製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

システム開発・エンジニアの求人一覧

  • システム開発・エンジニア
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 56 件中21~40件を表示中
NEW内資CRO

CROにてITスタッフ

日本本社と海外子会社のITスタッフと共にシステム構築・導入やIT運用構築・IT運用管理業務

仕事内容
当社ではグローバル体制でITサービスを日本本社および海外子会社に提供しています。日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を担当いただきます。

(1) システム構築・導入
・業務アプリケーション、業務改善ツール、セキュリティソリューション、IT運用管理ソリューション等の設計・構築・導入を担当者として実施いただきます。
(2) IT運用構築・IT運用管理
・IT運用・セキュリティ運用の設計・構築・改善、運用管理を担当者として実施いただきます。
(3) 海外子会社との連携
・アジア子会社の支援案件、グローバル案件の一部を担当者として実施いただきます。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上で第2新卒程度の方
・情報系の学部を卒業している、もしくは企業・団体でITスタッフとしての基礎教育を受講済みでかつ就労経験をお持ちの方
・英語に抵抗感がない方また英語勉強中の方も歓迎
※目安:TOEIC600-650点。チャレンジ中の方も歓迎
・キャリアアップの意欲をお持ちの方
・社内外のコミュニケーションが円滑に取れる方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

医療用画像ネットワークシステムの開発

医療用画像ネットワークシステムの製品開発や医療系新規システム開発をご担当

仕事内容
国内トップクラスのシェアを誇る当社の自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発、技術調査、メンテナンス、障害調査、および医療系新規システム開発をご担当頂きます。
応募条件
【必須事項】
・オープン系システム開発経験3年以上
・わからないことをすぐに検索して調べられる能力
・英語の規格書や技術系サイトを理解出来ると便利です。
【歓迎経験】
・C#、Windowsアプリ経験
・データベースを使用した開発経験
・医療関連の経験・知識
・クラウド型システム開発経験
・情報セキュリティ知識
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】愛知、他
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
NEW大手製薬メーカー(外資系)

GxP部門横断ITシステムの開発・運用担当者

大手製薬メーカーにてGxP部門横断ITシステムの開発、運用の担当を募集しています。

仕事内容
下記業務の一部を担う。
・GxP部門横断ITシステムの企画、開発、導入、運用、廃棄における管理業務
・CSV活動の主担当としての計画立案、リスクアセスメント、テスト計画・実施、逸脱管理、報告書作成
・システム開発・運用を委託するITベンダーの管理・コントロール
・ユーザー部門(品質保証、研究開発、製造等)との連携、業務要件の定義、課題解決の支援
・ER/ES指針、データインテグリティ等の最新レギュレーションの動向調査と、社内システムへの適用推進
・CSVに関するSOP(標準作業手順書)や各種手順書の作成、改訂、管理
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・GxP ITシステムの導入・運用実務経験
・CSVの実務経験(計画書・報告書の作成経験は必須)
・CSVの実務経験(計画書・報告書の作成経験は必須)
・ITインフラ、アプリケーション、データベース、セキュリティに関する広範な技術知識
・プロジェクトを計画通りに推進するマネジメント能力
・本質な問題を見抜き、課題解決する問題発見・課題解決思考力
・TOEIC730以上、または同等の英語力
・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
【歓迎経験】
・規制当局(PMDA, FDA等)の査察対応経験
・プロジェクトマネージャーまたはリーダーとしてのシステム導入経験
・品質管理システム、文書管理システム、製造実行システム、ERP等の導入・運用経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

大手上場企業にてコーポレートエンジニア

    IT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただきます。

    仕事内容
    グループ各社のIT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただくポジションです。
    ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。

    主な業務内容:
    ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行
    (例:Google Workspace、Microsoft365、ワークフロー、販売管理、SFA、CRM)
    ・ITインフラ戦略の策定・実行
    (例:IP-VPN、ActiveDirectory、IDaaS、SASE、EDR)
    ・プライバシーを含む情報セキュリティ戦略の策定・実行
    (例:情報セキュリティを統括するチームのリード、ISMS/プライバシーマークなどの外部認証取得維持)

    ■得られる経験・スキル
    ・ITツールの選定に対して裁量を持っているグループ各社で、ご自身のアイディアを積極的に提案・実行いただくことが可能です。(親会社が計画したIT施策を実行するだけの、手足の役割ではありません。)
    ・意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続けるグループで、会社経営のダイナミズムを実感できます。
    ・グループ会社所属での採用となりますが、当社本体のナレッジを積極的に活用し成長できる環境です。
    ・ご経験・実績に合わせて、当社やグループ全体のIT戦略に関わることが可能です。

    ■歓迎する経験・志向性
    ・コーポレートエンジニアリングに対する知的好奇心
    ・ビジネス感覚を持ってIT投資を計画できるバランス感覚と思考力
    ・複数部門のインセンティブとりまとめて施策をリードできる推進力
    応募条件
    【必須事項】
    ・2年以上のコーポレートエンジニア経験(コンサルタントではなくIT部門で手を動かした経験)
    【歓迎経験】
    ・ITインフラの企画/プロジェクト管理経験(コンサルタント・IT部門、立場を問わず)
    ・ITを活用した業務システムの導入経験(ワークフロー、会計、販売管理、SFAなど)
    ・Web系事業会社、SaaSベンダーでの勤務経験

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    700万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内CRO

    IT・データエンジニア担当

    BIツールを利用した情報サービスをクライアントへ提供するお仕事です。

    仕事内容
    当部署ではシンジケート調査(複数の顧客にご契約いただく調査)として大規模な定型調査を年間を通して複数実施しています。
    アドホック型の調査のようにレポートを作成・納品するのではなく、BIツールを活用したデータ分析ができるWeb画面(ダッシュボード)を顧客へサービス提供します。また多様なインタフェースを用いてのデータ提供も企画・提案します。

    顧客向けサービスとその提供に必要なITの両者の視点をもって、サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化を担っていただきます。より具体的には下記の業務です。
    ・顧客サービス担当(営業・企画・開発)との密なコミュニケーションと、要求の理解
    ・顧客向けサービスに必要なデータの理解と、データエンジニアリング業務
    ・多様なインタフェース/データ提供形式などの情報収集、業務へ落とし込み
    ・ITシステム要件定義・構築・運用設計、運用保守管理・継続的な改善
    ・ITベンダとの円滑なコミュニケーション 
    応募条件
    【必須事項】
    ・スケジュール、進捗の管理
    ・高いチームワーク力、コミュニケーション力
    ・データベースの基礎、SQLの理解と、データエンジニアリングの経験

    以下のうちいずれかの経験がある
    ・BIツールや業務アプリの運用保守管理
    ・Webアプリ、ITプロダクトを開発、運用
    ・Pythonを用いた開発
    【歓迎経験】
    ・ITインフラの運用保守管理の経験
    ・プロジェクトにおいて、PLの経験
    ・AWS等クラウドサービスの理解と利用経験
    ・Snowflakeの利用経験
    ・AIの積極的な活用
    ・情報セキュリティ、コンプライアンスに対する意識
    ・医療、医薬品、ヘルスケアへの強い興味
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~750万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW医療系リサーチ会社

    医療ビッグデータで健康長寿社会を形成

    医療ビッグデータの収集・利活用を通じて健康長寿社会の実現を目指すポジションです。

    仕事内容
    ・医療データ処理(名寄せ・匿名加工/仮名加工)
    ・医療情報の提供サポート
    ・医療データ管理
    ・医療データ利活用のサポート

    業務内容例
    ・データプラットフォームエンジニアとして、新システム構築プロジェクトに従事
    ・各医療データ取り込みシステムのアプリケーション開発/保守
    ・DWHまたはDBMSにおけるデータマート設計、処理やバッチ作成
    ・各データプラットフォーム構築プロジェクトのPM、PL業務
    ・データ取込/データ加工処理(除外/抽出/匿名加工/名寄せ等) 
    ・医療ビッグデータから特定のデータ検出・確認作業、分析可能な形への構造化
    ・AIの学習データ作成や、推論結果修正・改善作業
    ・業務プロセスの改善・最適化 など
    応募条件
    【必須事項】
    <データプラットフォーム部>
    ・AWS上でのシステム開発経験
    ・プロジェクトマネジメント経験(要件定義~運用・保守)

    <データエンジニアリング部・データマネジメント部>
    ・SQLを利用したデータマネジメント経験
    ・何らかの言語を使用したプログラミング経験(Pythonだと尚可)
    ・Linuxコマンドを理解している方
    【歓迎経験】
    ・医療データに関する知識
    ・ベンダーコントロール経験
    ・データベースシステムの構築/チューニング経験
    ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    バイオ医薬品製造工場におけるIT企画立案ならびにシステム導入・保守業務

      製薬企業のデジタル化戦略をものづくりの観点から企画提案

      仕事内容
      (1) 製造、品質管理、品質保証を中心としたGMP業務領域におけるデジタル化案件のシステム企画業務
      (2) 各種取り組みのロードマップ策定、将来構想支援
      (3) プロジェクト推進とマネジメント
      (4) アプリケーションシステム基盤構築(AWSはじめクラウドサービス等活用したシステム基盤構築など)
      (5) システム運用設計および運用保守チームのサポート
      応募条件
      【必須事項】
      ・情報システム部門もしくはIT関連企業での5年以上の業務経験
      ・アプリケーションの開発または保守業務の経験および関連業務の知識
      ・利用部門からのビジネスニーズをもとに業務要件を確定し、システム要件に落とし込む上流工程作業の十分な経験
      ・情報システム導入におけるプロジェクトマネージメントまたはプロジェクトリーダーの知識、経験
      ・ネイティブレベルの日本語力
      ・サポートを受けながら、英語での会話ができる
      【歓迎経験】
      ・医薬事業に係るシステム企画・開発・導入・保守のいずれかの経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】群馬
      年収・給与
      650万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      化学関連を専門領域とする商社

      化学専門商社にて社内SE

        新しい基幹システムの導入対応、ベンダーと対等交渉、基幹システムの運用など社内システム全般に従事いただきます。

        仕事内容
        ・社内で稼働するシステムの保守及び運営管理業務、IT環境の構築
        ・PC設定、メール設定等
        ・従業員からのヘルプデスク対応
        ・情報セキュリティー関係の社内ルールの策定、周知

        新しい基幹システムの導入を2~3年をかけて導入をしていくことを検討しており、そのプロジェクトの担当としてもご活躍を頂きたいと考えております。
        応募条件
        【必須事項】
        ・ITエンジニアとして何らかのご経験をお持ちの方
         アプリケーションエンジニアとしてアプリやシステム開発や保守・運用のいずれかのご経験をお持ちの方
        └インフラエンジニアとしてサーバー、ネットワーク、データベースなどの構築、保守、運用のいずれかのご経験をお持ちの方
         ヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方
         社内SEとしてのご経験をお持ちの方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】青森
        年収・給与
        300万円~400万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW医療系リサーチ会社

        【データプラットフォーム構築プロジェクト】<データ基盤>プロジェクトマネージャー

        プロジェクトマネージャーとして、データ基盤プロジェクトにおけるデータプラットフォームの構築/移行/運用をお任せします。

        仕事内容
        当社は50人程の小さい会社で、上下、横、斜めのメンバーとのコミュニケーションが取りやすい環境のため、関係者の役割を理解しながら、プロジェクト成功に向けて自走できる方をお待ちしています。

        ・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
        ・プロジェクト計画策定、プロジェクトキックオフ実施
        ・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、予算管理、人員管理、資材管理等)
        ・ステークホルダー(ベンダー、チームメンバー、ステコミ、データ受領元、データ提供先等)との合意形成
        ・プロジェクトフェーズレビューの実施
        (品質を確保するため、予め当社で準備した各工程の実施項目チェック(ゲートレビュー)をしていただきます)


        【開発環境】
        データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。

        開発環境:AWS、オンプレミス
        OS:Linux、Windows
        DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore
        分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop
        データ基盤関連ソフトウェア:Glue、Lambda、Hive、Impala、OpenSSL
        ジョブ管理システム:JS7、Step Functions
        開発言語:Shell、Python、Java、C#
        コミュニケーションツール:Microsoft Teams
        プロジェクト管理:Backlog
        ソース管理:Git
        応募条件
        【必須事項】
        ・データ分析基盤(DWH/データマート等)の構築・運用、もしくは大規模データ処理の経験
        ・システム開発における複数工程(例:設計、開発、テスト、運用保守)の実務経験(目安:2年以上)
        【歓迎経験】
        ・要件定義からリリース後の運用保守まで、一連の工程に携わった経験(目安:2年以上)
        ・Amazon Redshift、Netezza、Snowflake、BigQuery などDWH製品や、AWSサービスを利用したシステム構築・運用経験
        ・ベンダーコントロールやPL/PMとしてのプロジェクト推進経験
        ・医療系システムの構築・運用、またはインフラ/情報セキュリティ関連業務の経験
        ・データベースやミドルウェアの環境構築・設定経験

        ・データベーススペシャリスト等DB関連資格
        ・医療情報技師
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        700万円~1100万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        IT企画管理部におけるERP会計担当

        グローバルERPプロジェクトのサブリーダーとしてご活躍

        仕事内容
        ・会計領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進
        ・会計領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進
        ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善
        ・プロジェクト推進の課題、リスク管理

        その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・ERPシステム(SAP、Oracle等)の導入と運用に関する実務経験(最低3年)
        ・会計領域に関するERPシステムや関連システムの導入経験(最低3年)
        ・ビジネスプロセスの分析と改善に関する知識と経験(最低3年)
        ・情報システム部門内や他部門との調整・交渉の経験(最低3年)
        ・グローバルでの多様な文化・習慣の中で効果的にコミュニケーションを図れる能力

        【語学】
        ビジネス英語
        【歓迎経験】
        ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい)
        ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験
        ・デジタル活用、プロジェクト管理、外部サービス管理に関する知識
        ・PMPやその他のプロジェクト管理資格
        ・多国籍企業での勤務経験
        ・データ分析やBIツールの使用経験

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談、東京、他
        年収・給与
        500万円~900万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        内資製薬メーカー

        大手内資系企業にて工程管理システム職

          自動選別機の実装、工程管理システムの構築など担っていただきます。

          仕事内容
          ・現在、省人化・自動化・品質向上を目指し設備の検討・新技術の導入を進めています。
          ・工程管理システムの設計に一から参加し、創り上げていくことができます。
          ・すでにロボットとAIを組みあわせた検査装置の導入等を進めており
          ・実運用に向けて設備の調整等々、専門技術を有する方、経験者を募集しています。
          ・特にAI技術、ロボット技術、センシング技術など応用業務も計画中です。
          ・又、設備保全・計装等、専門技術・実践されている方も歓迎致します。
          ・尚、開発部門、契約装置メーカー等々、専門教育も致しますのでご安心ください。
          応募条件
          【必須事項】
          ・理系大卒以上
          下記の1つ以上の経験があり、学習意欲のある方
          ・植物学,機械学,データサイエンスや機械学習などIT系のスキルをバランスよく具備している方
          ・装置の開発実装経験のある方
          ・GMPの経験のある方



          【歓迎経験】
          ・植物、システム、機械のいずれかにかかわったことがある方が望ましい
          ・資格等不問であるが,IT系の素養のある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】茨城
          年収・給与
          450万円~600万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬企業

          情報システム部 (社内SE) 【システム推進室 本社システム課】

          本社での新規社内システムのSEをご担当いただきます。

          仕事内容
          ・新規社内システムの企画開発保守
          ・利用者により近い立場で上流工程から関わる社内SE
          ・マスタ登録やアカウント管理も含めた日々のオペレーション業務
          ・新しいデジタル技術の活用
          ・社内業務システムに関するヘルプデスク業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・システム開発・運用経験(1~2年程度)
          ・何らかのプログラミング言語を用いた開発経験
          【歓迎経験】
          ・ヘルプデスク業務の対応経験
          ・SQLの基本的な記述、PostgreSQLなどのデータベースの利用経験
          ・AWS, Azureなど主要なクラウドサービスに関する簡単な利用経験
          ・(上流工程に関与したい方は除く)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手製薬メーカー(外資系)

          創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト

          機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進

          仕事内容
          ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義
          ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
          ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義
          ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです
          応募条件
          【必須事項】
          求める経験:
          ・プロセス自動化システムの設計、構築、開発経験(ライフサイエンス分野が望ましいが、他業種も含む)
          ・ライフサイエンス分野での自動化機器を用いたスクリーニング実験業務
          ・データベース構築、API連携などの開発経験
          上記のいずれか実務経験を有する者

          求めるスキル・知識・能力:
          ・工学/医学/薬学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
          ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

          求める行動特性:
          ・課題解決のための自発的な行動
          ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
          ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
          ・創薬への関心

          求める資格:
          ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】神奈川
          年収・給与
          600万円~1100万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          大手グループ企業

          Webフロントエンドエンジニア

            既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発業務

            仕事内容
            既存プロダクトや新規プロダクトにおける、フロントエンド開発をお任せします。
            プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、技術選定、開発、テスト、QA、運用まで、多くのフェーズに参画することができます。技術選定においては、プロダクト・チームごとに利用技術の決定が自由にできるため、裁量を持って開発に取り組むことができます。

            ■主な技術スタック
            ・フロントエンド: TypeScript / Dart / React / Vue / Next.js / Nuxt / Flutter
            ・サーバーサイド: Kotlin / Go / Ruby / Scala / Java / Spring Boot / Ruby on Rails
            ・インフラ:AWS (ECS, EKS, DynamoDB, RDS, Lambda, SNS, SQS) / Terraform
            ・データベース:PostgreSQL / MySQL / Oracle
            ・その他: Slack / Figma / GitLab / GitHub / JIRA / Confluence
            応募条件
            【必須事項】
            ・React / Vue / Angular等のフレームワークを用いたフロントエンド開発経験
            ・HTML / CSS / JavaScript / ネットワーク / セキュリティなどWebフロント領域に関する基本的な知識
            ・Gitでのバージョン管理を用いた開発経験
            ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
            ・ビジネスレベルの日本語能力
            【歓迎経験】
            ・Nuxt / Next.js等を用いた SSR / SSGアプリケーションの開発
            ・Tailwind CSS / Chakra UI等のCSS / UIフレームワークを用いた開発
            ・マイクロサービスアーキテクチャでのバックエンド・インフラ開発経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~ 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            大手グループ企業

            【エンジニア】SET (Software Engineer in Test)

              エンジニアとしてテスト自動化の設計・開発業務

              仕事内容
              ・テスト自動化の設計・開発(ユニットテスト、APIテスト、E2Eテスト、VRT)
              ・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等)
              ・テスト自動化 / 自動テストのメンテナンス戦略の策定
              ・各サービスのテスト自動化導入支援
              ・自動テストで品質を担保する領域と手動テストで品質を担保する領域の切り分け支援
              応募条件
              【必須事項】
              ・Webアプリ / API等の設計・開発経験
              ・何らかのテスト自動化経験(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
              ・他チーム・他部門とのコミュニケーション能力
              【歓迎経験】
              ・WebアプリのE2Eテスト自動化経験(Selenium WebDriver / Playwright / TestCafe など)
              ・スマートフォンアプリのE2Eテスト自動化経験(XCUITest、UiAutomator2、Appiumなど)
              ・テスト自動化の基盤構築・運用経験
              ・テスト計画、テスト設計経験
              ・テストプロセスの管理経験
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              大手グループ企業

              【ITサービス】コーポレートエンジニア(IT戦略領域)の求人

                各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心にエムスリー本体および国内グループ約40社のIT戦略をリード

                仕事内容
                各種クラウドサービスを活用しながら、インフラを中心に当社本体および国内グループ約40社のIT戦略をリードいただくポジションです。

                主な業務内容:
                ・認証基盤・ネットワーク管理の最適化(IP-VPN, IDaaS, ActiveDirectory, SASEなど)
                ・グループウェア管理の最適化(Google Workspace, Microsoft365)
                ・オンプレIT資産のクラウド移行リード(ファイルサーバー、各種管理サーバーなど)
                ・インフラ以外のIT戦略推進(インフラ案件の増減に応じてアサイン。業務システムの導入支援など)
                応募条件
                【必須事項】
                ・2年以上のコーポレートエンジニア経験(コンサルタントではなくIT部門で手を動かした経験)
                ・ITインフラの企画/プロジェクト管理経験(コンサルタント・IT部門、立場を問わず)
                【歓迎経験】
                ・経営層に対するプレゼンテーション経験
                ・Web系事業会社、SaaSベンダーでの勤務経験
                ・ITを活用した業務システムの導入経験(ワークフロー、会計、販売管理、SFAなど)
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                900万円~1300万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW大手グループ企業

                【大手グループ企業】ヘルスケアIT事業本部 医療用画像ネットワークシステムの開発

                自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発など担っていただきます。

                仕事内容
                国内トップクラスのシェアを誇る当社の自社製品である医療用画像ネットワークシステムの製品開発、技術調査、メンテナンス、障害調査、および医療系新規システム開発をご担当頂きます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・オープン系システム開発経験3年以上
                ・医学用語などこれまで触れてこなかった分野を学習する能力
                ・わからないことをすぐに検索して調べられる能力
                ・英語力:英語の規格書や技術系サイトを理解出来ると便利です。
                【歓迎経験】
                ・データベースを使用した開発経験
                ・医療関連の経験・知識
                ・クラウド型システム開発経験
                ・情報セキュリティ知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】愛知
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEWCRO

                Compound Management グループ ITエンジニア

                IT システム、インフラ基盤の統制、企画、導入、運用を行う。

                仕事内容
                ・研究業務領域(Compound Managementの業務管理全般)をサポートするシステムの企画、新規導入
                ・IT 企画、新規導入、運用を進める上で必要な、ステークホルダーとの折衝、要件の取りまとめ、課題の可視化・解決
                ・IT 導入プロジェクト管理、ベンダーコントロール
                ・システム運用作業
                ・Compound Managementの作業全般(秤量、分注作業、サンプル管理他)
                応募条件
                【必須事項】
                【学歴】大学卒

                【職務経験等】
                ・システム開発経験を有している事(ドットネットフレームワークでの開発経験)
                ・PM、PLの経験3年以上
                  →システム要件定義、テスト管理を自らリード、実施した経験
                ・オラクルの開発経験あり
                ・現状課題の調査・分析技術、ニーズ収集・分析技術

                【専門性】
                ・IT システム構築・運用に関する専門知識
                ・IT プロジェクト管理、IT 要件定義に関する専門知識
                ・IT ベンダーのコントロールに関する知識・ノウハウ

                【その他】
                ・お客様やエンドユーザと良好なコミュニケーションができること
                ・IT の企画やベンダーコントロールだけではなく、必要な実作業を実施できること
                ・英語力:日常会話レベル可~ビジネス初級レベル(英語を使用する業務に対する抵抗がないこと)

                【歓迎経験】
                【学歴】創薬関連分野における学位、修士号取得者

                【職務経験等】
                ・オラクルの環境構築の経験あり
                ・IT 最新技術に関する知識・経験
                ・製薬企業における業務経験

                【専門性・スキル】
                ・医薬品開発における研究開発プロセスの理解
                ・創薬研究開発に関連するシステム・パッケージソフトに関する知識・経験
                ・ IT によるビジネスへの貢献を加速するとともに、継続的に IT 体制の確立、強化を担っていける人材
                ・新たなビジネスに情熱を持ってチャレンジできる方

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                900万円~1100万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                ヘルスケアスタートアップ

                【Engagementドメイン】Head of Engineering 候補

                  HoEと協働しながらEngagementドメインの戦略策定・ロードマップ作成・実行

                  仕事内容
                  ・Engagementドメインの技術面・組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進
                  ・ステークホルダーとの密な連携およびビジネス要件の技術課題への落とし込み
                  ・戦略遂行を実現するための体制案および採用計画の立案、遂行
                  ・ドメイン所属チームの目標設定とトラッキング、評価
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・当社のミッションへの共感
                  ・30名以上の開発組織におけるCTO/VPoEまたは類するエンジニアリング統括責任者の経験(ロール名称は組織によって異なるため、同規模感の開発組織を牽引した経験があれば可)
                  ・プロダクト開発チーム、またはプラットフォームチームにおけるPM・EMなどマネジメント経験3年以上
                  ・ソフトウェア開発・運用の経験5年以上(FE、BEや開発言語などは不問)
                  【歓迎経験】
                  ・エンタープライズ向けのプロダクト開発経験
                  ・複数チームが関係する中規模以上のプロジェクトマネジメント経験
                  ・技術選定の経験
                  ・外部イベント登壇、ブログ記事執筆等の経験
                  ・役員クラスのステークホルダー(非エンジニア組織)との折衝および議論内容の開発戦略への落とし込み経験
                  【免許・資格】

                  【勤務開始日】
                  応相談
                  勤務地
                  【住所】在宅可、東京
                  年収・給与
                  1000万円~ 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  ジェネリックメーカー

                  信頼性企画部 業務推進課(スタッフクラス)

                    医薬品品質システムの導入推進や品質イベント・文書管理システムの構築・維持管理業務を担う

                    仕事内容
                    マスターコントロールの維持管理・グループ会社への展開を見据えて、ITに詳しい人材を募集します

                    ・マスターコントロールの維持管理
                    ・各種課題対応(全体的な文書管理の標準化:コーポレート機能、MC活用最適化、グループ会社へのセキュリティバリア構築(開発段階の知識情報))
                    ・導入支援(トラブル対応含む)
                    ・グループ会社への導入支援
                    ・年度が変わる際の人事異動に伴うアクセス権変更対応
                    ・基準書や手順書の制定・改定
                    応募条件
                    【必須事項】
                    ・学歴:不問
                    ・IT知識
                    ・医薬品品質業務の知識
                    【歓迎経験】
                    ・マスターコントロールあるいはトラックワイズの使用経験
                    ・薬事業務経験
                    ・品質イベント管理システムの使用経験
                    【免許・資格】

                    【勤務開始日】
                    応相談
                    勤務地
                    【住所】大阪
                    年収・給与
                    450万円~750万円 
                    検討する
                    詳細を見る
                    検索条件の設定・変更