製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

650万円~の求人一覧

  • 650万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1011 件中421~440件を表示中
内資製薬メーカー

低分子医薬品の創薬/開発の専門性を有する薬物動態研究者

大手製薬企業にて医療用医薬品における薬物動態研究業務

仕事内容
薬物動態研究者として、医療用医薬品(OTC医薬品含む)の創薬から開発に至る各種動態関連業務(動物実験、皮膚透過試験、in vitro試験、LC-MS分析、抗体分析、Pharmacokinetics解析、Pharmacokinetics/pharmacodynamics解析、Modeling & Simulation、ヒト予測など)の計画及び遂行、承認申請用各種動態試験の実施及び委託モニターを担当していただきます。また、治験薬概要書や承認申請資料等のドキュメント作成、照会事項対応等を通じて、当社の幅広い創薬/開発プロジェクトの薬物動態研究を担当していただきます。
応募条件
【必須事項】
・理系大修士卒又は6年制卒(薬学)以上
・医薬品研究開発(動態評価、バイオアナリシス)の実務経験




【歓迎経験】
・抗体医薬品の研究開発経験
・医療用医薬品の申請経験
・英語文書の執筆をできる方
・経験年数は短くても、意欲的な方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】埼玉
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
歯科グループ企業

FC運営事業本部 課長

メンバーを支援・育成しながら医院支援を推進していただく課長職の募集

仕事内容
・SVメンバーのマネジメント
 担当SVの支援内容・成果のモニタリング
 WEB面談の同席や1on1による課題発見・支援方針の共有
 メンバー育成、定例MTGの運営
・医院支援の質向上
 売上・利益状況や日報、発言履歴をもとに、医院の状態を早期に把握
 必要に応じて部長と連携し、深度の高い改善支援を設計
・月1回のスーパーバイジング業務(担当院の課題と原因分析、対策の助言・指導)
 担当院への助言・指導に対する実行サポート
 担当院の集客、採用、スタッフ育成支援
 院長向け集合研修及び、各種イベントの企画、コンテンツ作成、運営
 その他、加盟院に対する有益な情報の定期的な発信業務
・ 企画・改善業務(任意)
 院長ミーティングや施策の企画にアイデアを出す機会もあり (希望や適性に応じて)
応募条件
【必須事項】
・チームマネジメントまたはリーダー経験(人数不問)
・3年以上のコンサルティング営業や業務改善支援のご経験
【歓迎経験】
・組織の中での課題整理・行動設計の経験歓迎スキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
700万円~900万円 
検討する
詳細を見る
バイオベンチャー

CMC研究員(QCスタッフ~マネージャー候補)

都心のラボにて製造、分析法バリデーション業務、海外CMO対応業務

仕事内容
【仕事内容】
エクソソーム創薬におけるCMC開発を幅広くご担当頂きます。以下の業務を含みますが、これに限定されません。
・品質管理
・安定性試験
・規格値設定のための分析法バリデーション

※ご経験やスキルに応じて、選考ポジションをご相談させていただく場合がございます。
※マネージャー候補として採用する場合はチームマネジメント業務が発生します。

【得られるキャリア価値】
エクソソーム創薬は、ニューモダリティーとして世界的に注目されている領域であり、特に海外では臨床開発競争が加速しています。日本国内でもPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)が「エクソソームを含む細胞外小胞(EV)を利用した治療用製剤に関する報告書」(2023年1月)を発表し、グローバルな実用化が現実味を帯びています。当社はこの分野において世界トップクラスの技術とノウハウを有し、その先進的な環境での挑戦を通じて、以下のようなキャリア価値を得ることができます:
• グローバル展開への対応力:海外の規制機関や企業との連携を通じて、国際的な視野と対応能力を磨くことができます。
• 最前線での開発経験:エクソソーム製剤における分析技術や製造プロセス改良に携わり、製薬業界の新たな基準を創出する経験を積めます。
• 多領域にわたるスキル習得:薬効評価、安全性確認、製造プロセス設計など、幅広い分野の知識と実務スキルを習得できます。
• イノベーションの推進:革新的な技術を用いた製品開発に直接関与し、医療の未来を切り開く役割を担えます。
このように、当社での経験はご自身の専門性を深化させるとともに、次世代医薬品開発のリーダーとしてのキャリア形成を強力に支援します。

【CMC開発部の特徴】
すべてのメンバーがプロジェクト全体に深く関与し、意思決定に影響を与える機会を持っています。エクソソームの理化学的な分析にとどまらず、薬理評価結果を見届けたうえで製法改良に取り組むことができます。開発の最前線で、薬効評価や安全性確認の結果を反映させながら、製造プロセスの改善に携わることができるため、より実践的で影響力のある仕事ができる環境です。
応募条件
【必須事項】
【必須要件】
・職務経験:要3年以上(目安)
・業界経験:要
・工学、薬学、農学、化学、自然科学、または医学分野の大学院卒以上であること。
・抗体医薬等のバイオ医薬品におけるCMC業務経験※が3年程度(マネージャー候補は5年程度)あること。
※バイオ医薬品薬事の理解、並びにバイオ医薬品の「試験法開発」や「規格設定」の経験
・英文のマニュアルや論文を読み、プロトコールを書くスキルがあること。
【歓迎経験】
・抗体医薬等のバイオ医薬品の製造経験
・細胞培養の経験
・英語でサイエンスの議論ができる語学力(マネージャー候補は海外CDMO、コンサルタント及びFDAとの英語でのコミュニケーションが生じます)
・薬事申請資料作成経験(マネージャー候補は必須要件)
・マネジメント経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

日本本社と海外子会社のITスタッフと共にシステム構築・導入やIT運用構築・IT運用管理業務

仕事内容
日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を管理職として担当いただきます。
(1) ITシステム構築・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント
・新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。
・システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただきます。
(2) 事業貢献
・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の⽴案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携
・CIOの方針の下で、当グループグローバルのIT環境とIT・セキュリティ運用の標準化を推進いただきます。
・アジア子会社の支援案件、グローバル案件を推進していただきます。
応募条件
【必須事項】
大学院もしくは大学卒以上
次のいずれかの経験
・ システム開発/構築/導入、システム管理、プロジェクトマネジメント
以下の全ての経験とスキル
・ ベンダーマネジメント経験
・ 課長職(または同等)経験、及び下位職の管理または指導経験
・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる)
英語力:目安 TOEIC600-650点。業務を通じて英語運用力を身に付ける意欲があれば可
【歓迎経験】
以下のいずれかの知識、経験、資格のある方歓迎• ITILファンデーション資格
・ ISMS運用経験
・ マイクロソフト社製品・サービス知識
・ パブリッククラウド知識
・ネットワーク知識
・海外とのコミュニケーション経験
・製薬業界やCRO業界の知識や興味
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
750万円~1300万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

ヘルスケア事業推進部 カスタマーマーケティング課(マネージャークラス)

市場に価値を提供し、新規事業を成長させるためのマーケティング業務を担う

仕事内容
・現在検討中の新たなBtoCビジネスモデルにおけるEC戦略、デジタルマーケティング戦略(健康食品、医薬品等の販売)
・自社ECサイト、大手モールにおける集客施策企画
・カート管理システム及び各種ツール等を使ったCRM施策(顧客管理・販促施策)の実行
・顧客分析(ユーザー情報分析、購入商品分析、購買回数・フロー分析等)を行い、それぞれの顧客群にあった販促施策やアプローチを企画・実行・検証する業務
・新規顧客数の拡大、既存顧客のリピート購買施策の企画推進
応募条件
【必須事項】
・学歴:不問
・消費財事業会社におけるECサイト運用経験3年以上
【歓迎経験】
・健康食品通販経験者は尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~950万円 
検討する
詳細を見る
NEWDX企業

ワークプレイスDXコンサルタント

DX企業にて、サブスクリプション導入などの提案を行う営業・コンサルタントを募集しています。

仕事内容
・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
・導入後の効果測定・改善提案
・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援
応募条件
【必須事項】
必須スキル・経験

法人営業経験2年以上
基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
【歓迎経験】
歓迎スキル・経験

無形商材の営業経験
少人数のチームマネジメント経験

求める人物像

ブイキューブの営業組織が大切にしている“TAO”(*)に共感し体現していただける方
*Trust(信用)・Achievement-oriented(達成志向)・Ownership(当事者意識)の頭文字からとったSales Wayの名称
行動力やコミュニケーション力を活かし、新規開拓に積極的にチャレンジしたい方
IT、AI、データ分析などの最先端技術に触れられる環境で、自身の市場価値を高めていきたい方
ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
*これまでブイキューブが育んできた文化とこの先の未来を見つめて、今ここに集う社員と、これから参画いただく皆様への共通の約束事として採用や人財開発、そして人事制度の基本方針をまとめたものです。現時点ですべて完璧である必要はございません。この考えに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。

〈参考情報〉
TAO:https://ps.vcube.com/ps-column/saiyo_20231006/
ピープル・サクセスポリシー:https://ps.vcube.com/concept/#ps_policy

会社の魅力

多面的な製品を扱っており、本質的な価値を提供できます
未経験からでも様々なことに挑戦でき、キャリアパスが広がります
「すべての人が平等に機会を得られる社会」を目指しており、その精神が根付いている

募集人数

1名
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
450万円~900万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

医療用画像ネットワークシステムの開発

医療用画像ネットワークシステムの製品開発や医療系新規システム開発をご担当

仕事内容
国内トップクラスのシェアを誇る当社の自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発、技術調査、メンテナンス、障害調査、および医療系新規システム開発をご担当頂きます。
応募条件
【必須事項】
・オープン系システム開発経験3年以上
・わからないことをすぐに検索して調べられる能力
・英語の規格書や技術系サイトを理解出来ると便利です。
【歓迎経験】
・C#、Windowsアプリ経験
・データベースを使用した開発経験
・医療関連の経験・知識
・クラウド型システム開発経験
・情報セキュリティ知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知、他
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

GxP部門横断ITシステムの開発・運用担当者

大手製薬メーカーにてGxP部門横断ITシステムの開発、運用の担当を募集しています。

仕事内容
下記業務の一部を担う。
・GxP部門横断ITシステムの企画、開発、導入、運用、廃棄における管理業務
・CSV活動の主担当としての計画立案、リスクアセスメント、テスト計画・実施、逸脱管理、報告書作成
・システム開発・運用を委託するITベンダーの管理・コントロール
・ユーザー部門(品質保証、研究開発、製造等)との連携、業務要件の定義、課題解決の支援
・ER/ES指針、データインテグリティ等の最新レギュレーションの動向調査と、社内システムへの適用推進
・CSVに関するSOP(標準作業手順書)や各種手順書の作成、改訂、管理
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・GxP ITシステムの導入・運用実務経験
・CSVの実務経験(計画書・報告書の作成経験は必須)
・CSVの実務経験(計画書・報告書の作成経験は必須)
・ITインフラ、アプリケーション、データベース、セキュリティに関する広範な技術知識
・プロジェクトを計画通りに推進するマネジメント能力
・本質な問題を見抜き、課題解決する問題発見・課題解決思考力
・TOEIC730以上、または同等の英語力
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
【歓迎経験】
・規制当局(PMDA, FDA等)の査察対応経験
・プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしてのシステム導入経験
・品質管理システム、文書管理システム、製造実行システム、ERP等の導入・運用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

固形製剤における技術担当

固形製剤の製造プロセス改善検討及びその試験評価やバリデーション計画の立案推進

仕事内容
・固形製剤(錠剤、その他)の製造プロセス改善検討及びその試験評価
・委受託品・自社製品の製造・試験技術移転業務
・バリデーション計画の立案・推進
・原薬・製造所・プロセス変更に伴う技術検討
応募条件
【必須事項】
・製薬企業または受託製造会社での製剤技術業務経験
・GMPに関する基本的な知識
・バリデーション、技術移管、一変申請に関する実務経験
【歓迎経験】
・上記業務について5年以上従事された方
・固形製剤(錠剤、カプセル、外用剤等)の製造技術に関する専門知識
・英語による技術文書の読解・作成能力(海外委託先との連携経験があれば尚可)
・技術プロジェクトのリーダー経験
・一変申請に関する薬事対応経験
・TOEIC730点以上
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【大手製薬企業】医薬品物流倉庫スタッフ

大手製薬企業の物流倉庫にて倉庫管理業務を担っていただきます。

仕事内容
厳重な管理が必要とされる特定の医療用医薬品に関する倉庫管理/仕分け・ピッキング・梱包/入出荷作業、その他管理業務
応募条件
【必須事項】
・物流倉庫業務経験(2年以上)
・WMSを用いたサプライチェーン業務経験
・チームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
【歓迎経験】
・医薬品または近しい業界での物流倉庫業務経験
【免許・資格】
・フォークリフト免許

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
500万円~850万円 
検討する
詳細を見る
NEWバイオベンチャー

再生医療のバイオベンチャーでの臨床開発担当

グローバル試験に伴う臨床開発担当スタッフを募集します。

仕事内容
プロジェクトリーダーにレポートし、以下の開発業務の一部を担当あるいはサポート
・開発計画の立案・実行
・試験プロトコールの作成・実行
・PMDA/当局対応(治験相談、製造販売承認申請及びその対応)
・申請書類(CTD)作成
・臨床試験推進(CRO管理)
・製造販売後調査の準備/管理
◇直近では申請準備のための当局とのやり取り、CTD作成、製造販売後調査(試験)準備が主な業務となります。
◇これらの業務の経験があることが望ましいですが、現時点では、上記業務内容全て経験したことがなくても問題ありません。未経験の業務内容について、同部署内の上司や先輩の指導のもと着実にキャリアを積むことができます。
◇グローバル開発のため、国内及び海外関係先(関係部門)とのやり取り(連携・折衝)が発生します。
◇主な担当製品は体性幹細胞再生医薬品で、主に脳梗塞適応のプロジェクトに携わって頂く予定です。
◇ご経験、適性に応じて業務の比重は変わります。
応募条件
【必須事項】
・新薬メーカーもしくはCROにて、臨床開発業務を3年以上経験し、承認申請業務に携わったことがある方
・英語力(電子メールでのコミュニケーションは問題ないレベル)
・ビジネスレベルの英語力(英文電子メールでコミュニケーション可能なレベルは必須)
【歓迎経験】
・幅広く開発業務を経験している方
・ビジネスレベルの英語力(海外との電話会議が可能なレベル)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
450万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
原薬メーカー

大手グループ企業にて法務担当

    原薬製造企業にて知財業務や契約書関連など法務業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ・契約書の作成、検討及び関係部署との調整
    ・会社諸規程の制改定に関する業務、総合調整
    ・知的財産管理
    ・その他、企業法務全般
    ・書類整理他、部・担当関連庶務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・企業法務経験5年以上

    求める人物像:
    ・何事にも真摯に誠実に取り組める方
    ・社内外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・将来リーダーとして会社の核となるような人材
    【歓迎経験】
    ・知的財産の管理業務に携わったことがある方(大歓迎)
    ・英文契約の作成に携わったことのある方(大歓迎)
    ・語学 英検2級程度、TOEIC600点以上
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    500万円~800万円 
    検討する
    詳細を見る
    原薬メーカー

    医薬品原薬における研究職

    医薬品および医薬品原薬などの研究開発業務

    仕事内容
    ・当社製造工場における研究開発業務
    ・低分子医薬品のプロセス開発研究(プロセスケミスト)
    ・受託製造の製造支援・委託元とのコミュニケーション
    応募条件
    【必須事項】
    ・有機合成化学全般のスキル
    ・有機化学実験のスキル(大学程度)を有する方
    ・社外(委託元等)と調整を円滑に進められる方
    ・大学院修士課程修了以上
    【歓迎経験】
    ・業務内容の経験者

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    原薬メーカー

    医薬品原薬のCMC薬事(一般職もしくは管理職)

    国内製薬メーカーグループ会社でのCMC薬事の管理職の募集です

    仕事内容
    ・国内・海外のCMC薬事に関する業務
    ・海外当局対応、外国製造業者とのコミュニケーション
    ・当社品質保証部門の管理職候補としての人材育成含むマネジメント(管理職クラス)
    応募条件
    【必須事項】
    ・国内外の医薬品メーカー等でCMC薬事業務に携わった経験のある方
    ・英語:TOEIC600点以上若しくは同等レベルの英語力
    ・人材育成含むマネジメントマネジメント業務の経験のある方(管理職クラス)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・薬剤師資格保有者(歓迎)
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    400万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    原薬メーカー

    医薬品原薬の技術営業

    国内製薬メーカーグループ会社での技術営業の募集です

    仕事内容
    ・自社製品販売に伴う海外とのコミュニケーション
    ・新規案件開拓に対する顧客との調整
    応募条件
    【必須事項】
    ・英語:TOEIC 650点以上(理想は850点以上)
    【歓迎経験】
    ・有機合成に関する知識を持っている
    ・医薬品原薬、化学業界での営業経験がある
    ・CDMO(医薬品原薬受託開発企業)での営業経験がある
    ・海外での勤務経験がある
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】富山
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    原薬メーカー

    技術開発職 (体外診断用医薬品)

      体外診断用医薬品における開発業務や薬事申請の支援業務

      仕事内容
      ・QMS省令およびISO13485に準拠した体外診断用医薬品の設計・開発および製品改良業

      ・体外診断用医薬品の薬事申請に関する支援業務

      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・国内の体外診断用医薬品に関わる規制(QMS省令およびISO13485)に準拠した設計や
      開発業務に携わった経験を有する方
      ・体外診断用医薬品の薬事申請経験を有する方
      【歓迎経験】
      ・人材育成含むマネジメント業務の経験のある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      大手グループ企業

      大手上場企業にてコーポレートエンジニア

        IT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただきます。

        仕事内容
        グループ各社のIT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただくポジションです。
        ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。

        主な業務内容:
        ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行
        (例:Google Workspace、Microsoft365、ワークフロー、販売管理、SFA、CRM)
        ・ITインフラ戦略の策定・実行
        (例:IP-VPN、ActiveDirectory、IDaaS、SASE、EDR)
        ・プライバシーを含む情報セキュリティ戦略の策定・実行
        (例:情報セキュリティを統括するチームのリード、ISMS/プライバシーマークなどの外部認証取得維持)

        ■得られる経験・スキル
        ・ITツールの選定に対して裁量を持っているグループ各社で、ご自身のアイディアを積極的に提案・実行いただくことが可能です。(親会社が計画したIT施策を実行するだけの、手足の役割ではありません。)
        ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるグループで、会社経営のダイナミズムを実感できます。
        ・グループ会社所属での採用となりますが、当社本体のナレッジを積極的に活用し成長できる環境です。
        ・ご経験・実績に合わせて、当社やグループ全体のIT戦略に関わることが可能です。

        ■歓迎する経験・志向性
        ・コーポレートエンジニアリングに対する知的好奇心
        ・ビジネス感覚を持ってIT投資を計画できるバランス感覚と思考力
        ・複数部門のインセンティブとりまとめて施策をリードできる推進力
        応募条件
        【必須事項】
        ・2年以上のコーポレートエンジニア経験(コンサルタントではなくIT部門で手を動かした経験)
        【歓迎経験】
        ・ITインフラの企画/プロジェクト管理経験(コンサルタント・IT部門、立場を問わず)
        ・ITを活用した業務システムの導入経験(ワークフロー、会計、販売管理、SFAなど)
        ・Web系事業会社、SaaSベンダーでの勤務経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        700万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        【大手製薬メーカー】グローバルCMC薬事担当

        グローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進や業務全般を担う

        仕事内容
        ・医薬品の開発段階から承認取得、さらに市販後変更管理に渡る関するグローバルCMC薬事戦略の立案と日本・アジア・太平洋地域におけるCMC薬事業務の推進、資料作成、当局対応、等の業務全般を担当する(実際に担当いただく業務は、採用決定後に配属グループ内で調整し決定される)。
        ・実務のリーダー的役割を担い担当業務を推し進める。複雑な課題に対して専門知識を活かして自律的に解決方法を検討し、実務経験や前例も考慮した判断を行う。複雑な情報を明確に説明し、困難な状況でも合意形成を図りながら、与えられた裁量を最大限に活用し、チームの成果を最大化する。
        ・社内業務プロセスの改善点を特定・提案しながら問題解決や効率化を図る。業務を通じて高い組織成果の創出と後進の育成に貢献し、プロフェッショナルとしての自らの成長を組織の成長に活かす。
        応募条件
        【必須事項】
        ・修士卒以上もしくは同等の知識及び経験を有する方。
        ・CMC薬事担当者として抗がん剤(低分子及びバイオ医薬品)あるいはバイオ医薬品・ワクチンのグローバル申請・承認取得・変更申請に従事した経験がある。 
        ・製薬企業やCROにおけるCMC薬事業務の経験を3年以上有する(例えば、CMC薬事戦略の策定と推進、開発品の臨床試験実施申請資料(IND/IMPD)や海外・国内の製造販売承認申請資料・承認事項変更申請資料(CTD)等の品質セクションの作成、品質セクションに関する照会事項回答書の作成等の業務経験)。 
        ・海外グループ会社との業務推進(議論や交渉)に必要なスキルと英語力(メールや会議でのやり取り)を有する。
        ・優れたコミュニケーション力やリーダーシップを有し、新しいアイデアやアプローチを提案できること。また、海外を含むチームメンバーと良好な関係を築き業務を推進できること。 
        【歓迎経験】
        ・海外での勤務経験、もしくは留学経験がある。
        ・CMC関係(バイオ、低分子、など)の研究開発(低分子あるいはバイオ医薬品のプロセス研究や分析評価研究)に従事した経験がある(特に、製造研究経験があれば尚よい)。
        ・海外の規制当局(例えば、米国、欧州、アジア等)との交渉・折衝の経験を有する。
        ・新薬開発に関する海外・国内の薬事規制(ガイドラインや各種ガイダンス)に明るく、最新情報を収集する能力を有する。アジア諸国の薬事規制に対する関心も高い。
        ・医薬品GMPの基本を理解している。
        ・TOEIC 800点以上(または同等以上の英語資格・スキルを有する)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWOTCメーカー

        OTC医薬品における薬事担当

        主にOTC医薬品の薬事業務全般を担っていただきます。

        仕事内容
        ・OTC医薬品の薬事申請・届出業務(申請書作成、申請資料のレビュー等)
        ・開発から承認取得までの薬事対応(PMDA等の審査当局の相談、折衝窓口)
        ・表示・広告等の薬事確認、規制当局への相談、折衝
        ・開発委託先の信頼性確保体制の評価に関する業務
        応募条件
        【必須事項】
        ・OTC医薬品の承認申請、審査対応等の薬事関連業務の経験が3年以上ある方
        ・薬機法等の関係法規に関する知識のある方
        ・OTC医薬品の申請添付資料の作成や確認経験のある方
        【歓迎経験】
        ・厚労省、PMDA、都道府県等との相談・折衝の経験がある方
        ・OTC医薬品の表示/広告の適法性確認の経験のある方
        ・OTC医薬品の開発委託先等との協業経験のある方
        ・薬事以外の薬機法関連業務(研究開発、品質保証、安全管理等)の経験のある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        550万円~950万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW新薬臨床開発の新薬メーカー

        臨床試験の品質管理/TMF Operation Managementまたはリーダー候補

        臨床開発関連プロジェクトの提案・実行・推進を担当していただきます。

        仕事内容
        業務例︓
        ・TMF管理、文書保管プロセスの構築・検討
        ・TMF関連資料・マニュアルの整備、システムの設定
        ・TMF及びInvestigator Site File (ISF)の長期保管管理業務
        ・TMF保管文書に関する情報発信、トレーニング、問い合わせ対応
        ・社内あるいは中外製薬と合同の臨床開発関連プロジェクト(プロセス改革、業務効率化等)への参加
        ・海外担当者との品質管理の観点での運営・運用方針に関するコミュニケーション・ディスカッション
        ※各業務においては海外拠点メンバーか、アライアンス先の海外メンバー、国内外のCRO担当者等とのやりとりが発生します。そのため、早朝や深夜に会議などが発生しうる可能性もありますが、開発部のスタディマネジメント担当者と異なり頻度は少ないです。
        応募条件
        【必須事項】
        ①TMF Operation Management
        ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
        ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を2年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
        ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力
        ②TMF Operation Managementリーダー候補(TMFリーダー候補)
        ・各種関係法規(薬機法、GCP等)に精通している
        ・臨床開発業務(CRAでも可)経験を5年以上 ※TMFシステムの使用経験があること
        ・TMF管理、TMF training経験など ※CROでのTMF管理経験でも可
        ・海外担当者とのコミュニケーションが可能な英会話力

        【歓迎経験】
        ・海外担当者と交渉可能な英語力
        ・QMS(Quality Management System)に関する一般的な知識・理解や関心
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        450万円~800万円 
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更