製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 663 件中61~80件を表示中
AI創薬事業会社

計算創薬化学研究者

AI創薬事業会社にて、計算創薬化学研究者を募集しています。

仕事内容
①CADD/SBDD/ケモインフォマティクス等の計算技術を活用した受託・共同研究および自社創薬研究プロジェクトの推進
②自社計算創薬ソリューションの技術開発
③Tokyo-1コミュニティにおける参加企業との共同技術検証

*ご希望・スキルに応じて担当業務は検討いたします。
応募条件
【必須事項】
・CADD/SBDD/ケモインフォマティクス技術を用いた創薬研究の実務経験3年以上
・分子動力学シミュレーションを用いた研究経験
・創薬研究のデータ解析に必要なプログラミングスキル
【歓迎経験】
・自由エネルギー摂動法(FEP)等の自由エネルギー計算法の研究経験
・オープンソース(GROMACS / NAMD / GENESIS / OpenMM 等)を用いた分子シミュレーションの研究経験
・TPD分野(PROTACや分子接着剤など)でのin silicoアプローチによる研究経験
・創薬プロセスにおける各データの数理モデル化とAI/MLへの適用経験
・HPC環境におけるシステム構築経験
・ビジネスレベルの英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1500万円 
検討する
詳細を見る
大手総合化学メーカー

乳製品のブランドマネジメント・商品企画マーケティング担当

    大手総合化学メーカーにて 乳製品のブランドマネジメントなどをお任せします。

    仕事内容
    ・自社乳製品のブランドマネージャー(ブランド価値・課題設定)
    ・短期~中長期でのブランド育成戦略立案
    ・販売戦略、チャネル戦略の立案
    ・新商品企画立案、市場調査・消費者インサイトに基づいたコンセプト開発
    ・マーケティングリサーチ(定量・定性)の実務
    ・市場データ(SRI・QPRなど)・調査データの分析、読み取り
    ・グループ会社営業部門の販売支援活動
    ・後輩育成業務
    ・事業拡大に関する新規取り組み等の業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・食品に関するブランドマネージャーの経験
    ・商品企画立案、コンセプト立案の経験
    ・マーケティングリサーチ業務(定量・定性)に関する実務経験
    ・学卒以上
    【歓迎経験】
    ・BtoCマーケティングの経験(5年以上)
    ・大型ブランドの担当経験
    ・乳製品、飲料などの業界経験
    ・マネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW美容医療機器メーカー

    【医療機器メーカー】製品戦略チーム(チーフ~アシマネ候補)

    製品戦略チームにおける業務全般をお任せします。

    仕事内容
    新製品の日本マーケットへの導入、製品改良やアップデート、日本マーケットローンチの際の戦略、販売支援ツールの制作など、日本の各部門や本社との連携を密に行いながらプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。
    【主な業務】
    1.プロジェクトの計画と推進(新製品、アップデート)
    ・プロジェクトスケジュールの策定・調整・進捗管理
    ・国内各部門や本社との連携
    2.日本のローンチ時戦略
    ・日本での臨床を行う部門と連携をとりながら臨床試験を管理
    ・日本市場を鑑みて、製品のポジションとターゲティングを明確にし、マーケットで勝てるメッセージを発信できるよう準備
    ・マーケットに合わせて常に柔軟に戦略を見直す
    3.販売支援ツール制作ディレクション
    ・戦略に合わせた販促ツールの作成ディレクション
    4.規制対応
    ・国内の規制に関して、各部門(RA/QA/もしくは外部の弁護士など)と密な連携
    応募条件
    【必須事項】
    以下いずれかに該当する方
    ・医療機器業界でのプロジェクトマネジメント経験またはプロダクトマネジメント経験
    ・製薬業界でのプロジェクトマネジメント経験またはプロダクトマネジメント経験
    ・精密機器や産業機器などBtoB製品に関するプロダクトマネジメント経験をお持ちで、新製品発売や戦略立案に関するご経験をお持ちの方
    ・医療機器営業の経験者でプロダクトマネジメントへの高い意欲がある方
    【歓迎経験】
    ・美容医療機器に関する知識
    ・ビジネス英語が可能な⽅
    ・韓国語が可能な⽅
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWグループ会社

    プロモーションスペシャリスト

    化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

    仕事内容
    ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
    ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
    ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
    ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
    ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
    応募条件
    【必須事項】
    ・広告宣伝活動(キャンペーン)の企画、立案経験
    ・広告物、販促物(店頭POP、ポスター、パンフレット等)デザインの制作経験
    ・WEB広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
    ・Adobe Illustrator、Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
    ・4年制大学卒業以上
    【歓迎経験】
    ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
    ・GA4を用いた分析経験
    ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
    ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~550万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    【英語要件なし】培養士

    CPC内での細胞培養業務を行っていただきます

    仕事内容
    CPC内で細胞培養スタッフと一緒に培養業務を行ってもらいます。 日々培養のルーチンワークを行います。
    ※研究自体は行っていません。
    応募条件
    【必須事項】
    ・細胞培養されたご経験(学生時代の研究可)
    ・社会人経験2年以上
    ・学士号以上
    【歓迎経験】
    ・細胞培養の実務経験がある方
    OJT制度有。ベテラン培養士が業務を指導します。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~400万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    メディカルライターの求人

    日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

    仕事内容
    治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

    ・オーファンドラッグ指定申請資料
    ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
    ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
    ・国際名・一般的名称等申請資料
    ・CTDなどの承認申請書
    ・試験総括報告書等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
    ・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
    ・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療・バイオ機器メーカー

    フィールドサービスエンジニア(血ガス 東日本) 

    血液ガス分析装置における設置や不具合対応やトレーニングなど担う

    仕事内容
    ■血液ガス分析装置にかかる以下の業務
    ・オンサイト(施設様)での設置、不具合対応業務
    ・電話やメールなどでの技術的な問い合わせ対応
    ・社内での納品前機器立ち上げや不具合対応
    ・施設の設置機器情報の収集及び情報の共有
    ・不具合箇所の特定、原因検証
    ・作業報告書等各種レポートの作成
    ※入社後、3カ月程度のトレーニング(同行含む)を予定しております。

    ■訪問先
    ・主に病院及びクリニック
    ・診療科目:ICU(NICU)、救急、手術室等
    ・担当エリア:東日本地区(現場直行、出張があります)
    応募条件
    【必須事項】
    ・自動車免許保有者(社用車で顧客訪問を行います)
    下記いずれかのご経験
    ・分析・測定機器類のサービスエンジニア経験者(5年以上)あるいは、
    ・医療機器のサービスエンジニア経験者(3年以上)
    ・臨床工学技士としての経験者(3年以上)あるいは、
    ・臨床検査技師としての経験者(3年以上)

    【歓迎経験】
    ・医療機器の社内システムやネットワークの運用保守経験(IT・ネットワークに詳しい)
    ・医療機器修理業責任技術者専門講習特管第8区分資格
    ・医療機器のサービスエンジニア経験者
    ・保守契約締結に向けたお客様及び代理店との交渉
    ・ある程度の英語読解経験(マニュアル読解、メールで米国本社とやりとりできるレベル)あれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

    臨床試験の品質管理/TMF Operation Managementまたはリーダー候補

    臨床開発関連プロジェクトの提案・実行・推進を担当していただきます。

    仕事内容
    業務例︓
    ・TMF管理、文書保管プロセスの構築・検討
    ・TMF関連資料・マニュアルの整備、システムの設定
    ・TMF及びInvestigator Site File (ISF)の長期保管管理業務
    ・TMF保管文書に関する情報発信、トレーニング、問い合わせ対応
    ・社内あるいは中外製薬と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化等)への参加
    ・海外担当者との品質管理の観点での運営・運用方針に関するコミュニケーション・ディスカッション
    ※各業務においては海外拠点メンバーか、アライアンス先の海外メンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが発生しうる可能性もありますが、開発部のスタディマネジメント担当者と異なり頻度は少ないです。
    応募条件
    【必須事項】
    ①TMF Operation Management
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を2年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ②TMF Operation Managementリーダー候補(TMFリーダー候補)
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を5年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
    ・TMF管理、TMF training経験など ※CROでのTMF管理経験でも可
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力

    【歓迎経験】
    ・海外担当者と交渉可能な英語力
    ・QMS(Quality Management System)に関する一般的な知識・理解や関心
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    医薬品開発における薬事戦略業務(日本地域の薬事主担当者の支援)

    日本地域の薬事主担当者のサポートメンバーを求めています。

    仕事内容
    ・開発品目の日本の薬事戦略の策定及び欧米の薬事担当者との協働によるグローバルの薬事戦略の策定
    ・治験実施に関する国内の各種薬事手続き並びに当局折衝
    ・対面助言等の当局相談における各種薬事手続き並びに当局折衝
    ・新医薬品の承認取得のための各種薬事手続き並びに当局折衝
    ・欧米アジアの治験申請、当局相談及び承認申請等の支援
    ・最新の薬事規制の収集及び影響評価
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬事又は開発関連の実務経験がある。【必須要件】
    ・今回募集するのは日本地域の薬事主担当者のサポートメンバーであり、主担当者のサポートを通じて、以下の薬事主担当者に求められる能力を習得する意志がある。【必須要件】

    <薬事主担当者に求められる能力>
    ・薬機法ならびに関連する法令・通知を理解している。
    ・国内薬事行政の動向を把握し、事業への影響を考えることができる。
    ・開発品の目指す製品像を実現するための薬事戦略を考え、成功確率を高めるため、公表情報や他社事例の調査及び業界関係者とのコミュニケーション等を通じて必要な情報を収集・分析することができる。
    ・新薬の開発過程で認められた課題に対してリスク評価を行い、社内関係者のコンセンサスを得ながら適切な対策を講じることができる。
    ・目指す製品像を実現するための添付文書案を提案することができる。
    ・社内関係者と協力し、科学的かつ根拠データの信頼性保証を考慮した承認申請資料を準備することができる。申請後は会社の代表として、会社の主張と規制当局の要求事項との間で調整を図り、両者が納得し得る結論を得られるよう規制当局と折衝を行うことができる。
    ・治験相談や審査対応における規制当局からの要求事項に対して、その意図を正確に理解し、リーダーシップを発揮して社内の意見を一つにまとめ、適切に応答できる。
    ・海外の社内外担当者とのコミュニケーションが可能な英語の能力がある。

    語学要件
    ・ネイティブレベルの日本語力 【必須要件】
    ・英語で業務上必要なコミュニケーションを図れる(例:1対1にて海外の担当者に自分の考えを伝え、議論することができる) 【必須要件】
    ・TOEIC730点以上程度【目安】
    【歓迎経験】
    ・薬事又は開発関連の3年以上の実務経験がある。【歓迎要件】
    ・治験相談の準備及び実施に関わった経験がある。【歓迎要件】
    ・承認申請の準備及び承認申請後の審査対応に関わった経験がある。【歓迎要件】
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

    Process Solution担当者

    新薬臨床開発の新薬メーカーにて、スタディマネジメント業務をお願いします。

    仕事内容
    ・臨床開発オペレーションに関するプロセス改革推進(生成AI等の活用も含む)
    ・臨床試験システムのユーザーサポート
    ・臨床試験に必要な情報サイトの管理
    ・臨床試験共通業務のサポート(SMO選定支援、Medical Writing業務委託、安全性一括発送、輸入関連対応)
    ・社内あるいは親会社と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化、治験エコシステム関連等)への参加
    ※各業務においては、社内及び親会社のメンバーのみではなく、海外拠点メンバーか、アライアンス先のメンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが稀に発生することがしうる可能性もあります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAも可)経験を3年以上
    【歓迎経験】
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ・試験横断的業務及び試験共通プロセス改革などに関する一般的な知識・理解や関心
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療系リサーチ会社

    医療データ ビジネスアーキテクト

    医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務です。

    仕事内容
    ・医療ビッグデータから特定のデータを検出・確認する業務
    ・AIを用いて医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務
    ・その他、上記関連業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療データに携わった経験(目安3年以上)
    ・自ら何らかのプロジェクトを推進した経験
    【歓迎経験】
    ・SQLの使用経験(目安:1年以上) ※業界や職種は不問
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    医薬品・食品分野のDX推進を担うSCM・貿易実務担当

    内資製薬メーカーにて貿易実務担当をお任せします。

    仕事内容
    ・輸入業務、通関、関税手続きの管理と国際法規遵守
    ・医薬品・食品分野のサプライチェーン最適化と効率化を推進
    ・SCM・貿易業務の改善・運用(SAPシステムを用いる)
    ・業務改善・DX戦略推進(RPA、AI等のデジタル技術を活用)
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品または食品分野での実務経験
    ・ERPシステム(SAP等)の運用経験
    ・輸入業務、通関、関税に関する実務経験
    ・デジタル技術を活用した業務改善推進経験
    【歓迎経験】
    ・国際法規や貿易協定に関する深い知識
    ・プロジェクトのマネジメント経験
    ・デジタル技術を活用した業務改善経験
    ・国際貿易における通関・関税の実務経験
    ・SCMにおけるデータ分析・最適化経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    Global Quality: Global QMS Senior Specialist

    内資製薬メーカーにてグローバルQMS のスペシャリストを募集します。

    仕事内容
    ・グローバルQMSの標準化推進とパフォーマンスモニタリング
    ・Global BPOのサポート(QMSの運用と拡張、継続的改善)
    ・Quality Cultureの醸成活動
    ・その他、グローバル品質保証統括業務の実行補佐
    応募条件
    【必須事項】
    •Biotech/pharmaceutical/GxP industry or experience in a highly regulated environment strongly preferred
    •Extensive knowledge of global GxP compliance regulations including US, APAC, EU, and Japan.
    •Strong change management skills and demonstrated ability to simplify and improve business processes
    •Verbal and written communication, documentation, and technical writing skills (Business English)
    •Demonstrated strong analytical, problem-solving, and decision-making skills

    Education/Experience
    •Bachelor’s Degree technical/scientific field, e.g. pharmacy, engineering, chemistry, or biology. (Master’s preferred)
    •3+ years of relevant quality experience within the Biotech/pharmaceutical/GxP industry.
    •Strong computer and analytical skills, including: data analysis and reporting using: Microsoft Excel, Word, PowerPoint, and eQMS system such as Veeva VQ or TrackWise.
    •Experience in a cross-cultural environment is a plus.

    ・日本での業務が可能なレベルの日本語力【必須要件】
    ・グローバル業務に対応できるビジネス英語力【必須要件】
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    750万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW美容医療機器メーカー

    コンタクトセンター(チーフ)

    美容医療機器メーカーにて問い合わせ対応をお願いいたします。

    仕事内容
    【雇入れ直後】コンタクトセンターにおける業務全般
    1クリニックからの問合せ対応(納期確認を含む。専門的な問い合わせは管轄部署にエスカレーションしつつ対応)
    2クリニックからの点検・修理依頼の一次対応
    3クリニックからの請求書に関する問い合わせ一次対応および管轄部署へのエスカレーション
    4全拠点に着信する問合せ対応
    5営業部門や各部署担当者が受電出来なかった際の一次対応および管轄部署へのエスカレーション
    6電話代行会社が受電した案件のエスカレーション対応
    7派遣スタッフ管理:エスカレーション対応、業務サポート・勤怠管理
    8コンタクトセンター受電データからの分析とレポート作成(クリニックからの問合せ内容や傾向、要望、エリア等を分析し社内にfeedbackする)
    9社内他部署からお客様への緊急対応依頼
    10コンタクトセンターシステムの不具合対応/ベンダーおよびメーカー対応のサポート
    11コンタクトセンターシステムおよび各種システムの改善およびupdate対応のサポート
    12トレーニングプログラム企画構築サポートおよび実施
    など
    応募条件
    【必須事項】
    ・コンタクトセンターSV業務経験1年以上
    ・コンタクトセンターにおける顧客対応経験2年以上
    ・Word、Excelでのレポート作成経験(Excelは関数・グラフ・表作成の経験必須)
    ・電話、メール、chatでの顧客対応経験
    【歓迎経験】
    ・PowerPointでの資料作成経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    550万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW歯科グループ企業

    【マネージャー】戦略PR/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR

    歯科医師向けのブランディングを活性化するにあたり、PR会社、および、TV局を中心としたメディアとリレーション構築をお任せいたします。

    仕事内容
    企画・制作進行管理
    ・外部ディレクターやカメラマンと協力し、企画内容を具体化
    ・撮影・編集・納品までの全工程を管理し、クオリティとスケジュールを担保
    ・出演者(歯科医師)や外部パートナーとの円滑なコミュニケーション・調整
    ・予算・コスト管理
    動画制作に関わる予算を管理し、発注・請求・支払い業務を遂行
    ・品質管理・納品
    コンテンツの専門性(歯科知識)や表現が適切か最終確認
    ・完成した動画を当社のオウンドメディアやSNSに公開・掲載
    応募条件
    【必須事項】
    ・広告制作会社にてプロダクションマネージャーの経験3年以上(チーフでなくても可)
    ・プロモーション動画の制作ディレクション経験3年以上
    ・ポートフォリオをご提出いただける方
    【歓迎経験】
    ・マネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    600万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬企業

    【内資系製薬企業】ブランドクリエイティブグループ セールスチーム

    入浴剤、ボディケア、スキンケア等のシェア拡大や売上分析を起点としたPDCAサイクルの推進をお願いします。

    仕事内容
    ・ECでのブランド売上および利益拡大に向けた戦略立案と実行
    ・ECサイト及び広告の運用・管理・改善業務
    ・販促施策やコンテンツの企画のリード
    ・各種指標データ分析およびKPI管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上
    ・ECサイト(Amazon/楽天/自社ECなど)の運営・管理業務 3年以上
    ・EC事業発展に向けた戦略立案と実行経験
    ・各種指標データ分析およびKPI管理経験
    ・初級~中級(ピポットテーブル作成程度)
    ・EC運営に必要なレベルでのITスキル
    【歓迎経験】
    ・広告クリエイティブ、LPや販促物などのディレクション経験
    ・Web広告運用経験
    ・以下思考ができる方
     -マーケティング思考、論理的思考、戦略的思考等
    ・Adobe illustrator/Photoshop/XD、基本的コーディングスキル
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW歯科グループ企業

    医療機器/オーラルケア製品の製品開発プロジェクトマネージャー

    当社の医療機器・医療製品・オーラルケア商品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。

    仕事内容
    • プロダクト施策の考案や仕様策定
    • プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理
    • 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り)
    • 施策のリリース後のモニタリングと改善
    応募条件
    【必須事項】
    ・製品開発のプロジェクトマネジメント経験: 開発スケジュール、予算、品質などの管理経験。
    ・外部ベンダー(OEM/ODM)との協業経験: 企画段階から量産まで、円滑なコミュニケーションと交渉ができること。
    ・市場調査・データ分析能力: トレンドや消費者ニーズを読み解き、具体的な製品の企画に落とし込める能力。
    【歓迎経験】
    ・薬機法に関する基礎知識: 歯磨き剤、化粧品、医薬部外品などの開発経験があり、薬機法を理解している方。
    ・ユーザビリティの知識: パッケージデザインや使用感など、ユーザー体験全体を考慮した製品開発ができる方。
    ・ヒット商品を生み出した経験: マーケットインでもプロダクトアウトでもどちらでも良いが、ヒット商品を生み出した経験があること。
    ・美容への興味関心
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    大手製薬メーカーのグローバルプログラムマネージャー

    グローバル組織においてERPサービスの技術的な管理・推進

    仕事内容
    各分野(研究開発、サプライチェーン、CMC、CSPV、品質保証、ビジネスユニット、コーポレート機能)におけるDXプロジェクトのためのグローバルプログラムおよびプロジェクトマネージャーのチームを指導します。
    グローバルおよび日本リージョンのITプロジェクトが一貫した効果的な管理とプロジェクトマネジメントリソースの最適な配分を担当します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・シニアまたはリーダーシップロールにおける複雑なプロジェクトおよびポートフォリオの管理に関する広範な経験
    ・グローバルスキル:各国の文化・商習慣等の違いを踏まえ、海外パートナーと英語で円滑にコミュニケーションできる能力。(目安TOEIC 860点以上)
    【歓迎経験】
    ・グローバルプログラムおよびプロジェクト管理における8年以上の関連経験または代替的な関連経験
    ・大学卒以上
    ・製薬業界での経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1400万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    治験における品質マネジメントの求人

      支援施設におけるCRC業務確認や監査・実地調査前の施設における確認業務等、社内品質管理業務

      仕事内容
      治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、
      より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。
      この品質管理業務のため、提携医療機関、他のオフィスへの出張がございます。
      ご担当いただくエリアは、西日本支社・中日本支社管轄のエリアを想定しております。
      応募条件
      【必須事項】
      下記のいずれかに該当する方で、地方出張可能な方
      ・SMO/CROでの業務監査経験がある方
      ・治験コーディネーター経験者
      ・CRO経験者
      ・治験事務局経験者
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWSMO

      本社教育部門での教育担当者(契約社員)

      治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

      仕事内容
      GCPや治験の基礎知識についてtrainingができる方、
      治験実施を支援するSMOで、社員を対象に指導・育成する教育担当者(トレーナー)を募集します。

      ・新入社員に対しての臨床試験に関する基本的知識に関する研修
      ・治験コーディネーターがより質の高い業務を実施できるような定期的な研修・復職者への研修
      ・管理職(ビジネスマネジメントスキル)の研修等の企画・運営に携わっていただきます。
      これまでの治験業界での経験を活かして育成に携わってみたい方、ご応募ください。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬会社・CROでの治験の監査経験者または社員研修の講師経験・GCPtrainingの経験
      ・PCスキル:メール・Word・Excel・PowerPoint
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更