製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

関東(全て)の求人一覧

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 860 件中241~260件を表示中
国内バイオCDMO

生産管理課 機器管理担当

    生産計画の立案・製造スケジュール管理・調整、付随する清掃計画や資材搬出入等も含めたスケジューリング

    仕事内容
    ・機器管理業務(設備・機器の校正・測定・保守/メンテナンス等)
    ・新規機器導入(仕様検討、導入等)
    ・業者対応(メンテ、不具合対応、新規導入時等)
    ・機器管理業務の改善活動
    ・製造サポート、資材出し入れ
    ・手順書、運用ルールの作成

    ※受託案件の内容によって製造工程が異なりますが、各工程で使用する機器の校正(メンテナンス)やメンテナンス委託時の業者調整・対応、トラブル時の業者対応等の業務から、新規の機器導入時の仕様検討や業者選定、導入など、機器に関する幅広い業務もご経験いただけます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・機器管理・設備保守などの実務経験がある方。(医薬品業界以外も大歓迎です)
    ・業者との交渉経験(メンテナンス日程調整・トラブル対応・新規導入等)

    【求める人物像】
    ・様々な業務に対して幅広く、前向きに取り組んでいただける方
    ・広い視野を持って物事を柔軟に考えられる方
    ・目標達成に向け、チーム全体の意識を統一させ引っ張っていけるリーダーシップのある方
    ・円滑にコミュニケーションが取れ、フットワークが軽くチームワークを重視して仕事を進められる方
    【歓迎経験】
    ・生産計画などの管理業務経験がある方
    ・チームをリードするご経験を有している方
    ・英語を用いた業務経験を有している方(メールのやり取り等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    内資製薬メーカーにて医薬品 臨床開発モニターの求人

    抗がん剤臨床試験のモニタリング業務及びモニタリングリーダー業務

    仕事内容
    1) 抗がん剤を中心とした新薬とバイオ後続品の治験及び GE 品の BE 試験のモニター又はモニタリングリーダーを担当
    2) モニタリングの経験を生かして、CRO マネジメントや業務の標準化を実施し、後進の指導を担当
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上
    ・モニタリング経験 5 年以上(メーカー、CRO 問わず)
    【歓迎経験】
    ・モニタリングリーダーの経験
    ・グローバル治験の経験
    ・抗がん剤の治験の経験
    ・ベンダーマネジメントの経験
    ・英語コミュニケーションができるレベルであれば尚可
    【免許・資格】
    ・英語中級(600 点)以上
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    安全性試験業務

    【契約社員・文理不問】研究事務員

    安全性試験業務受託会社にて研究事務員の募集です。

    仕事内容
    ・一般事務、電話対応、来客対応
    ・資料の保管・管理・データ入力・返却/廃棄業務
    ・試験、研究の補助、資料作成等
    ・変更の範囲:当社における各種業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    ・基本的なPCスキル(word、excel等)をお持ちの方
    ・車の運転が出来る方 ※通勤用(マイカー必須)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    普通自動車免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】群馬
    年収・給与
    ~300万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】QA 国内外製造所管理(第一グループ)

    上市済みADC製品の品質マネージメントの推進やGMP査察対応をサポート

    仕事内容
    上市済みADC製品の品質マネージメントの推進
    ・ADC製品にかかわる、国内外の製造所のCMO管理(CMOにおける変更管理、逸脱等の品質課題対応、品質契約締結等の業務)を行い、品質確保を推進する。
    各CMOの状況に応じ、CMOの品質向上に向けた改善サポートを実施する。また、各国への申請に対し、製造所に対する各国当局からのGMP査察対応をサポートする。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒(理系学部)
    ・グローバル品目の品質保証及び国内品質保証(GQP)の経験
    ・医薬品の CMC 研究、製造・品質に関する実務経験又は知識
    ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
    ・海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以
    ・日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
    【歓迎経験】
    ・大学院修了(修士以上)
    ・薬剤師
    ・医薬品(特にADC)の、製造プロセスの研究、製造プロセスの実務経験または知識プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力、判断力、課題解決能力
    ・社内外の海外関係者と協業できるコミュニケーション力、英語力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】QA 国内外製造所管理(第二グループ)

    商用医薬品・治験薬における品質マネジメント推進やメンバーのサポート

    仕事内容
    ◆国内外に展開される商用医薬品・治験薬における品質マネジメント推進
    ・製造委託先管理業務としての品質課題対応/変更管理/逸脱/品質情報/品質契約等の対応並びにGMP向上のサポート
    ・ 海外当局査察にむけた Inspection Readiness の推進・製造所の支援
    ・ 当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保(文書監査)
    ◆海外グループ会社を含めた社内関係各部所と連携し、製品(治験薬及び商用医薬品)安定供給の推進
    ◆製造所等のGMP/GDP監査
    ◆経験の浅いメンバーのサポート
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒(理系学部)
    以下のいずれかの経験・スキルを有する
    ・商用医薬品又は治験薬の品質保証(GMP/GQP)
    ・商用医薬品又は治験薬の CMC 研究又は製造管理・品質管理に関する実務経験又は知識

    ・プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力
    ・ 日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
    ・ 海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以上)
    ・ 日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
    【歓迎経験】
    ・大学院修了(修士以上)
    ・薬剤師
    ・ 国内外当局査察対応経験、新製品の国内外申請業務の経験、製造所の GMP監査経験があると尚良い
    ・製造所における品質保証職(QA)の経験があると尚良い
    ・バイオ医薬品・治験薬に関する研究、製造・品質管理の経験・知識
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】QA 国内外製造所管理(第五グループ)

    海外のグループ会社、製造委託先等との協業しグローバルに活躍!

    仕事内容
    ◆国内外に展開される商用医薬品・治験薬における品質マネジメント推進
    ・製造委託先管理業務としての品質課題対応/変更管理/逸脱/品質情報/品質契約等の対応並びにGMP向上のサポート
    ・ 海外当局査察にむけた Inspection Readiness の推進・製造所の支援
    ・ 当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保(文書監査)
    ◆海外グループ会社を含めた社内関係各部所と連携し、製品(治験薬及び商用医薬品)安定供給の推進
    ◆製造所等のGMP/GDP監査
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒(理系学部)
    ・商用医薬品・治験薬の品質保証(GMP)若しくは国内品質保証(GQP)
    ・商用医薬品・治験薬の CMC 研究、製造・品質に関する実務経験又は知識
    ・プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力
    ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
    ・海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以上)
    ・日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
    【歓迎経験】
    ・大学院修了(修士以上)
    ・薬剤師
    ・国内外当局査察対応経験、新製品の国内外申請業務の経験、製造所の GMP監査経験があると尚良い
    ・製造所における品質保証職(QA)の経験があると尚良い
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】ワクチン・再生医療等製品担当

    グループ会社、製造委託先、アライアンス先等との協業を主業務として、関係者を巻き込みながら活躍

    仕事内容
    ◆ 国内市場向け製品(他社製販品含む)及び国内またはグローバル開発品(治験薬等)の品質マネジメントの推進
    ・ 品質課題対応/変更管理/逸脱/品質情報/品質契約/GMP 監査/製造委託先の Data Integrity 維持・向上等
    ・ 製造委託先等管理業務の推進と業務改善
    ・ 当局査察の準備推進・製造所の支援
    ・ 製造委託先等の GMP 向上支援✓ 当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保
    ◆グループ会社を含めた社内外の関係各部所と連携し、製品(治験薬及び商用医薬品)安定供給や業務プロセス改善の推進
    ◆ アライアンス先との強固な連携維持
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒(理系学部)
    ・ワクチン、バイオ医薬品、または新規モダリティ品目の国内品質保証(GQP)の経験
    ・ 医薬品の CMC 研究、製造・品質に関する実務経験又は知識
    ・前例に沿った複雑な課題の解決力
    ・プロジェクトマネジメント能力、交渉・調整能力
    ・日常業務において、コンプライアンスを遵守した行動ができる
    ・英語でのコミュニケーション能力(書類チェック メール、会話等でのやり取りが可能)
    ・日本語力(報告書や手順書の読み書き、日本語での議論に支障が無い)
    【歓迎経験】
    ・大学院修了(修士以上)
    ・薬剤師
    ・グローバル品目の品質保証経験
    ・国内外当局査察対応経験、新製品の国内外申請業務の経験、製造所の GMP監査経験があると尚良い
    ・ 海外と折衝ができる英語力(目安として TOEIC750 点以上)

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】グローバルCMC薬事担当

    グローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進や業務全般を担う

    仕事内容
    ・医薬品の開発段階から承認取得、さらに市販後変更管理に渡る関するグローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進、資料作成、当局対応、等の業務全般を担当する(実際に担当いただく業務は、採用決定後に配属グループ内で調整し決定される)。
    ・実務のリーダー的役割を担い担当業務を推し進める。複雑な課題に対して専門知識を活かして自律的に解決方法を検討し、実務経験や前例も考慮した判断を行う。複雑な情報を明確に説明し、困難な状況でも合意形成を図りながら、与えられた裁量を最大限に活用し、チームの成果を最大化する。
    ・社内業務プロセスの改善点を特定・提案しながら問題解決や効率化を図る。業務を通じて高い組織成果の創出と後進の育成に貢献し、プロフェッショナルとしての自らの成長を組織の成長に活かす。
    応募条件
    【必須事項】
    ・修士卒以上もしくは同等の知識及び経験を有する方。
    ・CMC薬事担当者として抗がん剤(低分子及びバイオ医薬品)あるいはバイオ医薬品・ワクチンのグローバル申請・承認取得・変更申請に従事した経験がある。 
    ・製薬企業やCROにおけるCMC薬事業務の経験を3年以上有する(例えば、CMC薬事戦略の策定と推進、開発品の臨床試験実施申請資料(IND/IMPD)や海外・国内の製造販売承認申請資料・承認事項変更申請資料(CTD)等の品質セクションの作成、品質セクションに関する照会事項回答書の作成等の業務経験)。 
    ・海外グループ会社との業務推進(議論や交渉)に必要なスキルと英語力(メールや会議でのやり取り)を有する。
    ・優れたコミュニケーション力やリーダーシップを有し、新しいアイデアやアプローチを提案できること。また、海外を含むチームメンバーと良好な関係を築き業務を推進できること。 
    【歓迎経験】
    ・海外での勤務経験、もしくは留学経験がある。
    ・CMC関係(バイオ、低分子、など)の研究開発(低分子あるいはバイオ医薬品のプロセス研究や分析評価研究)に従事した経験がある(特に、製造研究経験があれば尚よい)。
    ・海外の規制当局(例えば、米国、欧州、アジア等)との交渉・折衝の経験を有する。
    ・新薬開発に関する海外・国内の薬事規制(ガイドラインや各種ガイダンス)に明るく、最新情報を収集する能力を有する。アジア諸国の薬事規制に対する関心も高い。
    ・医薬品GMPの基本を理解している。
    ・TOEIC 800点以上(または同等以上の英語資格・スキルを有する)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内SMO

    営業職(業界未経験者)

    国内SMOにて、未経験応募可能な営業職を募集します。

    仕事内容
    製薬会社の窓口として、新規プロジェクト(臨床試験)の実施可能性がある医療機関の提案、新規プロジェクト(臨床試験)に関する情報収集を行います。
    ・提携医療機関へ、新規プロジェクト(臨床試験)の紹介、臨床試験を実施する医療機関の選定調査のサポート、提携医療機関からニーズのヒアリングや
    提案を行います。
    ・新規プロジェクト(臨床試験)の受託を目的とした交渉の他、見積や契約などの渉外業務、実施中のプロジェクトに関する顧客とのミーティング参加、
    新規医療機関の開拓等も行います。
    応募条件
    【必須事項】
    ・法人営業のご経験3年以上(商材問わず)

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手総合メーカー

    化学品、樹脂成形部材など原材料調達の交渉

    大手総合メーカーにて原材料の調達交渉をご担当いただきます。

    仕事内容
    【担当業務】
    ・化学品、樹脂成形部材など原材料調達の交渉、契約
    ・原料予算実績管理
    ・サプライチェーン、デリバリー管理
    ・原材料のコストダウンや安定調達に関する企画、立案
    ・担当購買品の市況・需給状況など関連部署へ情報発信

    【海外派遣】
    ・海外現法の調達支援でアメリカ、シンガポールに当部社員を派遣しています。
    応募条件
    【必須事項】
    ・学部卒以上
    ・ビジネスレベルの英語力
    ・TOEIC600点
    ・ポジティブ思考で好奇心旺盛な方
    【歓迎経験】
    ・営業・企画の業務経験
    ・設備・原料購買の業務経験
    ・国内外物流、SCM企画の業務経験
    ・前職がフォワーダー企業
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    管理職候補!大手企業にて安全性情報業務

    治験・製造販売後における安全性情報管理業務全般を担う

    仕事内容
    *安全性情報管理業務全般

    ・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価
    ・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート
    ・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による
     海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳
    ・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務
    ・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・
     措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化
    ・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、
     感染症定期報告書(案)作成
    ・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成
    ・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等
    応募条件
    【必須事項】
    ・安全性情報管理業務の実務経験があり、国内症例評価、報告の経験がある方
    ・安全性情報管理業務におけるリーダーまたはマネジメント経験

    求める人財:
    ・プロジェクト推進・受託推進活動(引合対応)において中核となれる素養のある方
    または組織運営において中核となれる素養のある方
    ・医薬理科学のバックグラウンドを持つ安全性管理業務経験者
    ・英語力
    ⇒海外症例(CIOMS)が理解できる程度

    【歓迎経験】
    ・医学関連の英文和訳歓迎
    ・和文英訳経験歓迎
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    800万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    【MR】 (オンコロジー領域) 

      コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

      仕事内容
      医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・オンコロジー領域の経験者
      ・大学病院経験者
      ・新薬上市経験のある方
      ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
      ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
      ・複数県を同時に担当された経験
      ・講演会の企画一人で完結できる方

      <必須条件>
      ・大卒以上
      ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
      ・普通自動車免許
       ※違反累積点数2点まで
       ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      【大手製薬メーカー】タレントマネジメント・人財育成

      人事部門ミッション実現に向けて、人事制度企画・タレントマネジメント・人財育成機能強化

      仕事内容
      募集背景:
      当社人事機能のミッションは、経営戦略実現に向けて人財のパフォーマンスと価値を最大化するためのソリューションをビジネス部門に提供することを掲げている。人事部門ミッション実現に向けて、人事制度企画・タレントマネジメント・人財育成機能強化を図る

      職務内容:
      以下の中から経験やスキル、適性に応じてアサイン予定
      ・タレント人財の発掘・選抜プロセスの企画と実行
      ・重要ポジションのサクセッションプラン管理
      ・タレント人財のレビュー会議体の実施、育成プランの策定、育成状況のモニタリング(対象者や上長へのインタビューを含む)
      ・全社の人財育成プログラム(階層別研修、LMS管理、自己啓発支援施策等)の企画と実行
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・人財マネジメント(採用・配置/異動・人財育成・評価/報酬・人財アセスメント)に関する経験(一部でも可)
      ・新規企画の立案・体制構築・展開の経験
      ・多様な関係者との連携やイベントプロジェクト等のチームを推進した経験

      求めるスキル・知識・能力:
      ・人事労務、関連法規に関する一般的な理解
      ・戦略人事に関する知識
      ・(あれば尚可)人事関連データの管理・加工・分析スキル

      求める資格:
      ・海外の従業員・関係者とコミュニケーションできる英語レベルがある(テレカン、業務打合せ、出張)
      ・CEFR B2以上(TOEIC:Listening 400・Reading385以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWCSO

      【医療機器営業】東京拠点・全国出張あり

      プロジェクトに配属となり、クライアントの営業⽀援を⾏っていただきます。

      仕事内容
      ・全国の美容クリニックを対象とした新規開拓専任の営業職ポジション
      ・田町本社所属で派遣契約を行うため、田町本社通勤圏内に居住の必要あり
      ・業務特性上、土日祝日の稼働あり
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療機器もしくは医薬品業界での営業経験
      ・Excel、Word、PowerPoint基本操作程度
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・MR認定資格所有者尚可
      ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      500万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      【コントラクトMR】プライマリー(循環器・呼吸器)領域)

        プライマリーの糖尿病、腎透析、抗アレルギーほか領域におけるMR活動

        仕事内容
        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験3年以上
        ・循環器あるいは脂質関連などのプライマリー製品経験者
        ・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
        ・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
        ・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
        ・コンプライアンスに対する意識の高い方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
        ・普通自動車免許
         ※違反累積点数2点まで
         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        eプロジェクトマネージャー

        事業急拡大中メディカルマーケ事業のプロジェクトマネジメントの仕事です。

        仕事内容
        製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

        ・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
        ・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
        医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

        ◆プロジェクトマネジメント
        ・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
        ・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
         現場へ適切なフィードバックを行う等)

        ◆ピープルマネジメント
        ・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
        ・メディカルマーケターの育成および評価

        ◆プロジェクト拡大・新規事業開発
        ・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
        ・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
        ・新規ソリューション開発および提案
        応募条件
        【必須事項】
        ・ピープルマネジメントの経験
        ・プロジェクトマネジメントの経験
        ・データを用いた業務推進の経験
        ・大卒以上
        【歓迎経験】
        以下ご経験があれば尚可
        ・新規事業開発の経験
        ・市場分析の経験
        ・経営層への折衝経験
        ・法人営業の経験
        ※医療業界の経験は不問
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        800万円~1200万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        MRから転身!メディカルマーケター

          蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

          仕事内容
          メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を同社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

          【具体的な仕事内容 】
          ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
          ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
          ・医師への簡易アンケートの設計・分析
          ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
          ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
          ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
          ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験2年以上
          ・MR認定資格保持
          ・転職回数2回(当社が3社目)までの方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
          ・普通自動車免許
           ※違反累積点数2点まで
           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW薬局・医療向けソリューション

          企画ディレクター

          薬局・医療向けソリューションを提供している企業にて、企画ディレクターを募集します。

          仕事内容
          ・営業部門など他部署と協力し、ユーザーやクライアントの声を収集・分析し、プロダクト改善案を立案
          ・新機能や改善機能の要件定義・優先順位づけ
          ・エンジニア・デザイナーとの連携による開発ディレクション
          ・リリース後のフィードバック収集と改善サイクルの推進
          ・顧客ニーズをベースにした新サービスの企画書作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・なにかしらの製品に関する企画やブランディング業務経験をお持ちの方
          ・定量/定性データに基いた課題設定・仮説立案・施策検証(PDCAの実施)の経験
          【歓迎経験】
          ・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
          ・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
          ・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~500万円 
          検討する
          詳細を見る
          エンジニアリング大手

          プロジェクトに関わる保険担当

          総合エンジニアリング企業にて保険担当を募集しています。

          仕事内容
          【雇入れ直後】
          プロジェクトに関わる保険業務全般をメインにご担当いただきます。当社がコントラクターとして遂行するプロジェクトにおける契約要求の確認・対応、具体的には保険スキームの検討、見積、手配、求償となります。また、顧客と保険に関わる契約条件の折衝やジョイントベンチャーで行うプロジェクトにおいてはパートナーとの調整等も携わっていただきます。
          プロジェクト案件以外には会社の行う各種事業に関してリスク検討、リスクマネジメントに係る保険も担当いただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          1) 企業や建設プロジェクトに係る損害保険について経験や知識を有する方
          2) TOEIC 600点以上、あるいは同等の英語力を有し、英文契約・報告書・レターの読解・作成が出来、顧客を含む社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが可能な方
          【歓迎経験】
          1) 海外の建設プロジェクトに係る保険経験者
          2) CPCU資格を有すれば尚可(必須ではない)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          450万円~1050万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬メーカー

          R&D予算システム担当

          大手製薬企業にて予算管理システムの構築に貢献

          仕事内容
          ・SAP刷新およびEPMツール導入プロジェクトに研究開発部門ファイナンスの代表として参画
          ・グローバル研究開発費の予算・見込・実績を管理するITシステムの運用管理と継続的な改善
          ・各部門が予算・見込を立案する際の集計フォームの改善、および各部門長に提供する予算実績報告・要員数レポートの改善
          ・その他、研究開発計画の管理や意思決定支援に関わるシステム検討プロジェクトへの参画など
          応募条件
          【必須事項】
          ・会計システム、予算管理システムの導入PJに関わった経験
          ・周囲とのコミュニケーションを円滑に進められる方
          【歓迎経験】
          ・製薬業界においおて予算実績管理に従事した経験
          ・TOEIC600点以上の英語力
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          600万円~1000万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更