製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

臨床開発・製品/技術開発(全て)の求人一覧

  • 国際共同開発・当局対応
  • 臨床開発(クリニカルサイエンス)
  • 臨床開発モニター
  • 臨床開発モニター(医療機器)
  • 治験コーディネーター(CRC)
  • 治験事務局(SMA)
  • 臨床研究
  • 臨床薬理
  • 臨床/評価
  • CMC
  • 製品開発
  • 開発企画
  • プロジェクトマネージャー
  • 統計解析
  • データマネジメント
  • メディカルライティング
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 216 件中121~140件を表示中
NEW国内CRO

臨床研究モニター

大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

仕事内容
医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務、試験の立上げから終了までの一連の業務を担当していただきます。
・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
応募条件
【必須事項】
・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
【歓迎経験】
・プロジェクトマネジメント経験
・がん領域のモニタリング経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~800万円 
検討する
詳細を見る
外資ジェネリックメーカー

外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

仕事内容
・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
7) 外部委託先を管理する。

応募条件
【必須事項】
・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
 生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
・理系の大学卒業又は大学院修了。

【歓迎経験】
・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
・薬剤師
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~1200万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内SMO

臨床研究 調整事務局

都内の大学病院で、医師が主導する臨床研究の調整事務局を支援するお仕事です。

仕事内容
・CRB(臨床研究審査委員会)申請業務
・書類作成
・書類ファイリング、整理
・メール/電話対応
・予算管理業務
応募条件
【必須事項】
・臨床研究 調整事務局業務経験 ※年数不問
・パソコンスキル、書類作成、ビジネスメールスキル

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

プロジェクトリーダー

    CROにおけるプロジェクトリーダーの求人

    仕事内容
    ・クライアントとのコミュニケーション
    ・関連部署を横断的にプロジェクトをマネジメントし、成果物をクライアントに納品する
    ・試験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメント
    ・プロジェクトの問題点を洗い出し、問題解決にあたる
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬企業またはCROでグローバル試験(Phase 1~3)ののモニタリング業務を5年以上かつPL経験が1年以上。
    ・ICH GCPや関連するガイドラインや規制要件の知識は必須
    ・専門卒以上
    【歓迎経験】
    英語スキル:実務レベル(臨床分野の英語の読み書き)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    750万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    バイオ製薬企業

    国内臨床開発 PL(プロジェクトリーダー)

    国内臨床開発プロジェクト推進管理者として、試験の企画から評価までマネージしていただきます。

    仕事内容
    国内臨床開発プロジェクト推進管理者として、試験の企画から評価までマネージしていただきます。
    会社の事業戦略を理解し、総合的なマネジメント能力が必要です。

    [経験、スキルによりお任せする業務]
    ・ KOL とのコミュニケーション
    ・ 開発戦略・計画の策定
    ・ 臨床試験プロトコルの策定
    ・ 規制当局相談資料の作成(治験開始申請など)・当局照会対応
    ・ 臨床試験の実施・管理(CROの管理)
    ・ 臨床試験成績の評価
    応募条件
    【必須事項】
    ・国内臨床試験でPLの経験がある方
    ・臨床試験のプロトコル作成経験のある方
    ・臨床試験の管理経験のある方
    ・臨床試験の成績評価と CSR の作成経験
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    650万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    【契約社員】医療機器臨床開発モニター(CRA)

    国内CROにて医療機器臨床開発モニターをご担当いただきます。

    仕事内容
    ■医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務
    臨床試験の立上げから終了までの一連の業務を担当。
    【主な業務内容】
    ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
    ・治験参加への依頼、契約
    ・スタートアップミーティングの実施
    ・医療機関への治験機器交付、管理
    ・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収
    ・モニタリング、報告書の作成
    ・症例登録促進
    ・治験の終了手続き、等
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床試験モニタリング業務に3年以上従事した経験
    【歓迎経験】
    ・医療機器の臨床開発業務の経験
    ・CRA認定資格
    ・臨床試験の立上げから終了まで一連のモニタリング業務経験
    ・英語力

    ※シニア歓迎
    当社の定年は65歳ですが、定年後に再雇用で勤務している社員も多数在籍しております。
    有期契約社員の場合、定年なし・時短勤務などの調整も可能ですので、⻑くお仕事を続けていただくことが可能です。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    【契約社員】医療機器の臨床開発企画職

    医療機器開発における臨床試験の計画・⽴案、実施、評価、承認申請までの⼀連のプロセスを企画・推進する役割を担います。

    仕事内容
    ・開発戦略の⽴案︓対象疾患の市場調査、競合状況分析、開発ターゲットの設定などを⾏い、開発戦略を策定します
    ・臨床試験計画の⽴案︓開発戦略に基づき、臨床試験の目的、デザイン、対象患者、評価項目、スケジュールなどを具体的に計画します
    ・試験実施計画書の作成︓臨床試験の具体的な⼿順やルールを定めた試験実施計画書を作成します
    ・試験実施体制の構築︓臨床試験を円滑に実施するために、医療機関との連携、臨床開発モニターや治験コーディネーターなどの人員配置、予算管理などを⾏います
    ・データ収集・分析︓臨床試験で得られたデータを収集・管理し、統計解析や評価を⾏います
    ・承認申請資料の作成︓臨床試験の結果をまとめ、規制当局に提出する承認申請資料を作成します
    ・その他︓臨床試験に関連する規制やガイドラインの遵守、安全性情報の収集・評価、文献調査などを⾏います
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器の臨床開発業務に3年以上従事した経験
    ・英語⼒(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
    【歓迎経験】
    ・臨床開発企画職の経験
    ・メディカルライティング業務経験
    ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
    ・薬事業務経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    350万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    医療機器の臨床開発企画職

    医療機器開発における臨床試験の計画・立案、実施、評価、承認申請までの一連のプロセスを企画・推進する役割を担います。

    仕事内容
    ・開発戦略の立案:対象疾患の市場調査、競合状況分析、開発ターゲットの設定などを行い、開発戦略を策定します
    ・臨床試験計画の立案:開発戦略に基づき、臨床試験の目的、デザイン、対象患者、評価項目、スケジュールなどを具体的に計画します
    ・試験実施計画書の作成:臨床試験の具体的な手順やルールを定めた試験実施計画書を作成します
    ・試験実施体制の構築:臨床試験を円滑に実施するために、医療機関との連携、臨床開発モニターや治験コーディネーターなどの人員配置、予算管理などを行います
    ・データ収集・分析:臨床試験で得られたデータを収集・管理し、統計解析や評価を行います
    ・承認申請資料の作成:臨床試験の結果をまとめ、規制当局に提出する承認申請資料を作成します
    ・その他:臨床試験に関連する規制やガイドラインの遵守、安全性情報の収集・評価、文献調査などを行います
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器の臨床開発業務に3年以上従事した経験
    ・英語力(論文の読解や海外文献の調査が問題なくできること)
    【歓迎経験】
    ・臨床開発企画職の経験
    ・メディカルライティング業務経験
    ・英語によるコミュニケーション(会議で活用できるレベル)
    ・薬事業務経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    医療機器臨床開発モニター(CRA)

    国内CROにて医療機器臨床開発モニターをご担当いただきます。

    仕事内容
    ■医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務
    臨床試験の立上げから終了までの一連の業務を担当。
    【主な業務内容】
    ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
    ・治験参加への依頼、契約
    ・スタートアップミーティングの実施
    ・医療機関への治験機器交付、管理
    ・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収
    ・モニタリング、報告書の作成
    ・症例登録促進
    ・治験の終了手続き、等
    応募条件
    【必須事項】
    ・臨床試験モニタリング業務に3年以上従事した経験
    【歓迎経験】
    ・医療機器の臨床開発業務の経験
    ・CRA認定資格
    ・臨床試験の立上げから終了まで一連のモニタリング業務経験
    ・英語力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る

    バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当

    仕事内容
    アルギン酸を基盤としたバイオマテリアル医療機器のプロジェクトを進めており、現在は整形、形成外科領域にて使用される製品を開発中です。製品開発のステップが進むに連れ、手術器械の必要性が高まっています。

    また、バイオマテリアル製品との併用だけでなく、独立した体内埋入型医療機器の構想も進んでいます。

    ⇒本求人では、バイオマテリアル製品周辺の手術器械、体内埋入型医療機器の構想、設計開発を担当していただきます。

    ・手術手技、手術器械の設計・開発
    ・体内埋入型医療機器の構想、設計・開発
    ・設計開発ドキュメントの作成
    ・生産委託先での製造・品質対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・医療機器メーカー、または手術器械メーカーで設計開発業務に従事した経験を有すること
    ・ISO13485及びQMSに関する知識を有し、設計開発の実務経験を有すること
    ・医療機器設計開発業務に3年以上従事した経験を有すること

    【歓迎経験】
    ・医師との面談、共同開発の経験
    ・英語でのコミュニケーション能力(初級)、または能力向上の意思のあること
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】静岡
    年収・給与
    550万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医療用医薬品のプロモーションマーケティング会社

    メディカルライター・学術職

    医療医薬品のスペシャリストとして、医学・薬学的根拠に基づいた専門的企画、資材作成を行っていただきます。

    仕事内容
    ・医療関係者向けの医薬品基本資材や販売促進資材の企画・制作
    ・患者向け疾患啓発資材(ポスター・パンフレット等)の作成
    ・MR向け教育研修資材の制作
    ・アドバイザリーボード、対談・座談会の運営及び記録集の作成
    ・医学論文(英語・日本)の作成、文献検索
    ・学会やセミナーの聴講し、要約したスライド・報告書の作成
    ・医療分野の文書翻訳(文献、資材、社内資料など)
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上
    いずれかの経験を有すること
    ・医療広告会社での企画・制作、メディカルライターの経験
    ・医療従事者経験(薬剤師、医師、看護師、獣医)
    ・研究職経験(ポスドク含む)

    PCスキル:
    ・特にWordによる校閲
    ・PowerPoint
    ・簡単なExcel業務(表・グラフ作成等)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手グループ企業

    CDISC関連業務担当者

    国内外のプロジェクトにおける、CDISC関連成果物の作成及び点検業務

    仕事内容
    国内外のプロジェクトにおける、CDISC関連成果物(入社当初は主にSDTM関連)の作成及び点検業務をお任せします。
    クライアントをはじめとした、社内のデータマネジメント部門、統計解析担当者などのプロジェクト関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していってください。

    【具体的には】
    ・SDTM関連の変換プログラムを除く、各成果物(aCRF、SDTM仕様書、Define.xml、SDRG)の作成
    ・SDTM IGや規制当局の要件に基づいた成果物の点検

    ※上記以外でSASプログラミングや統計解析(ADaM関連業務を含む)など、そのほかの業務経験をお持ちの方には、ご希望のキャリアをご相談しながら幅広く業務をお任せいたします。

    プロジェクトアサイン:
    ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえて、各リーダー間で調整し、プロジェクトにアサインいたします。

    柔軟な働き方:
    フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方ができます。
    サポートの必要がない経験者の方は、事業所がある東京・大阪・福岡以外からフルリモート勤務も可能です。

    キャリアパス:
    統計解析部門の所属となるため、CDISC関連業務以外では、以下の統計解析担当者としてキャリア形成も可能です。

    ・『SASプログラマー』 データセットや解析帳票の作成(高度・効率的なプログラミングスキルを習得)
    ・ 『プロジェクトサブ責任者』 解析計画書の作成やクライアント/他部門との窓口経験
    ・ 『プロジェクト責任者』 プロジェクトマネジメントおよび利益管理、解析計画書の最終承認やクライアントに対する提案、問題解決を行う
    ・ 『統計解析マネージャー』 統計解析部門のマネジメント(部門成果の最大化に向けた施策立案・実行、メンバーのキャリア検討/育成、リソースマネジメントなど)
    ・ 『統計解析スペシャリスト』 スペシャリストとして専門知識を活かした社内外における業務コンサルティング、ソリューション

    ※統計解析のスペシャリストチームがあり、難易度の高いプロジェクトに参加し、プロジェクト責任者をサポートします。

    ※キャリアの幅を広げるために、DM、CRA、PM、PV、QA、MW、薬事など新しいキャリアにチャレンジする「自己申告制度」もあります。(入社後一定期間経過により適用可能)
    応募条件
    【必須事項】
    ・SDTM関連の変換プログラムを除く、各成果物(aCRF、SDTM仕様書、Define.xml、SDRG)について、5試験以上の作成・点検経験をお持ちの方

    【歓迎経験】
    ・SDTM関連の責任者の立場で業務を完遂した経験をお持ちの方
    ・ADaM関連業務の経験をお持ちの方
    ・統計解析業務の経験をお持ちの方、または統計解析業務に興味関心をお持ちの方
    ・語学力(英語 TOEIC 700以上)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手グループ企業

    【SAS経験者】統計解析リードプログラマー

    新設部署の統計解析リードプログラマーをお任せします

    仕事内容
    医薬品・医療機器の開発(治験)から製造販売後の調査における統計解析および、リアルワールドデータを用いた統計解析まで、SASによる統計解析リードプログラマーとして活躍いただくポジションです。

    プログラマーとして、さらなる専門性の向上や品質の向上、人材育成のスピードアップを目指し、今回、解析プログラマーの専門組織を新設しました。実現に向けてリードプログラマーとして活躍いただける方を募集いたします。

    【具体的な業務内容】
    SAP/Mockレビュー
    プログラム仕様書作成
    解析用データセット作成~TFLs作成フェーズ(解析計画立案以降)におけるプロジェクト管理・推進、リソース管理、問題解決(SASプログラマーからのQ&A対応等)

    ※1プロジェクトのプログラマーは5~6名

    当社統計解析の特徴

    ・社会貢献度の高い多種多様なプロジェクトが200以上稼働

    治験、PMS、臨床研究、RWD、PK/PPK、CDISC(ADaM/SDTM)など、トータル200以上のプロジェクトがあり、今後も受注拡大を見込んでいます。また、抗癌剤、オーファンドラッグ、再生医療などの社会貢献度の高いプロジェクトが豊富で、国外案件も年々増加しています。

    豊富なプロジェクトを通じて、プロトコル作成~解析計画作成~CDISC~帳票作成(SAS)と幅広い業務に関与することが可能

    他の開発ファンクションを含めた、セット案件が多くを占めるため、他部門との関わりや協働も多く、製薬メーカーと同等の業務経験を積むことができます。
    プロジェクトのほとんどが統計解析計画書(SAP)の作成段階から行うため、上流から下流まですべての業務経験を積むことができます。
    プロトコル作成や症例数設計のプロジェクトも多数あり、スキルに応じてプロジェクトへの参加が可能です。

    治験、PMS、RWD、PK/PD/PPK、CDISC等の幅広いキャリア形成が可能

    同一部門において、統計解析に関わる全てのセグメント(治験、PMS、リアルワールドデータ、PK/PD/PPK、CDISC等)を実施する体制となっている為、メンバーの趣向に応じたキャリア形成が可能な職場環境となっています。

    ※PMS⇒治験等へのチャレンジが可能です。

    統計の専門性を高める教育体制
    応募条件
    【必須事項】
    以下ご経験をお持ちの方。

    ・医薬品に関するSASプログラミングによる解析経験
    ・SAP/Mock/プログラム(解析用データセットを含む)仕様書等の作成経験
    ・プロジェクトマネジメント経験(解析計画立案以降のプロジェクトマネジメント経験)

    【歓迎経験】
    ・R、Python、VBA等のプログラミング言語スキル
    ・英語(TOEIC700点)
    ・CDISC(ADaM/SDTM)関連業務の経験
    ・統計スキル(BiOS、統計検定2級以上または同等のスキル知識を保有)
    ・システム構築の実務経験

    【 以下のような方は特に歓迎です 】
    ・統計解析リードプログラマーとして活躍されている方で、今後はSASプログラミングのスペシャリストとして専門性を高めていきたい方
    ・統計解析リードプログラマーとして活躍されている方で、今後はプログラマー組織のマネジメント(業務支援、リソース管理、育成、キャリア支援)にキャリアアップしたい方
    ・統計解析プロジェクト責任者経験をお持ちで、プログラミングに興味があり、今後はプログラマーに役割をシフトしていきたい方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪、他
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    CRO

    【フレックス×リモート可】企業治験・医師主導治験の統計解析担当者

      企業治験・医師主導治験における統計解析担当として手順書作成、SASプログラミングなど

      仕事内容
      ・業務手順書の作成
      ・統計解析計画書及び出力帳票レイアウトの作成
      ・CDISC(SDTM及びADaM)関連仕様書の作成
      ・SASプログラミング
      ・SDTM及びADaMデータの検証、CDISCバリデーション
      ・解析結果の検証
      ・SDRG・ADRG及びdefine.xmlの作成、CDISCバリデーション
      ・業務報告書の作成
      ・プロジェクト推進
      *仕事内容は業務経験、スキルにより相談可
      応募条件
      【必須事項】
      ・SASプログラミング関連の業務経験5年以上(SASプログラミング経験要、業界不問)
      ・当社の強みや業務姿勢に共感される方
      ・積極性・フォロワーシップをお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・製薬会社またはCROでの治験における統計解析業務経験者(特にCRO経験者)
      ・上記業務におけるクライアント対応経験者
      ・BioS修了者
      ・CDISC(SDTM、ADaM)対応経験者
      ・英語の読み書きに抵抗のない方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      CRO

      【フレックス×リモート可】小児・眼科領域に特化した臨床開発プロジェクトリーダー候補

        小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発プロジェクトリーダー候補としてご活躍

        仕事内容
        小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROである当社にて、臨床開発プロジェクトリーダー候補としてご活躍いただきます。

        ・プロジェクトリーダー、サブリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。
        ・モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。

        ■業務詳細:
        ・国内・海外の受託臨床試験の推進
        ・社内外のパートナー(クライアント含む)との調整、関係構築
        ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理
        ・プロジェクトに関する提案、契約締結・進捗管理
        ・CRAのマネージメント、指導、施設とのトラブルシューティング
        ・新規受託案件取得のためのプレゼン対応、他
        応募条件
        【必須事項】
        ・臨床開発モニター経験5年以上
        ・臨床試験の事前施設選定からデータ固定まで一貫して対応した経験
        ・P2またはPIIIのプロジェクトリーダーまたはサブリーダーの経験
        ・臨床試験の企画、プレゼン、クライアント対応経験
        ・CRAを指導した経験
        【歓迎経験】
        ・CRAを率いてプロジェクトをマネージメントした経験
        ・グローバルスタディのプロジェクトを担当した経験
        ・英語の読み書きに抵抗のない方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京、他
        年収・給与
        600万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        CRO

        【フレックス×リモート可】小児・眼科領域に特化した臨床開発モニター/CRA

          小児領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて臨床開発モニターを募集

          仕事内容
          医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。

          ■業務詳細:
          新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
          一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
          (医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
          応募条件
          【必須事項】
          ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安1年以上)
          【歓迎経験】
          ・企業治験でのPI~PIIIのいずれかのモニタリング経験がある方
          ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方
          ・英語の読み書きに抵抗のない方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京、他
          年収・給与
          450万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          CRO

          治験コーディネーター(CRC)

            ワークライフバランスを重視した企業にてCRCとして治験業務を担っていただきます。

            仕事内容
            治験コーディネーター業務全般
            ・患者への同意説明補助
            ・来院管理、検査の対応、症例報告書の作成補助
            ・モニタリング対応
            ・各種書類の管理補助

            ■従事すべき業務の変更の範囲
            ・雇入れ直後:現在記載の業務内容 変更の範囲:当社における各種業務全般
            応募条件
            【必須事項】
            以下のいずれかの経験を満たしている方
            ・CRC経験(2年以上~)


            求める人物像
            ・誠実な方、ごまかさない方
            ・明朗闊達な方
            ・自分の意見をもち、しつかり相手に伝えられる方
            ・コミュニケーションをとり、相手のニーズを引き出す力がある方

            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談、東京、他
            年収・給与
            400万円~600万円 
            検討する
            詳細を見る
            外資製薬メーカー

            CMC Manager / Senior Manager

            分析技術関連の専門性を生かした責任技術者として担っていただくポジションです。

            仕事内容
            ・主に分析技術関連の専門性を生かし、分析関連の責任技術者として、開発プロジェクトや既存上市品の改善プロジェクト等に参加・サポートする。
            ・新薬申請や一変申請/軽微変更届においてはCTD、承認申請書の作成において、品質試験関連の責任をもつ。
            ・規制当局(PMDA 等)照会対応・申請戦略支援
            ・上市品の逸脱・品質クレーム・変更管理において、分析関連の責任技術者として、サポートする。
            ・新規CMOへの製造委託、製品の立ち上げに関して、分析技術の責任技術者としてCDMOをサポートする。
            ・試験委託や分析法移管に関して、責任技術者として試験委託や移管をリードする。
            ・治験薬供給において、SOPの作成整備、治験薬品質管理責任者として委託先CDMOの品質試験関連の監督に責任を持つ。
            ・不純物評価(含:遺伝毒性不純物、抽出溶出など)の実務統括
            ・CMCマネジメント業務で発生する書類の管理、薬物管理に責任をもつ。
            応募条件
            【必須事項】
            ・英語 (海外拠点とのコミュニケーション)
            ・PC スキル(Outlook, MSteams, PowerPoint, Excel)
            ・医薬品GMPの知識(先発品・ジェネリック品の経験)
            ・品質試験あるいは医薬品製造の経験が5年以上
            ・医薬品の原薬製造についての知識(あれば尚良し)



            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            ~1000万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内CRO

            【外部就労型】PLポジション

            外資系製薬企業におけるPLのサポートを担っていただきます。

            仕事内容
            ・PLとして担当試験のモニタリング業務全般
            ・試験コントロールを担当するリーダーの管理、育成
            ・担当試験グループの生産性向上への取り組み
            応募条件
            【必須事項】
            ・PL経験のある方(モニタリング業務におけるプロジェクトリーダー経験)
            ・サブリーダー、PLサポートの経験者


            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            2月中よりスタート可。※開始日はご相談に応じます。
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            550万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内CRO

            【内資製薬メーカーでの外部就労!】データマネジメント(DM)

              臨床試験データの集計、データの加工、データベース管理など、データマネジメントの業務全般。

              仕事内容
              ・データクリーニング、コーディング(CRFや各種手順書・仕様書は英語を使用)
              ・EDCやSAS等、DM関連ツールを使ったデータ抽出や帳票作成、提供
              ・DM関連の成果物・納品物の確認、(e)TMFへの格納・確認 等
              応募条件
              【必須事項】
              ・製薬企業もしくはCRO等のDM部門でデータクリーニング、コーディング業務経験
              (おおむね3年以上)を有すること       
              ・Rave EDCの使用経験を有すること
              ・DM業務に必要な基礎的な英語の読解能力
              【歓迎経験】
              ・SASやSpotfireの使用経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              なるべく早め
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              350万円~650万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更