製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

850万円~の求人一覧

  • 850万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 430 件中61~80件を表示中
NEW大手製薬メーカー(外資系)

創薬標的探索関連技術の専門性を有する研究員

バイオロジ―基盤技術の確立と応用に向けた研究企画と検証実験の遂行、創薬および技術プロジェクトの立案と推進

仕事内容
バイオロジ―基盤技術の確立と応用に向けた研究企画と検証実験の遂行、創薬および技術プロジェクトの立案と推進において、以下の研究を推進する。
・細胞株や初代培養細胞、iPSC、オルガノイドなどの高次細胞培養、分化技術の開発。
・ゲノム編集技術等を適用した摂動と細胞機能や分化、再生に係る遺伝子発現制御ネットワークの解析と関連技術の確立。
・社内外のデータベースやナレッジに基づく標的探索と独創的な創薬プロジェクトの企画立案。バリデーション実験基盤の整備。
応募条件
【必須事項】
求める経験
・免疫・炎症、線維化、再生にかかる細胞(初代、幹細胞もしくはオルガノイド等)を用いた研究
・ゲノム編集技術などを用いた遺伝子機能解析のためのアッセイ系構築と各種オミックス解析
・病態モデル動物の作出と薬効評価および機序解析

求めるスキル・知識・能力
・医学/薬学/工学/生物系のいずれかで修士卒以上で博士号を取得、または相当の実務経験
・初代細胞、幹細胞やオルガノイドのハンドリングおよび分化制御技術
・組織、疾患や薬剤作用機序理解のための生物学的知識、公共データベース活用
・ゲノム編集技術などを用いた遺伝子機能解析および遺伝子発現制御ネットワーク解析に係る知識

求める行動特性:
・外部環境の変化に関心を持ち広く必要な情報を集め、取り組むべき本質的な課題を解析・抽出し、その解決策を導き出す
・グループメンバーやプロジェクト関係者に対して科学的事実と自分の考えを明確に伝え、周囲の協力を引き出し課題を解決する
・高い目標を自ら設定し、当事者意識を持って粘り強く目標達成に向けて業務を推進する

必須資格(TOEICを含む)
・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
【歓迎経験】
・創薬プロジェクトの提案および推進リード(薬効薬理、等)の経験があれば望ましい
・Python, R、等のプログラミングスキルがあると望ましい
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

製薬メーカーでの低中分子医薬品の分析・物性研究(ポスドク)

低中分子のプロセス開発及び製品評価のための新規分析法開発、結晶スクリーニングを含む物性研究

仕事内容
・低中分子のプロセス開発及び製品評価のための新規分析法開発、結晶スクリーニングを含む物性研究
・国内外製造サイトの分析部門への分析法技術移管
・治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす品質管理戦略立案、データ取得・申請書類作成
応募条件
【必須事項】
以下のいずれかの分野での研究経験があり十分な研究実績を有する方
・分析化学・有機合成・プロセス化学・天然物化学・製剤学・生物薬剤学・結晶化学・粉体工学及び関連分野

求めるスキル・知識・能力:
・海外C(D)MO等と業務上のコミュニケーションが可能な方
・上記の経験を有し、リーダーシップを発揮して研究遂行のある方

必須資格:
・薬学、理学、工学、理工、農学、医学系の博士の学位を有する方
・TOEIC730点以上若しくは相当する英語力

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

仕事内容
・当社ヘルスケアオンライン(EC)におけるデジタル広告戦略
・集客施策企画検討
・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買を進め、東和薬品のお客様づくり
・フルフィルメント(受注、物流、コールセンター)の運用業務
応募条件
【必須事項】
・学歴:不問
・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
【歓迎経験】
・健康食品通販経験者は尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
800万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

【大手製薬メーカー】信頼性保証本部 薬事統括部 薬制薬事

内資製薬企業において行政手続き業務を担当

仕事内容
・医薬品製造販売承認事項一部変更承認申請、軽微変更届等の申請・届出業務
・定期GMP適合性調査申請
・機構相談
・業態管理(製造販売業、卸売販売業、店舗販売業、外国製造業者認定等の申請・届出)
・マスターファイルの維持管理
・承継手続き 等
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・理系学部卒
・卒業論文作成経験

必要な経験
・製薬企業で医薬品の申請/届出業務の経験がある方
・厚生労働省申請ソフトによる申請届出業務の経験がある方
・PMDAとの照会対応業務の経験がある方
・PMDA相談資料の作成経験がある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

管理本部 環境安全管理部(マネージャークラスⅡ)

当社の環境に関する活動を社外に積極的に発信して企業価値向上に貢献

仕事内容
・当社グループの環境管理を担当。
・グループ全体の環境に係る遵法性の確保。
・地球環境問題に係る施策推進(温室効果ガス削減、水、廃棄物、生物多様性など)
・環境分野の情報開示
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・環境安全管理または用役管理に関わる実務経験5年以上
【歓迎経験】
・製造または研究に関する業務経験
(該当組織例:工務総務、EHS部門、製造、工務、研究開発部門)
【免許・資格】
歓迎:
・エネルギー管理士
・危険物取扱者
・衛生管理者
・公害防止管理者

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
800万円~1250万円 
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

管理本部 環境安全管理部(スタッフ/リーダークラス)

EHS監査の管理や規則測定など環境保全活動を推進

仕事内容
・EHS監査に係る規則制定
・EHS監査の全体管理
・グループEHSマネジメントシステムの構築
応募条件
【必須事項】
・医薬品、化学品等製造業での環境安全管理業務経験(5年程度)
・工場、研究所等での管理業務または本社での全社管理業務の経験者
・大卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
歓迎:
・危険物取扱者
・衛生管理者
・公害防止管理者
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~850万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

【リモートワーク×フレックス可能】安全性情報シニアスペシャリスト

国内外の医薬品、医療機器に関する有害事象、副作用情報、不具合情報の収集、評価、報告を行う業務

仕事内容
PV(ファーマコヴィジランス)シニアスペシャリストとして、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要なミッションをお任せします。

当社PV(ファーマコヴィジランス)部門は、現在まで順調に成長を続けており、約350名の組織に拡大しています。

さらなる事業成長を目指すため、プロジェクト推進、コンサルティング、後進育成などの重要ミッションを推進いただけるPVシニアスペシャリストを新たに募集することになりました。
今回のミッションに興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしています。

【ミッション・業務内容】
PV業務のスペシャリストとして、以下のミッションをお任せします。

◎PVのプロジェクト推進、次世代を担う後進メンバーの育成
プロジェクトチームの中心としてリーダーシップをとり、若手担当者へのOJTや後進メンバーの育成に積極的に関与していただきます。場合によっては、自らプロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの運営をお願いする場合もあります。
※チームはクライアント別に数名から10名以上で構成されています。

◎PVに関するコンサルティング
クライアントのニーズに応じたコンサルティングや交渉をリードしていただきます。
例)日本企業の海外展開に関する支援(SOP作成支援、海外提携先との安全性交換契約作成支援等)、海外企業の日本法人設立に関する支援(日本の規制に関する説明、SOP作成支援等)

◎部門マネジメント
ご経験に応じて、管理職ポジションとして部の運営をお任せする可能性もございます。

【当社PVの特徴】
開発段階から、審査、市販後、再審査に至るまでの医薬品のライフサイクル全般に渡るリスクマネジメント業務に携わることができます。PV業務の本質を深く理解し、高品質なアウトプットや、高い提案力を実現しています。

定型作業はRPAやAIの導入による業務効率化を積極的に進めています。

◎プロジェクト実績
 ・個別症例報告処理支援
 ・医薬品治験包括契約PV業務(ICCC含む)
 ・PV Writing(安全性定期報告/再審査申請書類/DSUR/「使用上の注意」の解説書)
 ・医療機器関連PV業務(治験包括/ICCC/市販後)
 ・再生医療等製品関連PV業務
 ・PV業務に関するコンサルティング
 
内資・外資系、メガファーマからベンチャー企業、アカデミアまで多くのクライアントを支援しています(※2024年実績 78社、最長クライアント14年以上)
応募条件
【必須事項】
以下の(1)と(2)を満たしている方

(1)製薬メーカーで以下のいずれかのご経験をお持ちであること
・国内外で販売している医薬品及び治験薬に係わる安全性の評価ならびに安全対策の立案、規制当局との交渉
・グローバルな安全性評価に係わる手順の作成・管理及び海外ライセンス先との交渉
・リスクマネジメントプランの作成・改訂

(2)日⇔英翻訳、およびそのレビューができること

※フルタイム以外の勤務もご相談可能です

※製薬メーカーで安全性定期報告の作成経験をお持ちの方
勤務時間・勤務日数など、フルタイム以外の就業条件もご相談可能です。
その場合雇用形態は「契約社員」となります。

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京、他
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
ジェネリックメーカー

管理本部 環境安全管理部(リーダー/管理職クラス)

    大手製薬企業における地球環境保全および社員の安全のグループ目標を定め、グループ全体で活動を推進

    仕事内容
    ・環境保全活動全般
    ・環境関連情報開示・情報発信
    ・グループ内のEHS監査
    ・サプライヤー環境取り組み
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・製薬・化学業界における、環境管理、安全管理の経験3年以上
    ・危険物取扱者
    ・衛生管理者
    ・公害防止管理者
    【歓迎経験】
    ・本社スタッフ、工場・研究所スタッフの両方を経験している方
    ・英語のビジネス使用経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    ジェネリックメーカー

    大手製薬企業におけるGCPにおける監査業務

      薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務を行っていただきます

      仕事内容
      【GCP省令第23条に基づく監査業務】
      ・治験薬管理
      ・統計解析
      ・治験実施医療機関
      ・治験総括報告書、必須文書確認
      ・社内システム監査
      ・社外システム監査
      ・共同開発先の治験資料確認

      ※その他、信頼性基準の監査業務、GQP自己点検、GVP・GPSP自己点検等も対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・GCP省令を精読し、理解していること
      ・製薬企業での治験業務またはGCP監査業務、若しくはCROまたはSMOでの治験業務経験(少なくとも1年以上)
      ・製剤・原薬の分析経験、血中薬物濃度測定の経験等
      ・宿泊を伴う出張が可能であること(繁忙期である5~7月、11~1月に2週に1回程度)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      450万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      ジェネリックメーカー

      製品企画統括部 開発管理部(リーダークラス)

        開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメント、知的財産、開発推進、製品総合力No.1の製品づくり推進に関する業務

        仕事内容
        ・プロジェクトマネジメント業務
        ・当社の子会社との開発の調整業務
        ・PWAでの進捗管理
        ・社内開発各部門との連携
        応募条件
        【必須事項】
        ・学歴:院卒以上
        ・プロジェクトマネジメント業務の経験者
        ・理系学部出身
        ・全体視点で物事を考えられ、行動力のある人
        ・英語の読み書きの能力
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        550万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        原薬事業本部 API部におけるマネージャー

        ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、主にニトロソアミン標品合成業務など担うマネージャークラス(課長職)を募集

        仕事内容
        ・ニトロソアミン標品合成
        ・厚生労働省の自主点検通知対応
        ・部下マネジメント、全体統括
        応募条件
        【必須事項】
        ・院卒以上
        ・製薬企業での業務経験
        ・部下マネジメントの経験
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】兵庫
        年収・給与
        800万円~1050万円 
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        【ジェネリック医薬品メーカー】原薬製造プロセス開発職(リーダークラス)

          原薬製造における新規技術研究をリーダークラスにて募集します

          仕事内容
          ・コスト競争力のある優れた原薬製造プロセスの開発
          ・初期検討用原薬合成
          ・高活性原薬のプロセス開発
          応募条件
          【必須事項】
          ・院卒以上
          ・大学修士課程修了以上の有機合成化学の専門知識・経験
          ・医薬品合成研究の実務経験(10年程度)
          【歓迎経験】
          ・医薬品原薬・中間体の製造プロセス開発の実務経験(8年以上)
          ・高活性原薬の製造プロセス開発や、新規合成技術の医薬品原薬製造プロセスへの応用経験のある方。
          ・PhD
          ・ストレス耐性、コミュニケーションカ、柔軟性、誠実さ、高い成果志向を併せ持つ方。
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】兵庫
          年収・給与
          550万円~850万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWジェネリックメーカー

          R&D本部 製品企画統括部担当者

          開発する製品の企画立案と製品ライフサイクルマネジメントなどの製品づくり推進を担う

          仕事内容
          ・ INTとのグローバル開発に関するプロジェクトマネージメント業務もしくはその補佐。
          ・グローバル開発に関する会議資料の準備や共同開発会議の開催・参加など
          応募条件
          【必須事項】
          ・大卒以上
          ・医薬品の開発経験(その中で海外の部門や他社との協働の経験があると尚良い)
          ・医薬品の開発を海外と共同して行いたいという希望があること
          ・大学で薬学、理学、工学などを修了していること
          ・ビジネスレベルの英語の読み書きができること
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          550万円~850万円 
          検討する
          詳細を見る
          ジェネリックメーカー

          【ジェネリック医薬品メーカー】原薬自製化を目的とした研究開発の企画と管理

          原薬自製化のために必要な企画や管理を幅広く携わることができます。

          仕事内容
          ・自製化原薬に関する新規製造販売承認申請資料、一変申請資料作成の計画立案並びに承認取得までのスケジュール管理を行う。また、承認後の維持を図る。
          ・統括部内の各部署が作成した自製化原薬の承認申請書における製造方法欄等の各パートを統合し、統括部素案を作成する。また、申請関連部署との統括部窓口を担う。
          ・申請書記載が求められているプロセス中の変異原性物質の評価を行い、不純物 の管理戦略策定を支援する。
          ・国内外の原料・原薬製造所を訪問し、レギュレーション対応を指導、助言し、協力要請の交渉を行う。
          応募条件
          【必須事項】
          ・院卒以上
          ・薬事関連実務経験(3年以上)または、海外申請業務の経験のある方。
          ・大学院で有機化学の知識を習得した方
          ・高いコミュニケーション能力、交渉力のある方
          ・問題解決能力の優れた方
          ・英語:ビジネスレベル
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          550万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          ジェネリックメーカー

          【ジェネリック医薬品メーカー】法令対応や契約等の各種管理業務(リーダークラス)

            法令対応や契約等の各種管理を行う部署におけるリーダークラスの募集です。

            仕事内容
            ・医薬品におけるニトロソアミン類に関する法令対応業務
            ・インシリコ技術を用いたハザード構造の有無およびクラス分類評価戦略の確立と 実行に関する業務
            ・ニトロソアミン・フリーを指向した原薬、添加剤サプライヤー調査および適正選定
            ・ニトロソアミン関連の研究/製造/分析委託業務とそれに付随する支援業務
            ・共同研究、技術支援等の契約締結と管理業務
            ・知的財産権戦略に関する業務(特許、文献検索等による情報収集、特許出願に 向けた知的財産部との連携等)
            応募条件
            【必須事項】
            ・院卒以上
            ・大学院で有機化学の知識を習得した方
            ・高いコミュニケーション能力、交渉力のある方
            ・問題解決能力の優れた方
            【歓迎経験】
            ・薬事関連業務、購買の経験がある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】兵庫
            年収・給与
            550万円~850万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            ジェネリックメーカー

            信頼性保証本部 信頼性企画部 業務推進課(マネージャークラス)

            新規立ち上げ!医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務

            仕事内容
            コーポレートQA部門を立ち上げるための準備室を2025年度に設立します。その準備室管理職となる方を募集となります。

            ・コーポレート機能の定義と計画の提案(計画作成)
            ・コーポレート基準書の整備(監査基準書作成、コーポレート品質レポーティングルーム作成)
            ・組織化(部門としてのコーポレートQA準備室立ち上げ)
            ・コーポレート監査実施(監査員認定制度を設定、監査員認定、監査計画作成、監査実施)
            ・コーポレートガバナンス実施(監査結果の分析とコーポレートの対応・指示、コーポレート品質会議)
            応募条件
            【必須事項】
            ・学歴:不問
            ・品質保証業務経験
            ・英語力(スピーキング能力必須)
            ・部下マネジメントの経験
            【歓迎経験】
            ・製薬企業での経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪
            年収・給与
            800万円~1050万円 
            検討する
            詳細を見る
            ジェネリックメーカー

            出向先での事業開発部におけるサービスの企画・開発業務

              検査サービスを展開する企業へ出向し、サービスの企画、開発など幅広く対応いただくポジションです。

              仕事内容
              関連企業の事業開発部門で提供する検査サービスの企画・開発業務 (マーケティング調査、研究企画、営業企画、技術導入サポート、臨床研究)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・検査サービスやヘルスケア製品の開発経験
              ・マーケティング
              ・理系学部(農学部・工学部・理学部・栄養系学部)出身の方
              ・臨床研究の企画・実施経験
              ・会計、法務に関する知識
              ・体外診断用医薬品業界もしくは検査業界での業務経験者
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              550万円~850万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEWジェネリックメーカー

              大手製薬企業にてデジタルヘルスにおける企画推進業務

              健康情報プラットフォームの構築およびデータ利活用に関する企画・立案・推進や実証実験、モデル構築など担っていただきます。

              仕事内容
              健康情報プラットフォームの構築およびデータ利活用に関する企画・立案・推進に関する業務、および、エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務を行います。

              (1) 健康情報プラットフォーム構築の企画・立案・推進に関する業務
              (2) 健康情報プラットフォームに係るデータ利活用の企画・立案・推進に関する業務
              (3) エクサ・ポートの実証実験やモデル構築に関する業務(地域包括ケアを含む)
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・医療DXに関する知識
              ・地域包括ケアシステム及びかかりつけ医(機能)に対する理解と知識
              ・三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)やキーオピニオンリーダーとのコミュニケーション能力
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              500万円~850万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWジェネリックメーカー

              【ジェネリック医薬品メーカー】安全管理業務(マネージャークラス)

              ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、当社が扱う製品の安全管理業務を行っていただきます。

              仕事内容
              ・市販後安全管理情報の収集・評価
              ・市販後安全確保措置の立案・実施
              ・治験薬安全管理業務
              ・市販薬・治験薬に関する当局報告及び各種折衝
              ・国内外提携会社との契約締結・グローバルPV対応
              ・GVP/GPSP手順書作成整備
              ・部下マネジメント
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・製薬企業における安全管理業務経験(3年以上)
              ・組織マネジメント経験
              【歓迎経験】
              ・TOEIC700以上 または 英語のビジネス使用経験
              ・薬剤師免許
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪
              年収・給与
              900万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              ジェネリックメーカー

              信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)

                品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務

                仕事内容
                ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。

                監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
                ・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
                応募条件
                【必須事項】
                ・学歴:不問
                ・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
                ・監査を実施した経験
                ・自動車免許(実際に運転できることが必須)
                【歓迎経験】
                ・英語でコミュニケーションが可能な方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                500万円~850万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更