製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

800万円~の求人一覧

  • 800万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 719 件中81~100件を表示中
NEW外資製薬メーカー

【R&D】Senior Clinical Research Associate(Oncology), Development Operations

大手外資製薬企業にてグローバルに影響を与える開発業務に携われます。

仕事内容
• Coordinate SD system activities and collection of SD metrics. Facilitate maintenance of study delivery system data and implementation of system enhancements. Develop reporting tools for SD Systems. Maintain an awareness of the external Process and Technology environment to identify opportunities for Study Delivery
• Delivers centrally managed services across drug projects (e.g. document management support, Clinical Trial Transparency)
• Ensures Business Continuity for SD Processes and Systems
• Facilitates dynamic sharing of Study Delivery knowledge and establishment of best practice; Ensure and develop effective communications and aid in consistent communication within Study Delivery
• Participates in change initiatives relating to Study Delivery
• Meets high SHE standards and legal obligations
• Demonstrates willingness to take on any level project activity consistent with current or past experience in support of study delivery
• Has personal responsibility for creating a culture of courageous leadership, creativity and collaboration
応募条件
【必須事項】
・ Essential: University degree in biological science, health related field, licensed registered nurse or equivalent experience.
・ Significant experience in the pharmaceutical industry working in an environment of clinical study delivery/clinical development processes.
・Working knowledge of clinical and pharmaceutical drug development process and associated government regulations, ICH and GCP.
・ Demonstrated aptitude for process and technology.
・Demonstrated ability to work collaboratively in a team environment as well as independently.
・Proven ability to facilitate team building and team work.
・ Excellent written and verbal communication skills in English.
・ Excellent negotiation, collaboration, interpersonal, problem solving and conflict resolution skills.
・ Demonstrated ability to set and manage priorities, resources, goals and project initiatives.
・Demonstrated leadership ability in a team environment as well as ability to function independently.
・Ability to travel both domestic and international; Customer Focused; Performance Driven.
【歓迎経験】
・Desirable: Clinical study delivery operational experience.
・Ability to lead and contribute to non-drug projects, with internal and external partners, that supports worldwide and local studies across different phases of drug development and different therapy areas.
・Proven Conceptual and Analytical thinking; concern for standards and willingness to learn from others.
・Understands concept of Business Continuity Planning.
・ Invites input from each person, shares ownership and visibility; creates a climate of collaboration.
・ Demonstrates operational expertise in risk management and contingency planning.
・Ability to understand the impact of technology on projects and to use and develop computer skills while making appropriate use of SD systems/software in an e-enabled environment.
・Has in depth knowledge of GCP, Procedural documents, as they pertain to Study delivery systems and processes.
・ Positive change management skills, individually, team and business seeing change as an opportunity to improve performance and add value to the business.
・ Demonstrates professionalism, diplomacy, mutual respect and the ability to manage/value diversity and cultural differences and promote productivity through encouragement.

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
700万円~900万円 
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

【Finance】Finance Planning & Analysis Manager, Planning & Analysis, Finance

全社的な予算編成・予測プロセスやIR報告において事業部門都連携や予算編成・予測プロセスをサポート

仕事内容
Responsibilities include liaising with all areas of the business to complete the enterprise-wide budgeting and forecasting processes (MTP/RBU/PB) and quarterly IR reporting (QBR); preparation of consolidated management reporting and analyses for regional Senior Management; reporting of total regional MTP/RBU/PB forecasts to both regional Senior Management and to the Group, and maintenance of the data collection and analysis tools within the Financial Planning and Reporting area.

The role broadly includes the following key components:
• Business Strategy & Decision Support; supporting key business & investment decisions with solid skills in scoping customer requirements, analysing issues, developing options and enabling appropriate decision making based on strategic business need
• Business Performance: driving financial performance and business activity, to deliver and communicate performance and business planning submissions/reporting, and to advise senior management on key drivers.
• Contribute the completion of the enterprise-wide planning cycle for the country.
• Responsible for ensuring financial and management data collection tools operate effectively and efficiently to support the budgeting and forecasting process.
• Liaise with the business partners to ensure the financial planning and reporting systems operate properly and key financial reports are accurate.
• Lead for country MTP/RBU/PB submission in Hyperion Planning ensuring P&L and underlying sales and expense detail are accurate. Ensure linkage between regional budget data collection and UK reporting requirements. Serve as Liaison with Group Finance.
• Responsible for preparing and analyzing in depth financial and business performance analyses of budgets, forecasts and actual results for review by Senior Management.
• Responsible for obtaining a solid understanding of key business drivers, risk factors and industry trends and applying this knowledge to financial analyses.
• Identifies and implements continuous improvement opportunities to the planning and monthly reporting processes.
• Performs ad-hoc reporting requirements and financial analysis.
• Continuous Improvement, Coaching & Governance; supporting continuous improvement in Finance processes and capabilities and to help financial risk management and financial governance in area of accountability.
応募条件
【必須事項】
・B.S. Degree in Finance or Accounting or equivalent knowledg
・Experience of working within a multi-disciplinary team and liaising with senior managers
・ Demonstrated ability to perform in an environment that emphasizes teamwork
・ Demonstrated ability to lead a process/ project management/ problem solving with minimal or no supervision with strong self-leadership capability
・Excellent PC skills and experience including Oracle Hyperion Planning including Smart View, SAP, Excel and PowerPoint.

語学:
日本語 Japanese:Fluent Level (verbal and written)
英語 English:Business Level (verbal and written)
【歓迎経験】
・ Experience of working in a multi-national pharmaceutical company
・Experience of working in global/regional organisation / understanding of the drug development life cycle and/or commercial aspects, Accounting knowledge
・Experience of Finance Business Partnering, Accounting
・ Good cultural awareness, exposure to global working
【免許・資格】
<必須 Mandatory>
・Qualified finance professional (or equivalent)

<歓迎 Nice to have>
・USCPA
・JCPA
・MBA


【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
1000万円~1400万円 
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

【外資製薬メーカー】Project Physician バイオファーマ領域

外資製薬企業にてプロジェクトフィジシャンを募集しております。

仕事内容
His/Her accountability/responsibility is mainly at project-level, such as generation of Japan clinical development strategy in collaboration with Clinical Scientist (CS) by providing expert knowledge as a physician-scientist. PP also shares the ownership with CS for any discussions of clinical part of JNDA strategy. PP is also involved in study-level activities as needed. PP is also responsible for relevant disease area strategy (input of local unmet needs and proposal of idea of drug development to global counterpart in order to maximize the total portfolio value.

Other important responsibilities include:
PMDA/MHLW interaction:
1) Co-development of documents for regulatory interactions such as BD for regulatory consultation, and
2) Query responses as a medical expert through collaboration with CS. KEE management: PP is responsible/accountable for KEE engagement from R&D perspectives including but not limited to group advisory board mtg and 1:1 consultation as local internal medical expert.
応募条件
【必須事項】
・Clinical practice as physician
・Medical Doctor degree required
・Logical thinking
・Effective Communication
・Medical writing skill
・Presentation skill
・Collaborative skills as a team member, both locally and internationally
・Leadership capability
・Rapid adaptability to a new environment
・Project management skill
・Negotiation skills, assertiveness
・English:Business English
・Japanese:Native level
【歓迎経験】
・Clinical practice in Japan
・Strong physician network related to the therapeutic area
・Experience and knowledge in drug development including study execution, regulatory interaction, and product launch
・Experience in KEE engagement
・Work experience outside Japan
・Publication record to peer-review journals in English
・Experience in wet science
【免許・資格】
・Doctor of Philosophy, Board certification related to the therapeutic area
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
1400万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

【大手外資製薬メーカー】WP Promotion Associate

外資製薬企業にて特約店へのプロモーション活動を推進していただきます。

仕事内容
・担当特約店に対し、当社製品の製品価値を訴求する。
・医療機関/調剤薬局に対し、価値に見合った価格で納入するよう担当特約店に依頼/交渉する。
・価値に見合った価格で納入する事で、製品価値の最大化/販売実績に貢献する。
・薬価改定/市場拡大再算定等の薬価変更時、速やかに仕切価・希望納入価の変更対応を行う。
・新製品上市/適応追加時の在庫確保、出荷調整時の発注調整等、安定供給の為の対応を行う。
・担当特約店において、最適な流通戦略・販売戦略を構築/販売促進企画を立案する。
・営業部門の販売戦略に基づいて、現場の営業責任者をフォローしながら特約店幹部との交渉を行う。
・市況/競合他社の流通戦略情報を入手する。
・勤務地は首都圏を想定しております。
応募条件
【必須事項】
・MR経験
・MR認定資格
・プレゼンスキル(高度なExcel/Word/Power pointスキル)
・特約店担当経験3年以上
【歓迎経験】
・医療経営士、ビジネス会計の資格
・財務分析スキル
・特約店MSとの協業活動の経験
シビアな交渉に対応できる方を求めています。
卓越したコミュニケーション能力を持ち、信頼性と交渉力を発揮できる方が必要です。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

【大手外資製薬メーカー】MR, オンコロジー事業本部

外資製薬企業にてオンコロジー領域のMRを募集しております。

仕事内容
製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問します。主要な顧客との長期的な関係を築き上げ、売り上げに貢献します。
施設におけるアカウントマネジメント  
・ターゲット施設における採用・処方拡大のために、必要な情報の収集、採用・処方拡大の計画を立案する。
・採用・処方拡大プランに基づき、施設におけるキーステークホルダー(医師、薬剤師、医療スタッフ、卸MS)に対する適切な情報収集と提供を通じた採用、処方獲得をリードする。
・施設における他の領域担当MRとも連携し、施設ステークホルダーに対して必要な情報を必要なタイミングで提供する。

担当エリアにおけるシンポジウムのリード  
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、企画から運営、フォローアップをリードする。

協業の姿勢のリード
・ビジネスの成功に向けて社内外(同領域担当MR・他領域担当MR、卸MS、アライアンスメーカー担当MR、等)の関係者と成果を上げるためのアクションをとる事ができる。

成功事例やナレッジの共有  
・自身の成功体験や担当製品の情報提供を通じて得た知識やスキルを他のMRにも共有し、他者の成功にも貢献する。

コンプライアンスに準じた情報提供活動  
・業界ルール、社内ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
応募条件
【必須事項】
・MR経験3年以上(領域経験は問わない)
・現在製薬業界で就業されている方
・基幹病院経験
・新製品を採用した経験
・MRとしてリモートディテールの就業経験がある方
・MR認定資格
・普通運転免許
・交渉力
・コミュニケーション能力
・課題特定・問題解決力
・向上心があり、リーダーシップを発揮してお仕事が出来る方
・グループのValueに共感し行動できる方
・日本語 Japanese:母国語レベル
・英語 English:不問
・過去10年以内にコンプライアンス、法令等の違反による懲罰歴がないこと
・過去3年以内に道交法違反による自動車運転免許の停止・取り上げの処分を受けていないこと

以下の方々のご応募は受け付けできません。
・開業医のみの経験
・後発品のみの経験
・オーファンのみの経験
・コプロメーカー在籍者
・勤務地縛りがある(初任地のみ勤務地縛りであれば、勤務地によっては可)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

【R&D】Japan Clinical Operation Program Development Lead,Development Operations, BioPharma Clinical Operation

日本国内における関連研究の計画や様々なチームの仲介役を務めて頂くことが期待されるポジションです!

仕事内容
Lead, Japan Clinical Operation Program (JPD, Lead) is accountable/responsible for leading the project planning for clinical operation in Japan R&D. The span of activities is broad covering clinical activities in both early and late drug development, registration/submission and post registration product maintenance phases and will include local and global working.
The JPD, Lead is responsible for planning, oversight on related studies and mediator among Japan study team, project team and Global project/clinical team.
The JPD, Lead is one of the key members of Japan project team to represent Clinical Operation arena and to contribute JPT deliverables.

1. Project Level
・Contribute to planning and execution of Japan clinical operational part in Japan development plan with high quality insights from clinical operation arenas until ID approval, and responsible for leading a cross functional team of clinical experts in the planning and delivery of a defined clinical studies to quality, budget, time, managing resource and risk
・Lead strategies for the site selection/patient recruitment in feasibility assessment through external key stakeholders involvement to optimize the project deliverables
・Responsible for project management including the development, baselining and maintenance of realistic, up to date and appropriate quality, project and study plans in agreed study planning systems
・PMDA interaction; Contribute to operational strategic interaction with PMDA
・JNDA; Responsible for health authority GCP inspection management
・Key Investigators Management/Engagement ; Act as a key point of contact for clinical operations related relationship with Key investigators and National Lead Investigators
・PUBLICATION; Contribute to author selection by providing required information and act a key point of contact for author/KEE
2. Study Level
・Lead program operational feasibility assessment including project management of the scope, schedule and budget
・Provide operational input into study feasibility, study specifications and vendor/partner contracts
・Handover study specification including the strategic context and the PMDA’s feedback of the clinical study discussed at Japan project team to study team
・Lead a large/complex work situation or oversight a clinical study and the process to identify and solve operational issues and drive delivery to plan through internal stakeholders or external partners engagements
・Act as a point of contact with external partners for externally managed/outsourced studies as needed
・Oversight of the study delivery through regular communications with Global counterpart and, relevant persons in Japan study/site management functions to anticipate study requirements and mitigate risks
3. Collaboration with Marketing Company
For study support, act as a point of contact to MSL in Medical Affairs to collaborate on e.g., Programme feasibility/KEE Engagement, developing site candidates list, information exchange on sites
4. Others
Task outside projects; May be assigned responsibility for leadership and program/project management of non-drug project work, as the representative of Japan for the global initiatives, developing new processes in Japan R&D or the industry activities
応募条件
【必須事項】
・Bachelor’s Degree in Science or related discipline.
・At least 5 years’ experience in pharmaceutical industries or      multinational healthcare organization.
・Extensive knowledge of clinical operations, project management tools   and processes
・Proven experience of clinical development / drug development process in various phases of development and therapy areas.
・Proven ability to learn by working in multiple phases, TAs and/or different development situations.
・Experience from leading clinical projects and deliverables or similar  expertise from other areas of drug development (such as pharmaceutical development).

・Business English (Achieve common understanding at the context level with customers)
・Business Japanese
【歓迎経験】
・Working with external bodies, such as co-development companies and key opinion leaders, as a leading person.
・Leadership of significant cross-functional change programmes/initiatives
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
900万円~1300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資製薬メーカー

【外資製薬メーカー】Brand Manager, Biologics Marketing

大手製薬企業にてポートフォリオのベネフィットを一人でも多くの患者さんに届けサイエンスの価値を最大化

仕事内容
・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、ブランドチーム、関係部門などと協力しながらビジネス課題を特定・構造化・分析し、課題を解決するための製品戦略を立案する
・製品戦略に基づく実行プランの一部(主にコンテンツ作成・イベントなど)を立案・実行・評価まで責任を持って実施する
・リサーチャーと共に、市場環境の正確な理解、戦略立案のための仮説の検証、打ち手の評価を一次・二次調査により明確にし戦略の検証・改善を行う
・戦略の立案・実行に際して社内外のステークホルダへ提案し、承認・サポートを獲得する
・営業部門を始めとする他部門とのコミュニケーション、社外医学専門家のマネジメントを円滑に行い、戦略の実行を徹底する
・グローバルチームや他国と協力しながら日本に留まらない製品価値の最大化をサポートする
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界でのマーケティング経験(特に自己免疫疾患、指定難病やバイオ医薬品における経験)
・市場調査の定量、定性情報に基づきビジネス戦略の立案と実行をリードした経験
・営業部門を始めとする他部門やKey External Experts (KEEs)と協力し、ビジネス戦略に基づいた活動をリードした経験

語学力:
・日本語:ネイティブレベル
・英語:英語でのビジネスコミュニケーション能力が十分であること(TOEIC 800点相当)
【歓迎経験】
・自己免疫疾患、指定難病、バイオ医薬品におけるマーケティング経験
・新製品上市の経験 (特にマーケティング)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資製薬メーカー

Brand manager (BM) ,オンコロジー事業本部, 泌尿器がん・婦人科がんマーケティング

ポートフォリオを理解すると共に、ビジネス課題を特定・構造化・分析し製品戦略および中長期プランを策定

仕事内容
・市場環境、顧客、製品及びポートフォリオを理解すると共に、ビジネス課題を特定・構造化・分析し、課題を解決するための製品戦略および中長期プランを策定
・市場調査の企画立案、調査結果に基づく外部要因・内部要因・Customer insight分析
・戦略に基づいたプロモーションアクティビティーの計画・実施・管理及び評価(資材・イベント・デジタル施策の計画・実行および評価​など)
・マーケティング・営業活動を計測するためのシステム関連の提案、他部門と協業し社内システムを構築
・KEE (Key External Experts)マネジメントの遂行 
・関連する社内(グローバルチーム含む)及び社外ステークホルダーとの連携及び協業​
応募条件
【必須事項】
・医薬品業界でのマーケティング経験5年以上、プランを一人で作成し実行した経験

語学力:
日本語 :日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
英語 :現状は不問とするが、入社後はTOEIC800点を2年で取得
【歓迎経験】
・自己免疫疾患、指定難病、バイオ医薬品におけるマーケティング経験
・新製品上市の経験 (特にマーケティング)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW医療用機器メーカー

品質保証(管理職クラス)

社内外の品質監査や製品試験の評価方法を開発し、品質向上意識を高める管理職クラスの人材を募集します。

仕事内容
・規制要求を踏まえた社内QMSの構築、維持改善
・設計開発~市販後段階までの品質保証、リスクマネジメント業務
・外部製造委託業者や供給者に対する品質監査
・製品試験における評価方法の開発、品質管理
・社内品質向上意識の醸成
*出張頻度:国内→約4回/年、海外→約4回/年(監査員となった場合の最大)
応募条件
【必須事項】
・ISO9001又はISO13485取得企業で開発/品質保証/品質管理業務の3年以上
・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・医療機器メーカーでの設計開発経験
・QMS監査受審対応/外部監査実施経験
・試験評価業務経験
【免許・資格】
特になし
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
700万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
医療用機器メーカー

アプリ開発(管理職候補)

医療機器メーカーにて自社アプリの開発をご担当いただきます。

仕事内容
医療機器と接続するユーザー向けの汎用デバイスアプリ(Android)の新機能開発をしていただきます。またご経験に応じてプロジェクトのリーダーもお任せいたします。仕様検討から上市後のフォローまで全工程に関与し、患者様の輸液管理をサポートするアプリの開発に主体的に関わっていただける方を募集しています。
・担当フェーズ:仕様検討~上市後のフォローまで全工程に関わっていただきます。
・開発言語:C#,Kotlin,PHP(言語)、Xamarin(フレームワーク)、Git(バージョン管理ツール)、Backlog(PJ管理ツール)
アプリと連動しており、患者様の術後疼痛に応じて輸液の投与状況をコントロール・管理することができる持続注入器。
※現在構想中の新商品開発にも携わっていただきます。
応募条件
【必須事項】
・モバイル端末向けアプリ開発やwebアプリ開発のご経験をお持ちの方
・マネジメント/リーダー経験をお持ちの方
・大学院、大学、高等専門学校卒以上
【歓迎経験】
・組込ソフトウェア開発経験
・Xamarinを用いた開発経験
・外国語アプリの開発経験
・ GitまたはTIマイコンまたはバックログ等のインフラ環境での開発経験
【免許・資格】
特になし
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
750万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手内資製薬メーカー

オンコロジー領域MR【第二新卒歓迎/領域経験者募集】

大手内資系製薬メーカーにて製品価値最大化を目指した情報提供活動を担っていただきます。

仕事内容
・本部方針を理解し、所属組織の状況と自身の活動を結びつけ、上長の支援の下、最適な営業活動計画を立案し、製品戦略・戦術を実行する。
・適切な情報提供・収集チャネルを用いて顧客ニーズや治療方針を理解し、顧客との対話を通じた情報提供活動・医療連携支援を通じて、ブランド価値を最大化する。
・顧客・施設・エリア・競合などの情報を収集し、社内外関係者との有益な情報交換や多様な協力・協働により担当施設の消化計画達成および周辺の顧客への波及効果を高める
・周囲のメンバーの情報提供活動や社内業務について支援を行い、組織ケイパビリティ機能の向上を通じて、組織の消化計画を達成させる
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、上長支援の下、企画・運営・フォローアップを実行する。
・業界ルール、社内ルールを十分理解した上で、ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
応募条件
【必須事項】
・ 学士号以上
・普通運転免許
・MR認定資格(5年~10年程度のMR経験)
・当該エリアで高いパフォーマンスを発揮した経験
・医療従事者、社内のメンバー(セールス、マーケティング、メディカル等)との効果的なコミュニケーションスキル
・ 患者さんにとってのアウトカムを最大化するために行動する患者志向のマインドセット
・社内のガイドラインやポリシーに従い社内のコンプラインスを遵守し、法的リスクを回避する高い法令順守意識
【歓迎経験】
・オンコロジー製品をメインとした活動経験およびその医療関係者の特性に対する理解
・オンコロジー領域におけるKOLマネジメントの経験
・交渉力・コミュニケーション能力・課題特定・問題解決力
・強い向上心とリーダーシップ
【免許・資格】
MR認定資格
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手内資製薬メーカー

スペシャリティケア領域MR【第二新卒歓迎/領域経験者募集】

大手内資系製薬メーカーにて製品価値最大化を目指した情報提供活動を担っていただきます。

仕事内容
・本部方針を理解し、所属組織の状況と自身の活動を結びつけ、上長の支援の下、最適な営業活動計画を立案し、製品戦略・戦術を実行する。
・適切な情報提供・収集チャネルを用いて顧客ニーズや治療方針を理解し、顧客との対話を通じた情報提供活動・医療連携支援を通じて、ブランド価値を最大化する。
・顧客・施設・エリア・競合などの情報を収集し、社内外関係者との有益な情報交換や多様な協力・協働により担当施設の消化計画達成および周辺の顧客への波及効果を高める
・周囲のメンバーの情報提供活動や社内業務について支援を行い、組織ケイパビリティ機能の向上を通じて、組織の消化計画を達成させる
・担当エリアにおける講演会(病診連携を目的としたものを含む)を他の領域担当MRと協力して、上長支援の下、企画・運営・フォローアップを実行する。
・業界ルール、社内ルールを十分理解した上で、ルールに則った適切な情報提供活動を実施する。
応募条件
【必須事項】
・学士号以上
・当該エリアで高いパフォーマンスを発揮した経験
・医療従事者、社内のメンバー(セールス、マーケティング、メディカル等)との効果的なコミュニケーションスキル
・患者さんにとってのアウトカムを最大化するために行動する患者志向のマインドセット
・社内のガイドラインやポリシーに従い社内のコンプラインスを遵守し、法的リスクを回避する高い法令順守意識
【歓迎経験】
・プライマリー製品をメインとした活動経験およびその医療関係者の特性に対する理解
・プライマリー領域におけるKOLマネジメントの経験
・交渉力・コミュニケーション能力・課題特定・問題解決力
・強い向上心とリーダーシップ
【免許・資格】
・普通運転免許
・MR認定資格(5年~10年程度のMR経験)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW製造メーカー

生産技術研究担当者(ケミカル製剤)エキスパート

医薬品(ケミカル製剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード

仕事内容
・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード
・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能)

【入社後の流れ】
入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として経口製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。
応募条件
【必須事項】
・学士卒以上(薬学、理学、工学、農学系)

経口製剤に関する高い専門性を有する、下記①及び②の経験者
①製薬業界での経口製剤技術研究及び処方・製法開発の業務経験者(治験薬製造を含む)、もしくは製薬業界での工業化経験者(製法検討、スケールアップ検討等)
②製薬業界での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者 (以下続く)
上記の経験をもとに、内外製への技術移転もしくは、技術課題テーマ推進を即戦力としてリーディング頂くスキル・経験を期待しております。

・高い経口製剤技術の知識と経験、生産サイトでの製法立上げ実践能力
・製法技術移転スキルまたは、プロセス開発スキル
・分析法に関する広い知識ならびに分析データ解析スキル
・統計解析スキル(プロセスモニタリングを通じた改善・問題解決)
・プロジェクトマネジメントスキル
【歓迎経験】
・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC730点以上の英語力)
・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識(技術移転に関わる内容、当局査察の実践的な知識・ノウハウ等)
・シミュレーション(デジタル技術)に関する業務経験
・knowledge managementや若手社員の育成経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW医療用機器メーカー

薬事申請(リーダークラス)

同社が開発する医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)の薬事業務をご担当いただきます。

仕事内容
・医療用機器具の新製品の薬事申請
・改正薬事法対応
・市販後安全管理に関する業務(安全情報の収集、安全措置の立案)

応募条件
【必須事項】
・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
・リーダー経験をお持ちの方またはリーダーポジションにご興味のある方
【歓迎経験】
海外薬事に携わりたい方は歓迎
薬事申請業務のみならず、薬事戦略・出口戦略立案に携わりたい方も歓迎します
【免許・資格】
特になし
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~850万円 
検討する
詳細を見る
医療用機器メーカー

生産技術(管理職候補)

医療用機器メーカーにて生産技術の管理職候補をお任せします。

仕事内容
幅広く生産技術業務をご担当頂きます。ご入社当初は強みの技術を活かして頂き、将来的には幅広い業務をお任せ致しますので、徐々に知識・技術を深めて頂くことを期待しています。
※以下のような業務をご経験や強みに応じてご担当頂きます。
(1)生産工程の設計
(2)生産設備の設計(機械・電気・ソフト)
(3)機械工作法、品質管理法、樹脂設計における金型構造の理解
(4)設備メンテナンス 等
応募条件
【必須事項】
・生産設備設計の実務経験(5年以上)
・CAD使用経験(2D/3D問いませんが、solid works経験があると尚可)

【歓迎経験】
・マネジメント経験or マネジメントに興味・意欲のある方
【免許・資格】
特になし
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
800万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW医療用機器メーカー

薬事申請(管理職クラス)

医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)の薬事業務をご担当いただきます。

仕事内容
・医療用機器具の新製品の薬事申請
・改正薬事法対応
・市販後安全管理に関する業務(安全情報の収集、安全措置の立案)
応募条件
【必須事項】
・薬事経験をお持ちの方(目安2年以上)
・マネジメント・管理職経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・英語力あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
800万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
大手内資製薬メーカー

TS/BA Scientist (トランスレーショナルサイエンス/バイオアナリシス), Biomarker Discovery & Development

大手内資系製薬メーカーにてバイオマーカーとバイオアナリシスの研究者を募集しています。

仕事内容
バイオマーカー探索・開発に所属し、以下の業務をご担当いただきます。
・Produce unique methods of PK/Biomarker measurements for various types of modalities as a leading expert of analytical science on the cutting-edge technology.
・Troubleshoot candidate & biomarker measurements in clinical trial.
・Promote the creation of early projects from Research divisions by measurements of new drug candidates & biomarker concentration to clarify PK&PD.
・Promote patient stratification and indication selection by providing stratification/disease biomarkers.
・Contribute to the early approval of development compounds by supporting application for IND and NDA regarding to new drug candidates & biomarker measurements.
・Create strategic plan for the measurement of new drug candidates and/or biomarker concentration for assigned program.
・Establish good working relationships and collaboration with members by providing advice or solutions for analytical issues raised from other departments.
応募条件
【必須事項】
・モノクローナル抗体の作成とスクリーニングの業務経験がある、または、質量分析、免疫染色(IHC/ISH)、染色画像解析、ELISA、PCR、またはフローサイトメトリーを活用したPKやバイオマーカー測定のための定量法構築の業務経験があり、以下の英文の要件を満たす方。
- Experience in obtaining novel target-specific monoclonal antibodies and antibody screening, or in establishing quantitative methods development for PK or biomarker measurements using LC/MS, IHC/ISH, Imaging analysis, ELISA, PCR or Flowcytometry.
- Science degree MS, or exceptional experience.
- At least 3 years relevant experience in pharmaceutical company or in academic research with a good understanding of Drug Discovery and Development.
- Knowledge for biomarker science or pharmacokinetics or regulatory science.
- Strong communication skills (active & passive) in own language.
* Leading/ attending science meetings
* Giving presentations and/or training sessions
【歓迎経験】
標的に特異的なモノクローナル抗体の作成(動物免疫やファージディスプレイなど)とスクリーニングの業務経験がある方を歓迎します。
- Experience in obtaining novel target-specific monoclonal antibodies (such as through animal immunization or phage display etc) and antibody screening.
- Advanced science degree (PhD, PharmD, or MD).
- Experience of interacting with regulatory authorities and preparation of IND, IMPD, NDA, etc.
- Knowledge for cutting-edge bioanalytical or omics science.
- Experience on reviewing the documents about study protocol for bioanalysis and performing validation for assays.
- English proficiency (benchmark: TOEIC score of 730 or above).

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW後発医薬品メーカー

製薬工場のQA業務

内資系製薬メーカーにて出向先の工場でQA業務をお願いします。

仕事内容
・品質システム(変更、逸脱、OOS、CAPA、バリデーション他)の管理
・GMP関連文書の作成
応募条件
【必須事項】
・製薬会社やその他ライフサイエンスに関連する業界での就業経験がある方
・製薬会社でのQA・QC経験のある方
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
・過去3年以内に弊社へ応募・勤務していない方に限ります。
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWCRO

法務担当者

CROの法務担当者を募集しています。

仕事内容
・契約書などの法的書面の作成・審査・管理
・コンプライアンス体制の構築・運用支援
・社内法務相談対応
・取締役会・株主総会関連業務
・新事業・各プロジェクトにおける法的スキームの構築・関連法令の確認
・その他法務全般業務および法務事務関係
応募条件
【必須事項】
・事業会社での法務経験(3年程度)
・英文契約書の取り扱いが可能
【歓迎経験】
・英語に抵抗がない方(英文契約書の取り扱いあり)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手内資製薬メーカー

Senior Research Associate, Innovation Core Lab

大手内資系製薬メーカーでInnovation Core Labの研究者を募集しています。

仕事内容
(雇入れ直後)
• Contribute to exploration and identification of our next core modality platform basically related to small molecule and biologics / antibody-based approaches (e.g. RNA binders, molecular glues, Generative AI designed small molecules/proteins) with help from supervisors
• Pursue research programs cooperatively to create high value candidates or products with help from supervisors
• Obtain key and high-quality scientific data to initiate and promote research programs by using his/her expertise and skills
• Analyze acquired experimental data with scientific accuracy and reliability, and make appropriate scientific judgments
• Prepare research reports properly and correctly describing the findings
• Understand the vision and strategy of the company and participate in the planning of research programs
• Be responsible for the negotiation and planning in contract research with help from supervisors
• Report unpredictable issues immediately to supervisors
• Ensure research compliance and integrity
応募条件
【必須事項】
• Knowledge and experimental skills in Molecular and/or Cellular Biology research
• Work experience in the pharmaceutical industry
• Master's degree in life science area
• Passion for driving innovation in new research areas
• Good collaboration and teamwork skills
Oral and written communication skills in English

【歓迎経験】
• PhD in life science area
• Experience in executing and leading early drug discovery research projects
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更