製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1395 件中1~20件を表示中
メディカルマーケティング企業

【在宅勤務】医薬品マーケティング

    クライアントの戦略課題に基づく企画提案を行ない、プロジェクト実施においてはプロジェクトマネージャーの役割を担う。

    仕事内容
    ■業務詳細
    各プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に取り組んでいただきます。
    -情報収集、分析、提案資料作成
    -実行施策の効果分析、レポート作成、改善提案
    -社内各部署との連携(PM、エンジニア、デザイナー、エディターなど)

    ■業務の特徴
    -入社当初はジュニアコンサルタントとしてプロジェクト全体の流れを理解していただき、将来はミドル・シニアコンサルタントとして上流課題の把握や企画立案などに携わっていただきます。
    -同部署にクリエイティブ部門があるため、WEBサイトプロデュースやアプリ開発などのオンライン施策から、紙媒体製作やセミナー開催などのオフライン施策まで幅広い提案が可能。
    -自社だけではなくエムスリーグループ会社との協業機会もあり、幅広いステークホルダーと関わりながら業務遂行が可能。

    【施策例】
    ・認知度が低い疾患を、コンテンツマーケティングを通して認知拡大の啓発施策を行い、疾患に関する理解向上に繋げる。
    ・患者さんの体験をインタビュー動画や記事で発信し、同じ疾患を抱える他の患者さんへ届けることで、疾患に対する理解を深め、前向きに治療に取り組んでもらう。
    ・長期で服薬を続ける必要のある患者さんに対して、服薬管理、体調管理のできるアプリを開発して負担を軽減する。
    など
    応募条件
    【必須事項】
    ・法人営業経験2年以上(MR含む)
    ・マーケティング要素を組み込んだ提案資料の作成、プレゼンテーションを行い成果を上げた経験がある方
    ・大卒以上
    【歓迎経験】
    ・医療・健康に対する関心・モチベーション
    ・医療関連分野の知識、経験
    ・マーケティング関連分野の知識、経験
    ・課題解決型営業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    バイオベンチャーでCMC薬事のエキスパート

    バイオベンチャーにてCMC薬事の担当者を求めています。

    仕事内容
    世界において、今後爆発的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC由来又はその他細胞を用いた再生医療等製品の開発を手掛ける当社の従業員として、以下の業務に携わっていただきます。
    ◇CMC薬事及びその他のCMC業務
    ・相談資料及び承認申請資料(CMCパート)の作成
    ・国内外の規制当局の薬事対応(CMCパート)
    ・製造施設・試験施設(海外の外部委託先含む)のマネジメント
    ・各種原材料製造施設(海外施設含む)のマネジメント
    応募条件
    【必須事項】
    ・CMC薬事の実務経験(5年以上)
    ・CTD(CMCパート)作成経験
    ・当局対応業務の経験
    ・医薬品開発、新薬申請の経験
    【歓迎経験】
    ・再生医療等製品またはバイオ医薬品の開発経験
    ・製造施設の立ち上げ、CDMOへの技術移転

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】兵庫、他
    年収・給与
    750万円~1300万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

    臨床試験の品質管理/TMF Operation Managementまたはリーダー候補

    臨床開発関連プロジェクトの提案・実行・推進を担当していただきます。

    仕事内容
    業務例︓
    ・TMF管理、文書保管プロセスの構築・検討
    ・TMF関連資料・マニュアルの整備、システムの設定
    ・TMF及びInvestigator Site File (ISF)の長期保管管理業務
    ・TMF保管文書に関する情報発信、トレーニング、問い合わせ対応
    ・社内あるいは中外製薬と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化等)への参加
    ・海外担当者との品質管理の観点での運営・運用方針に関するコミュニケーション・ディスカッション
    ※各業務においては海外拠点メンバーか、アライアンス先の海外メンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが発生しうる可能性もありますが、開発部のスタディマネジメント担当者と異なり頻度は少ないです。
    応募条件
    【必須事項】
    ①TMF Operation Management
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を2年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ②TMF Operation Managementリーダー候補(TMFリーダー候補)
    ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
    ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を5年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
    ・TMF管理、TMF training経験など ※CROでのTMF管理経験でも可
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力

    【歓迎経験】
    ・海外担当者と交渉可能な英語力
    ・QMS(Quality Management System)に関する一般的な知識・理解や関心
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW広告代理店

    クライアント サービス(営業)

    製薬企業の製品・サービス戦略を理解し資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当

    仕事内容
    製薬企業の製品・サービス戦略を理解した上で、クライアントの希望に沿った資材を制作し納品するところまでを一気通貫で担当する重要なポジションです。
    特に、新薬を上市する際には綿密な準備が必要です。プランナー・メディカルライター・Web ディレクター・アートディレクターなどの専門職担当者を選抜し、プロジェクトチームを組むところから始まります。このチームのプロジェクトリーダーとして、クライアントとのコミュニケーションを図り、情報収集に努め、同時にコスト・コントロールにも目を見張り、最終的には売上の目標を達成していただくのがクライアントサービスの任務です。
    新たな疾患領域を任されたり、斬新な Web ツールを求められたりすることもあり、日々の業務は刺激に満ちています。
    業務を通してプロモーション企画や E-Detailing 企画の業務知識を身につけていただくことができ、医療用医薬品市場の理解を深めていただくことが可能です。
    人々の命を救い、健康生活に寄与することができる、やりがいのある仕事です。

    Key Result Areas
    個人の売上・利益の目標を達成する
    • 担当クライアント(既存窓口)の売上拡大
    • 担当クライアントの新規窓口・プロジェクト獲得
    • 新規クライアントの獲得

    他職種・他の営業グループとの連携・協力体制の構築
    • 各プロジェクトにおける関係他職種との連携、チーム体制の構築
    • プロジェクトチームの業務進行管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上

    下記いずれかに当てはまる方
    ・エージェンシー(医薬広告代理店)経験者
    ・製薬会社での就業経験、MR のご経験
    ・一般の広告代理店の営業職
    ・医療に特化した媒体の営業職
    ・制作会社の営業職
    ・出版社の営業職、もしくは制作
    ・製薬メーカーをクライアントに持つ企業の営業職

    ・医薬代理店、もしくは医療業界に対する興味

    Key Competencies:
    ・リーダーシップ
    ・コミュニケーションスキル
    ・プロジェクトマネジメントスキル
    ・売上・利益の管理、分析能力
    【歓迎経験】
    ・企画提案の経験
    ・プロジェクトの進行管理ができる方
    ・医療用医薬品の資材に関わった経験がある
    ・先発品のプロモーションを経験している
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    医薬品輸送用の温度管理容器の開発・製造・販売

    倉庫オペレーター

    医薬品輸送用の温度管理容器の取り扱い会社において、倉庫オペレーターを募集しています。

    仕事内容
    · 輸送容器の補修作業(ホットメルト接着剤等を使⽤)
    · 製品の検品作業(外観・構造の確認など)
    · 使⽤済み容器の洗浄・整備
    · 保冷剤の調温作業(冷却・温度管理)
    · フォークリフトによる積み込み・荷下ろし作業(※免許保持者のみ)
    · その他、倉庫内での軽作業・整理・在庫管理など
    ※未経験の方でも、先輩社員のフォローがあるのでご安心ください。
    応募条件
    【必須事項】
    · 未経験歓迎・学歴不問
    · 製造・倉庫経験者は優遇
    · フォークリフト免許をお持ちの方は業務で活かせます(必須ではありません)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】千葉
    年収・給与
    300万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWメディカルマーケティング企業

    プロジェクトマネージャー(第二新卒歓迎)

    国内で開発される医薬品や食品(特保など)、化粧品などの開発支援において、試験参加者集客のための戦略立案・施策設計から実行・効果検証までを担う

    仕事内容
    ・ クライアント(製薬・食品・化粧品業界。中小企業〜グローバル企業まで幅広い)への課題ヒアリング・戦略提案
    ・集客施策の企画・設計・実行・効果分析
    ・プロジェクト全体の進行管理・進捗報告・関係各所との調整
    ・KPI(集客数・売上・粗利)管理と改善提案
    ・クレーム等の一次対応、プロジェクトのリスクマネジメント
    ・チームメンバーとの相互フォロー・ナレッジ共有
    1人で複数案件の主担当を担いながら、他案件のフォローも行うなど、チームワークと主体性の両立が求められるポジションです。
    応募条件
    【必須事項】
    ・法人営業経験2年以上
    ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint)
    ※入社後2週間~1ヶ月程度の出社研修後は、在宅がメインの働き方になります
    ※業界経験は問いません
    【歓迎経験】
    ・ 顧客折衝・提案営業・マーケティング施策立案の経験
    ・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
    ・ヘルスケア・製薬・食品・化粧品業界に関わる経験
    ・KPI・KGIを意識した業務推進経験
    ・チームでの協働やフォローアップを積極的に行える方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、神奈川
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW急募医療機器

    急成長のベンチャー企業にて薬事業務

    医療機器(クラス2、承認品)の薬事業務や今後検討している海外薬事承認業務を担当

    仕事内容
    後発医療機器の承認申請資料作成・申請(承認申請書及びSTEDの作成)
    ・PMDAとの照会事項対応
    ・海外での医療機器承認申請の経験

    現在販売を行っている頭蓋形状矯正ヘルメットの承認申請対応はもちろんのこと、今後開発を予定しているプログラム医療機器の臨床研究、設計開発、承認申請といった業務にも関わって頂きます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療業界での3年以上の実務経験
    ・薬事の実務経験(医療機器)
    【歓迎経験】
    ・MR・学術業務の経験者
    ・医療機器メーカーでの品質保証・安全管理業務経験
    ・海外での医療機器承認申請の経験
    ・三役(総括製造販売責任者,国内品質業務運営責任者、安全管理責任者)、製造業責任技術者、いずれかの経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    眼内レンズ、コンタクトレンズ等の製販企業

    眼科領域における医療機器の薬事業務

    コンタクトレンズ業界内でシェア拡大中企業にて医療機器の薬事ポジションです。

    仕事内容
    メディカル事業部で扱うオルソとIPL等の医療機器の薬事業務
    ・QMS管理運用及び新製品の医療機器の薬事申請業務
    ・MHLW、PMDA、第三者認証機関、都道府県の薬事業務
    ・医療機器製造業許可、第一種医療機器製造販売業許可等の許・認可管理運用業務 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器、医薬品の薬事申請経験
    ※医療機器レベル3以上
    ・TOEIC800以上(読み書き会話ができる程度)
    【歓迎経験】
    ・眼科領域または医療機器での薬事申請経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~900万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    歯科用メーカー

    歯科用医療器の特許知財アシスタント

      特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務をお任せします

      仕事内容
      ・特許、意匠、商標、契約などの維持・管理業務
      ・特許事務所、調査会社、年金管理会社などとの折衝
      ・簡単な調査業務
      応募条件
      【必須事項】
      特許知財業務経験3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      350万円~400万円 
      検討する
      詳細を見る
      医療ベンチャー

      医療ITベンチャーの疫学者

      主に研究実務に加えて、各プロジェクトマネージャーのディレクションをご担当

      仕事内容
      製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。
      大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年間で前年比売上平均100%の成長を達成するなど、急成長しています。
      プログラムマネージャーとして、データベース(レセプト、DPC、電子カルテ、レジストリ)を用いた疫学研究について、研究計画策定、解析実務、論文執筆のディレクションなどをお任せします。
      データベース研究案件が急激に増えているため、主に研究実務に加えて、各プロジェクトマネージャーのディレクションをご担当していただくことを想定しています。

      主な職務内容は下記となります。
      ・各プロジェクトの進捗管理
      ・データベース研究の実務
      ・研究計画の策定
      ・統計解析の実施(弊社内の専門スタッフへの依頼、アウトプットのディレクション業務となります)
      ・文献レビューや論文化の実施(弊社内の専門スタッフへの依頼、アウトプットのディレクション業務となります)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業またはCRO企業でのデータベース研究実務経験3年以上
      ・疫学研究に関する研究のデザイン、プロトコル作成、解析の経験
      ・生物統計学の知識
      ・公衆衛生、社会医学、薬学における研究経験
      ・データベース(特にレセプト・DPC)による研究経験
      ・公衆衛生、社会医学、薬学系の修士または博士
      ・英文ドキュメントの読解、英文ライティングを実務レベルで実施できる方
      【歓迎経験】
      ・公衆衛生、社会医学、薬学系の修士または博士
      ・アカデミアでの研究実務経験
      ・医師、薬剤師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床検査技師、放射線技師等の医療資格及び臨床経験
      ・R、SAS、STATA、SQL等による解析プログラム作成経験
      ・PMBOK 10の知識エリアに基づくプロジェクトマネジメント経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      【未経験】臨床開発モニターの求人

      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

      仕事内容
      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

      モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
      契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      ・2026年1月1日付にて入社可能な方

      【歓迎経験】
      ・Oncology領域の経験者歓迎
      ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年1月1日
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      医療機器開発モニター(未経験) 

      医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う

      仕事内容
      ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
      ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
      ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
      ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      【歓迎経験】
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      1月1日入社
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      コントラクトMR

        製薬企業から受託するMR(医薬情報担当者)業務の遂⾏

        仕事内容
        ・先発医薬品をメインとしたクライアントのプロジェクトに配属となり、プロジェクトメンバーとして担当エリアの医療機関への情報提供・情報収集活動を⾏っていただきます
        ・オンコロジー(⾎液がん・固形がん)領域、免疫(バイオ)領域、希少疾患領域、プライマリ領域他、幅広い領域のプロジェクトがあります
        ・新薬⽴ち上げ、新領域参⼊、希少疾患の患者発掘などプロジェクトによってミッションが異なります
        応募条件
        【必須事項】
        ・MR経験3年以上
        ・先発メーカー(治療薬)での経験
        ・勤務エリアについて下記のいずれかの条件を満たす⽅
        1)下記ブロック単位以上で勤務可能な⽅
        ①北海道・東北エリア ②関東エリア ③東海・甲信エリア ④北陸・甲信越エリア
        ⑤関⻄エリア ⑥中四国エリア ⑦九州・沖縄エリア
        2)東京+1⾸都圏(神奈川・埼⽟・千葉のいずれか)で勤務可能な⽅
        (⾃宅拠点を約束するものではなく、東京+1県内の範囲で転居を伴う異動が可能な場合に限る)
        3)初回勤務地限定の場合でも、再配属時に上記1または2の要件を満たす⽅
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定資格
        ・普通⾃動⾞免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        500万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        【MR】(希少疾患領域)

          希少疾患領域におけるコントラクトMR

          仕事内容
          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・MRと勤務経験3年以上

          【歓迎経験】
          ・希少疾患領域経験者が望ましい
          【免許・資格】
          ・MR認定資格
          ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          出向派遣型CRO・CMO

          臨床開発業務(CRA・CRC・SMA・内勤CRAなど)

            ご経験や適正に応じて臨床開発のいずれかの業務を担っていただきます。

            仕事内容
            【医薬品の臨床開発業務】
            ・臨床開発モニター(CRA職)
            治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。
            治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う

            ・治験コーディネーター(CRC職)
            治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート

            ・治験事務局(SMA職)
            CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート

            ・内勤CRA(内勤モニター)
            医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
            応募条件
            【必須事項】
            対象となる方:
            ・CRA/CRC/SMA/内勤CRAにて業務経験がある方
            ・製薬企業/CRO/SMO/医療機器メーカーでの就業経験がある方
            ・薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師の資格保有者
            ・MR経験者
            ・英語力をお持ちの方(推奨:TOEIC600点以上)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪、他
            年収・給与
            350万円~900万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内製薬メーカー

            MR職(IBD専任MR)

              国内製薬メーカーにてIBD専任MRを募集しています。

              仕事内容
              IBDで苦しむ患者様・ご家族に寄り添い、多彩なIBD製品により憂慮の解消に向けて活動いただきます。また、リアル・デジタルの様々なチャネルを駆使したオムニチャネル戦略を実践し、患者様貢献を拡大します。製薬業界のMR活動内容と同様に、病院や薬局を訪問し、医療関係者に面談の上、自社医薬品の有効性(効果)、安全性(副作用)等の適正使用情報の提供及び医療現場からの情報収集を行い、自社医薬品の普及・改良・新薬の創生につなげます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・業界経験 3年以上
              ・現在基幹病院を担当していることを必須とする。(大学病院担当・分院担当の経験は尚可)
              ・先発医薬品製薬会社のMRを原則とし、IBD領域におけるMR経験を必須とする。
              ・GP・HP両方での営業経験
              ・医療従事者・卸MSさんとの強い人間関係構築力
              ・研究会等の企画・実施力
              ・コミュニケーション能力
              ・疾患・薬および製薬業界に関する高い知識レベルとプレゼンテーション能力
              ・消化器疾患の経験はあれば尚可
              【歓迎経験】

              【免許・資格】
              MR認定資格・普通自動車免許 必須
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可
              年収・給与
              600万円~800万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWジェネリックメーカー

              営業所の管理薬剤師

              ジェネリックメーカーの管理薬剤師をお任せします。

              仕事内容
              営業所の管理薬剤師業務
              ・営業所における医薬品倉庫の管理(発注・在庫管理・荷受作業)
              ・出荷製品のピッキング業務
              ・電話対応を含む各種事務作業
              ・DI業務
              ・営業所MR向けの学術研修を含むMR支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・薬剤師免許
              【歓迎経験】
              ・メーカー等での管理薬剤師経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              450万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWジェネリック医薬品卸会社

              【ジェネリック医薬品卸会社】営業管理職候補(部門責任者候補)

              管理職候補として、営業組織全体の最適化と営業力の強化をお任せします。

              仕事内容
              ・ジェネリック医薬品の販売戦略の立案・実行
              ・プレイングマネージャーとしての営業活動
              ・営業部門のマネジメント(評価・育成・目標管理)
              ・社内システム活用による営業効率化
              ・組織改革・部門運営の最適化
              応募条件
              【必須事項】
              ・医薬品卸または医薬部外品卸の営業経験(MR経験歓迎)
              ・営業チーム・組織のマネジメント経験者
              【歓迎経験】
              ・営業部責任者のご経験
              ・営業部門の立ち上げ経験
              ・組織改革・営業改革の実行経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              500万円~900万円 
              検討する
              詳細を見る
              内資製薬メーカー

              大手製薬企業にてCMCプロジェクトマネージャー

              臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら各種プロジェクトの進捗管理、種々の問題点の解決リード

              仕事内容
              医薬品のライフサイクルを通じた”ものづくり”に関連するプロジェクトチームのマネジメント業務を担当

              【具体的な職務内容】
              ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進
              ・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理
              ・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視
              ・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進
              ・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携
              ・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動
              応募条件
              【必須事項】
              ・CMC領域の実務経験、業界・規制に関する一般知識
              【歓迎経験】
              ・CMC関連領域にて研究・開発に従事した経験(低分子医薬品、バイオ医薬品、再生医療等製品)
              ・新薬開発に関する国内外の薬事申請を実務者として経験
              ・業務に必要な英語力:CEFR B1以上、もしくは海外での勤務経験(目安)
              ・マイクロソフトのツールについての専門的知識 (Project、Power BI、Power Apps等)
              ・プロジェクトマネジメントの経験や知識(PMBOK等)

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京、他
              年収・給与
              800万円~1100万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              国内CSO

              MR(医薬品営業)

                ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

                仕事内容
                医薬品の営業・販促活動。

                コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

                医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上(文理不問)
                ・MR認定資格必須
                ・MR実務経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                MR資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                550万円~800万円 
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更