製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

企画・運用管理の求人一覧

  • 企画・運用管理
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 75 件中21~40件を表示中
後発医薬品メーカー

プログラム設計・管理(品質保証)

    業務の効率化や正確化を目的としたプログラム作成や社員へのトレーニングなど担う

    仕事内容
    ・業務の効率化や正確化(文書管理、試験管理、製造管理等)を目的として、自らコンピュータープログラムを作成する。
    ・プログラム設計に際しては、各部署からの要望事項を打合せなどにより調査・検討を行う。
    ・その他、チームの一員として以下を実施する。
    ・作成したプログラムのテストや、教材の作成・従業員トレーニング。
    ・既存のプログラムの維持管理(ヘルプデスク対応など)
    ・生産設備や分析設備のコンピューターシステムの品質保証。
    応募条件
    【必須事項】
    コンピューターでのプログラミング経験(Python或いは C#、VBA)
    【歓迎経験】
    ・医薬品製造工場、その他製造業の勤務経験
    ・ データベース構築
    ・ 情報処理技術者
    ・ 医薬品GMPの知識
    ・ データインテグリティー
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】岐阜
    年収・給与
    400万円~650万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【医療用漢方のリーディングカンパニー】営業システム職

    デジタル推進部門において幅広い業務をご担当いただくことで、会社全体の営業力強化に寄与できます

    仕事内容
    自部門(営業部隊)が利用するシステムの開発・維持管理を協力パートナー、関係部門との連携業務等
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・利用者とコミュニ―ケーションを円滑に行える方、またそのような経験をしてきた方
    【歓迎経験】
    ・BI(Tableau)を扱える方
    ・事業会社で情報システム部門の経験者
    ・営業システムの開発・運用、維持管理の経験者(尚可)
    ・外部パートナーを利用した開発促進経験のある方
    ・社内営業部門用の情報システムの開発・維持管理の経験がある方
    ・情報システムに係る基本的な資格を有していれば尚可(ITパスポート、基本情報処理等)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    450万円~600万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手製薬メーカー(外資系)

    アーキテクト(プロダクトマネジャー(コーポレート領域))

    会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献

    仕事内容
    募集背景:
    新規ERP導入を伴う業務改革プログラム ""ASPIRE"" と深く連携しながら、多様で巨大な周辺システムを新規導入・更改するプログラムを実行しています。
    システムの企画・導入・改善を実行するだけでなく、いかにユーザーに価値をもたらすか、アプリケーションのデリバリー方法も改善しながら進めていきます。
    そのような背景のもと、業務とシステムのアーキテクチャを俯瞰的に捉え、プログラム/プロジェクトに落とし込み、実行をリードできる人財を募集します。

    業務内容:
    デジタルソリューション部に所属し、会計・購買・人事・リスク管理領域をはじめとするコーポレート領域のDXに貢献いただきます。
    ご本人の経験値とご希望により、例えば、以下のような案件に従事いただきます。

    ・業務改革プログラム ""ASPIRE"" と連動した周辺システム導入・更改のプログラムマネジメント
    ・会計・購買・人事・リスク管理に関わる個別プロジェクトの立上げ・実行
    ・アナリティクスを活用したデータドリブンな施策の検討
    ・その他、コーポレート領域のDXに資する企画の新規立ち上げ

    なお、システム改修の実作業は外部パートナーに担っていただき、コミュニケーションしながらデリバリーします。
    応募条件
    【必須事項】
    <必須要件> ※(1)~(4)全てを概ね満たす方
    (1)プログラムマネジャー/プロジェクトマネジャー/リーダー経験
    (2)会計あるいは購買に関わるシステム開発あるいは運用保守経験
    (3)会計あるいは購買のシステムと他システム間のインターフェース開発あるいは運用保守経験
    (4)企画書、要件定義書、設計書を自ら手を動かしてドラフト/作成した経験

    求めるスキル・知識・能力:
    ・会計、購買のいずれかの業務領域の知識
    ・業務フロー、データ定義、システム連携図などシステム導入の上流工程で作成する成果物に関する知識
    ・成功・失敗を通して身に着けたプロジェクト/プログラムマネジメントスキル
    ・ビジネスニーズを分析し、最適なソリューションやアーキテクチャを考える構想力

    必須資格(TOEIC含):
    ・四年制大学卒以上
    ・TOEIC800点以上
    【歓迎経験】
    ※(5)~(10)のいずれかご経験があれば歓迎
    (5)エンタープライズアーキテクチャの方法論やモデリング言語を駆使したシステム構想・概念設計経験
    (6)SAPの導入プロジェクトあるいは運用保守経験
    (7)アジャイル、リーン、DevOpsの実践経験
    (8)SaaS, パッケージソフトウェア、コンサルティングサービスなどの提案・選定経験
    (9)AWS, Azureなどのクラウドプラットフォームの導入・利用経験
    (10)異文化環境下での海外関係会社・協力会社との英語による協業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    800万円~1400万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    情報セキュリティ・スペシャリスト

    情報セキュリティのスペシャリストとして、情報セキュリティ管理業務全般をご担当頂きます。

    仕事内容
    (1)情報系・制御系システムのセキュリティ対策の企画立案、継続的な運用の推進 
    (2)グループ全体へのセキュリティ基盤構築/システムの整備 
    (3)セキュリティに関する各種施策の企画・実施、モニタリング など

    業務内容
    グループ・グローバルを対象に下記業務をご担当頂きます。
    ・情報セキュリティの各種セキュリティ施策の推進(エンドポイント対策強化/ログ基盤統合/脅威インテリジェンス等)
    ・セキュリティ教育、インシデント演習、BCP訓練などの計画立案・実行
    ・インシデント対応/調査、レポート
    ・社内各部門からのシステム構築/クラウドサービス備導入に伴うリスク評価/セキュリティ対策支援
    ・研究所/工場などOT環境へのセキュリティ強化支援
    ・グローバルでのセキュリティガバナンス体制の確立、ポリシー/ガイドラインの策定
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・セキュリティ業務の経験(社内システム部門/システムベンダーなど)
    ・ネットワーク/セキュリティに関する知識・経験
    ・情報システム部門内での様々な調整・交渉の経験および他部門との調整・交渉の経験
    【歓迎経験】
    ・セキュリティ関連資格(CISSP/情報処理安全確保支援士など)
    ・ネットワーク関連資格
    ・インフラ(サーバ/クラウド)の導入、構築経験
    ・企業内SOC/CSIRTの実務経験 など
    ・グローバルでのビジネス経験および多様な文化・習慣の中で生産性高く業務を遂行できる能力
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京、他
    年収・給与
    600万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    SMO

    社内 SE(DX・セキュリティ強化)

      システム導入、運用、保守サポートに関する業務を行っていただきます。

      仕事内容
      ・社内情報化戦略立案、推進
      ・社内業務システムの選定、導入(構築)、運用、保守
      ・IT 関連機器、ソフトウェア、クラウドサービス等の購入手配
      ・導入時の初期設定、導入後の運営管理
      ・情報セキュリティ環境の整備、運営
      ・システムトラブル対応など
      応募条件
      【必須事項】
      ・情報システム担当者として、システムの導入/運営経験がある方(1 年以上)
      ・社内外の関係者とのコミュニケーションを積極的かつ円滑に行える方

      【歓迎経験】
      ・情報システムに関する幅広い知識(Windows, クラウドサービス[Google 等], ネットワーク,セキュリティなど)
      ・情報セキュリティ(ISO27001)の知識および運営経験
      ・英語力(海外の取引先とのやり取り等)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、愛知
      年収・給与
      350万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      【大手製薬メーカー】知財業務変革担当者

      知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

      仕事内容
      知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、(知的財産の維持・管理業務の範囲を超えた)知財業務全般やその運用の効率化、高度化および変革の先導及び支援
      応募条件
      【必須事項】
      求める経験:
      ・知的財産全般(特許、商標)の維持・管理業務または特許実務(権利化・活用等)の経験者[3年以上]、かつ企業における知財業務の全体像に十分な知見を有する方

      求めるスキル・知識・能力:
      ・科学技術系または法学の学士歴
      ・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし

      求める行動特性:
      ・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
      ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

      求める資格:
      ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

      【歓迎経験】
      ・知財管理システムの導入、システムを活用した維持管理または運用の経験、またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      700万円~1200万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      臨床システムのプロジェクトマネージャー

      臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント

      仕事内容
      臨床システムにおける「Veeva Vault」のグローバル業務のプロジェクトマネジメント業務
      ・クライアントとの窓口
      ・チームベンダーの業務範囲/内容の調整
      ・社内各部門との調整
      応募条件
      【必須事項】
      【経験・知識】
      ・IT分野におけるプロジェクトマネジメント業務経験
      【スキル】
      ・一般的なプロジェクトマネジメントスキル
      ・英語に対するアレルギーがなく、理解ができる
      ・日本語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション

      【求める人物像】
      ・プロジェクト内外の環境変化に敏感で、プロアクティブに行動できる方
      ・広範囲のStakeholderと良好な関係を構築・維持できる方
      【歓迎経験】
      【経験・知識】
      ・グローバルプロジェクトでの業務 (option)
      ※SaaS(Software as a Service)経験は問わない

      【スキル】
      ・英語でのコミュニケーション、ファシリテーション、プレゼンテーション
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      550万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWメディカルマーケティング企業

      ソフトウエアエンジニア

      担当ユニット(チーム)が受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。

      仕事内容
      当社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。
      以下はその一例です。またこれ以外にも複数の事業及びプロダクトの立ち上げを行っています

      ■ 被験者募集事業
      条件を満たす治験の被験者を募集するのには大きなコストがかかり、必要な患者さんに必要な薬が届けられない課題があります。当社では得意のリーチ力を活かして、条件を通過した被験者を「確実に」「素早く」募集します。

      [自社プロダクト]
      - 治験参加者向けの応募システム「Survey」
      - 治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システムの開発・運用。

      ■ 生活者向けメディア事業
      ネット上には正しくなかったり、分かりづらい医療情報が大量に存在しています。当社では内部に専門知識を持つ編集部を設けることで正しくわかりやすい情報を届けます

      [自社プロダクト]
      - 医療総合サイト
      - がん患者向け
      - 遺伝性疾患患者向けなどの開発・運用

      ■ 医療従事者向け支援事業
      グループでは医療従事者向けに様々な支援事業を行っています。グループの一員として、当社でも解決策の提案・実行を行います。

      [自社プロダクト]
      - 時間帯やユーザーに合わせて大量の広告を自動で出稿するシステムの開発・運用。

      技術スタック:
      ・サーバーサイド: TypeScript / PHP
      ・フロントエンド: TypeScript / React / Vue / Next.js / Nuxt
      ・インフラ: AWS / GCP / CDK / Terraform / Ansible
      ・モニタリング: DataDog / Sentry
      ・その他: Slack / GitHub / JIRA / Confluence
      応募条件
      【必須事項】
      ・高卒以上
      【経験・スキル】
      以下の経験が目安7年~10年程度ある方
      ・Webアプリケーションまたはネイティブアプリケーションの開発経験
       (TypeScript / Kotlin / Go / Ruby / Python / Scala / / Dart / Java等)
      ・RDBMSまたはKVS / NoSQLを使ったシステムの開発経験
      ・Gitでのバージョン管理を用いたチーム開発経験

      【マインド・志向など】
      ・プログラミング・技術が好きで楽しいと思う方
      ・日々新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、 取り組んでいける方
      ・ビジネスレベルの日本語能力

      【歓迎経験】
      ・大規模Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
      ・エンジニア向けイベントへの参加・登壇経験
      ・テスト駆動開発、CI構築等の経験
      ・クラウドインフラ(AWS、GCP等)を用いた開発・運用経験
      ・GitHub等でのソースコード公開、OSSへのコントリビュート実績
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      750万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手製薬メーカー(外資系)

      大手製薬企業の臨床ITプロダクトマネージャー

      デジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリード

      仕事内容
      ■募集背景
      デジタル技術の進展に伴う事業環境の変化に伴い、臨床開発業務の深化や効率化に資するデジタル・ITソリューションの企画提案・導入活動をリードできる人財の拡充を行うため

      ■仕事内容
      臨床開発部門における業務効率化や高度化、患者中心の臨床試験の実現に貢献するデジタル・ITソリューションの企画提案、導入プロジェクトのリード
      応募条件
      【必須事項】
      ■求める経験
      ・業務改善・課題解決のためのビジネス分析とソリューション提案の経験
      ・ITプロジェクトマネジメントの経験(ユーザー企業側が望ましい)
      ・立場の異なる多様なステークホルダーを巻き込み業務を進めた経験
      ・上記業務等における英語での海外との業務経験があればなお良い

      ■求めるスキル・知識・能力
      ・ITプロジェクトマネジメントに関する基本的な知識(PMBOK等)
      ・ITシステム開発方法論に関する基本的な知識(ウォーターフォール、アジャイル等)
      ・コミュニケーションスキル(課題解決に向けた対話と合意形成)
      ・英語力(ビジネスで利用できるレベル)
      ・臨床開発プロセスに関する基礎知識があればなお良い

      ■求める行動特性
      ・業務部門と積極的かつ円滑なコミュニケーションがとれる方
      ・変化する環境に適応しつつ、目標達成に向けて主体的に取り組める方
      ・業務改善等に繋がる前向きな提案を行える方
      ・スキルや経験の取得に前向き、かつ、それらの共有と発信を行える方

      ■求める資格
      TOEIC 800点以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      700万円~1050万円 
      検討する
      詳細を見る
      後発医薬品メーカー

      【システム部】ITインフラ担当

        ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務

        仕事内容
        グループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。

        ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など)
        ・協力ベンダーの管理
        ・セキュリティ対策業務

        【短期的・中期的にお願いしたいこと】
        ITインフラ業務およびMicrosoft関連(AD、次期Office検討)を担当頂きます
        応募条件
        【必須事項】
        ・ITインフラ関連の業務経験(Active Directory、SSO含む情報セキュリティ対策)
        ・ITシステム構築プロジェクトに参画し、プロジェクト運営やシステム開発、実装作業に従事した経験
        ・ユーザー部門などの社内部門、SIベンダーとの調整などに求められる円滑なコミュニケーション能力
        ・Office製品(Excel、 Powerpoint, Word)の使用
        ・大卒以上

        (その他要件)
        非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
        【歓迎経験】
        ・ゼロトラストネットワークへの移行プロジェクト経験
        ・英語力(ビジネス利用)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        450万円~650万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内製薬メーカー

        生産物流本部におけるITシステム管理業務

        システム導入をタイムリー且つ確実に実施を担う

        仕事内容
        事業所(工場)における既存の生産管理システムや倉庫システムの運用・維持管理およびシステム更新・新規導入業務
         ・既存の生産管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
         ・既存の倉庫システムの運用・維持管理、トラブル対応
         ・品質管理システムの運用・維持管理、トラブル対応
         ・システム更新の検討・導入・立ち上げ
         ・データインテグリティー強化のためのシステム検討・導入・立ち上げ
         ・ユーザーからのOA機器使用に関する問い合わせ対応
        応募条件
        【必須事項】
        ・学歴不問
        ・IT業界での業務経験のある方
        ・設備に興味があり、長期にわたり勤務頂ける方
        ・プログラミング経験のある方
        ・システム開発の実務経験のある方
        ・インフラ、ネットワーク、サーバーに関する知識習得に意欲のある方
        ・コミュニケーションを大切に出来る方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、福島
        年収・給与
        450万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        ヘルスケアスタートアップ

        【新規プロダクト】シニアプロダクトマネージャー

          2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

          仕事内容
          【主な業務イメージ】
          ・プロダクトの重点投資テーマに対するロードマップ管理
          ・プロダクトバックログの管理、優先順位判断
          ・プロダクトのUX/UI策定、要求~要件事項の整理、合意形成
          ・法制度改定や不具合発生に備えたリスクマネジメント
          ・技術的課題に対する対応方針の決定(EngineeringManagerと協働)
          応募条件
          【必須事項】
          入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。

          ・ユーザーリサーチに基づく解像度の高い仮説立案を行い、新プロダクトや新機能のUXデザインをリードした経験
          ・「設計」「実装」「テスト」といったプロダクト開発工程で自ら手を動かした実務経験
          ・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
          ・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          1000万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          大手製薬メーカー(外資系)

          【大手製薬メーカー】ネットワークエンジニア(アーキテクト(プラットフォーム))

          デジタルトランスフォーメーションの推進及びITによるビジネス競争力強化を目指し、ITインフラ要員を増強します。

          仕事内容
          ・ゼロトラストアーキテクチャやAIを活用したネットワーク最適化を含む次世代ネットワーク構想の企画推進
          ・クラウドサービス(AWS/Azure/Google Cloud)を活用する中外製薬グループの大規模ネットワークの企画/設計/構築
          ・クラウド及びオンプレミス環境におけるLAN、WAN、外部接続、CDN(Akamai)、SWG(Zscaler)などのネットワークの企画・設計・構築
          応募条件
          【必須事項】
          <必須要件>
          ・SIerや事業会社での大規模ネットワークの設計・構築、維持・運用の経験(3年以上)
          ・複数のステークホルダーが関わるプロジェクトのマネジメント経験(3年以上)
          ・海外子会社やグローバルとの会議を含む英語でのコミュニケーション能力

          求めるスキル・知識・能力:
          ・ネットワークインフラ全般(LAN/WAN、Wireless、FW、インターネットセキュリティ、SSL、等)に関する知識
          ・パブリッククラウド(AWS/Azure/GoogleCloudのいずれか)に関する知識
          ・大規模プロジェクトマネジメント能力
          ・企画提案力、調整や交渉などを円滑に行えるコミュニケーション能力
          ・ビジネスで意思疎通ができる英語力

          求める行動特性:
          ・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップ
          ・技術トレンドを追い続け、最新技術を駆使して新しい価値を生み出す挑戦意欲がある方
          ・スピードを意識し、最後まで仕事をやり遂げる責任感のある方

          必須資格(TOEIC含):
          ・四年制大学卒以上
          ・TOEIC700点以上
          ・CCNP又は同等の資格
          ・以下いずれかの資格
           -AWS Solution Architect (アソシエイト以上)
           -Microsoft Azure 認定資格(Fundamentals以上)
           -Google Cloud 認定資格(アソシエイト以上)
          【歓迎経験】
          ・パブリッククラウド(AWS/Azure/Google Cloud)を利用したネットワーク設計・構築、維持・運用の経験
          ・ゼロトラストアーキテクチャを利用したネットワーク設計・構築、維持・運用の経験
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬メーカー

          【大手製薬メーカー】情報セキュリティ担当(日本国内担当) 

            グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(主に国内)施策の推進

            仕事内容
            ・情報セキュリティ強化プログラムの立案
            ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開
            ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
            ・グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
            ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
            ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
            ・支援子会社としては、OTPC等数社あります。
            ・同社からの支援が中心になりますが、各子会社現地での支援/作業もあります。
            応募条件
            【必須事項】
            ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
            ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
            ・日本語での円滑なコミュニケーション力
            【歓迎経験】
            ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
            ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
            ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当)
            ・英語を利用したビジネス経験
            ・海外会社との業務折衝経験
            ・プロジェクトマネジメントの経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            700万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            情報セキュリティ担当(日本及びアジア地域担当)

            グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各子会社(国内/海外)施策の推進

            仕事内容
            ・国内及び、特にアジア地域の情報セキュリティ強化プログラムの立案
            ・情報セキュリティ強化プログラムの各社国内及び、特にアジア地域の子会社への展開
            ・情報セキュリティソリューションの国内及び、特にアジア地域の子会社への導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等)
            ・グループ会社(特にアジア地域の子会社)とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応)
            ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応
            ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善
            ・支援子会社としては、TaihoEastの各種プロジェクトリーダーとして、TPB(中国)、TPAC(シンガポール)、OTPC等の子会社の支援
            ・TaihoEastのプロジェクトリーダーとして、TaihoWest(US子会社がカナダやEUをリード)と連携
            ・日本からの支援が中心になりますが、各子会社に、短期/長期出張しての現地支援/作業もあります。
            応募条件
            【必須事項】
            ・ITまたはセキュリティ関連業務における5年以上の経験
            ・ITインフラ・ネットワーク・クラウドの知識
            ・語学力(英語:ビジネスレベル/TOEIC730点以上相当
            【歓迎経験】
            ・情報処理安全確保支援士、CISM、CISSP等の資格取得者
            ・情報セキュリティフレームワークの知識・経験(ISO27000シリーズ、NIST CSF等)
            ・英語を利用したビジネス経験
            ・海外会社との業務折衝経験
            ・プロジェクトマネジメントの経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            800万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手製薬メーカー(外資系)

            【大手製薬メーカー】リサーチエンジニア

            具体的なビジネス価値へと繋げていくテクノロジーリサーチャーを募集

            仕事内容
            募集背景
            製薬業界のトップイノベーターを目指し、DXをキードライバーとした改革を行っています。その一環として、先端デジタルテクノロジーの研究・評価を加速させ、創薬研究からサプライチェーン、マーケティングまで、バリューチェーン全体における革新的なソリューションの創出を推進しています。
            この変革をさらに力強く進めるため、最先端のテクノロジー動向を常にキャッチアップし、社内外の専門家と連携しながら、具体的なビジネス価値へと繋げていくリサーチエンジニアを募集します。

            業務内容
            リサーチエンジニアとして、様々な部門のメンバーと共同しながら以下の業務を担当していただきます。
            ・先端テクノロジーの調査・戦略策定: IT・デジタル領域の最新技術動向を調査・分析し、事業戦略に貢献する技術活用戦略を策定します。(AI、クラウド、IoTなど)
            ・PoC・MVP開発の推進: 技術検証のためのPoC(概念実証)や、実用的なMVP(実用最小限の製品)の開発を主導します。
            ・幅広いテクノロジー領域への挑戦: ハードウェア(モバイル、IoT)からソフトウェア(AI、データ分析)、クラウドまで、多様な技術領域でプロジェクトを推進します。
            ・技術情報の発信・共有: 調査・検証した技術情報を社内へ発信し、技術力向上に貢献します。
            応募条件
            【必須事項】
            ・Webアプリケーション開発の実務経験: フロントエンド(React, Vue.js, Angularなど)およびバックエンド(Node.js, Python, Rubyなど)を用いたWebアプリケーションの設計、開発、テストの実務経験。
            ・APIおよびマイクロサービスに関する知識・開発経験: REST、GraphQLなどを用いたAPI設計・開発の実務経験。マイクロサービスベースのアプリケーション開発経験。さらに、大規模システムでのAPI連携やマイクロサービス開発・運用経験があれば尚可。例えば、Git(バージョン管理), Docker(コンテナ化), Terraform(IaC), CircleCIなどのCI/CDツールを用いた開発・運用経験、FastAPIによるフロントエンド向けAPI開発経験、Cloud Run, BigQuery, Vertex AI, AWS Lambda, Amazon OpenSearch, Bedrockなどのクラウドサービス利用経験。
            ・AI・データ利活用アプリケーションの開発経験: クラウド環境でのAI・データ利活用サービス利用とアプリケーション開発の実務経験。さらに、Python、R等を用いたAIモデル開発や、BIツールでのデータ分析基盤開発経験があると尚可。

            求めるスキル・知識・能力:
            ・フロントエンドからバックエンド、API設計、データベース、インフラまで、Webアプリケーション開発に必要な幅広い技術領域をカバーする実践的なスキルを有していること。
            ・AWSまたはGoogle Cloudのクラウド環境に関する基本的な知識と、それらを活用したシステム構築・運用スキル。さらに、クラウドサービスの選定やアーキテクチャ設計、IaCの実践経験があると尚可。
            ・アジャイル開発プロセス(特にスクラムフレームワーク)に関する深い理解と、実務レベルでの実践スキルを有していること。

            求める行動特性:
            ・中外製薬のMissionである「革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献する」という理念に共感し、技術の力で医療の発展に貢献したいという強い意志を持っていること。
            ・技術トレンドを常にキャッチアップし、最新または未導入の技術を積極的に取り入れる意欲があること。
            ・チームと協力し、変化に柔軟に対応しながら、スピーディに価値提供できること。

            必須資格(TOEIC含):
            ・四年制大学卒以上
            ・TOEIC730以上、または同等の英語力
            ・ネイティブレベルの日本語能力(日本語能力試験N1保有あるいは同等の能力)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            600万円~1100万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW総合化学メーカー

            事業所におけるデジタル戦略推進業務

            事業所のデジタル戦略の推進役として業務改革や改善や導入支援など担う

            仕事内容
            事業所のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
            <担当業務項目>
            ・事業所の未来オペレーションPJ(≒DX推進活動)に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
            ・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。

            <ミッションテーマ例>
            ・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
            ・MS社のアプリ、ツール群(PowerAutomate、PowerApps、PowerBI等)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
            ・岡山事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。
            応募条件
            【必須事項】
            ・学士(高専専攻科)以上
            ・経験業界(年数):IT業界ないしは製造業(5年程度)
            ・経験職種(年数)・経験内容:経験内容:
            各種システム開発/設計 or インフラ基盤構築
            もしくは、製造業:情シス部門や生産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験

            【歓迎経験】
            ・専攻:工学部ー情報システム関連
            ・経験職種(年数)・経験内容:ITサービス営業(1年以上)  ・システム提案、ICTサービスの紹介/提案
            ・経験補足:利害関係の異なる関係者と案件を推進した経験を有する方
            ・語学力:英語
            ・他資格:基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、岡山
            年収・給与
            400万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW化学メーカー

            大手化学メーカーの生産領域DX業務スペシャリスト

            実務担当者として生産領域におけるDX業務を実施していただきます。

            仕事内容
            配属部署は、全社DX戦略の下、生産領域のDXビジョン・戦略を策定し、DXを推進しています。
            今回募集のポジションは、実務担当者として生産領域におけるDX業務を実施するポジションです。
            将来的には部下を率いて生産領域におけるDX業務を推進していただきます。

            <具体的な業務内容>
            ・生産領域の課題に対し、DXによる課題解決の実行・支援、価値創出
            ・生産領域におけるDX実行に必要な先端技術・ソリューションの獲得、人材育成、環境整備などを進め、各部署でのDX実行を推進
            応募条件
            【必須事項】
            ・修士以上
            下記の(1)or(2)のどちらか該当する経験があること
            (1)大学院においてコンピューターサイエンス・情報工学、データサイエンス・数理工学、化学工学、機械工学、電気工学・制御工学等を修了していること
            (2)生成AI・AI、データサイエンス技術、スマートファクトリー関連の業務経験が2年以上あること
            【歓迎経験】
            ・化学又は素材系、医薬系のDX業務経験を有しているとなお良い
            ・データ分析ツール(Python、R、SQLなど)の使用経験
            ・BIツール(Power BI)の使用経験を有しているとなお良い
            ・語学:TOEIC730点以上
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            500万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEWCRO

            【プロジェクトマネージャー】システムエンジニア・プログラマ

            既存のSaasシステムの保守対応や受託案件のプロジェクトマネジメント業務

            仕事内容
            ・既存のSaasシステム(Webアプリ/スマホアプリ)の保守対応
            ・受託開発案件(Webアプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ)
            ・新規受託開発案件(Webアプリ)の開発マネジメント

            1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督
            ・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定)
            ・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督)
            ・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立

            2)プロジェクトメンバーの管理
            ・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育
            応募条件
            【必須事項】
            職務経験 以下のいずれかを満たす事
            ・システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上
            ・システム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上

            スキル:
            ・一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)
            ・ネットワークの基礎知識/非機能要件に関する知識
            ・AWSのクラウドサーバー知識
            ・Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル
            【フロントエンド】React, Vue.js 等
            【バックエンド】PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails
                    Java, C#, VB.net 等

            知識:
            ・ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識
            ・RDBMS、SQLの経験、知識
            ・仮想環境(Docker, Vagrant等)、Linux基礎知識
            【歓迎経験】
            ・情報処理系の学部または専門学校を卒業している
            ・プロジェクトマネジメントに関する資格(PMP/IPAプロジェクトマネージャー等)
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            600万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資ヘルスケア広告会社

            デジタルプロデューサー(映像プロデューサー)

            大手グループの広告会社にて映像プロデューサーを担っていただきます。

            仕事内容
            医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。
            社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、映像制作における予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。
            医療従事者や患者、MR 向けの製品特性や疾患情報などの動画や、企業ブランディング動画、エモーショナル動画、イベント・サイネージ用動画など様々な映像を制作します。一般の方の目に触れることは少ないものも多いですが、専門性が高い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。
            ・映像コンテンツの企画立案・プレゼン(Web 動画/SNS 動画/CM/展示会・学会向け映像・サイネージなど)
            ・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング
            ・クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理
            ・スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応
            応募条件
            【必須事項】
            ・メディカル・ヘルスケア領域に興味のある方
            ・広告代理店、制作会社において映像制作・進行ディレクション経験がある方

            具体的には;
            ・クライアント与件の理解〜要件定義…クライアントの既存課題を理解・整理できること。かつ、その課題を解決し、価値を提供する映像コンテンツを明文化できる経験・スキル。

            ・ 企画・演出立案…要件実現のための企画・演出を立案し、外部パートナーやディレクターとチームを形成し、クライアントへ提案できるスキル。デザイントレンドをウォッチしつつも、ターゲットユーザーの老若男女ほかによる練度・リテラシーを考慮した最適な演出やデザインを理解し、ディレクターやデザイナーへの指示によりそれらを実現できる経験・スキル。

            ・進行管理…スケジュール管理/入稿データ作成・取りまとめ/ベンダーへの依頼・制作進行ためのコミュニケーションほか、進行管理のために必要な経験・スキル
            【歓迎経験】
            ・メディカル・ヘルスケア領域での業務経験
            ・映像コンテンツの企画/制作/実務に必要な知識(撮影、編集、デザインなどの経験)のある方
            ・Web サイトやアプリ等のデジタルコンテンツ・ツールの企画/制作/運営実務に必要な知識(情報設計、システム、プログラム、デザイン、情報解析)のある方
            ・展示イベントなどにおけるサイネージコンテンツ制作の経験
            ・3rd party を活用した広告施策の実施
            ・Illustrator、Photoshop、PremierePro、AfterEffects および Office 製品全般の知識/経験
            ・ワークフローツールを活用した社内外メンバーをハンドリングするディレクション経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            500万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            検索条件の設定・変更