製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

650万円~の求人一覧

  • 650万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1032 件中1~20件を表示中
CSO

【コントラクトMR】(免疫(皮膚科)領域)

    クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

    仕事内容
    医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
    応募条件
    【必須事項】
    ・数年以上の業界経験があり、過去に開業医、市中大病院を担当したことのある方。 
    ・基本的なipadの操作ができる方、リモート講演会の立案や運営などができる方。
    ・コミュニケーション能力が高く、営業所メンバーとの関係性に配慮をいただける方。
    ・患者さんや顧客を優先して物事を考えることができる方。
    【歓迎経験】

    【免許・資格】
    ・MR認定資格
    ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下、1年以内の免許停⽌処分なし
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】応相談
    年収・給与
    450万円~750万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手製薬メーカー

    オンコロジー領域の臨床企画職

    国内大手製薬メーカーにてオンコロジー領域の臨床企画職を募集しています。

    仕事内容
    ・SMPAのMD及び企画担当者との連携およびグローバル開発戦略の策定
    ・臨床試験計画およびCDPの立案
    ・治験実施計画書、治験薬概要書、治験総括報告書、申請概要、CTDの作成
    ・PMDA相談資料の作成
    ・臨床試験データレビュー、試験結果の評価
    ・学会発表準備、研究会の企画立案
    応募条件
    【必須事項】
    ・製薬企業又はCROでのオンコロジー領域における臨床企画業務経験(1年以上)
    ・将来、グローバルもしくは国内における臨床企画リードを目指し努力できる方
    ・英語でのコミュニケーション(TOEIC 700点以上が目安)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    放射性医薬品メーカー

    MR(放射性医薬品)

      放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供

      仕事内容
      主に放射性医薬品を担当いただきます。
      病床数の多い大学病院や地域の基幹病院を担当し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供などを行います。
      訪問先は放射線科の医師,技師を中心に、神経内科,循環器科などの各科の医師にも面談します。
      担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日で、社有車でMR活動を行います。
      入社時に放射線,核医学関係の導入教育と、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の教育を行います。
      応募条件
      【必須事項】
      MR認定の資格をお持ちで、3年以上のMR経験がある方
      普通自動車免許必須
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      MR認定
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】北海道、他
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手製薬メーカー

      CNS領域のCRA職

      国内大手製薬メーカーにて眼科、中枢神経領域のCRAを募集しています。

      仕事内容
      ・J-GCP、ICH-GCPを理解し、施設担当者(CRA)として適切に臨床試験業務(施設立ち上げ、モニタリング、Source Data Verification、Data cleaning、施設Closing)を行う。
      ・施設状況を把握し、登録促進策を計画するなど、自ら課題把握/解決し業務を行う。
      ・臨床試験のリーダーを補佐し、試験関連文書のDraft作成/Review、各種Tracker管理、Vendor Managementなどの業務を行う。
      ・経験の浅い施設担当者と同行し、臨床試験業務を教育・指導する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業又はCROおける(可能であれば中枢神経領域、眼領域試験の経験がある)CRA経験(5年以上)
      ・将来、臨床試験のリーダーを目指し努力できる方
      【歓迎経験】
      ・GCP関連知識に精通しており、高いコミュニケーション能力を有する方
      ・英語力(TOEIC 600点以上が目安)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手製薬メーカー

      大手製薬企業にて研究開発プロジェクトのCMCリーダー

      研究開発プログラムのCMCリーダーとして、主に以下の項目に関する業務に従事していただきます。

      仕事内容
      ・CMCアクティビティ及びスケジュールの立案と進捗管理
      ・予算立案と管理
      ・組織成果最大化を目的とした、本部内の業務調整と推進
      ・社内外ステークホルダーとの調整や交渉
      当社では、低分子医薬品に加えて再生医療等製品をはじめとする新規モダリティも取り扱っており、これらの研究開発を推進するためにCMC部門をリードし、各アクティビティやタイムラインのマネジメントを行っていただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・CMC関連業務に5年以上従事した経験
      ・メール及び会議でのコミュニケーションや文書作成が十分にできる英語力
      ・理系修士卒以上
      【歓迎経験】
      ・CMCリーダーとして研究開発プログラムを推進した経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      ネットワークを中心としたインフラ運用管理(メンバー~リーダー)

      ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するための人材を募集しています。

      仕事内容
      ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント計画の海外展開
      ・ITデジタルの特にインフラ領域における施策(クラウド化等)の海外展開
      ・情報セキュリティに関わる施策の海外展開
      応募条件
      【必須事項】
      ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:ITインフラ基盤、ネットワークに関する実務経験 3年以上
      ・語学・資格:英語(日常会話程度)
      【歓迎経験】
      ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
      - IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が5年以上
      - ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験
      - プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
      ・語学・資格:IT関連資格、英語での実務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、大阪、他
      年収・給与
      650万円~1150万円 
      検討する
      詳細を見る
      化粧品メーカー

      化粧品企業にける分析職

        化粧品内容成分や医薬品部外品の有効成分の定量分析など担っていただきます。

        仕事内容
        ・化粧品内容成分の定量分析
        ・医薬部外品の有効成分定量分析
        ・クレームの原因追求検討
        応募条件
        【必須事項】
        ・専門卒以上
        ①化学分析・試験の経験と知識を有した方(有機溶媒や強酸又実験器具を使用する為)
        ②GC、GC-MS、HPLCが使用できる方
        【歓迎経験】
        ・化粧品、医薬部外品分析経験のある方
        ①~④のいずれかの分析機器が使用できる方
        ①UV-Vis紫外可視分光光度計
        ②カールフィッシャー水分計
        ③粒度分布計
        ④ICP
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        400万円~650万円 
        検討する
        詳細を見る
        化粧品メーカー

        化粧品企業にける学術または薬事業務

          化粧品企業において学術対応業務や申請業務など担っていただきます。

          仕事内容
          ・お取引先様からの問い合わせに対する文献調査。学術対応。
          ・問い合わせ対応のための、当社の研究員や営業に対する学術指導。
          ・所属は研究開発部の薬事部門になりますので、学術業務だけでなく医薬部外品の申請時の当局対応などもご経験頂く事が出来ます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上(必須ではありませんが経験によります。)
          ・学術対応業務、もしくは薬事申請業務経験者
          ※今回従事頂くお仕事のメインは学術業務となりますので、学術業務
          未経験の方の場合は薬事申請業務経験に加えて、薬学や化学における文献を理解、把握できる知識をお持ちの方を希望します。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          400万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内大手製薬メーカー

          ITデジタル基盤整備に関するプランニング・情報セキュリティ強化のリード(リーダー~マネジャー)

          ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するためのリーダー人材を募集しています。

          仕事内容
          ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント計画立案
          ・情報セキュリティに係る施策の計画立案
          ・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動の企画管理
          ・情報セキュリティインシデント管理運用責任者
          応募条件
          【必須事項】
          ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 5年以上、CSIRT構築・運用経験。業界標準(NIST-CSFの知識)。
          ・語学・資格:英語(ビジネス英語レベル)
          【歓迎経験】
          ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
          - IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が10年以上
          - ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験
          - プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
          ・語学・資格:IT関連資格(情報セキュリティマネジメント等)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          950万円~1350万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内大手製薬メーカー

          ITデジタル基盤およびITセキュリティに関する海外展開担当(リーダー候補~リーダー)

          ITデジタル施策および情報セキュリティ施策を海外支社と一体となって推進するための人材を募集しています。

          仕事内容
          ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント計画の海外展開
          ・ITデジタルの特にインフラ領域における施策(クラウド化等)の海外展開
          ・情報セキュリティに関わる施策の海外展開
          応募条件
          【必須事項】
          ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
          - ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 3年以上
          - プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
          ・語学・資格:英語(日常会話レベルが必須)
          【歓迎経験】
          ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
          - IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が5年以上
          - ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験5年以上
          ・語学・資格:IT関連資格・英語(ビジネス会話レベル)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪、他
          年収・給与
          800万円~1150万円 
          検討する
          詳細を見る
          国内大手製薬メーカー

          ITデジタル基盤整備に関するプランニング・情報セキュリティ強化に関わる業務(メンバー~リーダー)

            ITデジタル施策のプランニング&ガバナンスおよび情報セキュリティを強化するための人材を募集しています。

            仕事内容
            ・ITデジタル施策実行をサポートするガバナンス整備、標準化
            ・ITデジタルに関する事業継続計画と連動したリスクマネジメント
            ・情報セキュリティに係る施策の推進
            ・情報セキュリティに係る情報収集、社内への啓発・教育活動
            ・情報セキュリティインシデントへの対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:ITインフラ・ガバナンス整備、情報セキュリティに関する実務経験 3年以上
            ・語学・資格:英語(日常会話程度)
            【歓迎経験】
            ・経験業界(年数)・職種(年数)・内容:
            - IT業界、ユーザ企業のIT部門のいずれかの経験が5年以上
            - ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等)に関連した業務経験
            - プロジェクトのマネジャーもしくはリーダでの実務経験
            ・語学・資格:セキュリティ関連資格(情報セキュリティマネジメント等)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            650万円~1150万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            希少疾患領域・造血幹細胞治療薬担当 メディカルサイエンスリエゾン(MSL)

            内資製薬メーカーにてメディカルサイエンスリエゾンを担当いただきます。

            仕事内容
            希少疾患領域における最先端の造血幹細胞治療薬に関するメディカルアフェアーズ業務全般
            ・医療従事者への医学・科学情報の提供/コミュニケーション
            ・医師主導臨床研究への対応・支援
            ・フィールド活動(学会・講演会対応、医療現場訪問 など)
            応募条件
            【必須事項】
            ・大卒以上
            ・医薬品業界におけるMSL、MA業務の実務経験 3年以上(特に希少疾患領域、造血幹細胞治療薬の経験尚可)
            ・造血幹細胞治療あるいは遺伝子治療領域に関する知識
            ・複雑な情報をわかりやすく伝達できるプレゼンテーション力
            ・英語での文献読解・議論に参加できる力
            ・ネイティブレベルの日本語力
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            750万円~1300万円 
            検討する
            詳細を見る
            医療機器メーカー

            中四国リージョン セレック営業

              医療機器メーカーにてセレック営業を担当いただきます。

              仕事内容
              ・販売代理店と関係を構築し、セレック(歯科用CAD/CAMシステム)に興味・関心をもつ歯科医院あるいは歯科技工所に対して、経営を手助けする提案を行い、経営をより良いものにしてゆくサポートを行う。
              ・高額医療機器(450万~1500万円)の提案・販売を行う 
              ・お客様および販売代理店と有効なリレーションを構築する
              ・お客様向けのセミナーを企画、実施する

              ※取扱製品:セレック(歯科用CAD/CAMシステム)等
              今最も歯科業界で注目を集めるデジタル機器です
              セラミック治療を即日で提供できる機器です
              口腔内の様子を3D画像化できます
              3D画像化したものから、歯と同じ色をしたセラミックブロックを削り出し、歯を形成することができます
              応募条件
              【必須事項】
              ・営業経験3年以上
              ・新規開拓の経験
              ・デジタル医療機器の販売に興味関心を持てること
              ・社内外との円滑なコミュニケーションスキル (ビジネスマナーを含む)
              ・数字・数値に基づいて物事を考える思考
              ・Outlook、Excel、Power Point、Word中級レベル
              ・普通自動車免許
              【歓迎経験】
              ・高額消費財(輸入車、投資用マンション、IT機器など)を扱った営業経験
              ・医療機器の業界で売上目標を担った営業としての経験
              ・法人営業(B2B)担当者の経験
              ・コンサルティング営業の経験
              ・医療機器に関する基本的な知識
              ・歯科技工士・歯科衛生士免許

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】広島
              年収・給与
              550万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEW国内大手ジェネリックメーカー

              臨床検査薬事業の学術・カスタマーサポートメンバー

              体外診断用医薬品・医療機器の学術業務、製品化業務、法規制関連業務、カスタマーサポート業務、装置管理や出荷関連業務などを担う。

              仕事内容
              体外診断用医薬品・医療機器において下記の業務をおこなっていただきます。
              【学術業務】製品資料、販促資材、展示業務、情報収集、製品および関連知識教育の企画と実施
              【製品化業務】製品改良や新規デバイス開発・製品化、包装関連業務の企画と実施
              【法規制関連業務】関連業許可に関する記録、更新・変更手続など運営・管理
              【カスタマーサポート業務】顧客対応(電話、現地対応)、保守・製品サポート対応
              【装置管理や出荷関連業務】装置管理、受入及び出荷関連業務対応


              応募条件
              【必須事項】
              ・臨床検査、体外診断用医薬品、医療機器に関する業務に興味がある
              ・医療機器の操作、体外診断用医薬品や検体の取扱が可能なこと
              ・業務外出・出張に対応可能なこと
              ・顧客や取引先とのコミュニケーション力
              【歓迎経験】
              ・臨床検査機器・試薬関連の開発・営業・学術等業務に従事した経験がある
              ・臨床検査技師、薬剤師、DMR、MR等の有資格者
              ・普通自動車免許を取得していること
              ・検体検査機器のオペレーション経験、臨床検査に関する基礎知識をお持ちの方
              ・検体検査に関連する部品や機械、システムについての知識をお持ちの方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              450万円~700万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              国内大手ジェネリックメーカー

              【国内大手ジェネリックメーカー】体外診断用医薬品研究開発メンバー

              適宜、チームリーダーと相談しながら体外診断用医薬品の製品開発を進めていただきます。

              仕事内容
              ・体外診断用医薬品の設計開発、設計変更
              ・QMS/ISO13485の維持管理
              ・海外法規制(アメリカ、欧州)の情報収集、法規制に対応したデータ取得、資料作成
              ・体外診断用医薬品の承認、認証申請関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系大学院修了、または6年制薬学部卒以上
              ・体外診断用医薬品の設計開発の経験(3年以上目安)
              ・語学力: 英語の論文が読める程度
              【歓迎経験】
              ・体外診断薬の海外輸出業務経験
              ・体外診断薬の承認、承認申請経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              最短
              勤務地
              【住所】埼玉
              年収・給与
              450万円~650万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW国内大手ジェネリックメーカー

              【製薬メーカー】臨床開発職

              臨床開発業務全般を幅広く担当し、臨床開発を推進して頂きます。

              仕事内容
              1.新薬の臨床開発業務(主に前期第二相試験、第一相試験)
              ・臨床試験の企画立案、実行、推進、マネジメント・試験計画書等の作成
              ・CRO、SMO、治験責任医師、医療機関、測定機関等との折衝
              ・当局との折衝
              2.特定臨床研究の支援業務
              ・実施責任医師との協議(試験計画の協議、当局相談支援、CROとの協議支援など)
              3.後発医薬品の臨床開発業務(生物学的同等性試験)
              ・(上記1と同様の業務)その他、臨床開発、治験遂行に付随する業務全てを担って頂きます。

              上記1と2の業務が中心となりますが、3の業務も担って頂きます。
              応募条件
              【必須事項】
              ・理系の大学卒または大学院修了(修士、博士)
              ・臨床開発業務5年以上
              ・TOEIC 750以上 英語 読み書きを苦に感じない、聞く話すは初級程度でも可

              【歓迎経験】
              ・臨床開発業務7年以上
              ・実務に加えプロジェクトリーダー的経験があれば尚可

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~650万円 
              検討する
              詳細を見る
              NEWライフサイエンス事業

              コーポレートストラテジー アンド プランニング

              ライフサイエンス事業会社にて、経営計画の立案などを担っていただきます。

              仕事内容
              以下業務において、コーポレートストラテジー アンド プランニング部門 ストラテジー アンド プランニング課長へレポートの下、業務を行う
              ・ 中長期経営計画の立案及び推進、経営方針、経営方策の立案
              ・ 会社ガバナンス運営補佐
              ・Project Managementとして部門横断的なプロジェクトを管理
              ・新規事業や取り組みの計画・実行
              ・主要業務委託先との契約管理・業者選定などの購買管理 (変更の範囲):コーポレートストラテジー アンド プランニング部門 業務全般
              応募条件
              【必須事項】
              ・大卒以上
              ・実務経験:製薬企業、メドテック、コンサルティング(ヘルスケア担当)企画部門での3年以上の経験(望ましいが必須ではない)
              ・研究開発部門(望ましいが他部門でも可)などでプロジェクト管理の経験

              スキル・資格:
              ・全般的なヘルスケアビジネスへの理解と興味があること
              ・クリティカルシンキング、戦略的思考、プロジェクトマネジメントのスキルが備わっていること
              ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること
               語学:日本語が流暢で、かつ英語はビジネスレベル
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、神奈川
              年収・給与
              600万円~900万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW大手外資製薬メーカー

              品質保証コンプライアンス

              日本のGMP/QMS規制、及びLillyグローバル品質基準(LQS、GQS等)の要件に適合する為の手順書類の作成・改訂(定期的レビュー含む)をお任せします。

              仕事内容
              ・効果的な品質システムガバナンスを確保する。
              ・定義されたGMP/QMS責任者業務又は関連業務を実施する。
              ・品質とコンプライアンスに関する、技術的および品質に関するアドバイスを提供する。
              ・GMP/QMS及びグローバル品質基準(LQS、GQS等)の制定・改訂に対して、各SMEにGap Assessment(分析・評価)を依頼し、適切なアクションを明確にする。
              ・品質システムに関する改善点を明確にし、フォローアップ項目(システム、プロセス、手順の改善等)について計画的に実施する。
              ・Site Quality Planをフォローアップする。
              ・監査/調査(社内外含む)のファシリテート及び参画を行う。
              ・重要な品質問題は、直属の上司に即時報告し、問題管理および/または該当する改善のための適切なアクションを提案する。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学士号以上の学位。
              ・日本法令、主にGMP/QMS及び、Quality Standard、Global Quality Standards (GQS) に関する基礎知識
              ・医薬品及び医療機器の製造管理、品質管理システム/品質保証に関する基礎知識と実務経験
              ・品質システムに関する基礎的な英語の読解、作成、コミュニケーションスキル
              ・業務を円滑に遂行するためのリーダーシップ。
              ・既存の問題点を発見する洞察力とその改善力
              ・社内外における効果的な人間関係を構築し、維持するコミュニケーションスキル。
              ・変化や葛藤の中で建設的な態度であり続ける能力。
              ・Microsoft Word、Excel、Power Point等、基本オフィスソフトの基本操作
              【歓迎経験】
              ・医学、科学、薬学系、理学系、化学系、生化学系、農学系を専攻していることが望ましい。
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫
              年収・給与
              600万円~1200万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW大手外資製薬メーカー

              大手製薬企業の工場にてサプライチェーン計画

              受注予測に基づく生産計画の立案・製造実施管理・在庫管理

              仕事内容
              ・在庫計画の立案
              ・基準生産計画の立案及びラフカット能力計画との調整
              ・中間品・原薬所要計画の立案と発注
              ・上記に関わる関係部門との調整・促進
              ・生産、製品供給、中間品/原薬輸入に関わるリスクの特定と、予防措置。また、問題発生時の解決。
              ・生産計画システム(SAP、APO)の維持・運用、更新対応
              ・海外サイト及びグローバルサプライチェーンとの製品供給に関わる調整及び連携
              ・本社(ブランドチーム、フォーキャスティング部、流通政策、製品品質保証等)との製品供給に関わる調整及び連携
              ・製造本部の各部門との製品供給に関わる調整及び連携
              応募条件
              【必須事項】
              ・製造会社(化学工業が望ましい)で、以下の何れかの業務経験が3年以上あること(双方があれば、尚可)
              ・生産計画・実施管理業務
              ・海外からの物品の調達・納期管理業務
              ・英語力 (TOEIC 800以上、ビジネス上での読み書き・議論が可能)、日本語力(ネイティブレベル)
              【歓迎経験】
              ・製薬企業での製造間接業務、新製品の発売準備の経験
              ・SAP環境下での業務経験
              ・外部委託業者管理業務
              ・MRPなど生産管理の基礎知識(CPIM取得者尚可)
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】兵庫
              年収・給与
              550万円~1100万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              大手外資製薬メーカー

              Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

              エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

              仕事内容
              Primary Responsibilities:

              Strategy
              ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
              ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
              ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
              ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

              Study Development and Execution
              ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
              ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
              ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
              ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

              Organizational Leadership and Influence
              ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
              ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
              ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
              ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

              Information Dissemination
              ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
              ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
              ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
              ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

              Environmental Awareness
              ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
              ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
              ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
              ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

              Project Management
              ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
              応募条件
              【必須事項】
              ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
              ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
              ・Strong business English and Japanese skill
              ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
              ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
              ・The ability to travel domestically and to international locations.
              【歓迎経験】
              ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
              ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
              ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
              ・Demonstrated project management skills.
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、兵庫、他
              年収・給与
              550万円~1000万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更