製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

500万円~の求人一覧

  • 500万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1294 件中81~100件を表示中
非臨床試験受託CRO

薬効/薬理試験の実務担当者(中枢・循環器)

    製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、特に非臨床分野の薬効薬理試験(in vivo, in vitro)の試験業務を担当していただきます。

    仕事内容
    主な業務内容:
    ・薬効薬理試験、特に中枢、感覚器、その他の薬理試験
    ・in vivoおよびin vitro試験に係る作業(試験準備,試薬や被験物質の管理・調製,動物モデルの作製,動物への投与,観察,検査,各種評価,データ整理)・試験データの確認・整理・記録
    ・試験責任者の補佐(計画書や報告書作成,QC業務,スケジュール管理など)
    ・試験の手順書(SOP)に基づいた業務遂行および遵守事項の確認
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学・大学院
    ・非臨床試験における薬効薬理試験の経験者、あるいはそれに準ずる方
    ・コミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
    【歓迎経験】
    英語論文の理解、英文で試験計画書や報告書作成、実験結果等に関する簡単なコミュニケーションが取れる方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】熊本
    年収・給与
    450万円~550万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    非臨床試験受託CRO

    薬物分析担当者

      薬物濃度を様々な手法を用いて測定する業務、およびその周辺の資料作成業務に従事

      仕事内容
      製薬会社などから受託した医薬品等の開発において、治験で得られた生体中の試料について薬物濃度を様々な手法を用いて測定する業務、およびその周辺の資料作成業務に従事していただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・短大・大学・大学院
      ・LC-MSまたはLBA法(ELISA等)を用いた定量測定経験または同等の能力(歓迎)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      非臨床試験受託CRO

      生体試料中の医薬品代謝物の構造解析業務

      医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事

      仕事内容
      製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料(血漿,尿,糞,胆汁など)中の医薬品代謝物の構造解析業務に従事していただきます。

      (抽出方法の確立,測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定など)
      ・試験責任者業務あるいは試験担当者(試験責任者候補者)業務
      ・生体試料(血漿、尿、糞、胆汁など)からの代謝物抽出方法の確立および最適化
      ・精密質量分析計(HRMS)を用いた測定条件の設定および最適化
      ・MSおよびMS/MSスペクトルを基にした代謝物の構造推定
      ・標準品との比較による代謝物の同定(溶出時間やスペクトルの照合)
      ・試験データの解析、レポート作成、および信頼性基準に基づく記録管理
      ・分析機器の保守管理および運用改善
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬会社/CRO/有機化学業界等において何らかの構造解析業務に従事した経験がある方
      【歓迎経験】
      ・抽出~測定条件の確立及び精密質量分析計を用いた構造推定を指導できる方
      ・機器:オービトラップの使用経験のある方
      ・英語力あると尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、茨城
      年収・給与
      400万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWメディカルマーケティング企業

      プロジェクトマネージャー(第二新卒歓迎)

      国内で開発される医薬品や食品(特保など)、化粧品などの開発支援において、試験参加者集客のための戦略立案・施策設計から実行・効果検証までを担う

      仕事内容
      ・ クライアント(製薬・食品・化粧品業界。中小企業〜グローバル企業まで幅広い)への課題ヒアリング・戦略提案
      ・集客施策の企画・設計・実行・効果分析
      ・プロジェクト全体の進行管理・進捗報告・関係各所との調整
      ・KPI(集客数・売上・粗利)管理と改善提案
      ・クレーム等の一次対応、プロジェクトのリスクマネジメント
      ・チームメンバーとの相互フォロー・ナレッジ共有
      1人で複数案件の主担当を担いながら、他案件のフォローも行うなど、チームワークと主体性の両立が求められるポジションです。
      応募条件
      【必須事項】
      ・法人営業経験2年以上
      ・基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint)
      ※入社後2週間~1ヶ月程度の出社研修後は、在宅がメインの働き方になります
      ※業界経験は問いません
      【歓迎経験】
      ・ 顧客折衝・提案営業・マーケティング施策立案の経験
      ・プロジェクトマネジメントやリーダー経験
      ・ヘルスケア・製薬・食品・化粧品業界に関わる経験
      ・KPI・KGIを意識した業務推進経験
      ・チームでの協働やフォローアップを積極的に行える方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、神奈川
      年収・給与
      350万円~500万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬企業

      大手メーカーにて商品開発

      大手メーカーで商品開発をお任せします。

      仕事内容
      ・ECでのBARTHブランド売上および利益拡大に向けた戦略立案と実行
      ・ECサイト及び広告の運用・管理・改善業務
      ・販促施策やコンテンツの企画のリード
      ・各種指標データ分析およびKPI管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・ヘルスケア、化粧品、日用消耗品における商品開発経験(5年以上で最低10商品以上の開発経験がある方)
      ・ODM、OEMを活用した商品開発経験
      ・商品設計の企画開発・書類作成
      ・Word、Excel、Power Point 初級~中級
      【歓迎経験】
      ・ヘルスケア、化粧品、日用品関連に対するトレンド感度の高い方
      ・商品企画・クリエイティブ・処方設計などモノづくりの幅広い知見をお持ちの方
      ・ブランドやシリーズの中長期育成計画に沿った開発経験をお持ちの方
      ・ヘルスケア開発に関わる法律に理解がある方(薬機法や景表法など)
      ・illustrator Photoshop
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      メディカルマーケティング企業

      【在宅勤務】医薬品マーケティング

        大手製薬会社が抱えるセールスマーケティング課題の解決に向けて、課題の発掘から企画立案及び実行、効果測定まで一気通貫で取り組んでいただきます。

        仕事内容
        各プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に取り組んでいただきます。
        ・情報収集、分析、提案資料作成
        ・実行施策の効果分析、レポート作成、改善提案
        ・社内各部署との連携(PM、エンジニア、デザイナー、エディターなど)
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬、医療業界のバックグラウンドがある方
        ・法人営業経験2年以上(MR含む)
        【歓迎経験】
        ・医療・健康に対する関心・モチベーション
        ・医療関連分野の知識、経験
        ・マーケティング関連分野の知識、経験
        ・課題解決型営業経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~600万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        医療機器の営業職

        国内製薬メーカーにて医療機器の営業を担っていただきます。

        仕事内容
        ・医療機関に向けた眼科領域における各種製品の営業業務
        ※担当エリアの相談可能
        ※本社にて1週間程度製品研修の後、全国配属となります。
        ※複数県にまたがったエリアを担当していただくことになります。
        眼科領域における各種医療機器製品
        例)検査機器(角膜形状解析装置など)、治療器(マイボーム腺機能不全治療機)
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業経験3年以上
        以下3つのうちいずれかの経験がある方
        ・医療機器の販売業務、またはMR(眼科が最も望ましいが、眼科以外の領域でも可)
        ・取り扱い製品を問わず、医療機関向けの販売業務
        ・その他、医療機関に直接出入りし、医療スタッフとのやり取りの経験がある方 
         例)機械の技術サポート業務(フィールドエンジニア、メンテナンス、設置、保守など)
        【歓迎経験】
        眼科医療機器の取り扱い経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        2026年2月までの入社を希望(相談可)
        勤務地
        【住所】応相談、大阪
        年収・給与
        500万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        大手製薬企業における信頼性保証本部の開発品質保証業務

        新製品開発において、治験薬の品質および取得データなどを保証業務を担う

        仕事内容
        ・基準書や手順書の制改訂
        ・自己点検
        ・外部からの監査、査察対応
        ・外部への監査
        ・教育訓練
        ・治験薬の製造に必要な各種文書(製品標準書、製造指図書、規格及び試験方法)の確認や承認
        ・治験薬の出荷判定及び臨床開発部門への治験薬受渡し
        ・逸脱管理や変更管理に関する文書確認承認
        ・CAPA(是正措置・予防措置)に関する文書の確認や承認
        ・各種バリデーション業務書類の確認
        ・試験計画書類や試験指図、記録書類の確認
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・GMPの知識(医薬品GMPまたは治験薬GMP)
        ・医薬品開発部門や医薬品工場等において、2年以上の品質保証業務経験がある方
        ・英語の文献が読める方
        ・メールや会話により業務に支障なく英語でコミュニケーションを取ることができる方
        【歓迎経験】
        ・試験業務経験
        ・国内外の監査実施経験または査察の受審経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        400万円~750万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内大手製薬メーカー

        ネットワークを中心としたインフラ運用管理(メンバー~リーダー)

        管理会計や資金管理などの会計関連システムの導入・展開に参画していただき、将来的には ERP(SAP S/4HANA など)を含む基幹システム刷新プロジェクトの中核メンバーとして活躍していただきます。

        仕事内容
        下記いずれか、または複数領域を担当いただきます。
        (1)会計領域のシステム企画・導入・運用サポート
          財務会計、管理会計(EPM)、資金管理などの領域におけるシステム導入・改善
          各システム間の連携設計、データ整合性確保
          経理・財務部門との要件定義・課題整理・改善提案
        (2)業務プロセス改善・自動化推進
          経理・財務業務の手順見直し、標準化の支援、RPAやAIを活用した業務効率化の企画・導入
        (3)次世代基幹システム(ERP更新:SAP S/4HANA など)の企画・準備
          現行業務・システム構造の整理と将来構想策定、グローバル会計対応を見据えた業務要件整備
        応募条件
        【必須事項】
        ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:3〜5名以上のプロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験

        以下いずれかのプロダクトを用いた導入・運用経験
        - 会計/経営管理/資金管理関連システム(例:SAP、Oracle ERP/EPM、Tagetik、Kyriba、SuperStream など)
        - その他の会計・経営管理関連パッケージ
        【歓迎経験】
        ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:会計領域に加え、人事・販売管理領域などの基幹業務知識、経理・財務部門との折衝・要件定義の実務経験
        ・語学・資格:日商簿記2級、または同等の会計知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪、他
        年収・給与
        650万円~1150万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資系企業

        【メディカル営業職 ※MR導入研修受講※】未経験可

        MR導入研修受講が可能!MRを含むメディカル営業職のポジション

        仕事内容
        MRを含むメディカル営業職のポジションに配属されます。入社後は2-3か月程度の研修を想定しており、MR導入研修受講が可能なプログラムです。
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業経験もしくは看護師経験2年以上
        下記7エリアの内、1エリア内での転勤が可能な方
        勤務地:【北海道】【東北】【関東】【中部・北陸】【関西】【中国・四国】【九州・沖縄】から選択可能
        (入社後に都道府県が確定しますが、ご希望に関しましては極力かなえられるよう調整させていただきます。)
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・要普免許:AT限定可
        【勤務開始日】
        2026/4/1入社
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        400万円~550万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資系企業

        経験者歓迎 薬事担当者

          医薬品等における薬事申請業務を担当していただきます。

          仕事内容
          業務内容は派遣先企業によって異なりますが、一例を記載します。
          ・治験や承認申請前のPMDA相談資料作成
          ・医薬品等の治験届出や添付文書等改訂および当局対応
          応募条件
          【必須事項】
          薬事のご経験をお持ちの方(目安2年以上)

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪、他
          年収・給与
          400万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手外資製薬メーカー

          眼科領域 Medical Affairs General & Specialty Medicine MSL

          眼科領域の医薬品に対して開発品安全性業務と市販品安全性業務を行っていただきます。

          仕事内容
          ・社内外のガイダンス、関連する法規、規制の下で、医学/科学的リーダーと科学的ディスカッションを実施する
          ・科学的ディスカッションを通じて、アンメットメディカルニーズやデータギャップ等に関するインサイトを収集する
          ・国内メディカルプランの作成に協力する
          ・医療関係者からのリクエストに基づき、医師主導研究に対する情報提供や会社のガイダンス紹介を行う
          ・開発部門と協働し、治験医からの要望に基づいた情報提供および科学的ディスカッションを実施する
          ・科学論文や学会等で発表される、疾患領域に関する情報を収集する
          ・社内関連部署にインサイトや論文、学会等に関する情報を共有する
          ・社内関連部署(マーケティング、営業等)の要望に応じて科学的助言や情報提供を実施する
          ・チームのプロジェクトや会社主導研究といった活動に従事する
          ・アドバイザリーボード及びその他のメディカルプログラムの実行をリードする
          ・メンターとしてチームメンバーのスキル改善に寄与する
          応募条件
          【必須事項】
          ・医師、薬剤師、薬学博士、あるいは、生命科学分野の修士号を有している方
          ・科学的データを深く理解することができ、高度な科学的バックグラウンドを有する
          ・担当疾患/治療領域に対する高い学習意欲を有する
          ・メディカル戦略を理解し、実行する能力
          ・複雑な医学的情報を明確かつ端的に説明できる
          ・傾聴スキル
          ・チームメンバーの一員として協働するための高い協調性
          ・高い倫理観とコンプライアンス意識、誠実さ
          ・ビジネスレベルの英語スキル(ライティングおよび会話)
          ・ネイティブ、流暢レベルの日本語スキル
          【歓迎経験】
          ・2年以上の製薬企業もしくは医療関係企業、アカデミアでの勤務経験
          ・査読付き英文誌への投稿もしくは学会でのプレゼンテーション
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWグローバル企業

          PSRA Manager (Product Safety & Regulatory Affairs)

          化粧品規制や医薬品添加剤などにおける薬事業務

          仕事内容
          ・Operational support on Japan regulatory affairs, work with APAC and Global Regulatory
           Affairs members to prepare documents for registration.
          ・ Provide regulatory related support for product development, marketing, supply chain and other departments for import and export.
          ・ Conduct regulatory review and approval on product formulas, claims, safety data sheet and label for domestic and export.
          ・ Monitor new or amendment of regulations and update to business partners as necessary, and ensure products are compliance to changes of regulations.
          ・ Maintenance and renewal work for relevant product and substance registration
          応募条件
          【必須事項】
          ・Minimum Bachelor of Science education background in Chemistry, Pharmaceutical, Science etc.
          ・ At least 5-year regulatory experience regulatory affairs in Chemical, Perfumery, Beauty and Homecare Industry.
          ・Must have chemical background. Cosmetic background preferred.
          ・Strong understanding and interpretation of Japanese chemical legislations with handson experience in chemical notification/registration in Japan.
          【歓迎経験】
          ・Experience in cosmetic and/or quasi drug notification/registration in Japan is a plus.
          ・Experience in authoring Japanese Safety Datasheet is a plus.
          ・Knowledge of other countries cosmetic regulatory requirement is a plus.
          ・ Experience in working in cross-functional teams and with multiple stakeholders at all levels is a plus.
          ・Experience in leading and managing project actively.
          ・ Strong communication/negotiation skills is a plus.
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          1000万円~1300万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEWヘルスケアスタートアップ

          自社アプリの事業開発・推進・運用担当者

          ヘルスケアスタートアップにてアプリ開発、推進、運用などをお任せします。

          仕事内容
          アプリ事業開発・推進、およびプロダクト運用を中心となって担うProduct Manager(PdM) として活躍いただける方を募集します。弊社の事業戦略上、重要なファンクションの一つです。経営視点を持ち事業推進をしながら、同時に、現場レベルで顧客・ユーザーを理解しながらプロダクトの展開・利用促進を担うなど、様々な経験が積める魅力的なロールになります。
          【具体的には】
          ・事業・サービス・機能の改善企画、要件定義、仕様検討
          ・データ分析から課題設定や改善施策立案
          ・技術的課題の把握とそれに対する対策・方針の検討
          ・開発プロジェクトマネジメント
          ・社内外のプロダクト活用促進、サービス運用
          ・セールス/CS、マーケティング、広報、法務などの社内関係部門との調整・連携
          ・障害時の対応
          応募条件
          【必須事項】
          ・IT系企業にてプロダクトマネージャーやプロダクトオーナー合わせて3年以上経験している方
          ・なんらかのソフトウェアプロダクトにおける設計/開発経験があり、ソフトウェアエンジニアと日常的に近い環境で協働した経験
          ・上記職種の中で、下記のスキルを発揮して成果を残した方
          ・自発的に課題解決を行うリーダーシップ
          ・情報整理・構造化による要件・仕様定義
          ・仕様書やワイヤフレーム等の資料作成
          ・複数チーム間の意見調整や合意形成の推進
          ・ExcelやDatabricksなどを用いたデータ分析
          【歓迎経験】
          ・エンジニアとしてのソフトウェア開発のご経験
          ・SaaSにおけるプロダクトマネージャーのご経験
          ・チームリーダー、もしくはマネジメントのご経験(マネジメント人数は問わず)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          800万円~1200万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          国内大手診断薬メーカー

          診断薬メーカーにおける経理

            診断薬メーカーにおける売上原価の算定や決算のまとめなど担う

            仕事内容
            ・売上原価の算定
            ・月次決算の締め作業
            ・開示を手始めに、ご本人のキャリア志向も踏まえて、
            ・海外関連
            ・予算など。
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・経理の実務経験7年以上
            ・有価証券報告書の作成
            ・監査対応経験があること
            ・会計部門として経営層への提案経験
            ・開示資料作成経験
            ・TOEIC500点以上(開示書類の英訳等に必要)
            【歓迎経験】
            ・4名以上の経理領域のマネジメント経験
            ・税務の経験、知識
            ・システムベンダーとの折衝経験
            ・取引先や社外関係者との豊富な対人経験
            【免許・資格】
            ・経理領域の有資格者、日商簿記2級以上(必須)
            ・日商簿記1級以上(歓迎)
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            国内大手診断薬メーカー

            総務(株式・福利厚生)

              診断薬メーカーにおける株式事務や福利厚生関係など担う

              仕事内容
              【株式関係】
              ・株式事務
              ・株主総会の運営及び関連文書の作成・保管、その他株式に関する事項
              ・従業員持株会事務

              【福利厚生関係】
              ・職場環境の整備(賃貸施設・土地の管理、什器備品の整備・管理)
              ・福利厚生施設の管理・運営、本社・営業部・その他遊休施設の保守・メンテナンス
              ・社宅管理に関する事項(社宅手配、社宅使用料の給与天引き業務など)
              ・社内表彰に関する事項
              ・慶弔に関する事項
              ・定期健康診断の実施及び管理
              ・防災・労災関連
              ・社内イベント対応(期毎全体朝礼、納会等)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              以下を業務を経験している方
              ・株主総会(概ね5年以上)
              【歓迎経験】
              ・防災や労災関連などの業務経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              国内大手診断薬メーカー

              契約法務

                診断薬メーカーにて契約書のレビューや法務相談対応など担う

                仕事内容
                1.契約書レビュー(和文・英文)(英文契約は3割程度)
                2.事業部門からの法務相談対応
                3.コンプライアンス業務(社内への情報発信・研修等)
                4.新法及び改正法対応
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・事業会社での契約法務(秘密保持契約、共同研究契約、取引基本契約、販売店契約、業務委託契約、ライセンス契約などのレビュー)経験5年以上、うち英文契約の審査経験3年以上
                ・事業部門からの法務相談対応経験(法的トラブル対応経験)
                ・Word、Excel、PowerPoint:いずれも中級以上の操作スキル
                【歓迎経験】
                ・製造業における契約法務経験
                ・コンプライアンス業務経験(企画、研修資料作成、講師)
                ・訴訟・仲裁対応経験 
                ・関連会社への法務支援経験(グループガバナンス経験) 
                ・M&A(法務デューデリジェンスを含む)の経験 
                ・知的財産に関する知識・業務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW国内大手診断薬メーカー

                診断薬メーカーにおける経営企画

                経営戦略の立案および遂行に関する補佐業務や業務提携・アライアンス業務の推進

                仕事内容
                1. 経営戦略の立案および遂行に関する補佐業務
                 - 経営陣へのレポーティングを含む
                2. 業務提携・アライアンス業務の推進
                 - M&A(企業買収・合併)を含む戦略的提携の検討および実行
                3. 資本政策およびファイナンス業務の企画・実行
                応募条件
                【必須事項】
                ・大卒以上
                ・経営企画または財務部門での実務経験(3年以上)
                ・経営陣や関係部門と円滑に連携できるコミュニケーション能力
                ・Excel、PowerPoint:いずれも中級以上の操作スキル
                ・管理会計および財務会計に関する基礎的な知識と実務理解
                【歓迎経験】
                ・医薬品(体外診断用医薬品を含む)または医療機器業界での経営企画業務またはM&A実務の経験(3年以上)
                ・MBA(経営学修士)の資格保有者
                ・英語でのビジネスコミュニケーション(特にスピーキング)に支障のない方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                500万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEWグループ会社

                プロモーションスペシャリスト

                化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます

                仕事内容
                ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行
                ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿
                ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用
                ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作
                ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝
                応募条件
                【必須事項】
                ・広告宣伝活動(キャンペーン)の企画、立案経験
                ・広告物、販促物(店頭POP、ポスター、パンフレット等)デザインの制作経験
                ・WEB広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験
                ・Adobe Illustrator、Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験
                ・4年制大学卒業以上
                【歓迎経験】
                ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験
                ・GA4を用いた分析経験
                ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験
                ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~550万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW急募内資系企業

                統計解析(メーカーにて外部就労)

                臨床試験データの統計解析業務全般(解析計画書の作成補助、解析用データセットの作成、SASを用いたプログラミングおよび出力作成・検証)をに担っていただきます。

                仕事内容
                ・SASプログラムによる解析業務(解析帳票の作成、シミュレーション等による症例数設計)
                ・臨床試験の統計解析業務(プロトコール・統計解析計画書の作成、試験メンバーとのコミュニケーション、外部委託先とのコミュニケーション・オーバーサイト)
                応募条件
                【必須事項】
                ・STAT経験3年以上
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                7月入社(応相談)
                勤務地
                【住所】在宅可、大阪、他
                年収・給与
                500万円~700万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更