製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 107 件中21~40件を表示中
国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

薬剤師を活かした医薬品製造管理者

    薬剤師を活かし医薬品原薬商社にて製造管理者として従事

    仕事内容
    医薬品製造管理者
    品質部門責任者他各種責任者
    ・入出荷の確認
    ・出荷可否判定
    ・検体発送
    ・ラベル作成 など

    ※取り扱う品目は1品目限定です。
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師資格保有者
    ・大阪社屋での3ヶ月間の研修に参加できる方
    【歓迎経験】
    ・医薬品の品質関連業務のご経験のある方
    ・医薬品GMP関連の業務のご経験のある方
    ・表示・保管の医薬品製造業経験者
    【免許・資格】
    薬剤師資格保有者
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    標準物質職における品質保証担当者

    当社生薬及び漢方製剤の安定供給を支え、各研究業務の加速化・深化に貢献

    仕事内容
    ・標準物質供給における品質システムの構築・維持
    ・QMS関連文書の管理(手順書,記録書等の作成・改訂等)
    ・記録類の照査,変更・逸脱・CAPA管理
    ・標準物質の出荷管理
    ・教育訓練,自己点検,監査対応 等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・品質保証に関する業務経験者
    【歓迎経験】
    ・品質マネジメントシステムの構築・維持管理の業務経験者
    ・ISO9001等に関する実務経験者歓迎
    ・研究所や工場等で標準物質を取り扱った経験があれば尚可
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】茨城
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資系企業

    大手受託企業にて品質管理/試験担当者

      品質管理業務全般を担い将来的には分析法技術移管担当としてのご活躍

      仕事内容
      品質管理業務全般をお任せします。学生時代の実験経験のみでも丁寧に教育しますのでご安心ください。
      又、将来的には分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管担当としてのご活躍を期待しております。

      ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(1年以上)
      ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
      【歓迎経験】
      ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験
      【免許・資格】
      ・普通自動車免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福島
      年収・給与
      350万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る

      GCP領域(MA業務、医療機器業務を含む)の品質マネジメントを推進

      仕事内容
      ・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)における品質マネジメント担当者として、リスク軽減策のアドバイス、イシューマネジメント(CAPAマメジメントを含む)を行う
      ・マネジメントレビューの実施(品質レポートの作成、指標設定を含む)
      ・当局査察対応業務(査察準備、ファシリテーション、トレーニング等)
      ・臨床試験等(ClinicalまたはMA領域)のプロセス設計、改善へのアドバイス
      ・臨床試験等関連法規制(GCP、GPSP等)の適用に関するアドバイスおよび法規制変更時の社内対応推進(トレーニングを含む)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務あるいは臨床試験関連業務に5年以上従事し、臨床試験におけるイシューマネジメント(CAPAマネジメント*を含む)の知識および実務経験がある
      *イシューの原因分析、CAPAプラン実行の推進、CAPA対応のクローズを管理する
      ・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
      ・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
      ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
      ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
      ・グローバルチーム・環境での業務経験
      ・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)

      【歓迎経験】
      以下の業務経験等があれば尚可
      ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
      ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
      ・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
      ・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識
      ・GPSP、臨床研究法、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針、その他MA関連規制や医療機器開発関連規制の知識を有し、MA試験業務品質、医療機器開発のプロセス全般に精通している

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      Quality Management Systemの基盤構築を担当し、迅速かつ質の高い信頼性保証業務の遂行

      仕事内容
      ・グローバル医薬品開発・市販後の品質マネジメント基盤構築・信頼性保証推進業務(主に下記業務)
      ・SOPマネジメント体制及び業務の維持・管理、標準化推進・支援
      ・GxP、規制等の教育・トレーニング体制及び業務の基盤構築・推進
      ・GxPベンダー品質マネジメント(含むQualification)
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業又はCROで品質マネジメント/品質管理業務
      ・GCPの知識(ICH-GCPや国内外規制)を有し、臨床試験のプロセス全般に精通している
      ・品質マネジメント(ISO9000シリーズ等)の基礎的な知識
      ・柔軟な思考とチームで協業可能なコミュニケーション力と調整力
      ・クロスファンクショナルな活動場面で課題解決をリードまたはファシリテート可能なスキル
      ・グローバルチーム・環境での業務経験
      ・英語でのコミュニケーション能力(リモートを含む会議での議論・意見交換、メール、資料作成、プレゼンテーションが可能、目安としてTOEIC700点以上)”

      【歓迎経験】
      以下の業務経験等があれば尚可
      ・海外他社との協業経験、社内グローバルチームでの業務経験
      ・プロジェクトリーダー、チームマネジメント、チームビルディングの経験
      ・臨床開発関連業務経験(臨床モニター、安全性報告業務等)
      ・SOPマネジメント業務、教育・トレーニング業務、GxPベンダー品質マネジメント業務
      ・ICHガイダンス全般、各国の規制(主に臨床開発関連)の知識”

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1100万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      医薬化学メーカーでの品質管理担当者

      仕事内容
      ■詳細
      品質管理に関わる業務をお任せします
      ・試験検査業務
      ・分析装置等の点検、校正
      ・分析業務に関する監査対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・理化学試験が出来る方
      ・Word、Excelの操作及び資料作成が出来る方
      ・分析機器利用経験
      【歓迎経験】
      ・官能試験が出来る方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡
      年収・給与
      300万円~400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      生薬の品質評価やデータサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発など担う

      仕事内容
      ・国際開発業務(生薬の試験法開発、規格設定,多検体データ取得)
      ・生薬の品質評価(理化学全般、多成分網羅的分析)
      ・データサイエンスを活用した生薬の新たな品質評価技術の開発 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・化学系学科専攻の修士卒以上
      ・HPLC、UPLC,GC/MS、およびLC/MSによる成分分析の経験者(2年以上)
      【歓迎経験】
      ・医薬品グローバル研究開発の知識経験を有している方
      ・食品もしくは薬用植物の分析経験者優遇


      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      450万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      工場管理など本社での品質保証業務

      仕事内容
      医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理)
      医薬品製造に係る監査対応、客先対応
      供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等)※
      新製品の立ち上げ(PVなど)

      ※国内・海外出張があります
      応募条件
      【必須事項】
      医薬品原薬の品質保証業務の経験
      【歓迎経験】
      原薬製造所のGMP管理
      社外との実務的な折衝・交渉の経験
      海外製造所とのメール等でのやり取りの経験
      当局査察・客先監査の対応の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】福岡
      年収・給与
      450万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      医薬品製造工場における品質管理業務をご担当いただきます

      仕事内容
      ・製造機器の洗浄度確認試験(洗浄バリデーション関連試験)
      ・洗浄度確認用分析法の確立、分析法バリデーションの実施
      応募条件
      【必須事項】
      ・GMP下での業務経験
      ・試験責任者またはそれに準ずる経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・一般的なPC操作
      ・英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】栃木
      年収・給与
      350万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る

      化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務を行います。

      仕事内容
      分析業務を担当していただきます。

      ・化学物質の媒体中の濃度分析
      ・純度分析(使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定)
      ・前処理に遠心分離器など使用
      ・機器メンテナンス
      ・器具洗浄
      ※仕事の詳細は面接にてお話しします
      応募条件
      【必須事項】
      ・分析業務実務経験者
      (使用機器:HPLC、GC、UV、LCMS、水分測定 )
      ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】静岡
      年収・給与
      ~550万円 
      検討する
      詳細を見る

      化学物質の媒体中の濃度分析など分析機器をつかった分析業務および統括業務

      仕事内容
      分析業務(化学物質の濃度分析、純度分析等、試験計画書作成、実施報告書作成、書類チェック、機器メンテナンス、洗浄等)の統括
      応募条件
      【必須事項】
      ・企業における分析試験責任者の経験、分析分野専攻の方
      ・Word、Excelなどの基本的なPCスキル
      ・動物、化学物質、有機溶剤等に対して重度なアレルギーがない方
      【歓迎経験】
      ・CRO勤務経験者およびGLP概念有識者
      ・LC-MS/MS分析業務の経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】静岡
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      受託研究企業

      被験物質調製担当者

      試験を行う被験物質の必要量を天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁

      仕事内容
      動物に投与するために試験を行う被験物質(薬物)について、必要量を
      天秤で量り取り、水や油等(媒体)に溶解、あるいは懸濁させる業務を主
      に行っていただきます。

      【補足事項】
      上記以外にもその他付随する業務がございます
      応募条件
      【必須事項】
      ・一般的な理化学機具の使用経験
      (天秤、ピペット、メスシリンダー、メスフラスコ、乳鉢など)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】静岡
      年収・給与
      ~300万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      品質保証部 品質マネージャーもしくはスペシャリスト

      外資製薬企業にてGQP、GMPにおける品質保証業務

      仕事内容
      ■主たる役割および責任
      役割及び責任
      ・ 医薬品及び治験薬の品質保証
      ・ GQP 及び治験薬 GMP に基づく業務

      品質保証部長の管理下で以下の業務を行う
      ・ 関連法令に基づいた医薬品及び治験薬の品質保証
      ・ 品質保証及び品質管理の必要に応じたフォローアップの実施
      ・ 本社を含めた関連部門との品質に関するタイムリーなコミュニケーション
      ・ 関連する手順書(自己点検、文書管理及び回収等)を含めた文書の作成及び改訂

      ■追加的な役割および責任
      外部委託製造業者の品質関連業務の管理監督

      品質保証部長の管理下で以下の業務を支援する
      ・ 外部委託製造業者の品質の維持管理
      応募条件
      【必須事項】
      ・関連部署での3年以上の経験
      ・英語によるコミュニケーション能力
      ・GMPに関する経験及び知識

      【歓迎経験】
      ・薬剤師、GMPに関する経験及び知識
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      8月入社(応相談)
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      800万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務

      仕事内容
      自社工場をもたないファブレスメーカーの品質保証業務をお願いします。
      ・品質問題の早期発見、適切な改善
      ・海外・国内工場とのやり取り(デザイン確認、製造管理、出荷判定)
      ・各種書類作成(社内資料、仕様書(英語)、薬事申請、国内許可申請)
      ・クレームに対しての商品検証
      ※関連工場への出張あり
      応募条件
      【必須事項】
      ・チャレンジ精神のある方
      ・数字の取り扱いが苦手でない方
      ・ものづくり業界(日用雑貨、車、機械、食品、医薬品等)の品質保証・製造管理経験3年以上ある方


      【歓迎経験】
      英語又は中国語で簡単なやり取りが出来る
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る

      分析事業部での医薬品工程内試験業務をお任せします。

      仕事内容
      自社製造品目の工程内試験業務をお任せします。

      自社製造品目の工程内検査業務(外観検査、質量、粒度分布、硬度等)は、製造エリアの工程管理室内での作業となります。

      【業務詳細】
      工程内検査業務:
      外観検査、質量、粒度分布、硬度、錠厚、摩損度、崩壊性、乾燥減量、仮比重、水分活性 等

      【特徴】
      これからも対処すべき課題は多く、スピード感高く解決策を実行していく大変さはありますが、会社の成長に合わせ個人としての成長も可能です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・未経験者可。製造業務経験者、品質管理経験者であれば尚可

      【歓迎経験】
      ・製造業務経験者
      ・品質管理経験者
      【免許・資格】
      普通自動車免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      350万円~ 
      検討する
      詳細を見る
      内資製薬メーカー

      分析〈QC・ワクチン対応を含む〉

      新規分析技術の開発及び実用化検討や申請業務、分析試験業務など担っていただきます。

      仕事内容
      ・新規分析技術の開発及び実用化検討
      ・生産戦略に応じた技術移転や承継
      ・生産拠点への分析技術支援
      ・変更管理における品質評価の実施と薬事申請対応
      ・グローバル申請の戦略立案とデータ取得
      ・PIC/S-GMPに準拠した原材料、製品の検体採取及び試験検査、試験責任者の業務
      ・製造環境、工程管理、製品出荷、安定性試験における分析試験業務(理化学試験、微生物学的試験)
      ・試験法バリデーション、手順書作成、査察対応などのGMP関連業務
      ・品目ライフサイクルを通じた試験法の維持改善
      ・製品品質の問題解決 など
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒業以上、もしくは高校卒業以上で職務経験のある方
      ・分析化学に関する知識、分析操作スキルを有していること
      【歓迎経験】
      ・医薬品、化学物質や法規制物質の開発・製造・取扱いに関する法律・法令・規制・ガイドライン等に関する知識を有する
      【免許・資格】
      【優遇資格】
      QC検定3級以上、危険物取扱者、毒劇物取扱責任者、薬剤師免許
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】岩手、他
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      薬剤師資格を活かした品質保証・品質管理・薬事業務

      仕事内容
      薬剤師として、以下の業務を行います。
      ・医薬品、医薬部外品等の品質保証、品質管理
      ・医薬品のGMP管理
      ・薬事申請書類の作成等
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師資格
      【歓迎経験】
      ・医薬品製造業での経験
      ・コミュニケーション能力
      ・英語力(読解力)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      400万円~600万円 
      検討する
      詳細を見る

      製剤や原料、バイオ、微生物などご経験に応じて品質管理業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
      プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。

      業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。

      《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
      ・海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
      ・試薬調整・機器チェックなどの分析サポート

      《原料分析・包材検査・包装検査》
      ・原料、包材、包装等の分析・検査

      《バイオ・技術》
      ・バイオ医薬品の試験
      ・品質システム/試験機器の管理

      《微生物》
      ・医薬品及び原料の微生物限度試験等
      ・環境モニタリング
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(3年以上)
      ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
      【歓迎経験】
      ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      内資メーカーの工場での品質保証業務

      仕事内容
      国内工場での医薬品の品質保証業務
      ・GMP管理業務
      ・品質情報対応
      ・供給業者の監査
      ・委託先対応 など
      応募条件
      【必須事項】
      ・医療用医薬品または関連業界での品質保証業務経験者(2年以上)
       あるいは
       医療用医薬品の製造、品質管理業務における逸脱管理・変更管理との経験
      ・医薬品工場またはGMP環境下での業務経験者(2年以上)
      ・大卒または高専卒以上
      【歓迎経験】
      ・有機化学に関する知識(原薬製造の反応を理解できる素地を持っている)
      ・薬剤師資格
      ・マネジメント経験(リーダー格含む)
      ・理系大卒の方
      【免許・資格】
      普通自動車免許(通勤用)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城、他
      年収・給与
      450万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      情報機器メーカー

      バイオ事業における品質管理・品質保証業務担当者

      事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担う

      仕事内容
      以下の業務において中心的立場として携わって頂きながら、事業拡大のための信頼性保証体制の確立や維持を担って頂きます。

      1.主に前臨床または治験用のmRNA原薬、およびそれらに関する治験薬等の製造指示書や品質管理試験の手順書等の文書確認
      2.GMP関連文書や種々の報告書等の記載内容の確認、妥当性検証
      3.GxP(主に治験薬GMP)関連文書の作成、教育、文書管理
      4.原材料等の供給元、外部委託先機関等のベンダー管理、GxP(主に治験薬GMP)工程で発生するイベント管理の自己点検、内外部の監査業務
      5.機器の適格性評価、バリデーション活動のサポート業務
      6.薬事調査・行政対応
      ※1~6まで全ての業務に従事いただきますが、現時点では1~5の業務が中心業務となります。
      応募条件
      【必須事項】
      <必須条件>
      ・薬剤師免許保有者
      ・直近3年以内に都道府県薬務課または製薬企業による査察対応経験がある方

      <上記以外に以下いずれかに該当する方>
      ・医薬品/医療機器/再生医療製品/コンビネーション製品等のCMCに関する業務経験がある方(3年以上)
      ・他業種(特定保健用食品や化粧品)における品質保証業務経験があり、GQP/GMP/QMS/GCTP/GDP等に関する品質保証業務に興味のある方

      <学歴>
      修士以上 ※科学・技術(分子生物学)
      【歓迎経験】
      ・特に分子生物学分野への強い関心・興味をお持ちの方、もしくは生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTP等の各責任者の経験を有する方
      ・博士課程を卒業されている方
      ・医療、ヘルスケア分野での関係省庁・業界団体との交渉経験や人脈をお持ちの方
      ・英語力:海外ベンダーや顧客との交信を行える会話や文書対応が可能な方(英語力目安:TOEIC(R)テスト 730点以上)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、神奈川
      年収・給与
      550万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更