市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

          仕事内容
          ・当社ヘルスケアオンライン(EC)におけるデジタル広告戦略
          ・集客施策企画検討
          ・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
          ・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
          ・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買を進め、東和薬品のお客様づくり
          ・フルフィルメント(受注、物流、コールセンター)の運用業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴:不問
          ・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
          【歓迎経験】
          ・健康食品通販経験者は尚可
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          800万円~950万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリックメーカー

          【大手製薬メーカー】信頼性保証本部 薬事統括部 薬制薬事

          内資製薬企業において行政手続き業務を担当

          仕事内容
          ・医薬品製造販売承認事項一部変更承認申請、軽微変更届等の申請・届出業務
          ・定期GMP適合性調査申請
          ・機構相談
          ・業態管理(製造販売業、卸売販売業、店舗販売業、外国製造業者認定等の申請・届出)
          ・マスターファイルの維持管理
          ・承継手続き 等
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・理系学部卒
          ・卒業論文作成経験

          必要な経験
          ・製薬企業で医薬品の申請/届出業務の経験がある方
          ・厚生労働省申請ソフトによる申請届出業務の経験がある方
          ・PMDAとの照会対応業務の経験がある方
          ・PMDA相談資料の作成経験がある方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          400万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          ジェネリックメーカー

          管理本部 環境安全管理部(マネージャークラスⅡ)

          当社の環境に関する活動を社外に積極的に発信して企業価値向上に貢献

          仕事内容
          ・当社グループの環境管理を担当。
          ・グループ全体の環境に係る遵法性の確保。
          ・地球環境問題に係る施策推進(温室効果ガス削減、水、廃棄物、生物多様性など)
          ・環境分野の情報開示
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・環境安全管理または用役管理に関わる実務経験5年以上
          【歓迎経験】
          ・製造または研究に関する業務経験
          (該当組織例:工務総務、EHS部門、製造、工務、研究開発部門)
          【免許・資格】
          歓迎:
          ・エネルギー管理士
          ・危険物取扱者
          ・衛生管理者
          ・公害防止管理者

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          800万円~1250万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリックメーカー

          管理本部 環境安全管理部(スタッフ/リーダークラス)

          EHS監査の管理や規則測定など環境保全活動を推進

          仕事内容
          ・EHS監査に係る規則制定
          ・EHS監査の全体管理
          ・グループEHSマネジメントシステムの構築
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品、化学品等製造業での環境安全管理業務経験(5年程度)
          ・工場、研究所等での管理業務または本社での全社管理業務の経験者
          ・大卒以上
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          歓迎:
          ・危険物取扱者
          ・衛生管理者
          ・公害防止管理者
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~850万円 
          検討する
          詳細を見る
          ジェネリックメーカー

          管理本部 環境安全管理部(リーダー/管理職クラス)

            大手製薬企業における地球環境保全および社員の安全のグループ目標を定め、グループ全体で活動を推進

            仕事内容
            ・環境保全活動全般
            ・環境関連情報開示・情報発信
            ・グループ内のEHS監査
            ・サプライヤー環境取り組み
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・製薬・化学業界における、環境管理、安全管理の経験3年以上
            ・危険物取扱者
            ・衛生管理者
            ・公害防止管理者
            【歓迎経験】
            ・本社スタッフ、工場・研究所スタッフの両方を経験している方
            ・英語のビジネス使用経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪
            年収・給与
            600万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            ジェネリックメーカー

            大手製薬企業におけるGCPにおける監査業務

              薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務を行っていただきます

              仕事内容
              【GCP省令第23条に基づく監査業務】
              ・治験薬管理
              ・統計解析
              ・治験実施医療機関
              ・治験総括報告書、必須文書確認
              ・社内システム監査
              ・社外システム監査
              ・共同開発先の治験資料確認

              ※その他、信頼性基準の監査業務、GQP自己点検、GVP・GPSP自己点検等も対応
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・GCP省令を精読し、理解していること
              ・製薬企業での治験業務またはGCP監査業務、若しくはCROまたはSMOでの治験業務経験(少なくとも1年以上)
              ・製剤・原薬の分析経験、血中薬物濃度測定の経験等
              ・宿泊を伴う出張が可能であること(繁忙期である5~7月、11~1月に2週に1回程度)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              450万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              ジェネリックメーカー

              製品企画統括部 開発管理部(リーダークラス)

                開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメント、知的財産、開発推進、製品総合力No.1の製品づくり推進に関する業務

                仕事内容
                ・プロジェクトマネジメント業務
                ・当社の子会社との開発の調整業務
                ・PWAでの進捗管理
                ・社内開発各部門との連携
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:院卒以上
                ・プロジェクトマネジメント業務の経験者
                ・理系学部出身
                ・全体視点で物事を考えられ、行動力のある人
                ・英語の読み書きの能力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                550万円~850万円 
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更