製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1341 件中81~100件を表示中
外資動物薬メーカー

【外資動物薬メーカー】Logistic & Distribution Business Consulting Specialist

動物医薬の分野でグローバルシェアを誇る同社で、販売戦略をご担当いただきます。

仕事内容
・対特約店に関する総合的な販売戦略企画立案
・荷離れリベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
・在庫リベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
・各BU独自リベート企画のサポート
・全社リベート等 Accrual
・その他対特約店関連実務
・DWHでの施設マスタ、特約店マスタ、製品マスタの運用と担当テリトリ設定
・JD-NET連繋管理
・各BU販売計画作成
・各BU計画vs実績トラッキングレポート作成
・富士経済レポート作成
応募条件
【必須事項】
・人体薬もしくは動物薬業界、またはその他ヘルスケア関連業界での、流通もしくはコマーシャル部門での経験3年以上
・DWHの実務経験
・JD-NETに関する知識
・リベート企画および運用業務経験、もしくはセグメンテーション&ターゲティング、販売計画配分、テリトリー設計などの業務経験
・データ分析スキル
・高度なエクセルスキル
・データハンドリングスキル
・プレゼンテーション資料作成スキル
・ビジネスレベルのリーディング、ライティングスキル
【歓迎経験】
・医薬品卸との業務経験
・営業企画、営業管理関連の業務経験
・SAP利用経験
・英語 スピーキングができると尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
外資動物薬メーカー

【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

仕事内容
・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
・新しい獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
応募条件
【必須事項】
・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
【歓迎経験】

【免許・資格】
・普通自動車運転免許証保有
・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW外資動物薬メーカー

Animal Health , Regulatory Affairs Assoc. Dir

外資動物薬メーカーにて薬事関連業務をご担当いただきます。

仕事内容
Reporting lines:
・The RA Associate Director reports directly to the PDRA director
・The RA Associate Director manages a team of 5-7 colleagues of RA department.

PRIMARY ACTIVITIES:
・Support PDRA director to optimize/maximize PDRA’s activities by following ways:
・Build PDRA as one team to have a seamless communication/collaboration
・Review/advice Gap analysis done at PD department and create PDRA’s one
・Set up agreed product profiles among PD and RA.
・Harmonize local requirements into the global development plan based on the well-prepared development plan.
・Liaise with Sales BU in the identification of market potential/requirements for new vaccines, vaccine improvements and pharmaceutical products
・Oversee the scientific quality of work within the unit to maintain and enhance reputation for excellence
・Lead the RA team to ensure timely development of biological and pharmaceutical veterinary products in Japan in compliance with the general pharmaceutical guidelines and with local laws.
・Ensure that the RA team develops optimized development plan by leveraging global data.
・Oversee the collaborations with Contract Research Organizations (CROs). Ensure contract management and quality oversight of CROs.
・Ensure compliance of organizational structures, internal processes, operational activities & reporting including national and overseas pharmacovigilance requirements in line with the respective pharmaceutical law guidelines
・Provide advice on research issues, problems and trends having significant impact on RA activities of short and long-term goals
・Optimize the performance of RA colleagues by coaching, motivating, training and evaluating them properly in line with global and local development program, including setting and reviewing individual yearly objectives and development plans
応募条件
【必須事項】
・Be Purposeful – Capturing the meaning of our work, following our mission to improve people’s lives and adhere to ethical behaviors.
・Be empowering – Unfolding potential in self and others by providing guidance, driving personal development, and sharing enthusiasm.
・Be collaborative – Working together across departments, encouraging teamwork that respects diverse backgrounds and culture differences.
・Be Results-driven – Setting ourselves stretch performance target as well as establishing as establishing a feedback culture and taking responsibility.
・Be innovative – Constantly experimenting and driving change initiatives. This includes being open to new ideas. Making quick decisions and taking risks.
・Be future-oriented – Continuously seeking best practice solutions and embracing opportunities of new technologies to shape the future of our business.
・Veterinarian or PhD in Biological or Animal Sciences preferable.
・Minimum 7 years of relevant experience in a regulated industry, preferably healthcare, most preferably in the field of veterinary vaccines or pharmaceuticals.
・Knowledge of Japanese Regulatory System preferable
・Experience leading teams and developing/coaching people to maximize people/team capability.
・Working in a matrix environment with multiple stakeholders at local and global levels.
・Experience in planning and drafting budgets.
・Language – Japanese (fluent), English (professional level – verbal and writing)
・Highly developed skills in negotiating, influencing, leadership and staff motivation.
・Excellent communication and organizational skills.
・Ability to work well with other departments in a multicultural team setting and matrix organization
・Familiarity with animal diseases and animal husbandry techniques and ability to understand our product users including farmers and veterinarians.
・Knowledge of Microsoft Office
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
750万円~1600万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

R&D Oncology Clinical Science, Clinical Research Sr. Scientist

臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う

仕事内容
開発責任者(Japan Clinical Director)をはじめとする開発関連部門(海外本社を含む)と連携し、臨床試験チームの主要メンバーとして臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う。
がん領域の臨床開発プロジェクトにおける以下業務を担当

・開発戦略策定の補佐 (早期及び後期開発計画書への日本の臨床試験計画のインプット)
・開発戦略に基づいた機構相談の立案や資料作成のサポート、及び照会事項に対する回答作成
・治験実施計画書の立案及び翻訳・作成
・ローカル試験(試験骨子から作成)
・グローバル試験(主に翻訳):海外本社や海外ベンダーへの説明、交渉を含む
・同意説明文書(会社案)の作成
・治験実施計画書に関連する資料(症例報告書、関連手順書等)の作成サポート及びレビュー
・治験届(CTN)の添付書類作成とPMDAからの照会事項対応
・症例の適格性確認、治験データに対するメディカルモニタリング、重篤な副作用(SAE)対応
・治験総括報告書及び承認申請資料(CTD)臨床パートの作成 (メディカルライターと協働)及びレビュー
・承認申請後の照会事項に対する回答作成、適合性調査対応
・学会発表、論文作成及びそれらのサポート
応募条件
【必須事項】
・医薬品臨床開発業務の経験(3年以上のオンコロジー経験あれば尚可)
・治験実施計画書の作成経験
・社内(国内・外)関連部門及び外部専門医との密接な協働作業のためのコミュニケーションスキル
・英語力(TOEICスコア730点以上目安)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬企業

ブランドクリエイティブグループ セールスチーム

入浴剤、ボディケア、スキンケア等におけるシェア拡大や営業活動

仕事内容
・リテールでのBARTHブランド(入浴剤、ボディケア、スキンケア等)のシェア拡大
・代理店(あらた・井田両国堂)やバラエティストア、ドラッグストアを主とした営業活動
・売上分析を起点としたPDCAサイクルの推進
・取引先の課題解決につながる販促企画、提案内容の準備、交渉実施
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・消費財業界(日用品・化粧品)での一般流通営業経験(5年以上の経験)
・バラエティストア及びメガドラッグストア・コンビニ向けの本部商談経験
・メンバー育成を担当された経験
・販売店POSデータ等の売上分析
・Word,Excel,Power Point初級~中級
【歓迎経験】
・営業戦略(企画)立案実行経験
・既存品の育成経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
550万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。

仕事内容
本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。
・単体決算業務
・連結決算業務
・税務会計業務
・管理会計業務 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・財務・経理部での経験(3~5年)
・四半期決算経験
・簿記2級程度の会計知識
【歓迎経験】
・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
・簿記1級程度の会計知識
・ITシステム導入経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

Process Solution担当者

新薬臨床開発の新薬メーカーにて、スタディマネジメント業務をお願いします。

仕事内容
・臨床開発オペレーションに関するプロセス改革推進(生成AI等の活用も含む)
・臨床試験システムのユーザーサポート
・臨床試験に必要な情報サイトの管理
・臨床試験共通業務のサポート(SMO選定支援、Medical Writing業務委託、安全性一括発送、輸入関連対応)
・社内あるいは親会社と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化、治験エコシステム関連等)への参加
※各業務においては、社内及び親会社のメンバーのみではなく、海外拠点メンバーか、アライアンス先のメンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが稀に発生することがしうる可能性もあります。
応募条件
【必須事項】
・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
・臨床開発業務(CRAも可)経験を3年以上
【歓迎経験】
・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
・試験横断的業務及び試験共通プロセス改革などに関する一般的な知識・理解や関心
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~750万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

【大阪】スペシャリティケア領域MR

バイオシミラーを中心とした主要製品担当MR

仕事内容
■職務内容:
担当エリアの各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。
応募条件
【必須事項】
・8年以上のMR経験がある方
・大学病院や基幹病院へのMR活動経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・血液内科/皮膚科/放射線科/消化器内科などでの経験がある方
・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

【免許・資格】
MR認定資格保有
【勤務開始日】
大阪:最短で2025年8月1日 熊本:2025年9月1日
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
500万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO・SMOグループ

臨床開発担当者(CRA)

    国内CRO・SMOグループにてCRA業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ・治験コンサルタント業務
    ・CRA業務
    ・治験調整事務局業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・CRA経験1年以上
    ・理系大卒以上

    【歓迎経験】
    ・がん領域希望者歓迎!がん領域経験不問
    ・英語スキルあれば、なお可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

    【ポテンシャル採用】臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA:Clinical Associate)

    大手内資系製薬グループ企業の臨床試験のオペレーション実務担当者を募集します。

    仕事内容
    臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA/SL)として、臨床試験の運営・管理業務全般(CROマネジメント・予算/進捗管理など)をご担当いただきます。スタディマネジメント未経験でのご入社の場合には、まずはCA業務からご担当いただき、将来的には臨床試験のオペレーションにおける責任者「Study Leader」をお任せしたいと考えております。

    業務例︓
    ・臨床試験のオペレーション業務全般(予算管理や進捗管理、方針決定、治験届出や承認申請対応など)
    ・国内外のCROを含むベンダーの管理・監督
    ・海外子会社、提携先大手外資企業やその傘下にある企業を含む海外担当者とのコミュニケーション/ディスカッション
    ・医療機関における治験担当者との交渉
    ・臨床開発オペレーションの改善提案(新たなオペレーション企画検討、DX推進)など
    応募条件
    【必須事項】
    ※モニタリング業務と試験運営・管理(スタディマネジメント)業務の両経験を合わせて2年以上あれば応募可能です
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ・国際共同臨床試験を含めたモニタリング業務経験(施設立ち上げ経験含む)が2年以上、または、試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験が2年以上の方
    【歓迎経験】
    ・海外担当者とのディスカッションが可能な英会話力
    ・試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験(特にメーカーでの経験があるとなおよい)
    ・モニタリングリーダー経験(CROでも可)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年7月以降
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    新薬臨床開発の新薬メーカー

    臨床試験のスタディマネジメント担当者(Clinical Associate/Study Leader)

    大手内資系製薬グループ企業の臨床試験のオペレーション責任者を募集します。

    仕事内容
    臨床試験のスタディマネジメント担当者(CA/SL)として、臨床試験の運営・管理業務全般(CROマネジメント・予算/進捗管理など)をご担当いただきます。スタディマネジメント未経験でのご入社の場合には、まずはCA業務からご担当いただき、将来的には臨床試験のオペレーションにおける責任者「Study Leader」をお任せしたいと考えております。
    業務例︓
    ・臨床試験のオペレーション業務全般(予算管理や進捗管理、方針決定、治験届出や承認申請対応など)
    ・国内外のCROを含むベンダーの管理・監督
    ・海外子会社、提携先大手外資企業やその傘下にある企業を含む海外担当者とのコミュニケーション/ディスカッション
    ・医療機関における治験担当者との交渉
    ・臨床開発オペレーションの改善提案(新たなオペレーション企画検討、DX推進)など
    応募条件
    【必須事項】
    ※モニタリング業務と試験運営・管理(スタディマネジメント)業務の両経験を合わせて2年以上あれば応募可能です
    ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
    ・国際共同臨床試験を含めたモニタリング業務経験(施設立ち上げ経験含む)が5年以上、または、試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験が5年以上の方
    ・リードCRAやモニタリングリーダー、スタディマネジメントなどのリード/マネジメント経験、それに準ずるご経験がある方
    【歓迎経験】
    ・海外担当者とのディスカッションが可能な英会話力
    ・試験運営・管理(スタディマネジメント)の業務経験(特にメーカーでの経験があるとなおよい)
    ・モニタリングリーダー経験(CROでも可)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年7月以降
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    550万円~950万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

    海外原薬サプライヤー調査業務(調達業務)

    国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカーにて海外原薬調達をお願いします。

    仕事内容
    ・開発品目の情報収集(海外サプライヤーに英語で問合せし、情報収集を行なう。開発品目の原薬を製造しているのか、製法に係る特許は回避しているのか、日本の品質基準をクリアしているのか等を確認。)
    ・海外サプライヤーや顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡・交渉等
    ・海外サプライヤーの状況確認(法令遵守できているか、品質管理の状況がどのようになっているかなどを確認。実際に訪問する場合もあるが、現在はwebでの対応がメイン)
    ・重要顧客からの海外サプライヤーに関する技術的な問い合わせへの対応
    ※次期マネージャー候補として、上記業務のマネジメントのサポートもお願いする予定です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・海外と交渉できる英語力(電話、メール等)TOEIC700点以上
    ※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
    ・チームリーダーやプロジェクトリーダーの経験、もしくは部下や後輩への教育経験
    以下のいずれかに当てはまる方
    ・薬学あるいは化学系のバックグラウンドをお持ちの方
    ・医薬品、医薬品原料、中間体等の業界経験のある方
    【歓迎経験】
    ・海外留学等のご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年10月1日
    勤務地
    【住所】神奈川、他
    年収・給与
    550万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    CSO

    【契約社員】MR経験を活かした事務サポート業務(フルリモート勤務可)

      CSOにてメディカルマーケター(MM)のサポートしていただきます。

      仕事内容
      ・医師へのメッセージの素案作り
      ・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
      ・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
      ・システム上でのコンテンツの配信時間⼊⼒や配信対象リストのアップロード
      ・業務スケジュール管理
      ・Excelを使⽤したデータの集計
      ・Web説明会
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR経験のある⽅
      ・MR認定資格保持
      ・医薬品業界、製薬業界理解のある⽅
      ・⽇常的にビジネス⽂書の作成経験
      ・⾼いコミュニケーション⼒
      ・マルチタスクでの業務遂⾏経験
      ・基本的なOAスキル(Word、Excel、Power Point)
      ・決められたルールやマニュアルに沿った対応ができる⽅

      【必要とされるコンピテンシー】
      【達成志向】設定された⽬標を達成しようと努⼒・⼯夫をする
      【顧客志向】顧客満⾜の実現に向けて努⼒・⼯夫をする
      【コミュニケーション能⼒】他者の意⾒を正しく理解し、それに対して⾃分の意⾒を明確に表現する。また効果的な⽅法を⽤いて相⼿を納得させることができる
      【計画⼒】あらかじめ合理的、効率的な⼿段・⼿法やスケジュールを決めて計画的に仕事を進める
      【企画⼒】物事を的確に捉え、新たな発想で事実や情報の活⽤を考えて解決策を提⽰する
      【実⾏⼒】物事に粘り強く取組み、困難に直⾯しても直ぐには諦めずに完遂する
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR認定資格
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      400万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW情報機器メーカー

      サポートセンターの運営および業務改善施策立案と実行担当

      サポートセンターの運営およびサポート業務改善施策立案と実行担当をお任せします。

      仕事内容
      サポートセンターには日々顧客(幼稚園、保育園等の教育機関の先生等)からメールまたは電話にて、サービスに関するお問い合わせが届いています。
      お問い合わせ内容はサービスの不明点や利用時の(操作方法等の)お困りごとなどとなっており、1件の問い合わせに対して時間をかけて対応しています。
       ※サポートセンターは受注業務やクレーム対応などをスコープとしていません。
      そのサポートセンターにて、センターの運営管理(KPI管理等)、及び、質高く効率的に対応ができるためのメンバー教育や顧客対応の品質向上施策立案から実行までを担っていただきます。
      将来的には、先端技術(AI等)を用いたセンターの立上げ等も視野に入れており、その立ち上げフェーズに携わっていただくことも想定しています。
      ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります
      応募条件
      【必須事項】
      ・コールセンターやサポートセンター、またはカスタマサポート部門でのスーパーバイザー業務(運営・管理)経験
      ・基本的なITスキルをお持ちの方(Microsoft Office、社内コミュニケーションツール、顧客管理ツール(CRM)等の基本的な操作が行えれば可)
      【歓迎経験】
      ・コールセンターやカスタマーセンター等でAIツールの導入経験がある方
      ・販売店や協力会社から主体的な協力を引き出すための折衝・商談のスキル
      ・カスタマーサクセス業務での勤務経験をお持ちの方
      ・保育ICTサービスおよび写真販売サービスでの勤務経験をお持ちの方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW医療機器メーカー

      セレック営業

      医療機器メーカーにて、セレック営業のテリトリーセールスマネージャーを募集します。

      仕事内容
      ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
      ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
      ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
      ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

      ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)
      今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
      セラミック治療を即日で提供できる機器です
      口腔内の様子を3D画像化できます
      3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
      ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
      ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
      ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
      ・普通自動車免許
      【歓迎経験】
      ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
      ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
      ・法人営業(B2B)担当者の経験
      ・コンサルティング営業の経験
      ・医療機器に関する基本的な知識
      ・歯科技工士免許
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      550万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      【未経験】臨床開発モニターの求人

      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

      仕事内容
      医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

      モニター導入研修やOJT等の研修を経て、モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
      契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・CRC・MR・薬剤師・看護師いずれかの経験が1年以上ある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      ・2026年1月1日付にて入社可能な方

      【歓迎経験】
      ・Oncology領域の経験者歓迎
      ・GCP研修修了者、治験に携わった経験のある方歓迎
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2026年1月1日
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~450万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      ベンチャー企業

      経営企画 コーポレートプロジェクトマネジメント担当

      ベンチャー企業にて経営企画をお任せします。

      仕事内容
      開発スケジュールの可視化とリソース最適化により、遅延の早期発見・是正と効率的な進行を実現する
      ・マスタースケジュールの作成と維持(主要マイルストーンの統合)
      ・各ファンクションのスケジュール監視と依存関係の管理(プロジェクト全体のクリティカルパス管理)
      ・ベンダー(CRO/CMO等)との契約・進捗調整などの支援
      ・スケジュール逸脱時の是正アクションの策定・追跡
      ・リソース不足が見える化されたら早期に優先順位を再調整する

      医薬品開発特有の安全性・品質・規制リスクを横断的に管理し、規制準拠とデータ信頼性の担保を支援する
      ・主要リスクの特定・評価
      ・リスクレジスターと管理計画の維持
      ・リスクのモニタリングと定期報告(早期警戒)
      ・エスカレーションルールの定義(重大リスク発生時の通知体制)
      ・規制対応の支援(申請資料の整合性チェック、監査対応準備などの支援)
      応募条件
      【必須事項】
      •大学卒以上(理系または経営/経済系歓迎)
      •経営企画、事業企画、PMO、プロジェクトマネジメントの実務経験:3〜8年(職位により変動)
      •製薬・バイオ業界での就業経験、または医薬品開発プロジェクトへの関与経験(目安:3年以上)
      •ヘルスケア/ライフサイエンス領域での実務経験(研究開発、薬事、品質管理等)
      •財務・経営指標の理解およびExcelによる定量分析スキル(財務モデリング、シミュレーション)
      •高いコミュニケーション能力およびステークホルダーマネジメント能力
      •英語による実務コミュニケーション(会議主導、契約交渉等)
      【歓迎経験】
      •PMI-ACP、PMP等のプロジェクトマネジメント資格
      •BIツール(Tableau、Power BI等)やプロジェクト管理ツールの導入経験
      •グローバルスタディでP3~承認申請の経験者
      •プロジェクト管理ツールの使用経験(例:MS Project、JIRA、Smartsheet等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      2025年12月
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      1000万円~1600万円 
      検討する
      詳細を見る
      CSO

      【MR】 (オンコロジー領域) 

        コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

        仕事内容
        医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・オンコロジー領域の経験者
        ・大学病院経験者
        ・新薬上市経験のある方
        ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
        ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
        ・複数県を同時に担当された経験
        ・講演会の企画一人で完結できる方

        <必須条件>
        ・大卒以上
        ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
        ・普通自動車免許
         ※違反累積点数2点まで
         ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW薬局・医療向けソリューション

        経理マネージャー

        薬局・医療向けソリューションサービス企業にて経理業務をお任せします。

        仕事内容
        ・月次・四半期・年次、連結決算業務
        ・税理士・監査法人との連携
        ・金商法・会社法に基づく開示資料作成補助
        ・経理業務の効率化・改善提案
        ・取締役会資料作成
        ・M&A関連業務(デューデリジェンス及びPMI含む)
        ・子会社管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・経理業務など会計実務を3年以上/日商簿記検定2級または同等程度の知識
        【歓迎経験】
        ・上場企業での経理実務のご経験
        ・日本の公認会計士ライセンス保有
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        マーケティングプロデューサー

          「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化

          仕事内容
          ■ミッション
          今後の重点領域である「未病・予防医療分野」における当社のプレゼンス・提供価値を最大化する

          担当業務:
          法人向け健康増進サービスのマーケティング戦略立案~実行リード
          広告・メディア等を活用した新規リード獲得施策の推進
          セミナー等のイベントやメルマガを活用したCRM施策の推進
          獲得リードから有効商談を生み出すための営業連携推進等
          応募条件
          【必須事項】
          マーケティング業務を3年以上経験していること、またはそれに相当する経験

          以下が当てはまると、なお望ましい
          ・上記無形サービス商材がtoB商材であること
          ・新規サービスの企画~立ち上げのリード経験
          ・自社サービスのKPI設定~PDCA実行のリード経験
          ・既存サービスの改善・リブランディングのリード経験
          ・Webマーケティング(広告・サイト改善等)による新規リード獲得
          ・セミナー・展示会等イベントマーケティングのリード経験
          ・チームのマネジメント経験
          ・法人営業経験
          ※医療業界での知識や経験は問いません。

          求める人物像:
          ・周囲を巻き込み、自らがリードする主体性と推進力
          ・アセットを最大限に活かしつつ、既存の枠に縛られない柔軟な発想力
          ・課題を構造的に整理し、解決する分析・思考力
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~1200万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更