製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

近畿(全て)の求人一覧

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 423 件中301~320件を表示中
大学法人の関連企業

【未経験・学歴不問】大学病院での治験コーディネーター(CRC)

未経験からCRCへチャレンジ!CRCとしてご経験を積んでいけます。

仕事内容
大学病院内での治験が円滑に行われる様、製薬会社と被験者、医療従事者等の全体のコーディネートを行います。担当医師の指示のもとで医療行為を伴わない範囲で治験をサポートします

■業務詳細:
・医師、看護師など院内の医療従事者への伝達報告
・被験者への治験内容や投薬などの説明補助(利点・リスクなど)
・院内スケジュールの調整
・検体処理、症例データの収集、書類作成など

■やりがい:
・当大学病院は全国でも治験実績数が2番目に多く、その8割以上がオンコロジー領域です。CRCとして最高峰の知識と経験を積むことが可能です。新薬開発の一助を担う、やりがいも非常に大きい職種です。
・新築移転を控えており今後益々の拡大が予定されている分野です。

■職務環境:
10名(平均年齢30代)が在籍しています。8名がCRC、1名が事務局、1名がアシスタントです。同フロアには当社の他にSMOが3社在籍しており、賑やかで明るい雰囲気です。
応募条件
【必須事項】
・学歴不問
・看護師、准看護師、臨床検査技師、理学療法士、薬剤師など、医療免許をお持ちの方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

【オンコロジー】オンコロジーソリューションパートナー

    当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果や効率改善施策を提案

    仕事内容
    2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます

    【提案推進】
    ・当社の既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果
    ・効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する

    【サービス企画】
    ・進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する
    (仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む)
    応募条件
    【必須事項】
    以下いずれかで3年程度の就業をされており、業務上の課題をご自身なりの創意工夫で解決することで大きな成果を出した経験のある方
    ・メディカル、ファーマスーティカル企業でのオンコロジー領域担当経験
    (営業、マーケティング、臨床研究など)
    ・コンサルティングファームで製薬企業向けの課題解決プロジェクトに従事した経験がある方

    <求める資質・能力>
    【論理的思考力】
    ・自分の考えを筋道立てて伝え、相手の考えを整理して理解する力
    【コミュニケーション力】
    ・相手の状況や心情を読み取りながら伝え方の工夫ができる力
    【オーナーシップ】
    ・他責思考ではなく自分事として目的達成を目指すマインド
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    500万円~2000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    国内CROでの臨床統計解析

    臨床試験データの統計解析

    仕事内容
    臨床試験データの統計解析。

    <主な内容>
    ・治験実施計画書の統計解析部分の作成。
    ・統計解析計画書の作成。
    ・統計解析ソフトSASによるプログラミング、仕様書の作成。
    ・SDTM・ADaMデータセットの作成。
    ・総括報告書(CSR)用の解析結果の作成。
    ・申請電子データ関連成果物の作成。
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品開発業界での統計解析実務経験
    【歓迎経験】
    ・SASによってCSR用解析結果を作成した経験。図表モックアップ、SASプログラミング仕様書作成を含む。5年以上。
    ・SASによってSDTM・ADaMデータセットを作成した経験。SASプログラミング仕様書作成を含む。5年以上。
    ・顧客窓口の経験。3年以上。
    ・解析チームをリードした経験。3年以上。

    <さらに望ましい経験>
    ・治験実施計画書の統計解析部分を作成した経験。
    ・統計解析計画書を作成した経験。
    ・申請電子データの当局提出関連の業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    400万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    臨床開発モニター

    大手CROにてモニタリング業務

    仕事内容
    医薬品・再生医療等製品、製造販売後臨床試験等に関わる臨床試験のモニタリング業務。

    モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
    契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
    分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
    応募条件
    【必須事項】
    <東京>
    GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方

    <大阪・名古屋>
    ・モニタリング実務経験1年以上(必須)
    ・質にこだわったモニタリング業務を行いたい方
    ・新たな分野に積極的にチャレンジしていきたい方


    【歓迎経験】
    ・Global StudyやOncology・CNS・感染症・再生医療等製品の実績を積みたい方
    ・チームメンバーと共通の目標に向かって成果を上げる環境を望む方
    ・ステークホルダー(製薬会社・医療機関)の方々と信頼関係を構築する仕事をしたい方
    ・モニタリング/臨床開発(GCP、倫理、サイエンス、コミュニケーション、Clinical Operation上の戦略・戦術など)を実践で学びたい方
    ・早期にプロジェクトリーダーやラインマネジメントへのキャリアアップを目指したい方
    ・キャリアプランとして、フルアウトソースモデルのPM(プロジェクトマネージャー)を目指したい方

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    450万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医薬品メーカー

    医薬品メーカーでの商品開発(管理職)

    商品開発課のマネジメント業務をお任せします。

    仕事内容
    ・商品開発課のマネジメント業務 
    ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
     (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験 5年以上
    ・マネジメント経験 3年以上
    【歓迎経験】
    ・薬事申請に係る業務のご経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】奈良
    年収・給与
    600万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    医薬品メーカー

    医薬品メーカーでの商品開発(主任)

    ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発業務をお任せします。

    仕事内容
    ・商品開発課のマネジメント業務 
    ・ビン・パウチ入りの医薬品、健康・美容飲料の商品開発
     (提案・試作・製造ラインへの落とし込み・バリデーション・法規関連業務・知財関係業務 等)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・食品、飲料、医薬品業界等での商品開発経験3年以上
    ・マネジメント経験 1年以上
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】奈良
    年収・給与
    450万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    医薬品メーカー

    医薬品企業での薬事・分析業務

      開発品の分析業務(HPLC、TLC、分光光度計など)をお任せします。

      仕事内容
      分析機器(HPLC等)を用いた分析業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・HPLC分析のご経験 (目安2年以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】奈良
      年収・給与
      400万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW上場企業

      【内資製薬メーカー】薬事/リーダー候補

      新規開発品や既承認品等の申請業務を速やかに進捗させる為社内関係部署と連携し,規制当局へ相談,交渉を担う

      仕事内容
      ・開発:新規プロジェクトの開発における薬事的業務
      ・薬制:既承認品目の承認書と維持管理

      【詳細】
      ・新規プロジェクトに関与し,薬事的な知識,経験を活かし,社内関係部署と連携しながら早期承認取得を目指す
      ・医療用医薬品等の薬事申請(一変申請,軽微変更届書,GMP適合性調査申請など)における医薬品の安定供給に差し障りのない承認書の維持管理に努める
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品等の薬事申請業務の経験
      ・薬機法等の規制に関する知識
      【歓迎経験】
      ・プロジェクトマネジメントの経験
      ・メディカルライティング、CTD作成の経験
      ・Word、Excel、PowerPoint、Adobe Acrobatなどを用いた編集スキル
      ・英語論文の読解力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      PMS・PVメディカルライター(経験者の方)

      安全性定期報告書(案)、再審査申請資料(案)等を作成し、製薬企業のサポートを実施する業務

      仕事内容
      製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
      ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
      ・安全性定期報告書(案)※
      ・調査結果報告書(案)
      ・再審査申請資料(案)※
      ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)、等
      ※調査関連パート及びPV関連パートを含む全パート

      上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
      応募条件
      【必須事項】
      製薬企業が作成する以下のPMS・PV関連文書の作成支援業務、並びにその関連業務
      ・製造販売後調査実施計画書(案)、実施要項(案)
      ・安全性定期報告書(案)※
      ・調査結果報告書(案)
      ・再審査申請資料(案)※
      ・PBRER、DSUR、未知非重篤副作用定期報告(案)等
      ※PMS関連パート及びPV関連パートを含む全パート
      ◆上記のいずれかに対応できる方であれば応募可能です
      【歓迎経験】
      安全性定期報告書、再審査申請資料等の作成・改訂の業務経験3年以上
      【以下のいずれかに該当する方、尚可】
      ・製薬企業またはCROでの製造販売後調査業務又はPV関連業務の経験者
      ・医療機器のライティング業務経験者
      ・英文ライティング業務の経験のある方
      ・臨床試験、臨床研究のメディカルライティング業務経験者(プロトコルやCSR作成経験)
      ・医学・薬学のバックグラウンドを持つ方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      450万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る

      医療機器臨床試験におけるモニタリングやプロジェクトマネジメント業務など担う

      仕事内容
      ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
      ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
      ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
      ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
      ・早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
      【歓迎経験】
      ・英語力に長けている方歓迎
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~ 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)

        担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う

        仕事内容
        ① ナースエデュケーター
        ・ナースへの疾患啓発、薬剤の管理手順を病棟勤務のナースへ説明をする。
        ・クライアントである製薬企業の薬剤について、医療従事者(主に現場で勤務されているナース)へ管理手順などを説明
        ・クライアントの営業所を拠点に、ターゲット施設(主に大学病院・基幹病院)へ赴き、定期的な説明会などを院内で開催。説明会準備や、施設とのアポイント調整、資料作成等の業務あり。
        ・ターゲット施設への移動は、基本的に公共交通機関を使用予定(エリアにより営業車を使用の可能性あり)
        ・クライアント先本社若しくは支社に勤務
        ・担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
        ・クライアントMRと協働し、説明会実施。
        ・病院説明会実施あり
        ・状況により直行直帰や出張が発生
        ・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり

        ② 患者サポートプログラム(PSP)ナース
        患者サポートプログラムの実行
        電話・メール等により、下記の内容に関する情報を患者さんへ提供する
        ・疾患、治療、薬剤について
        ・疾患に関わる社会制度、日常生活上の工夫等について
        ・服薬や通院のスケジュールについて
        電話・メール等により、患者さんからの相談に応じる
        患者宅に訪問し、上記の情報を提供する
        シフト制の場合あり
        応募条件
        【必須事項】
        ・がん領域経験者
        ・正看護師資格(ブランク最長1年程度)
        ・看護師経験・病棟経験最低3年以上
        ・PCスキル(Excel、Word、Power Pointがビジネスレベルで使用可能)
        ・ビジネスマナー
        【歓迎経験】
        ・企業勤務経験あれば尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年9月1日(但し、9月以降の分割採用も可)
        勤務地
        【住所】応相談、東京
        年収・給与
        300万円~500万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        製薬メーカーでの製剤研究担当者

        眼科製剤の新規製剤技術の探索研究および製剤化検討・製造法検討業務

        仕事内容
        ・眼科製剤の治験薬製造
        ・眼科製剤の製剤化検討
        ・眼科製剤の製剤技術開発
        ・特許調査・出願
        ・申請書作成・照会事項対応
        ・その他(研究所維持に係る業務等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学院卒以上(薬学部6年制含む)
        ・医療用医薬品の治験薬製造または製剤開発(製剤設計)経験者(3年以上)

        求める人物像:
        ・日々の業務を正確かつ効率的に取り組める方
        ・達成の難しい課題にも粘り強く取り組める方
        ・要改善点に関して、自らの対応策を提示して相談できる方
        ・他者と関わり合う能力・コミュニケーション能力・調整力のある方
        ・現状に満足せず、常に高い目標を掲げチャレンジする姿勢を持つ方
        ・ご自身の経験を活用し、新しい業務に能動的に取り組める方

        【歓迎経験】
        ・治験薬製造(CMOへの技術移管及び工業化)の経験
        ・点眼剤、バイオ医薬品の製剤開発経験
        ・微生物試験(無菌試験、保存効力試験など)の実施経験
        ・製剤特許の出願経験
        ・CMCパートの申請書作成・照会事項対応の経験
        ・医薬品開発におけるAI活用経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2025年4月1日以降
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        550万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        新規ワクチンの研究開発

        新規ワクチンのテーマ発掘およびワクチン候補品の研究開発業務

        仕事内容
         新規ワクチンの研究開発業務(研究職:薬理担当者、リーダークラス)
        ・シーズ発掘、ならびに開発候補品の薬理・薬効データ取得
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬業界において新規医薬品の研究開発に5年以上携わり、臨床試験までの創薬プロセスを経験されている方
        ・薬理系の研究者として、in vitro、in vivo試験で候補医薬品の作用機序解明・薬効評価などに従事されている方
        ・研究内容について英語で読み書き、説明することができるレベル語学力
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        550万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        信頼性保証本部におけるグローバルQMS担当

        品質マネジメントシステムの維持運用管理など担う

        仕事内容
        ・品質マネジメントシステムの維持運用管理(責任者業務を含む)
        ・電子システムの導入
        ・グローバルGxP手順書の維持管理
        ・担当業務における継続的改善
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・製薬業界において、品質保証業務5年以上
        ・品質マネジメントシステムの責任者として運用管理・改善等の経験
        ・国内外のGxP関連法規に関する知識
        ・プロジェクトマネジメントスキルとリーダーシップ
        ・日本語、英語でのコミュニケーション能力(中級以上:ビジネス英語)

        【語学】
        英語(ビジネスレベル)

        【歓迎経験】
        ・薬剤師
        ・海外での業務経験
        ・ファシリテーションスキル
        ・Power Platformに関する実務経験
        ・Operational Excelence
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        600万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        CRO

        コントラクトMR

          サポート体制充実のCMR

          仕事内容
          各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
          (病院・大学病院向け営業活動)
          MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
          勤務地は希望エリアを考慮して決定します
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験2年以上
          ・MR認定資格
          ・普通自動車免許
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定資格(必須)
          ・普通自動車免許(必須)
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資系企業

          【ガンマ線照射事業】技術系総合職

            ガンマ線照射事業の技術系総合職として、生産部門、品質管理部門で勤務

            仕事内容
            具体的には下記業務をお任せします。

            ・照射に関する技術向上
            ・規格に基づいた品質保証体制の維持
            ・RI管理・放射線取扱主任者としての専門業務

            入社後1~2年は生産部、品質管理部にて照射の仕組みや設備を理解していただきます。
            その後、品質・技術向上のための改善業務に携わっていただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・理系の大学を卒業された方
            ・放射線についての知見をお持ちの方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            普通自動車免許
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】滋賀
            年収・給与
            350万円~500万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWジェネリックメーカー

            原薬事業本部 Analysis部における開発業務

            ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、品質リスクに立ち向かう業務を行っていただきます。

            仕事内容
            ・ニトロソアミン類(NDSRIs)の分析法(微量分析)開発
            ・製剤・原薬・添加剤中のニトロソアミン類及び亜硝酸塩の分析法開発と測定
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・化学およびレギュレーションに関する一般的な知識
            ・微量分析経験者
            ・LC-MSの使用経験
            ・ICHガイドラインに関する知識
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪、他
            年収・給与
            450万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内CSO

            未経験MRの求人

            未経験MRを募集!医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達業務

            仕事内容
            ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
            応募条件
            【必須事項】
            ・営業・販売経験1.5年以上(経験1.5年未満の方はご相談ください)
            ・普通自動車運転免許をお持ちの方
            【歓迎経験】
            ・MS・医療業界経験者
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】 全国
            年収・給与
            400万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW急募内資製薬メーカー

            【大手製薬企業】グローバルプロダクトオーディット

            GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査などになる

            仕事内容
            ・国内外GMP及びPIC/Sガイドラインを基準とした社内外の品質監査
            ・原材料メーカーの供給者監査
            ・現地法人GMP業務の監査
            ・GQP業務の社内内部監査
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・プロダクト関連の製造所等に対するクオリティオーディットの経験を有する方
            ・国内外の関連法令を熟知した方
            ・日本語、英語でのコミュニケーション能力が高い方

            【語学】
            英語(ビジネスレベル)
            【歓迎経験】
            ・グローバルファーマでのオーディット経験者、もしくは、グローバル水準のオーディットができるcertificateを保有する方

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            600万円~1100万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWヘルスケアスタートアップ

            【プラットフォームドメイン】Head of Engineering 候補

            プラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

            仕事内容
            プラットフォームドメインのHead of Engineering(HoE)候補として、ビジネス領域のシニアステークホルダー・各プロダクトドメインのHoEと協働しながらプラットフォームドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行に取り組んでいただきます。まずはプラットフォームドメイン下にエンジニアリングマネージャーとして配属される想定です。

            【具体的には】
            ・ビジネス戦略の推進に貢献するプラットフォーム戦略の立案
            ・技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
            ・プラットフォームドメインの目標設定とトラッキング、評価
            ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行




            応募条件
            【必須事項】
            ・ミッションへの共感
            ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
            ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
            ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
            【歓迎経験】
            ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
            ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
            ・技術選定の経験
            ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
            ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可
            年収・給与
            1000万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更