製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

850万円~の求人一覧

  • 850万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 572 件中81~100件を表示中
NEW国内大手製薬メーカー

医薬品原薬のプロセス化学研究職

有機合成化学、プロセス化学の知識・経験をフルに活かせる、専門性の高い業務です

仕事内容
開発中の医薬品の原薬製造プロセス開発担当者として、以下職務内容を実施していただきます。
・開発初期の医薬品原薬の製法開発、スケールアップ検討と製造管理
・開発中後期の医薬品原薬のP3治験薬製造、PV製造/商用に向けての工業化検討、プロセス設計と製造管理
・開発期間を通して製造プロセスの合理化検討
・製造委託先の選定、管理
応募条件
【必須事項】
・ 有機合成化学の分野での博士号取得者あるいは同等の能力をもつ方。
・ 国内外製薬企業等において原薬プロセス開発研究経験を持っている方(望ましくは、リーダーまたは準ずる役割を担ったことのある方)。
・ 英語能力(TOEIC 600点以上(望ましくは、650点以上))。
【歓迎経験】
・ GMP、申請等の医薬品の開発、規制に関する知識、経験を有する方。
・ 英語でのコミュニケーション、文書作成が可能である方コミュニケーション能力及び対人折衝能力
・ 強いリーダーシップ
・ フロー合成技術を使った研究・プロセス開発等の経験
・ Python等のデジタル技術
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内大手製薬メーカー

【大手製薬メーカー】ファーマコビジランス(PV)監査職

患者さんの安心と安全を守るため、医薬品の使用が及ぼす影響を監視

仕事内容
・自社、提携会社、ベンダーに対するPV監査の実施
・グループ会社のGlobal PV監査実施体制の整備
・被監査会社・部門に対する教育的支援活動の実施

応募条件
【必須事項】
・2年以上のPV監査業務の経験、または、医薬品メーカーあるいはCROでの2年以上のPV業務経験
・大学卒業
・コミュニケーション力(具体的には次のうち1つ以上に当てはまる方:他人から「話しやすい」と言われることが多い、場の空気を読むのが得意、同僚や友人から「リーダー役」や「まとめ役」として頼られることが多い、他者からのフィードバックやアドバイスを受け入れ改善することができる)
・わかりやすい文章(日本語)を書くことができる方
・英語を使った業務に前向きに取り組む姿勢をお持ちの方、または、過去に英文を書くセンスがあると上司や同僚から言われたことがある方

【歓迎経験】
TOEIC750以上
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内製薬メーカー

【医療機器事業】事業開発担当者

    眼科診療機器の新規導入やマーケティング戦略の策定や推進

    仕事内容
    ・眼科診療機器の新規導入に関する業務(製品評価、事業性評価、導入交渉等)
    ・眼科診療機器に関するマーケティング調査
    ・眼科診療機器のマーケティング戦略の策定
     ※国内外の導入元とのコミュニケーションを含む
    応募条件
    【必須事項】
    ・眼科診療機器に詳しい方
    ・英語がある程度理解・会話できる方
    【歓迎経験】
    ・視能訓練士の有資格者

    【免許・資格】
    ・視能訓練士の有資格者【歓迎要件】
    【勤務開始日】
    ~2025年10月(応相談)
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    600万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手内資製薬メーカー

    セイフティーヴィジランス コンプライアンスグループ

    大手内資製薬メーカーにてセイフティーヴィジランス業務全般をマネジメントいただきます。

    仕事内容
    ・日本含むグローバルでの医薬品及び医療機器での安全管理規制を踏またSOPの作成・改訂と管理、および教育訓練の実施
    ・Pharmacovigilance 契約締結を含む関連会社の委受託マネジメント
    ・逸脱や不遵守に対する効果的なCAPAの実装
    ・国内外新規発出規制の監視とインパクト評価(regulatory intelligence)
    ・規制当局やパートナー会社からの査察・監査対応(inspection readiness)
    ・文書管理、事業継続性の確保
    ・安全性データベース維持管理のサポート
    応募条件
    【必須事項】
    ・GVP/GPSP/GCPや関連する国内外薬事規制など、医薬品・医療機器の安全性監視に関する知識を有すること。これを元にインパクト評価やリスク評価を行える方。
    ・医薬品・医療機器の個別症例報告・集積報告・医薬品リスク管理計画(RMP)・適正使用活動を含むセイフティーヴィジランス業務全般に精通し、総合的な見地から課題提起と解決策の提案を行える方。
    ・社外組織、顧客および社内関連部門との交渉・調整を適切に行い、業務を推進できる方。
    ・英語(writing skillとして、契約書、SOP等の作成および教育を行えるレベル、海外メンバーと会話で意思疎通ができ、プレゼンテーション周知を行えるレベル:TOEICスコアで700以上を想定。)
    ・メンバーの育成・指導を積極的に行い、集団での業務遂行を促進できる方。
    【歓迎経験】
    ・文書管理ITであるVeeva Quality DocsやCAPA管理ITとして使用するシステム(Trackwise等)の操作経験を有する方。
    ・EU GVPについて基本的な知識を有する方。
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    750万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    バイオベンチャー

    SeniorScientist/Scientist

    バイオベンチャーにて企業の研究方針に沿った研究を行う業務

    仕事内容
    ・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら弊社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
    ・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション
    ・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集
    ・テクニカルスタッフへの指示出し
    ・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬獣生農学領域の博士号をお持ちの方
    ・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、発生生物学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方
    一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
    ・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません)
    ※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します
    【歓迎経験】
    ・生殖細胞、卵巣/精巣における支持細胞、もしくは減数分裂に関する研究経験のある方
    ・多能性幹細胞(ES/iPS細胞)の取扱い、分化誘導、FACS、RT-PCRなどのご経験のある方(遺伝子工学が得意な方)
    ・民間企業での創薬や再生医療における研究経験のある方
    ・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    医療系広告代理店

    メディカル・エディター

      クライアントである大手製薬会社(主に外資系)のマーケティングコミュニケーション支援業務

      仕事内容
      医療従事者向けを中心に、患者や一般消費者向けのコミュニケーション活動にかかわる各種コンテンツ開発の業務全般。
      クライアントのパートナーとして、コンテンツ開発のプロセス全体に関与し、メディカルライティング業務(外部ライターの併用可)、他職種と連携したディレクション業務を行います。
      また、チームメンバーとともに、問題解決やビジネス目標を達成するためのアイデア提案、開発を行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療用医薬品分野におけるプロモーション資材・コンテンツ作成の経験が必須(5 年以上、尚可)

      <詳細>
      ・各種規制(薬機法、医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領など)を理解した資材・コンテンツを作成できる
      ・プロモーション上で必要となる特定項目版製品情報概要、製品説明会用スライド、動画、web コンテンツなどについて、クライアントブリーフに基づいて構成案や原稿案を提案・作成できる
      ・文献調査を含め、英語の学術論文の内容に関して、医学的・サイエンス的観点から的確に理解できる
      ・資材・コンテンツ作成の場面においてリーダーシップを発揮し、チーム内の他職種とスムーズに連携できる
      ・クライアント:製薬会社からの依頼に関して打合せに参加し、自らが中心となって作成した資材をプレゼンテーションする
      ・マルチタスクで複数案件を同時にこなす場合が多いため、外部の協力先(ライター、転載許諾、校正会社など)を活用し、効率よくディレクションを行える
      ・新しいコンテンツの提案に積極的な方
      【歓迎経験】
      ・オンコロジー、自己免疫疾患・アレルギー、CNS、希少疾患で経験豊富な方、もしくは幅広い領域に対応できる方は尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      550万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資製薬メーカー

      大手製薬企業の工場にてサプライチェーン計画

      受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

      仕事内容
      ・在庫計画の立案
      ・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
      ・中間品・原薬所要計画の立案と発注
      ・上記に関わる関係部門との調整・促進
      ・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
      ・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
      ・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
      ・本社(ブランドチーム、フォーキャスティング部、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
      ・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
      応募条件
      【必須事項】
      ・製造会社(化学工業が望ましい)で、以下の何れかの業務経験が3年以上あること(双方があれば、尚可)
      ・生産計画・実施管理業務
      ・海外からの物品の調達・納期管理業務
      ・英語力 (TOEIC 800以上、ビジネス上での読み書き・議論が可能)、日本語力(ネイティブレベル)
      【歓迎経験】
      ・製薬企業での製造間接業務、新製品の発売準備の経験
      ・SAP環境下での業務経験
      ・外部委託業者管理業務
      ・MRPなど生産管理の基礎知識(CPIM取得者尚可)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      550万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      看護師向けビジネス職オープンポジション※未経験歓迎

      看護師の方々の積極採用!ご経験を活かしながら新たなキャリアに挑戦!

      仕事内容
      当社ではビジネスの現場でチャレンジしたい看護師の方々を積極採用中です。
      医療現場での経験を活かしていただきながら、社会により大きなインパクトを与える仕事に挑戦することが可能です。

      まずは当社や取り組む事業についてのご紹介を兼ねたカジュアル面談からスタートさせていただきますので、お気軽にご応募ください。

      実際の応募ポジションは今後のキャリアの方向性やご希望も踏まえ、カジュアル面談後にご提案 / ご相談させていただきます。
      カジュアル面談にご参加いただく時点では、具体的な希望ポジション等がなくても問題ありません。

      ポジション概要:
      現在当社では70を超える事業を展開しており0→1、1→10、10→100等、様々な事業フェーズに携わる機会があります。
      「当社での挑戦に興味はあるけれど、どのポジションに応募すればいいかわからない」という方はぜひ本ポジションよりご応募ください。
      ご経験・キャリアの方向性を踏まえて、適性のあるポジションをご提案させていただきます。

      担当業務(例):
      ・クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案
      ・プロジェクトマネジメント
      ・サービス企画開発等
      応募条件
      【必須事項】
      ・看護師資格
      ・臨床経験2年~8年以内

      <ご経験/志向>
      ・新しい領域にチャレンジする成長意欲があり、医療を通じて社会的意義のある新たなサービスを世の中に広めていきたい方
      ・ビジネスの世界から医療業界を変革していくことに挑戦する意欲をお持ちの方
      ・現在の医療業界や病院 / 医院内の業務プロセス等に課題感をお持ちの方
      ・合理的に成果を志向し、より大きな成果を残すことにコミットされてきた方
      ・ホスピタリティを持ち、顧客満足の向上やより良い診療体験の提供にこだわりを持つ方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      看護師・保健師(未経験者歓迎)

        臨床経験を活かして患者様をサポート

        仕事内容
        ・患者様への早期介入
        他企業の、従業員およびその家族が患者となった際の、医療情報の提供。会員である医師と協力しながら、患者様に大いに役立つ最適な治療選択肢等の医療情報を提供する活動に従事いただきます。患者様との対面面談(患者様がオフィスに来社)を基本とし、患者様ご希望に応じて電話面談などもご対応頂きます。

        ・健康増進・疾病予防活動等
        ご自身の看護師経験・スキルを活かし、企画立案から実施していただくことも可能です。
        応募条件
        【必須事項】
        看護師資格(臨床経験3年以上)
        (保健師としての就業経験は問いません。未経験者歓迎)
        【歓迎経験】
        保健師資格(未経験者歓迎)
        CRC(治験コーディネーター)等のビジネス経験
        健康経営・産業保健等のビジネス経験
        英語での患者コミュニケーション経験(外資系企業や日系企業の海外オフィスとのやりとりなど)
        【免許・資格】
        看護師
        保健師
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        データコンサルタント(看護師向け)

          ニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当

          仕事内容
          当社のミッションは、「データとテクノロジーを活用し、医療に関する意思決定を迅速かつ正確に行う」ことです。医師会員28万人を誇る国内最大の医療プラットフォームを基盤に、国内外でのリサーチやデータ事業を展開し、医療業界に革新をもたらしています。

          ■本ポジションのミッション・業務内容
          このポジションでは、当社の豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。

          ・クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
          ・当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
          ・ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
          ・他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
          ・企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。



          応募条件
          【必須事項】
          ・看護師資格を持ち医療現場で働いた経験のある方

          <志向>
          ・医療現場への課題感を持っている方
          ・ヘルスケアデータを通じた医療貢献に興味がある方
          ・自らの成長を追求し、チャレンジ精神を持つ方
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW医療系リサーチ会社

          医療ビッグデータで健康長寿社会を形成

          医療ビッグデータの収集・利活用を通じて健康長寿社会の実現を目指すポジションです。

          仕事内容
          ・医療データ処理(名寄せ・匿名加工/仮名加工)
          ・医療情報の提供サポート
          ・医療データ管理
          ・医療データ利活用のサポート

          業務内容例
          ・データプラットフォームエンジニアとして、新システム構築プロジェクトに従事
          ・各医療データ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
          ・DWHまたはDBMSにおけるデータマート設計、処理やバッチ作成
          ・各データプラットフォーム構築プロジェクトのPM、PL業務
          ・データ取込/データ加工処理(除外/抽出/匿名加工/名寄せ等) 
          ・医療ビッグデータから特定のデータ検出・確認作業、分析可能な形への構造化
          ・AIの学習データ作成や、推論結果修正・改善作業
          ・業務プロセスの改善・最適化 など
          応募条件
          【必須事項】
          <データプラットフォーム部>
          ・AWS上でのシステム開発経験
          ・プロジェクトマネジメント経験(要件定義~運用・保守)

          <データエンジニアリング部・データマネジメント部>
          ・SQLを利用したデータマネジメント経験
          ・何らかの言語を使用したプログラミング経験(Pythonだと尚可)
          ・Linuxコマンドを理解している方
          【歓迎経験】
          ・医療データに関する知識
          ・ベンダーコントロール経験
          ・データベースシステムの構築/チューニング経験
          ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内大手製薬メーカー

          (再生・細胞医薬分野)プロジェクトマネジメント・事業開発・企画系スタッフ

          医薬品開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務

          仕事内容
          下記1、2の何れか、または両方

          1.再生・細胞医薬事業分野での事業開発、事業企画、アライアンス業務
          ・ 再生医療等製品にかかるグローバルな事業戦略の企画・推進
          ・ 事業体制(研究開発・生産・販売等)の企画・立案、構築
          ・ 再生医療等製品の市販後業務のマネジメント
          ・ 外部提携、製品導入等の立案および推進
          ・ 共同研究・共同開発等の外部提携アライアンス

          2.再生・細胞医薬事業分野でのプロジェクト・マネジメント業務
          ・ プロジェクトの総合戦略の推進及び関連会社(海外含む)との連携
          ・ 研究開発プログラムのリソース管理、スケジュールマネジメント等の統括および推進
          ・ 臨床研究または医師主導試験の支援

          応募条件
          【必須事項】
          (下記の何れか1~2項目以上)
          ・ 再生医療等製品又は医薬品の事業企画業務の経験(2~3年以上)
          ・ 再生医療等製品又は医薬品開発のアライアンス、事業開発業務の経験(2~3年以上)
          ・ 再生医療等製品又は医薬品の生産管理業務の経験
          ・ 再生医療等製品又は医薬品開発のプロジェクト・マネジメントの経験
          ・ 再生医療等製品又は医薬品開発の臨床開発業務経験
          ・ アカデミア、KOLとの関係構築・連携の経験
          【歓迎経験】
          ・ 英語力(海外企業等との提携・管理業務の経験)
          ・ 研究・開発シーズ評価の経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、大阪、他
          年収・給与
          750万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る

          抗体医薬品の原薬研究開発(CMC)の実務経験を有する研究者の募集

          仕事内容
          抗体医薬品の細胞株の構築、原薬製造プロセス開発や原薬製造において、外部委託先(国内外CDMO)との原薬製造業務を担当して頂きます。その他、ご自身の経験や知識を活かして開発基盤の構築や研究員の教育・育成にも取り組んで頂きます。能力・経験次第では、プロジェクトのCMC全体のリーダーや抗体医薬品の国内外申請に向けての申請関連ドキュメントの作成、抗体医薬品の導入品の評価(Due Diligence)などを担当頂く可能性もあります。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系大卒以上
          ・抗体医薬品の原薬開発及び原薬製造関連業務の実務経験
          ・社内外の関係者と連携して円滑に業務を進めることができる方
          【歓迎経験】
          ・抗体医薬品の申請経験
          ・抗体医薬品の海外対応経験(申請、導入等)
          ・英語の文書類のレビューをできる方
          ・外部委託先(国内外CDMO)の業務管理(進捗確認・業務指示)経験
          ・5年以上の実務経験を有する方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          管理職候補!薬剤師を活かし品質管理の求人

          医薬品・健康食品における管理職候補として品質管理を担当

          仕事内容
          品質管理部門で下記業務をお任せ致します。

          ・品質保証業務(外部委託業者管理や自己点検、出荷照査等)
          ・GMP業務全般(対象品目は医薬品、医薬部外品、健康補助食品)
          ・行政当局等の監査対応
          ・薬機法等の規制動向の把握、関連部門との調整
          ・原材料や医薬品、食品等の試験・分析業務(HPLC、GC、FTIR、崩壊試験器等)

          <組織構成>
          正社員6名(男性2名・女性4名)で、平均年齢31.6歳の組織となります。新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・薬剤師の資格をお持ちの方
          ・医薬品もしくは食品メーカーでQC経験をお持ちの方
          ・GMPにおける品質保証での業務経験(3年以上)のある方
          【歓迎経験】
          ・品質管理検定3級もしくはそれ以上をお持ちの方
          ・コミュニケーションをとりながら業務に取り組める方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          600万円~900万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手化学メーカー

          経営企画部 マネジャーまたはマネジャー候補

          経営戦略の立案・推進を担うマネジャー又はマネジャー候補 を募集

          仕事内容
          ・中期経営計画の策定立案・推進
          ・投資戦略・M&A戦略の立案・実行支援
          ・市場分析および競争環境の調査
          ・経営層へのレポーティング・提言
          ・経営戦略のKPI立案策定・進捗管理
          ・社内各部門と連携し、戦略を実行
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院卒/大学卒
          ・事業会社またはコンサルティングファームにおける 経営企画、戦略立案、または投資戦略の実務経験(5年以上)
          ・中期経営計画の策定およびその推進経験
          ・財務分析・事業評価のスキル
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・経営層とのコミュニケーション能力およびプレゼンテーションスキル
          ・英語(ビジネスレベルで使用可能なレベル)
          【歓迎経験】
          ・石油化学・エネルギー業界での業務経験
          ・M&Aの実行経験またはPMI(Post Merger Integration)(※1)のご経験
          ※1 企業の合併・買収(M&A)後に、両社の組織、業務プロセス、企業文化、システムなどを統合し、最大限のシナジー効果を実現するプロセス を推進したご経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          750万円~1150万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手内資製薬メーカー

          大手製薬メーカーにてOTC営業職

          一般用目薬のドラッグストア・薬局・代理店への営業担当

          仕事内容
          近年世界的に進む高齢化やPC・スマホ普及などにより眼科薬の重要性が高まる中、医療用眼科薬で培った専門性・技術力を生かして、スイッチOTC(医療用から一般用に転換した医薬品)の販売など、消費者の新たなニーズへの対応に取り組んでいきます。
          将来的には、創意工夫によるマーケット創造や競合優位性の構築に貢献いただけることを期待しています。
          生活者の眼の健康に貢献するために、小売企業とともにアイケア啓発を通し(1)使用者増(トライヤル増)(2)使用習慣化増(リピート増)に努め、下記を基本使命として、営業活動を行って頂きます。

          ・1軒でも多くの店舗に対し、当社製品の視認性(フェース数、多箇所、目立つPopなど)を高める。
          ・1企業でも多くの小売企業に対し、商品の展開だけでなく生活者の眼の健康に最も適した商品の使用習慣につながる販売方法を提案し賛同いただくことで、取引先での店頭展開量・推奨位置づけをより多く獲得する。また、財務目標(卸出荷金額)、インストアシェア目標の達成および、顧客満足度の向上に向け、取引先に対する活動と社内業務を行う。
          ・パートナーである販売代理店と連携し、生活者一人一人に向けた情報提供を実施するための方法論を明確にし、店頭において生活者の眼の健康に貢献する為の売り場つくりや販促提案を実施する。

          【具体的には】
          ◆定期的に小売企本部を訪問し、「新商品」や「キャンペーン」の情報を提供
          ◆売場レイアウトのご提案、POP作成・設置、商品陳列・補充
          ◆担当小売企業・店舗の課題発掘・それに対する打ち手の提案
          ◆店舗販促・成功事例の社内展開および他事業部との協働
          応募条件
          【必須事項】
          ・一般用医薬品業界、一般消費財業界、飲料業界、食品業界における営業経験3年以上
          ・小売業(ドラッグストア、GMS・SM、CVSなど)への営業経験


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談、大阪、他
          年収・給与
          500万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手内資製薬メーカー

          【大手製薬企業】製造マネージャー

          製造管理経験がおありの方に、製造部門のマネージャーを担っていただきます。

          仕事内容
          製造チームに於けるTeam Managerの募集となります。
          本ポジションは工場長の指揮下に於いて、自チームの日々のオペレーションを監督し、生産プロセスを最適化、高品質な基準を維持しながら生産目標を達成するためにチームをリードする責任を担っていただきます。
          具体的な業務内容は下記の通りです。
          ・全社および本部方針に基づいたチーム戦略の立案と実行
          ・製造プロセスの監督と管理
          ・製造スケジュールの進捗管理と調整
          ・チームメンバーの指導と育成、評価
          ・チームメンバーの労務管理
          ・品質管理基準の遵守
          ・生産効率の向上とコスト削減のための改善策の提案と実行
          ・安全衛生基準の遵守とリスク管理
          ・他部門との連携と円滑なコミュニケーション
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬業界での製造管理経験(5年以上)
          ・チームマネジメント経験
          ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
          ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
          ・優れたコミュニケーション能力
          ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
          ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・英語力(ビジネスレベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          1000万円~1400万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手内資製薬メーカー

          設備チームマネージャー

          眼科医療に特化した大手製薬企業にて、設備チームのマネジメントを担う。

          仕事内容
          ・設備チームを率い、チームメンバーに指導、支援、成長の機会を提供する。
          ・製造設備およびUtility設備の安定稼働と信頼性担保のために保全計画を策定・実施する。
          ・常に最新の製造技術情報/GMP規制動向を入手し、自社設備とのGAPを把握し改善計画を提案する。
          ・設備の問題を迅速に特定・解決し、ダウンタイムを最小限に抑え、安定生産に貢献する。
          ・保全予算を管理し、費用対効果の高いソリューションと効率的な資源の使用を確保する。
          ・チーム予算を管理し、リソース配分とコスト管理の最適化を図る。
          ・生産、品質保証、エンジニアリングなどの他部門と密接に連携し、円滑な運営を確保する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・工学、機械工学、または関連分野の学士号以上。修士号が望ましい。
          ・無菌環境設備への知見
          ・製薬業界での設備保全に関する最低5年の経験、うち3年以上の管理職経験
          ・チームマネジメント経験
          ・GMP(Good Manufacturing Practice)の知識と経験
          ・優れた問題解決能力とリーダーシップスキル
          ・優れたコミュニケーション能力
          ・安全な職場環境の維持と安全文化の促進へのコミットメント
          ・業績管理に対するデータ主導型アプローチによる強力な分析能力
          【歓迎経験】
          ・保全管理ソフトウエアの知見
          ・プロジェクトマネジメントの経験
          ・英語力(ビジネス初級以上)
          ・日本語(ビジネス上級レベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】滋賀
          年収・給与
          800万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW大手内資製薬メーカー

          事業戦略グループ グループマネージャー

          眼科医療に特化した大手製薬企業にて、事業戦略グループのマネジメントを担う。

          仕事内容
          ①日本事業全体の単年度・中長期事業計画の立案、管理・実行において、部門として以下を通じた事業貢献を果たす。
          ・単年度および中長期戦略の取り纏め、事業評価と提案、実施フェーズのモニタリング(月次・四半期の報告など)、関連資料の作成 
          ・日本事業内における意思決定・戦略浸透のための機会創出(関連会議の提案・企画・運営など)と遂行度管理 
          ・全体・領域別市場の分析・把握、そのために資する調査の設計と実行、リポーティング
          ②財務に関するcounterpartとして、コーポレート関連部門と密なコミュニケーションを取り、予算策定・管理、審議の準備や支援を遂行する。日本事業内においては、各事業部・直轄部門と連携し、当該業務を合理的かつ円滑に行えるようにする。

          ③グループ内の適正なworkloadおよび人員を管理し、OJTを通じた人材育成を推進する。
          応募条件
          【必須事項】
          ・経営戦略部門または経営企画部門での就業経験、もしくはコンサルティングファームでの左記に関するプロジェクト実務経験
          ・メンバー育成を含めた組織マネジメント経験
          ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC850以上または同等レベルの他検定スコア、英語圏での留学や就労経験が1年程度以上、などが望ましい)
          【歓迎経験】
          ・医薬品業界での就労経験(コマーシャル部門、メディカル部門、事業開発部門など)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          800万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る

          開発プロジェクトのリードをお願いする予定です。

          仕事内容
          部署業務内容:
          (1)開発コンセプト、戦略及び開発計画の策定
          (2)メディカルニーズの精査、製品ポジショニングの立案
          (3)他部門と連携したビジネス実現性の算出
          (4)開発計画に基づくプロジェクトのリード・進捗管理、リスクマネジメント
          (5)各当局との協議のファシリテート、協議戦略の立案
          (6)導入候補品の評価

          業務内容と比重:
          ・開発プロジェクトのリード:80%
          ・導入候補品の評価:20%
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学院 修士課程修了以上
          ・医薬品、医療機器領域のプロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー、開発企画を3年以上
          英語力:TOEIC800点以上(目安)
          ※英語によるメール、会議でのコミュニケーションが可能レベル

          求める経験:
          ・プロジェクトチームメンバーや社内ステークスホルダとの良好なコミュニケーション、関係性構築。交渉、合意形成力
          ・プロジェクトのリーディング力
          ・課題への解決策提案と実行力
          ・Excel、Wordの基本的なスキル
          ・英語でのメール、ライティング、会議(リモート・オンサイト)での協議、英文の規制やガイダンスの理解
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2025年7月1日
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          750万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更