製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 671 件中81~100件を表示中
CRO

治験コーディネーター(CRC)

    ワークライフバランスを重視した企業にてCRCとして治験業務を担っていただきます。

    仕事内容
    治験コーディネーター業務全般
    ・患者への同意説明補助
    ・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
    ・モニタリング対応
    ・各種書類の管理補助

    ■従事すべき業務の変更の範囲
    ・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
    応募条件
    【必須事項】
    以下のいずれかの経験を満たしている方
    ・CRC経験(2年以上~)


    求める人物像
    ・誠実な方、ごまかさない方
    ・明朗闊達な方
    ・自分の意見をもち、しつかり相手に伝えられる方
    ・コミュニケーションをとり、相手のニーズを引き出す力がある方

    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談、東京、他
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    臨床開発の実務担当者(治験モニター)

    大手製薬メーカーにて開発のスピードアップと効率的な治験業務の推進におけるモニターの募集

    仕事内容
    国内治験におけるモニタリング業務全般
    (施設選定、施設立上げ、施設進捗管理、症例組入れ促進、SDR/SDV、各種資材作成など)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒以上(理系専攻)
    ・医療用医薬品の治験モニター経験(5年以上)

    ・多様な治験関係者と円滑な関係を構築できるコミュニケーションスキル
    ・文章力(適切なメールコミュニケーション、報告書作成、資材作成)
    ・PCスキル(一般ビジネスレベル:Word、Excel、PPT)
    ・英語力(医学文献を理解できるレベル)
    【歓迎経験】
    ・同時に複数プロトコールの担当経験
    ・1プロトコール当たり多施設(5施設以上)・多症例の担当経験
    ・透析患者対象試験のモニタリング経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW医薬品開発受託会社

    【資格があれば未経験可能】臨床心理士/公認心理士

    医薬品開発受託会社にて、臨床心理士を募集します。

    仕事内容
    治験心理評価業務
    医療機関での心理・発達検査業務
    上記内容に付随する業務
    ・検査の種類:MMSE、ADAS-Cog、CDRなどの認知症スケール、発達検査(新版K式など)等
    ・宿泊を伴う全国への出張心理評価業務有
    ※外勤や宿泊を伴う出張の可能性があります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・院卒(修士号取得者)の方
    ・以下のいずれかの資格をお持ちの方
     臨床心理士の方or公認心理師の方
    【歓迎経験】
    ・治験関連業務の経験者
    ・医療機関で各種心理・発達検査実施の経験者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO・SMOグループ

    臨床開発担当者(CRA)

      国内CRO・SMOグループにてCRA業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・治験コンサルタント業務
      ・CRA業務
      ・治験調整事務局業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・CRA経験1年以上
      ・理系大卒以上

      【歓迎経験】
      ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
      ・英語スキルあれば、なお可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO・SMOグループ

      臨床開発リーダー/臨床開発モニターのリーダー(CRA)

      リーダークラスでの治験におけるモニタリング業務。

      仕事内容
      ・治験コンサルティング業務
      ・CRAリーダー業務
      ・治験調整事務局業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・理系大卒以上
      ・CRA経験5年以上ある方

      【歓迎経験】
      ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
      ・リーダー経験があれば、なお可
      ・臨床開発に関わる幅広い経験があれば、なお可
      ・英語スキルあれば、なお可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~ 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      臨床試験の薬物動態解析業務

      内資製薬メーカーにて臨床試験の薬物動態解析業務担当者を求めています。

      仕事内容
      臨床試験の薬物動態解析担当者として、医薬品開発における重要な意思決定を支える専門性の高い業務をお任せします。具体的には、解析ソフトウェアを駆使して臨床試験で得られた薬物動態(PK)データを解析し、薬物の体内動態や薬効・安全性との関連についての評価・考察を行います。薬物動態に関する知識・スキルを活用して医薬品開発を推進し、規制要件の厳格化に対応するための質の高い解析結果を提供することで、規制当局に提出する申請資料作成に貢献いただきます。チーム内外の関係者と円滑に連携し、高い倫理観と責任感を持って、正確かつ論理的な思考で業務を遂行していただきます。将来的には、自身の専門性を深めながら組織の専門性強化にも寄与し、医薬品開発を通して患者さんの健康に貢献することを期待しています。
      ・薬物動態(PK)関連の臨床試験計画立案
      ・解析ソフトウェア(SAS, WinNonlin, NONMEM等)を用いたデータ解析
      ・解析結果の評価・考察および関連部門への説明
      ・規制当局提出用の申請資料(CTD等)作成支援
      ・GCP/ICHガイドラインに基づいた薬物濃度測定および解析業務の実施と遵守
      ・関連部署との連携
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬物動態学(PK)に関する専門知識
      ・先発医薬品メーカーまたはCROにて臨床試験データ解析の実務経験3年以上
       (臨床試験試験計画立案の支援や薬物動態解析計画書作成の経験を含む)
      ・解析ソフトウェア(SAS, WinNonlin, NONMEM等)の使用経験
      【歓迎経験】
      ・モデリング&シミュレーション解析の経験・生理学的薬物速度論(PBPK)モデルに関する知識
      ・GCP/ICHガイドラインに関する実務知識
      ・規制当局向け申請資料(CTD等)作成経験
      ・複数の疾患領域における薬物動態解析経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO・SMOグループ

      薬事申請業務(医薬品)メンバー

      国内CRO・SMOグループにて薬事申請業務をお任せします。

      仕事内容
      ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書、外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
      ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
      ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
      ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
      ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成 /レビュー
      ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
      応募条件
      【必須事項】
      【条件①】下記要件のいずれかを満たす又はこれに準ずる経験があること
      ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
      ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
      ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

      【条件②】
      ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
      (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

      【歓迎経験】
      ・Web会議等を進める英語スキル
      ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO・SMOグループ

      薬事申請業務(医薬品) エキスパート

        医薬品の承認申請書など、薬事業務全般

        仕事内容
        ・原薬等登録原簿(MF)登録申請書
        ・外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー
        ・MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務
        ・海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)
        ・医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング
        ・PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)
        ・医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)
        ・添付資料等の作成 /レビュー
        ・医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成
        応募条件
        【必須事項】
        【条件①】
        下記要件のスキル・経験を複数かつ十分に満たし、歓迎スキルあるいはそれに準ずるスキルがある方
        ・医薬品製造・品質管理・品質保証業務及びGMP適合性調査対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC関連文書(承認申請書、CTD Module 2.3、3.2等)作成及び当局対応の経験(2年以上の経験)
        ・CMC開発研究の経験(2年以上の経験)

        【条件②】
        ・業務をスムーズに遂行できるレベルの英語スキルを有すること
        (主に読み書き。英文資料の読解及び作成、e-メールによる海外企業との協議など。目安:TOEIC 600点又は英検2級以上)

        【歓迎経験】
        以下のスキルや経験は必須ではないが、あればなおよい
        ・Web会議等を進める英語スキル
        ・医薬品製造、品質管理の責任者としての業務経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~ 
        検討する
        詳細を見る
        大手外資製薬メーカー

        Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

        エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

        仕事内容
        Primary Responsibilities:

        Strategy
        ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
        ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
        ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
        ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

        Study Development and Execution
        ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
        ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
        ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
        ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

        Organizational Leadership and Influence
        ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
        ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
        ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
        ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

        Information Dissemination
        ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
        ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
        ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
        ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

        Environmental Awareness
        ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
        ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
        ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
        ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

        Project Management
        ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
        応募条件
        【必須事項】
        ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
        ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
        ・Strong business English and Japanese skill
        ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
        ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
        ・The ability to travel domestically and to international locations.
        【歓迎経験】
        ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
        ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
        ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
        ・Demonstrated project management skills.
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、兵庫、他
        年収・給与
        550万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る

        臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮

        仕事内容
        ・臨床開発医師(CRP)は、臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として当社の臨床開発やMedical affairs活動に対して強いリーダーシップを発揮することが期待される。
        ・CRPは新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される。
        ・新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
        ・臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するThought Leadersからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど米国本社等海外のチームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
        ・開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
        ・Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interviewなど)の計画立案、実施
        ・外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施
        当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(Real World Evidenceなど)
        ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成(Thought Leaderの先生方との協働を含む)
        ・外部顧客(Thought Leaderの先生方を含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
        ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
        ・市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
        ・ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働
        ・マーケティングツールに対するメディカルレビュー
        応募条件
        【必須事項】
        ・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
        ・脳神経内科医師・精神科医・脳神経外科医師等、ニューロサイエンス領域を専門とし、神経疾患全般、特に、神経変性疾患(認知症を含む)、精神疾患、あるいは、疼痛領域(神経障害性疼痛等)の治療の実務経験3年以上
        ・論文作成の経験
        ・チームワークを重んじながら、医学専門家としてチームをまとめるリーダーシップ
        ・社内および社外顧客との円滑なコミュニケーション能力
        ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力
        ・プレゼンテーション能力
        ・戦略的思考、論理的思考能力

        【歓迎経験】
        ・遺伝子治療、核酸医薬に関連した臨床研究や基礎研究実施の経験
        ・他の製薬会社におけるNeuroscience/Pain領域での開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、TL managementなどのMedical affairsの経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫、他
        年収・給与
        経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW大手外資製薬メーカー

        糖尿病/肥満症/心・腎領域 Medical Advisor

        大手外資製薬メーカーにて臨床開発医師をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・臨床開発医師(CRP)は、臨床現場や基礎研究などでの経験や専門性を通して、その医学専門家として臨床開発やメディカルアフェアーズ活動に対して強いリーダーシップを発揮することが期待される。
        ・CRPは新薬の開発早期から、全開発期間、承認/上市/市販後と薬剤ライフサイクルのすべての時期において医学専門家の観点から以下のような行動が期待される。
        ・新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
        ・臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するキーオピニオンリーダーからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど
        ・海外本社等海外のチームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
        ・開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
        ・外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
        ・外部顧客(キーオピニオンリーダーを含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
        ・当該薬剤に関する学会発表、論文作成(キーオピニオンリーダーとの協働を含む)
        ・当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(リアルワールドエビデンスの創出など)
        ・外部顧客に対するメディカルエデュケーション活動(教育講演会の企画・運営、教育資材の作成等)の戦略立案、実施
        ・メディカル企画(アドバイザリーボード会議など)の計画立案、実施
        ・市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
        ・マーケティングツールに対するメディカルレビュー
        ・ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働
        応募条件
        【必須事項】
        ・日本の医師免許(臨床経験5年以上)
        ・糖尿病内科医師・内分泌代謝内科医師・循環器内科医師等、肥満症・糖尿病・循環器領域を専門とし、肥満症・代謝疾患・循環器疾患等の治療の実務経験3年以上
        ・論文作成の経験
        ・チームワークを重んじながら、医学専門家としてチームをまとめるリーダーシップ
        ・社内および社外顧客との円滑なコミュニケーション能力
        ・英語・日本語によるビジネスコミュニケーション能力
        ・プレゼンテーション能力
        ・戦略的思考、論理的思考能力
        【歓迎経験】
        ・肥満症・代謝疾患・循環器疾患に関連した臨床研究や基礎研究実施の経験
        ・他の製薬会社における肥満症・代謝疾患・循環器疾患領域での開発経験、または市販後臨床試験、論文作成、外部顧客(キーオピニオンリーダーを含む)とのディスカッションなどのメディカルアフェアーズ活動の経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、兵庫、他
        年収・給与
        1000万円~1500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWCRO

        ペイシェントリクルートメント メンバー

        最初は基礎知識の研修や、サンプル試験を使ったトレーニングを行い、サブ担当を経て、メイン担当を持つようになっていきます。

        仕事内容
        ・窓口営業と連携し、製薬企業から依頼のあった試験の内容をよく理解します。
        ・紹介サイト、広告、SNSなど、予算と効果を考え、計画を立てます。
        ・紹介サイトに募集内容(応募条件や実施会場、実施日など)を掲載し、募集を開始します。
        ・担当試験の進捗(応募状況)を管理し、依頼者へレポートします。
        ・またクライアント(医療機関、製薬企業等)からの問い合わせに対応します。
        ・徐々に複数の試験を担当、管理するようになっていきます。
        応募条件
        【必須事項】
        看護師、CRC、CRAのご経験がある方
        ・素直で他者の意見を尊重できる方
        ・新しい事に対してチャレンジ精神をもって取り組める方
        ・ポジティブ思考で仕事を楽しむことのできる方
        【歓迎経験】
        ・CRC、CRAの業務経験 3年以上
        ・がん領域の業務経験がある方
        ・広告代理店、人材紹介、BPOなどでの広告運用経験 3年以上
        ・被験者募集事業経験をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~550万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資系CRO

        MR

        コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

        仕事内容
        コントラクトMRとして製薬企業の要請を受け、その製薬企業の医薬品に関する適正使用情報の提供を支援

        ・担当エリア内での訪問医療施設のターゲティング
        ・担当医療施設への訪問計画作成
        ・担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築
        ・卸 MS(Marketing Specialist 医薬品卸販売担当者)とのリレーション構築
        ・医療従事者向けの説明会の企画・実施
        ・医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ
        ・医師との個別の症例検討・治療提案の実施
        ・副作用マネージメント
        ・講演会の企画・運営
        ・市販後調査
        応募条件
        【必須事項】
        ・1.5年以上のMRの経験
        ・売上および目標達成におけるコミットメント力 (情報を分析し、計画を立て、実行し、確認をする能力)
        ・コミュニケーションスキル (社内外の関係者との高い関係性を構築・維持することが出来る)
        ・プレゼンテーションスキル (ターゲットに対して効果的な説明を行うことが出来る)
        ・PCスキル初級(顧客管理データの作成、レポートの作成、プレゼンテーション資料の修正等)
        ・全国勤務可能な方(初任地はご相談ください)
        ・4 年制大学卒業(文系・理系など学部は問いません)


        ※46歳以上及び勤務地限定の方は、契約社員となります。
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        MR認定資格・普通自動車運転免許有
        【勤務開始日】
        (7月1日)応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1050万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系CRO

        Sr Biostatistician / RWES DC Bios replacement

        グローバルな環境にて臨床試験の統計解析業務(CDISC含む)を担当していただきます。

        仕事内容
        ・解析計画書作成、解析仕様書作成、解析結果QC、解析報告書作成
        ・CRF、DMP、転送データレビュー
        ・統計解析パート全体の進捗管理、Budget管理応
        ・クライアントや他部署との窓口業務 他
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬メーカー、CRO、アカデミアでの統計解析実務経験
        ・SAS使用経験
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        800万円~1400万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系CRO

        Clinical Lead/ Project Lead

        臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務

        仕事内容
        ※現在の募集はCLポジションのみとなります。PLポジションの募集再開時期についてお知りになりたい場合はお問合せください。
        臨床開発プロジェクトの進捗・品質・予算等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務
        ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
        ・プロジェクトに関する提案、契約締結
        ・社内の調整・進捗管理(主に、プロジェクトメンバーとなるCTL、CRAなど)
        ・プロジェクトの予算管理・調整
        ・リスクマネジメントプランの作成
        ・開発戦略提案、ビッドへの参画、契約締結に向けた交渉
        ・開発他部門との調整、進捗管理
        ・グローバル治験・アジア治験においては、日本発信のプロジェクトをマネジメント
        ・他国CPMとの協業
        応募条件
        【必須事項】
        CRO・製薬メーカー・医療機器メーカー・バイオベンチャーで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
        ・臨床開発におけるプロジェクトマネジメント
        ・臨床開発におけるモニタリングチームのマネジメント
        ・臨床開発の企画
        ・ICCC(治験国内管理人)業務のマネジメント
        ・日本以外の国のマネジメント経験がある方
        ・将来的にマネジメント職に興味がある方

        ・英語力:Reading、Writing、Speaking、Listeningいずれもビジネスレベル以上で不自由なく使用できる*
        *TOEIC750点以上を目安としていますがこれから勉強する意欲が高い方も歓迎


        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        900万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系CRO

        【大手外資CRO】Data Manager/ Clinical DMへの転職

        Data OperationのメンバーとしてDTLやLDPコミュニケーションをとり業務を進めます。

        仕事内容
        臨床試験のデータマネジメント業務を担当しています。
        新薬の承認を得るために必要となる臨床試験データの品質管理を責務としています。
        さまざまな治療領域と臨床試験のすべてのフェーズを経験しており、国内外のお客様の試験をサポートするために、包括的なデータマネジメントソリューションを提供しています。

        <業務内容> 
        治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。
        ・プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理
        ・タイムラインやシステム構築の提案
        ・DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー
        ・社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整
        ・プロジェクトの進捗管理や予実管理 他
        応募条件
        【必須事項】
        以下すべての条件に合致する方
        ・ データマネジメント 業務の経験が5年以上ある
        ・ データマネジメント のリード(責任者)としての業務経験がある
        ・社外顧客とのコミュニケーション経験がある
        【歓迎経験】
        ・Raveでのシステムの構築・運用の実務経験
        ・英語で記載された文書を理解することができる
        ・英語でメールのやりとりができる
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        400万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外資系CRO

        MSL(未経験可)

        理系の知識を活かせる未経験から可能なMSL

        仕事内容
        MSL(メデカル・サイエンス・リエゾン)としてクライアントビジネスおよび患者さんにとっての最適な治療法の確立に貢献していただきます。
        担当する疾患領域における最新の科学知識に基づき、社外医科学専門家と同じ科学者同士の立場で医学的・科学的情報の交換並びに意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズ(注:未だ満たされていない医療ニーズ、有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ)を収集し、育薬に貢献することが主な役割です。

        具体的には、担当製品に関連する疾患・治療の国内外の最新情報を収集し、データの解釈や今後必要なデータ等について医療者と議論を行い、インサイト(知見)を得て、より安全な薬剤の使い方の検討や、より使いやすい薬剤への改善に活かします。これにより、治療の効率が上がったり、適応症(対象となる疾病)が増えたり、次の新薬開発のヒントを得ることで、薬剤価値の最大化を実現させることが主な業務です。そのほか、医療者からのリクエストに基づいた質疑対応や、臨床研究の相談窓口としての役割もあります。
        応募条件
        【必須事項】
        下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの方
        (ア) 大学薬学部卒、もしくは理系修士課程以上
        ※大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験者でも上記を満たせば可能
        (イ) オフィスメディカルあるいは MSL 経験者で理系大卒以上
        (ウ) 臨床開発あるいは学術部門における勤務経験者で理系大卒以上

        ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
        ・ PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等)

        【歓迎経験】
        ・英語力(TOEIC700 点以上が目安)、TOEIC を受けていない場合も同等レベルの読み書き・会話できれば尚可
        ・医療系資格の保有(医師、歯科医師、薬剤師、看護師など)や生命科学系の博士号(PhD)の保有
        ・英語論文執筆経験
        ・顧客対応業務経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資系CRO

        Office Medical

        メディカルアドバイザー、サイエンスコミュニケーションズ、メディカルインフォメーション業務

        仕事内容
        業務内容は役割により多岐に渡りますが、代表的な業務内容を下記に記載いたします。
        メディカルアドバイザー、サイエンスコミュニケーションズ、メディカルインフォメーションと呼ばれる職種が該当します。
        ・メディカルプランの作成
        ・アドバイザリーボードの立案/実行
        ・メディカルイベントの企画/実施
        ・資材作成やスライドレビュー業務
        ・パブリケーション戦略、メディカルエデュケーション企画実施
        ・医療従事者や社内 MR、患者様からの取扱製品に関する問い合わせ対応
        ・メディカルインフォメーション(2 次対応)
        ・最新医学情報の収集と社内関連部署への提供
        ・グローバル関連部署との折衝やコミュニケーション
        ・関連業務のサポート全般(書類等の作成、確認、保管、発送業務等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの方
        (ア) 大学薬学部卒、もしくは理系修士課程以上
        ※大学あるいは研究機関等で医学的疾患にかかわる勤務(研究)経験者でも上記を満たせば可能
        (イ) オフィスメディカルあるいは MSL 経験者で理系大卒以上
        (ウ) 臨床開発あるいは学術部門における勤務経験者で理系大卒以上

        ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
        ・PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等)
        【歓迎経験】
        ・医療系資格の保有(医師、歯科医師、薬剤師、看護師 など)や生命科学系の博士号(PhD)の保有
        ・英語力(TOEIC700 点以上)、TOEIC を受けていない場合も同等レベルの読み書き・会話できれば尚可
        ・顧客対応業務経験
        ・薬事申請業務の経験
        ・資材作成・資材レビューの経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資系CRO

        外資系企業にてスライドレビュー業務

        プロモーションコードに準じた内容で作成されているか審査・レビューを行い、医療情報の適切な発信・提供に寄与

        仕事内容
        スライドレビュー業務は、医師をはじめとする医療従事者が講演会で資料する発表スライドに対し、プロモーションコードに準じた内容で作成されているか審査・レビューを行い、医療情報の適切な発信・提供に寄与いただく役割を担っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        下記(ア)~(ウ)のいずれかの経験をお持ちの大学薬学部卒もしくは理系大卒以上の方
        (ア) 医療系広告代理店での資材作成およびチェックの経験
        (イ) 製薬会社のスライドレビュー、MR、学術、研修、マーケティング資材の経験
        (ウ) 薬剤師(病院、調剤薬局等)の経験
        ・関係者との高い関係性を構築・維持出来るコミュニケーション能力
        ・PC スキル中級レベル(PowerPoint、Excel、Word、Remote ツール 等)
        【歓迎経験】
        ・医療系資格の保有(薬剤師、看護師など)の保有
        ・英語論文読解力スキル
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系CRO

        Medical Advisor (Oncology )

        外資系CROにてオンコロジー領域のメディカルアドバイザーを募集します。

        仕事内容
        メディカルモニタリング:日本に割り当てられたプロジェクトのメディカルアドバイザーとして以下の役割を担う
        ・プロトコルの明確化、組入れ基準の決定、患者さんの安全性・適格性の問題を含むプロトコル関連の問題について、プロジェクトメンバーや治験実施医療機関に対し医学的アドバイスを行う
        ・プロトコル、治験薬概要書、症例報告書の医学的レビューを行う
        ・プロジェクトチームに対し、疾患領域や適応症に関するトレーニングを提供する
        ・インヴェスティゲーター・ミーティングに参加する
        ・有害事象のレビューを行う
        ・ファーマコビジランス部門と協力して、重篤な有害事象のレビューを行う
        ・ファーマコビジランス部門と協力し、またはその代理として、累積/類似症例の分析をサポートする
        ・有害事象コーディングの医学的レビューを行う
        ・総括報告書とナラティブのレビューを行う
        ・キックオフミーティング、チームミーティング、クライアントミーティングに参加する
        ・就業時間以外にプロトコル関連する緊急問題が生じた場合は所定のルールに従ってタイムリーに対応する
        応募条件
        【必須事項】
        ・日本における医師免許
        ・4年以上の臨床経験(研修期間含む)と、オンコロジー経験
        ※肺がんの臨床経験(肺がん試験にアサイン予定のため)
        ・語学力
        > 日本語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力
        >英語:読む・書くについてビジネスレベルの能力。および、聞く・話すについて日常会話が可能であり、就業後に能力を向上する意欲があること
        【歓迎経験】
        英語:あらゆるコミュニケーションの場面におけるビジネスレベルの能力。
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        800万円~1300万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更