製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

400万円~の求人一覧

  • 400万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1042 件中241~260件を表示中
内資系CRO,CSO

作成要領レビュー担当者【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

製薬企業が発行・発信する各種資材や広告がルールに則っているかどうかチェック業務を担う

仕事内容
製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
MRが情報提供の際に使用する説明用資料や医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

■作成要領とは?■
日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
応募条件
【必須事項】
・作成要領に基づく、資材審査もしくは資材作成経験
・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、コード・オブ・プラクティスについて深い見識
・医学英語論文の読解能力
・チームで協力して業務遂行できるコミュニケーション力
【歓迎経験】
・製薬協審査会にて審査委員の経験のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
400万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

CRC(経験者)

    治験協力者とし調整などの実務的な側面から治験をサポート

    仕事内容
    治験協力者として被験者の相談窓口、治験責任医師の補助、院内スタッフとの調整などの実務的な側面から治験をサポートして頂きます。

    ・治験実施計画書の理解、把握
    ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応
    ・治験担当医師の補助
    ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整
    ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認
    ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
    かつ、以下のご経験を満たす方
    ・SMO業界でのCRC実務経験が2年以上ある方

    【ご活躍いただける方】
    ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
    ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
    ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
    ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る

    未経験からスタート!医療機関が実施する治験業務をサポート業務

    仕事内容
    【CRC(治験コーディネーター)とは】
    治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)は、治験を実施する医師等の指示のもと、治験の円滑な進行をサポートする役割を担っています。
    医師や医療機関スタッフ、患者さん、製薬企業など、各関係者との調整や連携を行い、治験の支援を行います。

    <このような経験が活かせるお仕事です!>
    ・患者さんや疾患の状態等、カルテ判読経験
    ・患者さんとのコミュニケーション
    ・医師や医療スタッフとの連携や調整、相談等のコミュニケーション

    【主な業務内容】
    ・治験実施計画書の理解、把握
    ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応?
    ・治験担当医師の補助
    ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整?
    ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認?
    ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
    以下、いずれかのご経験を満たす方
    ・医療系有資格者で医療機関での臨床経験が2年以上ある方

    【ご活躍いただける方】
    ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
    ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
    ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
    ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内大手製薬メーカー

    大手製薬グループ会社の 品質保証担当スタッフ

    再生・細胞医薬事業分野に係る品質保証業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ・再生・細胞医薬事業分野に係る製造委託先及び原料・資材関係ベンダーの品質保証(QA)業務の管理・監督
    ・GCTP(GMP)、治験薬GMP及びcGMPの規制遵守を確実にするための管理監督プログラムの策定と実行
    ・製造委託先及びベンダーで製造された製品・治験製品・原料・資材の品質の検証と、製造販売業者及び治験実施者に対しての品質保証
    応募条件
    【必須事項】
    ・再生医療等製品、バイオ製品、無菌医薬品のいずれかの品質保証業務に3年以上従事した経験
    ・中級レベル以上の英語力(TOEIC 600点以上)
    ・品質保証に関わる業務であれば、経験のないことであっても興味を持って取り組む意欲
    【歓迎経験】
    ・医薬品品質システムの責任者として運用管理・改善等の経験
    ・再生医療等製品、バイオ製品、無菌医薬品のCMC研究、製造・品質に関する実務経験又は知識
    ・国内外の当局査察及び企業による品質監査対応の経験、新製品の国内外申請業務の経験
    ・cGMP及びICHガイドライン知識、薬事関連知識
    ・英語によるビジネスコミュニケーション経験(会議)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    750万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【大手製薬メーカー】製剤開発担当者(プロジェクトリーダー)

    大手製薬企業におけるグローバル新薬開発品の製剤開発の取りまとめなど担う

    仕事内容
    ・グローバル新薬開発品の製剤開発の取りまとめ
    ・グローバル新薬開発品の経口固形剤又は注射剤の製剤開発(処方・製法開発、生物薬剤学的評価、申請資料作成、治験薬供給など)
    ・グローバル新薬開発品の品質管理戦略・CMC申請戦略の構築
    ・委託業務(国内外)、技術移転、治験申請、新薬申請
    ・若手研究員の育成や指導

    その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・経口固形剤又は注射剤の処方設計や吸収性評価に関する業務に累計5年以上従事した経験、またはCMC開発におけるプロジェクトリードの実務経験2年以上もしくは同等の経験
    ・国内外(特に海外)の治験申請又は新薬申請業務の経験
    ・論理的思考力、コミュニケーション力があり、チームで連携しながら活動できる能力を有する方
    【歓迎経験】
    ・連続生産に関連する技術検討や申請の経験
    ・英語能力(TOEIC:700点以上)
    ・留学経験、または相応の英語力があり海外委託先との業務経験がある
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW製造メーカー

    CMC研究 分析技術(バイオ)

    バイオ医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究業務

    仕事内容
    バイオ医薬品のプロセス開発・評価や製造・品質管理に関わるCMC研究(分析技術)

    【具体的には】
    ・バイオ医薬品の開発プロセスの決定
    バイオ医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に、原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。
    ・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発
    いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。

    【ご入社後の役割及びキャリア】
    前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系出身で、バイオや低分子のサイエンスの知識がある方
    GMP/GDP分野における下記いずれかのご経験
    ・医薬品業界でCMC研究やQC経験がある方
    ・試験法開発経験のある方

    求める人物像:・自ら学び向上心がある方
    ・関係各所との円滑なコミュニケーションのもと業務を進められる方
    ・本質を深く考えアウトプットを出せる方
    【歓迎経験】
    ・CDMO(受託会社)で開発受託経験がある方
    ・GMP・GDP分野の品質管理経験がある方
    ・プロジェクトマネジメントの経験がある方
    ・試験の自動化に関して業務経験がある方
    ・分析機器の取り扱い経験のある方(例:HPLC、LC-MS、GC-MS、ELISA、電気泳動など)
    ・微生物試験の実務経験がある方
    ・製剤デバイスの開発/評価経験のある方
    ・語学力がある方(英語での読み書きに抵抗のない方、TOEIC600点以上の方)
    ・工業化検討、プロセス評価が得意な方
    ・チームマネジメント,開発リーダー等の業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】栃木、他
    年収・給与
    500万円~1150万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    大手製薬企業の医療機器薬事リーダー

    医療機器の薬事戦略立案から薬事承認までの推進及び実施や医療機器の品質管理業務

    仕事内容
    募集背景:
    医療機器開発テーマ(プログラム/デジタルツール含む)の増大に伴い,薬事経験者の補充が必要なための募集となります。

    仕事内容:
    ・医療機器の薬事戦略立案から薬事承認までの推進及び実施(米国FDA対応等,グローバル展開を目的とした各国海外申請を含む)
    ・当社品質保証部門との連携による各国法規制に準拠した医療機器の品質管理
    応募条件
    【必須事項】
    求める経験:
    ・医療機器薬事申請において,薬事リーダーの経験(3年以上)
    ・海外当局(米国FDAを含む)への薬事申請,承認取得の経験

    求めるスキル・知識・能力:
    ・国内外の医療機器関連規制の知識
    ・日本語および英語でビジネスレベルの会話・意思疎通ができる

    求める行動特性:
    ・チームの達成したいことを描き,戦略的なアクションプランを立案し,成果創出に拘る。
    ・正解が解らない困難な課題や未知の局面に直面しても,俯瞰的に考え,解決に向けて自らを奮い立たせ,仲間と共に諦めず挑戦を続ける。
    ・異文化コミュニケーションを苦にせず、国内外ステークホルダー(製造所等の提携企業、規制当局等)、社内関連部署など多様な価値観をもつ相手と価値を創出する

    必須資格(TOEICを含む):
    TOEIC 700点以上

    【歓迎経験】
    ・医療機器の品質管理に関する経験があれば望ましい
    ・チームマネジメントの経験があれば望ましい
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1100万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内製薬メーカー

    臨床開発(モニタリングリーダー)

    内資製薬メーカーのモニタリングリーダーとして、CRAのマネジメント業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ■主な業務内容
    医薬品開発に係る臨床開発業務全般(モニタリングリーダー)
    具体的には以下業務をお任せしたいと考えています。
    ・当社治験のモニタリングにおける実施責任者としてオペレーション業務の管理を担う。
    ・マイルストンに応じた治験実施に関する詳細なスケジュールを立案し、治験実施責任者合意の下、モニタリングチームをリードし、試験を推進する。
    ・モニタリング業務に係る各種ベンダー(CRO(モニタリング)、IWRS、DM、割付、集中測定会社等)と協議を行い、円滑な治験実施ができるよう調整を行う。
    ・監査対応、申請時の実地調査ハンドリングを行う。
    ・CRA業務
    ・ベンダー管理補助
    ・CRA管理業務補助
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床試験の実務(フェーズⅡ又はⅢにおいて5年以上のCRA及びLead CRAの経験)
    ・モニタリングチームのリーダーとして臨床試験を実施した経験
    ・モニタリングチームのリーダーとしてCRAのマネジメントをした経験
    ・各種ベンダー(CRO(モニタリング)、IWRS、DM、割付、集中測定会社等)との協議・調整経験
    ・各種手順書(モニタリング手順書等)の作成経験
    ・社内監査対応
    【歓迎経験】
    ・問題点を早期に検知・分析し、速やかに対応策を講じることができる。(問題点に気づく能力)
    ・GCP、医薬品開発に関連する法令、規制、及びガイドラインに関する高度な知識をお持ちの方
    ・モニタリングチームをリードする力強いリーダーシップがある方
    ・臨床開発プロセスに関する高度な知識
    ・書面及び口頭でのコミュニケーションを含む優れた対人関係能力
    ・科学・医学関係の知識を吸収・利用する能力
    ・複数の業務が並行する中で優先順位を判断し適切に実行できる能力及び目標に対する強いコミット
    ・読み書きができると尚良(必須ではありません)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年9月1日 ※出来るだけ早期での入社を希望致します。
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    分析〈QC・ワクチン対応を含む〉

      新規分析技術の開発及び実用化検討や申請業務、分析試験業務など担っていただきます。

      仕事内容
      ・新規分析技術の開発及び実用化検討
      ・生産戦略に応じた技術移転や承継
      ・生産拠点への分析技術支援
      ・変更管理における品質評価の実施と薬事申請対応
      ・グローバル申請の戦略立案とデータ取得
      ・PIC/S-GMPに準拠した原材料、製品の検体採取及び試験検査、試験責任者の業務
      ・製造環境、工程管理、製品出荷、安定性試験における分析試験業務(理化学試験、微生物学的試験)
      ・試験法バリデーション、手順書作成、査察対応などのGMP関連業務
      ・品目ライフサイクルを通じた試験法の維持改善
      ・製品品質の問題解決 など
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒業以上、もしくは高校卒業以上で職務経験のある方
      ・分析化学に関する知識、分析操作スキルを有していること
      【歓迎経験】
      ・医薬品、化学物質や法規制物質の開発・製造・取扱いに関する法律・法令・規制・ガイドライン等に関する知識を有する
      【免許・資格】
      【優遇資格】
      QC検定3級以上、危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、薬剤師免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】岩手、他
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      【大手製薬企業】バイオ実験技術者

      大手製薬企業にてin vivoまたは in vitro実験の遂行やでデータ解析、取り纏めなど担う

      仕事内容
      ・薬理評価・生物マテリアル調製業務等のin vivoまたは in vitro実験の遂行
      ・実験データの取得、解析、取りまとめ
      応募条件
      【必須事項】
      ・企業または研究機関で 5 年以上のバイオ系全般に関わる実験経験(実験データ解釈含む)
      ・新しい技術・知識の習得に意欲的であり,新薬創出に情熱を持てる方

      【歓迎経験】
      ・vivo動物実験スキルを有する方
      ・コミュニケーション力・適応力の高い方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      550万円~950万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      社団法人

      Investment for Impact Senior manager /Manager

      研究開発への投資、開発の進捗管理、臨床後のアクセスまで幅広いプロジェクトに関わって頂きます。

      仕事内容
      ・後期フェーズの開発に対して、アクセスに関わる外部ベンダーの発掘から活用に向けた体系の確立
      ・上記実現と、安定的な実行に向けたプロジェクト管理
      ・パンデミック関係の新規開発プロジェクトのマネジメント
      ・各種実行に必要な外部ベンダー管理、国際機関との協力関係の確立
      ・当基金の助成金事業に関する和文英文の各種資料、契約書作成
      ・国内及び国外関係者との連絡調整業務(英語・日本語)
      ・当基金の戦略立案(補助)、また立案における定性・定量的な分析の補助
      ・各々のプロジェクトの監査業務の補佐
      応募条件
      【必須事項】
      ・何らかのプロジェクトを立案から関わり推進し、完結させた経験、また同時並行で複数のプロジェクトマネージメントを行った経験。
      (与えられた課題に対してコンセプトを立案し、スケジュールを立て、実行し、海外の多くのステイクホルダーを同時に動かした経験)
      ・高いレベルの英語力(TOEIC820点目安、ネイティブと交渉出来るレベル、会議の議事録を書けるレベル)
      ・医療業界での経験(国際機関、製薬、医療機器など)
      ・医学、薬学、化学、公衆衛生などの専攻

      【歓迎経験】
      ・アフリカエリア等でアクセスやデリバリーに関する実務経験
      ・WHOなど国際機関との協業経験
      ・海外留学経験
      ・研究開発や投資ファンドなどの経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      CMO

      企画提案営業

        ドラッグストア、スーパー、ホームセンター、ディスカウントストア等に向けて、医薬品、食品の提案型営業

        仕事内容
        ・全国のドラッグストア、スーパー、ホームセンター、ディスカウントストア等に向けて、医薬品、食品の提案型営業(店舗ではなく本社や間接部門への企画提案営業)
        ・製品の企画開発~提案~販売まで携わることができます
        ・営業資料、見積書等作成、取引先へ自社製品情報の登録等
        応募条件
        【必須事項】
        ・高校以上
        ・法人営業のご経験(お客様のニーズに沿った製品企画を営業が主導、提案力が重視されるスタイル)
        【歓迎経験】
        ・小売店向けの営業経験
        ・医薬品・食品営業での営業経
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】富山
        年収・給与
        350万円~450万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        CMO

        システム関連業務

          情報システム部門で社内SEとして、PC・システムの保守・運用、業務効率化など、IT業務全般を担当

          仕事内容
          ・社内システムの導入、運用サポート
          ・業務効率化に向けたITツールの構築・保守・運用サポート
          ・システムの不具合が発生した場合の対応や指導
          ・ネットワーク、セキュリティ管理
          ・パソコンのセットアップ、ヘルプデスク
          ※システムの開発は基本的にベンダー各社に委託しています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴不問
          ・システム関連の業務経験がある方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】富山
          年収・給与
          350万円~400万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務

          仕事内容
          医薬品の理化学試験・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関連する業務
          ・医薬品の理化学試験
          ・医薬品原材料の受け入れ試験及びこれらに関する業務
          応募条件
          【必須事項】
          下記いずれかのご経験

          ・医薬品業界で品質管理の経験者
          ・食品関係や金属関係などの業界で、品質や試験に関わる部門で活躍していた方
          ・大学時代にHPLCを用いた研究に携わっていた、または近しい研究をやっていた方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】富山
          年収・給与
          350万円~500万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          CMO

          薬剤師(オープンポジション)

            未経験でも可能!品質保証業務を担っていただきます。

            仕事内容
            品質管理や品質保証・信頼性保証業務の中で相談可能です。
            応募条件
            【必須事項】
            ・薬剤師免許
            ・薬剤師としての勤務経験(調剤薬局等のご経験者も可能)

            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・薬剤師免許
            ・普通自動車免許
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】富山
            年収・給与
            400万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            CSO

            【コントラクトMR】 (不妊治療・生殖領域)

              大手グループのCSOにて不妊治療・生殖領域(ホルモン製剤)のMRとして活躍

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。


              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・MR経験3年以上

              【歓迎経験】
              ・不妊、婦人科領域の経験があれば尚良い
              【免許・資格】
              ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
              ・普通自動車免許
               ※違反累積点数2点まで
               ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW内資製薬メーカー

              大手国内メーカーにて品質管理

              大手内資系メーカーにて、品質管理業務をご担当いただきます。

              仕事内容
              品質管理部門におけるGMPの推進、品質管理業務などとなります。
              ・原料受入試験・中間製品・最終製品の判定試験
              ・試験に関わる手順書
              ・GMPに関する工場内の手順書の作成・改訂
              応募条件
              【必須事項】
              ・理化学試験(HPLC,GCを含む)経験者
              【歓迎経験】
              ・薬剤師資格保有の方
              ・理系卒の方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】千葉
              年収・給与
              450万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW総合化学メーカー

              データエンジニア(~リーダー候補)

              業界一番のデジタル企業となるべく、データマネジメントをリード

              仕事内容
              会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことはまだ途上段階です。これらのデータの活用によって業界一番のデジタル企業となるべく、データマネジメントをリードできる人材を求めています。
              このポジションに求める職務は以下の通りとなります。
              ・業務部門との連携を密に行い、必要となる社内・外部データをデータプラットフォームに取込み、社内利用を可能とする。
              ・データプラットフォーム上で保有する社内データに加え、必要に応じて社外データの組み合わせを実現し、利用部門の業務効率を向上させる。

              主な業務としては、以下を担当していただきます。 
              ・データ基盤保守・改善
              ・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築
              ・データカタログ整備による検索性向上
              ・ETL開発に必要な要件ヒアリング、要件定義、テーブル設計等
              ・外部パートナーによる開発の受入テスト・品質検査・プロジェクトマネージメント
              ・データプラットフォーム活用推進業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・データ基盤でのデータ連携開発・運用経験、または相応のスキル(データレイク・BIツールなどのデータ基盤知識、RDBMSの運用・開発経験、データ構成設計、データアナリティクス経験)
              ・ITまたはDX領域における実務経験(分野は問わない)3年以上
              語学力:
              ・ビジネスレベルの日本語スキル
              ・日常会話レベルの英語スキル
              その他:特に、ビジネス・コーポレートなど対象部門は問わず、データ活用の企画、提案、調整、それに伴うユーザ部門・ベンダーとの交渉、プロジェクトマネジメント業務に興味がある方


              【歓迎経験】
              ・Databricks、Informatica DEIを使った開発経験
              ・プロジェクトマネージメント・リーダーの経験(1年)
              ・マスターデータマネジメントの導入・運用経験
              経験補足:事業会社での業務経験
              語学力:ビジネスレベルの英語スキル
              他資格:
              ・多様な人材とのコミュニケーションスキル
              ・一般的な法律知識(個人情報保護法、SOX法、外為法、独禁法、etc)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW化学メーカー

              化学メーカーにて社内SE職

              システム企画立案と推進業務など社内SEとして担う

              仕事内容
              (雇入れ直後)
              【主な業務内容】※入社後は1~3のいずれかより携わっていただきます。
              1システム企画立案・推進
              ・中長期的な視点に立った、ITインフラ・情報系システムの企画・提案
              ・各部門の業務課題に対する改善提案、技術選定、プロジェクト推進

              2情報系システムの構築
              ・グループウェア、ワークフロー、ファイル共有基盤などの構築・刷新
              ・外部ベンダーとの要件定義~導入フェーズの管理・調整

              3システム運用・保守
              ・社内ネットワーク、サーバー、PC環境の運用・改善
              ・セキュリティ対策や各種ガイドラインへの準拠対応

              ご経験・ご志向に応じて、以下のような取り組みにも参画いただけます。
              ・生成AIを活用した業務効率化の仕組みづくり
              ・IoT技術による設備稼働の可視化・データ活用基盤の整備
              ・RPAを活用した業務自動化の推進
              ・インフラ環境のクラウド化(AWS等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・サーバー・ネットワークの運用/保守経験
              ・PCのセットアップおよび移行作業の実務経験
              ・外部ベンダーと連携した業務遂行経験
              【歓迎経験】
              ・サーバー/ネットワークの構築・リプレースプロジェクト参画経験
              ・社内向け情報系システム(グループウェア、ワークフロー等)の構築・導入経験
              ・プロジェクトリーダーまたはサブリーダーの経験
              【免許・資格】
              ・ネットワークスペシャリスト(優遇)
              ・基本/応用情報技術者(尚良)
              ・情報処理安全確保支援士(尚良)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              400万円~550万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEWOTCメーカー

              マーケティングリサーチ担当

              マーケティングリサーチ(定量・定性)の設計、分析、レポート作成、マーケティング戦略策定等を担っていただきます。

              仕事内容
              ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の設計、遂行、分析、考察、レポート作成
              ・外部調査発注、発注業者との折衝・マネジメント
              ・市場データの分析、考察、レポート作成、報告
              ・生活者理解を起点としたリサーチプランニング
              ・調査結果をもとに企画担当者と協業し、マーケティング戦略を策定
              応募条件
              【必須事項】
              ・マーケティングリサーチに関する業務経験(3年以上)
              ・マーケティングデータの分析業務やレポート作成の経験(1年以上もしくは同等の分析力を有している)
              ・生活者理解を目的としたマーケティングリサーチ経験
              【歓迎経験】
              ・調査結果に基づく戦略コンサルティングやマーケティングプランの策定に携わった経験
              ・ブランドマネジメントに関する業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              550万円~950万円 
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更