製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

品質管理(QC)/品質保証(QA)の求人一覧

  • 品質管理(QC)/品質保証(QA)
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 167 件中41~60件を表示中
内資製薬メーカー

品質管理部門 一般試験担当者

製薬メーカーにて原薬(培養)製造、記録文書作成などをご担当いただきます。

仕事内容
・原料、資材、製品等のサンプリング
・ガラス器具(フラスコ等)を使った理化学試験
・分析機器(液体クロマトグラフ等)を使用した分析、解析
・製造ラインの立会試験
・エクセル、ワード等を使った文書作成
応募条件
【必須事項】
・高専・専門学校・大卒以上
・HPLCやエキクロなどのご経験


【歓迎経験】
・製薬会社、食品会社、 化学品製造会社等で品質管理業務(分析業務等)に従事したことがある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】群馬
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【薬剤師】大手国内メーカーにて品質管理

大手内資系メーカーにて、品質管理業務をご担当いただきます。

仕事内容
品質管理部門におけるGMPの推進、品質管理業務などとなります。
・原料受入試験・中間製品・最終製品の判定試験
・試験に関わる手順書
・GMPに関する工場内の手順書の作成・改訂
応募条件
【必須事項】
・理化学試験(HPLC,GCを含む)経験者
・薬剤師
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】千葉
年収・給与
450万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW大手グループ企業

バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

仕事内容
医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
2.各種バイオマーカーの測定
3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
・普通自動車免許
【歓迎経験】
・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
・GLP下での業務経験をお持ちの方
・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

【国内大手製薬メーカー】 注射製剤試験スタッフ

注射製剤の試験実務担当者として、理化学試験業務の実施

仕事内容
・試験実務担当者として、理化学試験業務の実施(ADC原薬、ADC製剤、一般無菌製剤、特薬無菌製剤、異物分析等の調査対応)
応募条件
【必須事項】
・理化学試験業務(主にHPLC)経験5年以上
・GMP関連業務への従事
【歓迎経験】
・バイオ(抗体医薬品)に関する知識
・分析法技術移転経験
・LIMS使用経験
・分析機器の導入経験
・スケジュールに沿った業務を遂行できる方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

【国内大手メーカー】医薬品の試験業務

品質評価業務、試験業務を担当して頂きます

仕事内容
中間製品の出荷に関わる試験業務・機器の定期点検・日常点検など溶出試験装置、HLPC、UVなどを用いて錠剤の分析。
応募条件
【必須事項】
・品質管理業務経験者
・高卒以上

※岡山工場・山形工場へ異動・転勤できる方
【歓迎経験】
・分析経験のある方
・資格取得に意欲のある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
製薬メーカー

【薬剤師】技術・開発職、品質保証

漢方メーカーにて未経験可能な開発や品質保証業務

仕事内容
技術・開発職:
主な業務内容は、試験データの収集や資料の作成になります。

品質保証:
医薬品を製造するにあたって、規則に沿って製造されているかチェックする業務になります。
応募条件
【必須事項】
・薬剤師
・未経験の方でも問題ございません。
【歓迎経験】
企業にて技術・開発職や品質保証のお仕事をされている方歓迎                               
【免許・資格】
・薬剤師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】栃木
年収・給与
450万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系企業

医薬品製造管理者(薬剤師)

    企業規模の拡大に伴い、医薬品製造管理者(薬剤師)を募集

    仕事内容
    注:すべてを担うということではございません。スキル等によって担当業務は変わります。
    ・品質保証部門にて製造・品質試験業務の監督
    ・GMP文書等の作成・確認
    ・指図記録書(製造・品質試験)の照査
    ・社外関係者(行政・委託元)との各種調整、査察対応
    ・品質情報管理:市場クレームの対応、原因調査と回答
    ・バリデーション資料の確認
    ・社内教育訓練 他
    応募条件
    【必須事項】
    ・薬剤師免許取得者
    ・GQPまたはGMPに精通されている方、若しくはされていた方

    【歓迎経験】
    ・マネジメント経験をお持ちの方
    【免許・資格】
    薬剤師免許
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】埼玉
    年収・給与
    600万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資メーカー

    製造管理者候補(薬剤師資格保有者)

      配属先工場にて製造および品質管理等をご経験いただいた後、将来的には製造管理者としてご活躍いただきたいと考えています。

      仕事内容
      ・規制に基づき、製造業許可ならびに製造所の業務(製造記録・手順等の確認、出荷可否判断等)
      ・苦情・CAPA・不適合・事象発生等、品質問題に対する適切な処置
      ・外部ならびに内部監査における対応の統括
      ・品質向上に向けた教育及び啓蒙活動の実行
      ・その他、体外診断用医薬品製造管理としての法令対応業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬剤師免許
      薬剤師資格に加え下記いずれかのご経験
      ・医薬品、医薬部外品の製造所におけるGMP
      ・製造販売業におけるGQP
      ・医薬品等の開発業務 臨床開発含む業務
      ・医療機器 体外診断用医薬品の製造販売、製造業における QMS業務

      <人材の特性(コンピテンシー)>
      ・保守的ではなく挑戦心があり、変革を臆せずやり遂げることができる
      ・自チームはもちろんのこと、他部門とも良好な関係を築けるコミュニケーター
      ・論理的な仕事の進め方ができる

      <その他(スキル・知識)>
      ・業務管理システムの利用
      ・必要に応じたデータ分析及びそのプレゼンテーション
      【歓迎経験】
      ・製造管理、品質管理、品質保証に関する業務経験
      ・製造、校正、バリデーションに関する知識と業務経験
      ・製造管理者の業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】北海道、他
      年収・給与
      650万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      外用薬専門の治験・OTC医薬品の受託メーカー

      【未経験可能!】医薬品等の品質管理業務

      医薬品等の品質管理業務を担う

      仕事内容
      【品質管理】
      ・原料試験、製品試験等の試験機器を使った分析業務

      【品質保証】
      ・薬事申請業務
      ・お客様相談業務
      ・監査対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・PCスキル: エクセル・ワードの基本的な操作
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      普通自動車第一種免許 尚可
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】三重
      年収・給与
      300万円~350万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWバイオベンチャー

      培養部長

      部長として当クリニック内CPCにおける細胞培養の品質管理業務を担当していただきます。

      仕事内容
      ・細胞培養に関する品質管理全般
      ・クリーンルーム環境の管理全般
      ・監査・規制当局対応(資料作成、説明補助 等)
      ・品質保証に関する教育・トレーニングの実施
      応募条件
      【必須事項】
      ・品質管理経験(5年以上)のある方
      ・製薬会社での QC(品質管理)・QA(品質保証)
      【歓迎経験】
      ・GCTP/GMPに関する知識をお持ちの方歓迎
      ・大手製薬会社でのご就業経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      内資系企業

      品質管理 試験担当スタッフの求人

      製剤や原料、バイオ、微生物などご経験に応じて品質管理業務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      品質管理業務全般をお任せします。又、分析法バリデーションや国内外の委託元製薬メーカーからの新規受託の際に、分析法技術移管を担当。
      プロジェクトの主担当として、下記に関する業務を担当していただきます。

      業務内容に応じて6つのグループがあり(製剤分析、原料分析、微生物試験、バイオ技術など)、ご経験とご希望に応じて適切な部署を決定致します。

      《製剤(固形製剤・注射剤)分析・分析サポート》
      ・海外含め50社近い委託元の品目に関する窓口業務及び業務調整等
      ・試薬調整・機器チェックなどの分析サポート

      《原料分析・包材検査・包装検査》
      ・原料、包材、包装等の分析・検査

      《バイオ・技術》
      ・バイオ医薬品の試験
      ・品質システム/試験機器の管理

      《微生物》
      ・医薬品及び原料の微生物限度試験等
      ・環境モニタリング
      応募条件
      【必須事項】
      ・医薬品または化粧品・食品等の品質管理経験(3年以上)
      ・チームワークを大切にコミュニケーション能力を活かした経験
      【歓迎経験】
      ・分析法開発、分析法の技術移管業務、USP/EPに対応した試験経験

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】埼玉
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      医薬品製造会社

      医薬品等の品質管理

        医薬品製造会社にて品質管理を担う。

        仕事内容
        ■業務内容(一例)【変更の範囲:会社の定める業務】
        ・新規製品の品質管理
        ・試験法の条件検討
        ・製品の品質管理(機器分析(HPLC, GC等)を含む理化学試験、微生物試験)
        ・製薬用水管理(TOC、導電率測定等の理化学試験、微生物試験)
        ・原材料管理(IR測定、定性試験等の理化学試験)
        ・環境管理(微生物試験)
        ・他工場からの依頼試験(分析法の変更に係る非定常分析等)対応
        ・上記に伴う書類・報告書等の作成業務

        ご入社後は上記業務がメインとなりますが、将来的には、分析法バリデーションの立案・計画や実行などにも携わっていただく予定です。
        また 、新規製品の分析法開発等にもチャレンジすることができます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・機器分析を中心とした理化学試験若しくは微生物試験の試験経験
        ・PCスキル(Word/Excel/PPT等の文書作成)
        【歓迎経験】
        ・GMP管理下での医薬品品質管理経験3年以上
        ・分析バリデーション/適格性評価、試験法開発の経験がある方
        ・試験結果の不具合や機器不具合のトラブル対応が出来る方
        ・乙種第4類危険物取扱者をお持ちの方
        ・薬剤師資格をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】静岡
        年収・給与
        400万円~600万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ジェネリックメーカー

        信頼性保証本部 品質保証部 (スタッフクラス)

          品質保証として法令に則り、原薬や製剤の製造業者を管理する業務

          仕事内容
          ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、自社工場または委託先製剤製造所の品質管理業務を行っている部署です。原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務をしていただきます。

          監査専門グループの設立を予定しています。その一員となっていただける方を募集します。
          ・原薬製造所および製剤製造所のGMP監査業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴:不問
          ・GMPあるいはGQPに係る業務5年以上
          ・自動車免許(実際に運転できることが必須)
          【歓迎経験】
          ・監査を実施した経験がある方
          ・英語でコミュニケーションが可能な方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~850万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資系企業

          【未経験可能!】分析事業部 工程内試験スタッフ【交代勤務】

          分析事業部での医薬品工程内試験業務をお任せします。

          仕事内容
          自社製造品目の工程内検査業務(外観検査、質量、粒度分布、硬度等)は、製造エリアの工程管理室内での作業となります。
          【業務詳細】
          工程内検査業務:
          外観検査、質量、粒度分布、硬度、錠厚、摩損度、崩壊性、乾燥減量、仮比重、水分活性 等

          【特徴】
          これからも対処すべき課題は多く、スピード感高く解決策を実行していく大変さはありますが、会社の成長に合わせ個人としての成長も可能です。
          応募条件
          【必須事項】
          ・未経験者可
          【歓迎経験】
          ・製造業務経験者
          ・品質管理経験者
          【免許・資格】
          普通自動車免許
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】埼玉
          年収・給与
          350万円~ 
          検討する
          詳細を見る
          再生医療のベンチャー企業

          細胞培養・品質管理

            クリーンルームでの細胞培養、品質管理業務をお任せします。

            仕事内容
            具体的な業務内容
            ・クリーンルーム内での間葉系幹細胞の培養、資材管理・清掃、他の医療機関における技術移転やコンサルティング業務支援に伴う細胞培養業務などです。
            応募条件
            【必須事項】
            ・生物、バイオ系の専門学校、短大、大学をご卒業された方
            ・細胞培養の実務経験がある方
             例:アカデミアでの臨床試験(人投与細胞製剤の培養経験)、企業でのGMP/GCTP準拠での経験
            ・クリーンルームにおいて、ガウニングでの作業経験
            【歓迎経験】
            ・臨床検査技師の資格をお持ちの方
            ・臨床培養士又は上級臨床培養士の資格をお持ちの方
            ・その他の医療技術関係資格をお持ちの方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~650万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内原薬商社・ジェネリック医薬品メーカー

            品質保証業務・薬事業務(一般~課長代理)

            主任もしくは課長代理として医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当

            仕事内容
            コーア商事は、ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。
            品質保証部では医薬品の品質保証および薬事に関わる業務を担当しています。
            医薬品業界で培ったGMP/GQP等の専門知識やスキルを活かせるお仕事です。
            専門知識やスキルをお持ちの方は海外監査等の機会もあります。
            必要に応じて、社内外での研修や通信教育等をご用意しています。

            【調査グループ】
            1 原薬等登録原簿(MF)の登録・変更、外国製造業者認定の申請・更新、
            GMP適合性調査手配等
            2 1の業務に伴う申請準備およびPMDA照会対応。
            3 1の業務に伴う海外原薬製造所及び国内製造販売業者への対応。
            応募条件
            【必須事項】
            英語スキルのある方
            ・海外サプライヤーとのメールのやりとりや、英文の資料作成等が発生します。
            ・目安:TOEIC650以上
            有機合成の知識のある方
            医薬品・化学品・化粧品業界で品質保証、もしくは薬事のご経験のある方
            PCスキル
            ・Word,Excel,PowerPoint, Acrobat等の基本スキル(作表、作図、編集を含む書類作成全般)

            主任・課長代理クラスの場合は、以下のいずれかのご経験のある方を想定しております。
            ・グループリーダーのご経験
            ・MF業務のご経験のある方
            【歓迎経験】
            ・製造販売業者、製造所、医薬品関連の商社等で、医薬品の品質保証業務またはMF関連業務等に従事した経験がある方が望ましい。
            ・医薬品品質保証業務3年以上の経験者大歓迎
            ・MF関連業務経験のある方大歓迎
            ・監査経験がある方
            ・薬剤師免許を持つ方
            ・チームリーダー経験、人材育成経験のある方
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            2025/8/1(応相談)
            勤務地
            【住所】神奈川、他
            年収・給与
            450万円~700万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW原料系大手メーカー

            品質保証部 品質保証課

            コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質保証職

            仕事内容
            医療用途で用いられるコラーゲンペプチド製造に伴う品質保証業務をご担当いただきます。

            食品と医薬品の品質保証
             食品と医薬品の関連法令対応
             ISO9001、FSSC22000等の認証維持管理
             行政及び顧客査察対応 等
            応募条件
            【必須事項】
            GMP省令での業務経験、品質保証担当として5年以上の経験がある方
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            450万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW原料系大手メーカー

            品質保証部 検査課(管理職候補)

            コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質検査職(管理者候補)

            仕事内容
            試験管理業務(試験結果の検算と試験進捗管理)
            食品及び医薬品の検査・測定運用
            管理職候補として業務を行って頂きます
            応募条件
            【必須事項】
            メール・エクセル(必須)
            食品又は医薬品の測定運用業務経験のある方希望
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            450万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW原料系大手メーカー

            品質保証部 検査課(スタッフ職)

            コラーゲン研究に強みを持つ総合メーカーの品質検査職

            仕事内容
            ゼラチンおよびコラーゲンペプチドの原料及び製品試験業務
            食品及び医薬品の検査・測定運用等
            検査課の管理業務メンバーの1人として携わって頂きます
            応募条件
            【必須事項】
            測定運用業務経験のある方希望
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】静岡
            年収・給与
            450万円~600万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            原料メーカー

            医薬品質管理 マネージメント

            医薬品における品質管理に関わる業務を管理・マネジメント業務を担う

            仕事内容
            ・試験検査業務に関する運営(ICH、日局、JISなどを基とした施設及び環境条件の選定、設備選定、計量トレーサビリティの確立、外部試験機器の選定)
            ・人材育成管理、試験進捗管理、教育者育成などマネジメント
            ・試験検査業務に関する監査対応
            ・試験方法の妥当性確認経験(合否判定・トレンド管理・記録方法、保管方法等検討)

            ■分析装置について:
            業務にあたっては下記の機器を使用しています。
            ・液体クロマトグラフ(HPLC)・ガスクロマトグラフ(GC)・イオンクロマトグラフ・屈折計・紫外可視分光光度計・原子吸光光度計・pH測定装置・融点測定装置・色彩色差計・全有機体炭素測定装置・赤外分光光度計・電位差測定装置・旋光度計・水分測定装置・粒度分布計(湿式・乾式)・ICP発行分光光度計
            応募条件
            【必須事項】
            ・高専、大卒以上
            ・Word、Excel、PowerPointの操作及び資料作成が出来る方。
            ・分析機器利用経験
            【歓迎経験】
            ・試験検査業務における管理職、リーダー経験
            ・日本薬局方、局外規等医薬品関係の検査業務経験
            ・JIS等の検査業務経験
            ・GMPやISO9001等の品質システムでの業務経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】福岡
            年収・給与
            400万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更