製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

英語を活かすの求人一覧

  • 英語を活かす
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 400 件中81~100件を表示中
NEW大手外資製薬メーカー

R&D Oncology Clinical Science, Clinical Research Sr. Scientist

臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う

仕事内容
開発責任者(Japan Clinical Director)をはじめとする開発関連部門(海外本社を含む)と連携し、臨床試験チームの主要メンバーとして臨床試験を遂行し、当局との開発戦略の相談や承認申請の業務の一部を担う。
がん領域の臨床開発プロジェクトにおける以下業務を担当

・開発戦略策定の補佐 (早期及び後期開発計画書への日本の臨床試験計画のインプット)
・開発戦略に基づいた機構相談の立案や資料作成のサポート、及び照会事項に対する回答作成
・治験実施計画書の立案及び翻訳・作成
・ローカル試験(試験骨子から作成)
・グローバル試験(主に翻訳):海外本社や海外ベンダーへの説明、交渉を含む
・同意説明文書(会社案)の作成
・治験実施計画書に関連する資料(症例報告書、関連手順書等)の作成サポート及びレビュー
・治験届(CTN)の添付書類作成とPMDAからの照会事項対応
・症例の適格性確認、治験データに対するメディカルモニタリング、重篤な副作用(SAE)対応
・治験総括報告書及び承認申請資料(CTD)臨床パートの作成 (メディカルライターと協働)及びレビュー
・承認申請後の照会事項に対する回答作成、適合性調査対応
・学会発表、論文作成及びそれらのサポート
応募条件
【必須事項】
・医薬品臨床開発業務の経験(3年以上のオンコロジー経験あれば尚可)
・治験実施計画書の作成経験
・社内(国内・外)関連部門及び外部専門医との密接な協働作業のためのコミュニケーションスキル
・英語力(TOEICスコア730点以上目安)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
700万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資製薬メーカー

R&D PV Safety Risk Management Sr. Specialist

オンコロジー領域の医薬品に対して開発品安全性業務と市販品安全性業務を行っていただきます。

仕事内容
オンコロジー領域の医薬品に関する下記業務:
・開発品安全性業務
・申請時電子添付文書「使用上の注意」、J-RMP(安全性検討事項、安全性監視計画、リスク策)の立案、作成
・CTDの関連パート作成、審査対応
・市販品安全性業務
・集積情報等にもとづく安全確保措置の検討
・電子添付文書、J-RMPの改訂要否検討及び改訂案作成(PMDA、米国本社及び国内他社等との交渉/相談含む)
・情報提供資材の作成・改訂
・安全性定期報告書及び再審査申請資料の安全性パート作成
・市販後安全対策全般に関する外部医学専門家とのコミュニケーション、各学会対応
・医療従事者からの副作用問い合わせに対する回答作成

応募条件
【必須事項】
・抗がん剤、オンコロジー領域に関する基本的な知識
・社内(国内・外)関連部門、規制当局、外部医学専門家と良好な関係を築くことができるコミュニケーションスキル、協働、交渉するスキル
・問題の本質をとらえて適切な対策をとれる分析力、解決能力
・日常業務ができるレベルの英語力(TOEIC 700点以上)
・業務上必要なITスキル(Word、Excel、PPTなど)
【歓迎経験】
・ファーマコビジランスにおける承認申請、市販後安全対策の業務経験
・薬機法、GCP、GVP、GPSP等安全性業務関連の国内外の規制に関する知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
700万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEW急募国内医療機器メーカー

本社管理薬剤師、薬事担当者【医薬品・医療機器】

国内医療機器メーカーにて薬事・学術・安全管理業務などを担っていただきます。

仕事内容
入社後は、薬事部に所属していただき、薬事・学術・安全管理業務など当該部内における幅広い業務に従事していただきます。
・本社の管理薬剤師
・製造販売後安全管理体制(医薬品、医療機器)の維持管理
・行政当局への不具合報告提出、回収(改修)業務等、安全管理業務全般
・安全管理情報の収集、検討、評価及び行政報告の提出
・関係部門との連携、各種情報の評価及び月次報告の実施 等
・海外の安全管理情報/苦情処理に関する法規制への対応
・その他関係各部門との連携および折衝 など
応募条件
【必須事項】
・薬剤師免許
下記のいずれかに該当する方
・医薬品、医療機器の安全管理業務のご経験をお持ちの方
・薬剤師やMRの経験を持ち、今後薬事に取り組んでいきたいとお考えの方
【歓迎経験】
英語スキル・英語力あれば尚可
【免許・資格】
薬剤師免許
【勤務開始日】
入社日応相談:可能であれば8月25日頃
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資動物用診断薬・医療機器メーカー

病理検査技師

動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師

仕事内容
■概要
専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。

■詳細
・病理検体・細胞診検体受付
・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
・病理検体・細胞診検体処理
・病理標本作成
・包埋
・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
・顧客対応
・消耗品、試薬等発注

上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
・Lab Sales
・Inside Sales
・Product Manager(要英語力)
・診断医(要獣医師免許)
応募条件
【必須事項】
■経験
・細胞診及び病理診の固定法
(細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)

■スキル
・基礎医学、特に解剖学に関する知識
・病理学に関する知識
・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
・基礎的なPCスキル


【歓迎経験】
・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
・動物病院での臨床経験(獣医師)
・実験動物等の解剖経験
・医学英語の読解力

【免許・資格】

【勤務開始日】
なるべく早く
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手CDMO

治験薬の品質保証担当者 英語抵抗ない方

治験薬の製造管理・品質保証業務を担っていただきます。

仕事内容
・担当プロジェクト(治験薬、治験原薬)について、GMP QAの観点からのプロジェクトの推進サポート
・治験薬の品質保証の遂行
・品質コンプライアンスの監視および改善(品質トラブル対応、変更管理を含む)
・製造・品質管理書類の照査・確認
・社内外の製造・試験施設の監査・指導
・社内の品質システムの継続的な改善

応募条件
【必須事項】
・GMP環境下における医薬品の品質保証業務の実務経験
・英語に対して前向きに取り組める方
・高専及び大卒(理系全般)
【歓迎経験】
・開発・品質保証に関する豊富な知識と経験を持つ方
・改善活動に積極的に取り組む意欲のある方
・チームと協力してより良いシステムを構築できる方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
550万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW急募製造メーカー

注射製剤製造/製造技術【経験者×業界不問×高専卒以上】

医薬品の製造工程におけるリーダーを期待役割としています。

仕事内容
・バイオ医薬品注射製剤のGMP関連業務全般

バイオ医薬品原薬を注射剤として製剤化を行う業務の他、工程試験・設備管理などのGMP関連支援業務を担って頂きます。また、治験薬の製造においては、研究開発部門やCMC部門とプロジェクトベースでの連携業務も担って頂きます。

【入社後の業務】
入社後は、座学にてGMP教育等を受講いただき一連の製造を理解いただきます。
その後、製造作業に従事いただきながらGMPおよびプロセスの理解を深めると共に、これまでのキャリアで培っていただいた経験や技術を発揮いただきます。
将来的には適性や個々人のキャリア感を考慮しながら製造現場のリーダー、製造技術のリーダー、マネジメントなど適性に応じた多様な役割を担って頂きます。
応募条件
【必須事項】
・高卒以上
・製造業務経験(業界不問)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
500万円~1300万円 
検討する
詳細を見る

CROにて監査メンバーを担当いただきます。

仕事内容
監査担当者として、監査責任者の指導・監督の下に監査業務を実施します。
監査には以下の種類があります。
・治験の受託監査業務(ICH₋GCP/医薬品GCP/医療機器GCP下の治験に対する監査)
・臨床研究の受託監査業務(倫理指針/臨床研究法下の研究に対する監査)
・内部監査業務(CROの臨床試験組織のシステム等に対する監査)
監査先への出張もあります。
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、医療機器メーカー、CRO等でのGCP監査の業務経験
・医薬品医療機器等法、GCP、臨床研究法、倫理指針、臨床評価ガイドライン等の関連規制に精通している
【歓迎経験】
・グローバル試験の監査経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
2025年10月1日~できるだけ早く
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

【再生医療・細胞医薬品】安全性管理責任者(安責)兼安全性情報担当

バイオベンチャーにて安全性管理責任者を募集します。

仕事内容
今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける当社にて以下の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
1. 製造販売後安全管理業務における責任者としての業務(安責)
 ・安全管理情報の収集・検討
 ・安全性確保措置の立案・実施
 ・自己点検の実施
 ・教育訓練の実施
2. 安全性情報業務を担当(安全性情報担当エキスパート)
 ・臨床試験の安全性評価
 ・安全性管理情報の収集・評価、追跡調査の実施
 ・安全性定期報告書類の作成、提出、管理
 ・(市販後の安全性確認を目的とした)製造販売後調査を立案・実施
3. RMP(Risk Management Plan)の作成支援
4. 安全性に関するGVPに則った手順書作成
応募条件
【必須事項】
・製薬企業あるいはCROにて、安全性情報担当業務を5年以上(うち、製薬企業での安全性情報担当を3年以上)経験
・GVPにかかわる業務全般において実務経験者の指揮・監督経験
・英語の読み書き(電子メールでのコミュニケーションは必須)
・ビジネスレベルの英語力(英文電子メールでコミュニケーション可能なレベルは必須)
【歓迎経験】
・安全性管理責任者の経験、またはそれに準ずる経験
・ビジネスレベルの英語力(海外とのテレカンが可能なレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談、兵庫、他
年収・給与
1000万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

【再生医療・細胞医薬品】薬事担当エキスパート

バイオベンチャーにて薬事担当を募集します。

仕事内容
今後グローバルスケールでの飛躍的な成長が見込まれる新たな医薬品カテゴリーであるiPSC再生医薬品、細胞医薬品の開発を手掛ける当社にて以下の業務に携わっていただきます。
1 承認申請業務
・開発品の承認申請書類(CTDなど)の作成・レビュー
・厚生労働省やPMDA(医薬品医療機器総合機構)との折衝
・照会事項への対応と社内調整
2 薬事戦略の立案
・治験相談や申請戦略の策定
・グローバルチームとの連携による薬事方針の調整
3 法令遵守
・薬機法、GMP、GCPなどの関連法規の監視と対応
・改正時の社内教育や手続きの更新
4 海外薬事対応
・主にアジア諸国での承認申請業務の支援
応募条件
【必須事項】
・製薬企業にて薬事業務を3年以上経験(承認申請含む)
・英語の読み書き(電子メールでのコミュニケーションは必須)
【歓迎経験】
・FDA等海外規制当局との交渉経験
・ビジネスレベルの英語力(海外とのテレカンが可能なレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談、兵庫、他
年収・給与
750万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

外資CROにてシニア臨床開発モニターとしてモニタリング業務を担っていただきます。

仕事内容
治験実施医療機関及び治験責任医師等の選定
治験実施医療機関への治験依頼及び契約手続き
・ヒアリング及びIRB対応
・費用交渉及び契約書作成
・ワークシート、スケジュール管理表、治験薬管理表等の作成
・医療機関担当者への各種トレーニング
・治験届関連業務
治験薬搬入手続き
安全性情報の報告及び医師見解入手
症例報告書の回収及び点検並びに必須文書の確認等
継続審査対応
治験終了手続き
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上
・医学、薬学、看護学、臨床検査学等を中心とする自然科学系の基礎的知識を有する。
・製薬企業またはCROにおける治験・臨床試験モニタリング業務の経験3年以上
・医薬品開発に関する全般的な知識
・治験に関する倫理的原則を理解している
・治験にかかわる一般的知識を有している(臨床試験とは何か、臨床試験の流れと手順など)
・GCP、その他の規制要件を理解し、遵守できる
・被験者のプライバシーに関する機密を保全できる
・治験依頼者の定めたモニタリングの手順を遵守し、モニタリングした内容を正確に記録し、報告することができる
・原資料等の治験関連記録と症例報告書とを照合・点検することができる
・治験依頼者と治験責任医師などとの間の円滑なコミュニケーションをとり、被験者の品質、安全性、有効性に関する正確な情報交換ができる
・担当する治験に関する情報の内容を熟知し、治験責任医師などに説明することができる。(治験薬の管理・取扱に関する手順書、治験薬概要書、治験実施計画書、症例報告書の様式、およびその他必要な資料・情報)
・ビジネス英語力(TOEIC 730点と同程度以上の能力)
・コミニケション能力が高くチームで仕事ができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~950万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

再生医療のバイオベンチャーでの臨床開発担当

グローバル試験に伴う臨床開発担当スタッフを募集します。

仕事内容
プロジェクトリーダーにレポートし、以下の開発業務の一部を担当あるいはサポート
・開発計画の立案・実行
・試験プロトコールの作成・実行
・PMDA/当局対応(治験相談、製造販売承認申請及びその対応)
・申請書類(CTD)作成
・臨床試験推進(CRO管理)
・製造販売後調査の準備/管理
応募条件
【必須事項】
・新薬メーカーもしくはCROにて、臨床開発業務を3年以上経験(モニター経験のみでも可、但し、開発業務全般に対する知識や興味があること)
・英語力(電子メールでのコミュニケーションは問題ないレベル)
・ビジネスレベルの英語力(英文電子メールでコミュニケーション可能なレベルは必須)

【歓迎経験】
・幅広く開発業務を経験している方
・ビジネスレベルの英語力(海外との電話会議が可能なレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
化粧品・健康食品メーカー

【国内大手】財務 / 決算 スタッフクラス

研究開発部門にて、財務、決算対応をお願いいたします。

仕事内容
管理会計業務(再構築含)を中心に、関連する連結会計業務もお任せしたいと考えております。このポジションの魅力は、事業部側と協力しながら、より効率的で分析的な予算・会計プロセスの再構築を通し、ビジネスと密接な事業会社の管理会計や制度会計の経験とキャリア形成が詰めること、また、弊ユニットも単なる会計部隊から経営管理部隊へと脱皮を図っており、組織経営層と密接に関わりながら、将来的に会社の成長戦略に直結する重要な業務に携われる点と考えています。

詳細は以下のとおりです。

<管理会計・財務領域>
・事業計画策定(単年度・中期経営計画)
・実行管理(月次・四半期報告、見立策定)
・管理機能強化 等

<連結決算> 
・決算(月次、年次、四半期決算業務)
・連結決算
・連結決算制度の制定、運用
・財務PMIを見据えたM&A前後支援
・海外/国内グループ会社対応
(決算指示、各グループ会社の会計課題の整理・対応)
・法定開示資料の作成(会社法計算書類等)等
応募条件
【必須事項】
・事業会社若しくは監査法人、会計事務所にて管理会計のご経験をお持ちの方 (3年程度)
【歓迎経験】
・連結決算のご経験をお持ちの方
・一般消費財メーカでのご経験をお持ちの方
・英語でのテキストコミュニケーションのご経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW化粧品・健康食品メーカー

【国内大手】化粧品、健康食品の製品情報管理・海外規制対応 / リーダークラス

研究開発部門にて、製品情報管理・海外規制対応をご担当いただきます。

仕事内容
国内のみならずUSA、中国、台湾、ASEAN等の海外での事業展開も行っておりますが、今後さらなるグローバル事業展開を予定しているため、体制強化を図っております。今回は海外規制対応グループのリーダーとなる人材をお迎えしたいと考えております。

詳細は以下のとおりです。
・化粧品・健康食品の製品・原料情報などの収集と整備
・化粧品・健康食品のグローバル規制対応
・グローバル化粧品・健康食品関連規制情報の収集・解析、規制関連教育訓練、人材育成
応募条件
【必須事項】
・化粧品や健康食品の規制対応や研究開発経験をお持ちの方(3年以上)
・語学力(英語又は中国語);英語;TOEIC650点以上、中国語;中国語検定2又は3級レベル以上
・マネジメント経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・化粧品や健康食品の開発業務経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
化粧品・健康食品メーカー

【国内大手】研究 / 化粧品研究開発 スタッフクラス

研究開発部門にて、スキンケア製品、メイクアップ製品の研究開発にてご活躍いただきます。

仕事内容
化粧品の研究開発に対して、積極的に経営資源を投下し、新製品の開発と既存製品の改良を行っております。
詳細は以下のとおりです。
・新製品の処方設計
・処方の選定
・処方の試作
・効果検証
・調整及び改良
・安全性試験の実施
・拡販に向けた関係部署との折衝
応募条件
【必須事項】
・化粧品メーカーもしくはOEMメーカー(化粧品)での研究開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
【歓迎経験】
・製品の安定性試験や安全性評価のご経験をお持ちの方
・化粧品に関連する国内外の規制対応経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手外資メーカー

大手外資製薬企業のSenior Facility Professional

施設、建物、マテリアルハンドリングシステム(MHS)が常に生産をサポートできる状態を維持

仕事内容
As a Senior Facility Professional, you will play a critical role in ensuring that our facilities, buildings, and material handling systems (MHS) are always ready to support production. Your key responsibilities will include:

・Inspect buildings, facilities, and material handling systems, focusing on energy-efficient part replacements.
・Collaborate with external suppliers and vendors to resolve technical issues and provide on-site support as needed.
・Oversee regular maintenance activities (daily, monthly, quarterly) according to planned schedules.
・Procure and manage goods and repair/maintenance services from external vendors.
・Prepare and update utility system validation documentation for new or modified processes, ensuring compliance with local and global procedures.
応募条件
【必須事項】
・University graduate, preferably with a degree in engineering or a related field.
・More than 10 years of experience in facility-related work.
・Proficient in both English and Japanese; English conversation skills required.
・Strong teamwork and communication abilities, with a focus on ownership and leadership.
・Proactive, adaptable to change, self-motivated, and a self-starter, with a mindset oriented towards continuous improvement (kaizen) and innovation.
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福島
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手外資メーカー

SAP PM導入プロジェクト担当のFacility Engineering

施設およびSAPプロフェッショナルとして、施設およびMHSの円滑な運用とメンテナンスにおいて重要な役割を担う

仕事内容
・Inspect buildings, facilities, and MHS, focusing on energy efficiency while replacing parts.
・Collaborate with external suppliers and vendors to resolve technical issues and provide on-site support as needed.
・Execute regular maintenance activities as scheduled (daily, monthly, quarterly).
・Procure and manage goods or repair and maintenance (R&M) services from external vendors.
・Conduct risk assessments and change control for changes impacting GxP, product quality, or patient safety, while setting up and operating the SAP PM system for plant maintenance.
応募条件
【必須事項】
・University graduate, preferably with a degree in engineering or a related field.
・3 - 5 years of experience in facility work or at least 1 year of experience with SAP-PM.
・Proficient in both English and Japanese, with strong communication and teamwork skills.
・Demonstrates ownership, leadership, collaboration, and a proactive, innovative mindset.
・Adaptable to change, self-motivated, and a self-starter.
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】福島
年収・給与
600万円~800万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
化粧品・健康食品メーカー

【国内大手】営業 / 海外代理店営業 スタッフクラス

国際市場開発ユニットにて、海外代理店向けの営業活動をお任せします。

仕事内容
・海外代理店ビジネスの戦略・中期計画策定サポート
・年間予算策定サポートおよび実績管理
・新規国における海外代理店の探査、選定、交渉、契約書締結
・海外代理店への年間ビジネスプランおよび目標の提案、商談、合意
・海外代理店との年度・四半期・月次の定期ミーティングの運営・推進
・海外代理店の販売チームおよびマーケティングチームの管理サポート
・マーケティング提案および支援
・現地大手小売への新製品を含むビジネスプランの提案および商談同行
応募条件
【必須事項】
・一般消費財を対象とした海外営業経験をお持ちの方(化粧品や食品、菓子、サプリメント等完成品を想定)
・英語力(目安TOEIC700点以上)
【歓迎経験】
・変革期フェーズの事業体での経験を積みたいとお考えの方
・外部顧客のみならず、内部顧客も大切にしながら業務を推進したいとお考えの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【内資製薬企業】海外薬事業務

英語力を活かした、自社製品の輸出に関わる海外薬事業務

仕事内容
・国内承認された医薬品等を海外に導出し、海外市場の開拓に繋げます。
・部の方針等に基づき英語版医薬品登録申請書類の作成(翻訳含む)、医薬品登録申請、医薬品輸出手配、市販後安全性調査業務サポート、海外企業に対する製品マーケティング・教育サポート等を行います。
※年に数回の海外出張を想定
※業務上、日本語と英語両方を使用
応募条件
【必須事項】
・実務レベルの英語力および日本語
・社会人経験3年以上
・マイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント等)
の実務的知識
【歓迎経験】
医薬品・製薬業界での実務経験3年以上
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~550万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資CRO

グローバル企業にてBiostatistician(統計解析)

統計解析プロジェクトのリーダーを目指す!臨床試験における統計解析業務を担当

仕事内容
臨床試験における統計解析業務を担当していただきます。
統計解析業務全般の経験を重ね、統計解析プロジェクトのリーダーを目指したい方を求めております。

【具体的な業務内容】
・SASプログラミング
・例数設計
・統計解析計画書作成
・統計解析仕様書、解析用データ定義書等の、統計解析業務に必要なドキュメント作成
・バリデーション作業
・データ解析
・キーオープン解析
・中間解析
・解析結果・報告書のレビュー 等
応募条件
【必須事項】
最終学歴・資格:生物統計または数学系の大学,大学院卒,またはそれに類する分野での3年以上の経験
・製薬企業、CRO、医療機器での1年以上の統計解析業務経験(市販後のみの経験でも可)
・ SASプログラミング(Base, Stat, Macro とGraphが使える)と依頼者と協議ができる程度
・コミュニケーション能力(クライアント対応ができるレベル)
【歓迎経験】
・英語力(ライティング及び会話コミュニケーション)
・SAS以外の統計パッケージの知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
450万円~800万円 
検討する
詳細を見る
化粧品・健康食品メーカー

【国内大手】営業 / 翻訳営業 リーダークラス

国内大手化粧品・健康食品メーカーにて、提案営業の求人です。

仕事内容
【顧客】国内外大手メーカー/医療/建設/航空業界/官公庁 他
・翻訳サービス提案可能性のある企業開拓(リサーチ、アポ、商談等)
・既存顧客の深耕営業 
・クライアントとの折衝、当社翻訳スタッフと連携しながら翻訳のレベル、期間、予算に応じた企画、提案 
・受注後の翻訳進捗の管理、納品までの顧客フォロー 

※プレイングマネージャーとして、まずは個人としての営業実績を作っていただき、その後スタッフ育成をはじめ、部全体に関する業務にも関わっていただきます。
応募条件
【必須事項】
・法人営業経験(目安5年以上、新規開拓営業経験必須、業界・商材不問)をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・英語力(目安:英検準2級もしくはTOEIC500点以上)をお持ちの方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
800万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更