製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

750万円~の求人一覧

  • 750万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 575 件中21~40件を表示中
NEW内資製薬企業

内資製薬企業における工場経理

プライム市場に上場する工場の経理業務に従事していただきます。

仕事内容
工場経理全般(会計・財務・原価計算)
<主な業務内容>
・固定資産システムの運用
・債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務
・原価計算システムの運用
応募条件
【必須事項】
・社会人経験5年以上
・月次決算業務経験
・日商簿記2級以上
・Excel 初級(主に関数を使用)
・Power Point 初級
・会計ソフト等の利用経験
【歓迎経験】
・経理実務経験5年以上、製造業での経理実務経験
・予算及び税務に関する知識・経験、マネジメント経験
【免許・資格】
普通運転免許(通勤バス利用可)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
550万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資動物薬メーカー

【外資動物薬メーカー】Companion Animal Customer Consultant (西日本)

顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、担当地域において自社製品の使用・販売を促進するポジションです。

仕事内容
【製品・疾病、テクニカル 獣医学的)知識 】
疾病・治療、自社製品、競合品に関する正しい知識、獣医学的知識を積極的に習得する。

【スキルの習得と実践 】
ターゲット顧客に対して、エンゲージメントを実施できるスキルを習得し、実践する。
1.セリングスキル、プレゼンテーションスキル:
基礎セリングスキルおよび基礎的なプレゼンテーションスキルを理解し、実践している。
2.テクニカル・スキル:
製品によって提供できる価値について分析的なアプローチを用いて顧客に提示する。(例:生産性シミュレーターなど)
新しいテクニカルスキルを積極的に習得し、顧客エンゲージメント向上に活用する。
3IT スキル:
業務に必要な PC 、アプリケーション、ソフトウエアについて理解を深め、適切に利用する。
リモートエンゲージメントの基礎的な機能を活用できる。
4.ソフトスキル:
顧客からの基本的な質問や提案を正しく理解する。顧客コミュニケーションのための複数のツールを効果的に活用して自社製品の有効性および安全性に関する基本的な情報を顧客に適切に伝える。
コミュニケーション ・ 社内、顧客とのコミュニケーションを口頭および文書によって効果的、効率的に行う。
話の内容・意図を適切な語彙、表現を用いて正確に伝える。
英語 ・ 職場において頻繁に話題になるトピックについて話の要点を理解する。

【顧客エンゲージメント 】
顧客のニーズや顧客が期待するサービスに対し、社内外で得られる知識、スキルを適切に提供して顧客を成功に導く。

【実行 】
1.テリトリーマネジメント:
担当テリトリーのビジネス環境を理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 上長の指導のもとに、効果的なテリトリープランを立案・実施する。
KPI を遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース最新化、顧客情報収集、同行訪問等
顧客訪問を通してそれぞれの顧客のニーズや購買行動を特定する。
各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。
基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実施し、特約店 セールス に 自社製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。

2.チームへの貢献:
上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。
チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について随時上長、チーム内、 BU 内で共有する。
応募条件
【必須事項】
・営業経験
・基礎的ITスキル
・コミュニケージョンスキル
・プレゼンテーションスキル
【歓迎経験】

【免許・資格】
自動車運転免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW国内製薬メーカー

【医療機器】信頼性保証担当

バイオマテリアル医療機器および周辺機器の設計開発の信頼性保証担当者として担っていただきます。

仕事内容
経験に応じて、リーダー、サブリーダーとして下記を担当していただきます。

・バイオマテリアル医療機器の設計開発の信頼性保証
・ISO13485、QSRにへの適合を目的とした社内QMS構築、改善作業
応募条件
【必須事項】
・医療機器設計開発に興味があり、開発の信頼性保証を担当する意志をお持ちの方
・医療機器設計文書、QMS文書作成または監査など信頼性保証に関する業務に従事した経験を有していること、あるいは医療機器に限らず、設計文書作成、または監査など開発の信頼性保証に関する業務に1年以上従事した経験を有していること、


【歓迎経験】
・医療機器バイオマテリアル製品の開発経験
・バイオマテリアルに限らず、医療機器、その他製品の開発経験
・ISO13485 2016、 QSR等のシステム全般に対する理解
・英語でのコミュニケーション能力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW内資製薬メーカー

低・中分子医薬品の分析研究者

チームリーダーとして,低・中分子化合物に係る医薬候補品 の品質マネジメント業務

仕事内容
低・中分子化合物に係る医薬候補品の品質マネジメント業務
・特性解析
・原薬・製剤の規格及び試験方法の設定
・治験・製造販売承認に関わる申請資料作成
・関連する他組織・他社とのコミュニケーション
・リーダーとしてのチーム運営
応募条件
【必須事項】
・大卒以上,製薬企業での低・中分子化合物に係る医薬品の分析・品質評価業務経験3年以上
・低・中分子化合物に係る医薬品の特性解析・試験法設定・品質試験の業務経験
・レギュレーション (GMP, ICHガイドラインなど)の知識
【歓迎経験】
・低・中分子化合物に係る医薬品の品質戦略立案業務経験
・医療機器とのコンビネーション製品に関する分析・品質評価業務経験
・DDS製剤に関する分析・品質評価業務経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪、他
年収・給与
600万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
臨床研究専門の国内CRO

メディカルライター(リアルワールドデータ、PRO、特定臨床研究等)

    臨床研究のデザイン立案~パブリケーションに携われる、メディカルライター求人となります。

    仕事内容
    当グループとして、AI・ウェアラブルデバイスなど、新しい技術を駆使しながら、医療現場のニーズを捉えたエビデンス構築にも取り組んでいます。研究デザインからアウトプットまで全般に入り込んでいただき、「自分にしかできない仕事」を実感いただける環境です。

    主に製薬企業のメディカルアフェアーズ部門からの相談に対して、提案や協議を行いながら、各種関連文書のライティングを進める業務を担当しています。 (支援した研究はN Engl J Med/ESMO open/Circ J等に掲載されています。)
     ・臨床研究の計画書策定支援(研究計画のコンサルティングなど)
     ・データベース研究のプロトコル作成支援
     ・臨床研究の研究計画書/同意説明文書(関連文書を含む)/総括報告書の作成及びレビュー対応、品質管理
     ・KOL/研究会/製薬企業との研究要件定義、スケジュール調整
     ・社内各部門(モニタリング/データ管理/統計解析等)との連携
     ・メディカルアフェアーズ部門への戦略的な提案、専門的助言
    応募条件
    【必須事項】
    以下を全て満たす方
    ・臨床研究もしくは治験での論文1本以上、且つ研究計画書1本以上経験がある
     ※大学、修士、博士課程での経験も含む
    ・生命科学系分野において修士課程以上を修められている
    ・英語論文の執筆が可能
    ・社外とのやり取りに抵抗なく取り組める方

    ※企業での就業経験は不問(元アカデミアやもと医療従事者の社員も多くいます)
    ※時短での就業開始可
    【歓迎経験】
    ・レセプトデータや電子カルテのデータを用いたデータベース研究の経験
    ・アカデミアにおける研究や教育・教育の経験
    ・査読付き英語論文の執筆経験(複数本)
    ・統計学的事項に関する知識
    ・疫学に関する知識
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京、他
    年収・給与
    550万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW大手内資製薬メーカー

    医療用医薬品 マーケティング担当

    大手製薬企業において眼科領域におけるマーケティング業務

    仕事内容
    眼科医療に対する知識と情報収集・情報提供スキルを発揮いただき、マクロ環境調査・分析からマーケティング戦略立案・運営、評価まで一貫して取り組んでいただきます。

    【具体的には】
    ・市場環境・競合等の分析に基づく販売予測・KPI設定
    ・疾患領域、製品マーケティング戦略の立案
    ・営業ラインへのマーケティング戦略の展開・推進・教育・支援
    ・Key Opinion Leaderとの関係構築
    応募条件
    【必須事項】
    以下いずれかのご経験を必要要件としています。
    ・事業戦略立案、またはプロダクトマーケティング経験(業界問わず)
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、大阪
    年収・給与
    500万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    【国内CRO】インフラエンジニア

      顧客及び自社内ITインフラの設計・構築・運用・保守を担っていただきます。

      仕事内容
      【担当作業概要】
      サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、顧客サポート対応、顧客システム担当者及び社内関係者等との各種調整

      【主な対象システム】
      ・自社製品/サービスの顧客設置システム
       主に医療機関へ販売・導入する、自社開発アプリケーションの現地システム。
      (オンプレミス)

      ・顧客サポート用自社システム
       自社製品/サービスの顧客サポート業務に使用する社内ITインフラ環境。
      (オンプレミス)

      ・アプリケーション開発及びデータ解析業務用システム
       自社内のアプリケーション開発・検証環境、及びデータ解析業務環境
      (オンプレミス、クラウド混在)

      【対象サーバ種別】
      WEB、データベース、監視システム 等

      顧客設置システム
      <システム①>
       サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
       OS:Windows Server
       DB:MariaDB, PostgreSQL
       アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)
       Webサーバ:Nginx
       規模:1顧客施設あたりサーバ1台

      <システム②>
       サーバ環境:顧客環境により仮想もしくは物理サーバ
       OS:Windows Server
       DB:PostgreSQL
       アプリケーション開発言語:C#
       Webサーバ:IIS
       規模:1顧客施設あたりサーバ1台

      自社アプリケーション開発及び自社データ解析サービス用システム
       サーバ環境:仮想サーバ、物理サーバ、クラウド(AWS/Azure)
       OS:Redhat系、Windows系
       DB:MariaDB, PostgreSQL
       アプリケーション開発言語:Python(フレームワーク:Django)、C#
       システム:Gitlab、Redmine
       規模:Windows約10台、Redhat系約10台、UTM2台

      その他 社内インフラ
       コミュニケーションツール:slack
       タスク管理:redmine、asana
       ソースコード管理:Gitlab
      応募条件
      【必須事項】
      ・オンプレミスサーバ設計/構築経験(3年以上)
      ・クラウドでのシステム設計/構築経験(1年以上)
      ・システム運用・保守経験(3年以上)
      ・Windows/Linuxサーバ運用経験(各1年以上)
      ・NW設計/構築経験ITに関するユーザーサポート経験(1年以上)
      【歓迎経験】
      ・システム運用設計・体制構築経験
      ・3名以上のITエンジニアチームにおけるリーダー経験
      ・ITILファンデーション、CCNA、LPICレベル1の資格保有者
      ・作業用ツール開発経験
      ・医療機関向けシステムの導入や運用経験
      ・製薬企業のGxP業務に関するシステム運用経験
      ・ISMS等セキュリティ管理業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      450万円~850万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      ワクチンにおけるプロモーション企画や販売戦略立案を担う

      仕事内容
      ・ワクチンの製品戦略の立案
      ・ワクチンの製品戦略に基づくプロモーション施策の立案
      ・上記を遂行するために必要な関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・本社もしくはそれに準ずる規模での医療用医薬品の製品戦略立案経験を有する方
      ・本社もしくはそれに準ずる規模でのプロモーション施策の立案および実施経験を有する方
      ・プロジェクトマネジメントスキルを有する方
      ・マーケットリサーチのスキルを有する方
      ・他部署連携に必要なコミュニケーションスキルを有する方
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      550万円~950万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当

      仕事内容
      ・医療用医薬品、再生医療等施肥品に関する海外展開の戦略立案、および海外導出に向けた交渉・契約締結業務
      ・海外提携先企業とのアライアンス管理/維持業務

      当社の海外事業室では、自社医薬品等を海外事業展開するための戦略立案から、導出・提携活動の実施と海外事業の活性化・最大化を推進する役割を担っています。

      また、海外の既提携先企業とのプロジェクトの進捗・成功を推進するために、各提携先企業とのアライアンス関係の維持・向上・発展を図ります。

      具体的な職務としては、海外展開前の準備段階では、各国の市場性・展開可能性についての事前調査、戦略の立案を行い、海外への導出・提携活動においては、提携候補企業・機関への紹介活動や協議、各種ビジネス契約書の作成・検討と協議を行います。

      ビジネス契約締結後においては、海外提携先とのアライアンスの維持・契約履行に関する社内外との各種調整・管理業務を担当していただきます。

      今回の募集では上記業務において、能力を発揮していただける方を募集いたします。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒業以上(修士・博士可)
      ・和文、英文のビジネス契約書の作成、ビジネス交渉等に関わる実務経験
      ・TOEIC 700点以上
      【歓迎経験】
      ・医療用医薬品、医療機器等、ヘルスケア領域の法務関連業務、事業開発業務経験のある方
      ・英語によるビジネス交渉スキルのある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~950万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

      セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

      仕事内容
      ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
      ・最新の獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
      ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
      ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
      ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
      ・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
      ・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
      ・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ・普通自動車運転免許証保有
      ・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      800万円~1200万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資動物薬メーカー

      【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager

      スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。

      仕事内容
      ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
      ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
      ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
      ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
      ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
      ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
      ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
      ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
      ・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
      ・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
      ・リーダーとして変革を推進する能力
      ・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
      ・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
      ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
      ・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
      ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
      【歓迎経験】
      獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      850万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      ジェネリックメーカー

      ヘルスケア事業推進部(マネージャークラス)

      OTC医薬品におけるマーケティング戦略構築全般を担う

      仕事内容
      ・市場分析
      ・製品戦略
      ・販売戦略立案
      ・上市製品の優先度検討
      ・発売までの販売プロセス立案
      ・商流構築に向けたマーケティング
      ・営業活動方針などの企画

      →上記を管理職としてマネジメントできる方を募集します!
      応募条件
      【必須事項】
      ・学歴:不問
      ・OTCマーケティング業務経験3年以上
      ・部下マネジメント経験3年以上
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      750万円~950万円 
      検討する
      詳細を見る
      ジェネリックメーカー

      出向先での事業開発部におけるサービスの企画・開発業務

        検査サービスを展開する企業へ出向し、サービスの企画、開発など幅広く対応いただくポジションです。

        仕事内容
        関連企業の事業開発部門で提供する検査サービスの企画・開発業務 (マーケティング調査、研究企画、営業企画、技術導入サポート、臨床研究)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・検査サービスやヘルスケア製品の開発経験
        ・マーケティング
        ・理系学部(農学部・工学部・理学部・栄養系学部)出身の方
        ・臨床研究の企画・実施経験
        ・会計、法務に関する知識
        ・体外診断用医薬品業界もしくは検査業界での業務経験者
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        500万円~750万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        【ジェネリック医薬品メーカー】安全管理業務(マネージャークラス)

        ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、当社が扱う製品の安全管理業務を行っていただきます。

        仕事内容
        ・市販後安全管理情報の収集・評価
        ・市販後安全確保措置の立案・実施
        ・治験薬安全管理業務
        ・市販薬・治験薬に関する当局報告及び各種折衝
        ・国内外提携会社との契約締結・グローバルPV対応
        ・GVP/GPSP手順書作成整備
        ・部下マネジメント
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・製薬企業における安全管理業務経験(3年以上)
        ・組織マネジメント経験
        【歓迎経験】
        ・TOEIC700以上 または 英語のビジネス使用経験
        ・薬剤師免許
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        750万円~1000万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        MRから転身!メディカルマーケター

          蓄積されたドクターの指向や行動に関するデータを活用し、個々のドクターが本当に求めている情報を提供

          仕事内容
          モーションにおける課題を当社の持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

          【具体的な仕事内容 】
          ・プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
          ・プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
          ・医師への簡易アンケートの設計・分析
          ・取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
          ・医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
          ・医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
          ・eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験1年以上
          ・MR認定資格保持
          ・転職回数2回(当社が3社目)までの方

          【求める人材像】
          ・論理的思考力があり、仮説を立てた上で問題解決に取り組んでいる。
          ・目標達成することを重視しており、達成困難な場合も、自ら打ち手を検討し実行に移している。
          ・他人の意見を正しく理解し、それに対して自分の意見を明確に表現できる。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】
          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
          ・普通自動車免許
           ※違反累積点数2点まで
           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          450万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          CSO

          【MR】 (オンコロジー領域) 

            コントラクトMRとしてオンコロジー領域を担当

            仕事内容
            医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・オンコロジー領域の経験者
            ・大学病院経験者
            ・新薬上市経験のある方
            ・出張も可能な方(例:月曜から金曜日まで連続的・断続的に可能)
            ・予定管理が自己完結できる方(担当範囲が非常に広くなるため、予実管理は必須)
            ・複数県を同時に担当された経験
            ・講演会の企画一人で完結できる方

            <必須条件>
            ・大卒以上
            ・MR実務経験をお持ちの方(先発メーカーMR経験3年以上)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】
            ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
            ・普通自動車免許
             ※違反累積点数2点まで
             ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            450万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEWジェネリック医薬品卸会社

            【ジェネリック医薬品卸会社】営業管理職候補(部門責任者候補)

            管理職候補として、営業組織全体の最適化と営業力の強化をお任せします。

            仕事内容
            ・ジェネリック医薬品の販売戦略の立案・実行
            ・プレイングマネージャーとしての営業活動
            ・営業部門のマネジメント(評価・育成・目標管理)
            ・社内システム活用による営業効率化
            ・組織改革・部門運営の最適化
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬品卸または医薬部外品卸の営業経験(MR経験歓迎)
            ・営業チーム・組織のマネジメント経験者
            【歓迎経験】
            ・営業部責任者のご経験
            ・営業部門の立ち上げ経験
            ・組織改革・営業改革の実行経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】埼玉
            年収・給与
            500万円~900万円 
            検討する
            詳細を見る
            大手外資製薬メーカー

            Health Outcomes/Real World Evidence Scientist

            エビデンス戦略における科学的リーダーシップを発揮することで人々の健康の改善に貢献

            仕事内容
            Primary Responsibilities:

            Strategy
            ・Develops and oversees local HEOR/RWE strategy for compounds in the our portfolio in Japan in the relevant therapeutic area(s) that is aligned with local product strategy and global/regional HEOR/RWE strategy.
            ・Drives sustained integration of HEOR/RWE from early clinical development through commercialization depending on focus of the assigned project or therapeutic area.
            ・Formulates and drives Patient Focused Outcome, Real World Evidence, and/or economic value strategies for priority products.
            ・Provides strategic direction to address complex health outcomes challenges.

            Study Development and Execution
            ・Leads local HEOR/RWE evidence planning and execution for individual compounds/products across the development and commercialization lifecycle to support drug development, optimize pricing and access, and maximize post-launch product value in collaboration with local cross functional team and/or global VEO/VEO International.
            ・Develops and designs HEOR/RWE studies that can address important gaps for the products, is scientifically robust and feasible, and meet relevant quality standards.
            ・Applies technical expertise appropriate for the role (e.g., scope or depth in statistical analysis, economic modeling, clinical trials, PFO development, observational/ epidemiologic research methodologies) within a therapeutic area.
            ・Ensure sustainable delivery of planned evidence in a timely manner.

            Organizational Leadership and Influence
            ・Demonstrate scientific leadership in evidence strategy, planning, study development and execution. Links technical expertise with business acumen and establishes and maintains strategic relationships with key internal and external decision makers.
            ・Effectively integrates with and influences key business partners and external stakeholders to achieve goals and outcomes
            ・Promote strategic integration into global for both projects and functional activities.
            ・Can apply unprecedented innovative approaches with taking a risk to deliver best results.

            Information Dissemination
            ・Effectively communicates HO information to internal business partners, the scientific community, and customers.
            ・Drives research dissemination strategies and leads research communication efforts including abstracts, posters, podium presentations, promotional materials, and manuscripts.
            ・Plan for, align, and drive application of results/ deliverables to increase the impact of HO work
            ・Actively participates in shared learning opportunities to effectively share knowledge and experience (both positive and negative) of management tools and other learnings with colleagues and peers, locally and internationally.

            Environmental Awareness
            ・Maintains awareness of significant developments in disease states in the our portfolio and HO field including current HO methodologies and applications, availability in various real world data, relevant regulations, and other issues as appropriate for the position.
            ・Anticipates and evaluates future market needs and trends for HO information within pertinent therapeutic area and geography of interest.
            ・Monitors and influences internal and external environmental factors that shape and impact generation and use of HEOR/RWE research.
            ・Maintains a presence and relationship with the research community related to the relevant areas.

            Project Management
            ・Partner with Project Managers in Japan VEO to ensures projects meet timelines, budget, and scope by coordinating research efforts with cross-functional team and external collaborators as appropriate.
            応募条件
            【必須事項】
            ・An advanced degree, including Ph.D., M.D., or PharmD/Master’s degree with relevant research and publication experience in an appropriate discipline (e.g., economics, epidemiology, health administration, health services, medicine, pharmacoeconomics, psychology, statistics, or other relevant sciences)
            ・Strong comprehension and communication skills including the ability to translate and disseminate complex scientific information in a clear and concise manner
            ・Strong business English and Japanese skill
            ・Demonstrated ability to influence and collaborate within and across teams
            ・The ability to think and act globally with a customer focus and a solution orientation.
            ・The ability to travel domestically and to international locations.
            【歓迎経験】
            ・Knowledge and experience of health care systems in major countries as appropriate for the position requirements.
            ・Understanding of and experience with clinical settings and clinical research.
            ・Technical and analytic capabilities in the areas of economic modeling, economic evaluation, burden of disease, epidemiology, statistics, health care policy etc.
            ・Demonstrated project management skills.
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、兵庫、他
            年収・給与
            550万円~1000万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            大手製薬メーカー(外資系)

            大手外資系製薬メーカーでのラボオートメーションエンジニア

            各研究員と連携してラボオートメーションの強化・推進をお願いします。

            仕事内容
            ・各研究員との連携を通じてサンプルやデータの流れを理解・考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン
            ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの構築
            ・自動化技術の調査、導入や開発
            ・API連携やデータベース構築技術的知見に加え、新規に導入される制御機器や実験装置等の仕様調査、技術的課題の抽出とその解決、周辺機器とのデータ連携構築など、主体性や柔軟な発想、創意工夫が求められるポジション


            応募条件
            【必須事項】
            求める経験:
            ・データベース構築およびAPI連携などを用いたシステム開発経験
            ・コンピュータプログラミング(Python, SQL, C#, Javascript(Vue.js or React)

            求めるスキル・知識・能力:
            ・工学/ライフサイエンス分野のいずれかで修士卒以上で、博士号を取得または相当の実務経験
            ・コンピュータプログラミング(R, SQL, Perl Python, etc.)

            求める行動特性:
            ・課題解決のための自発的な行動
            ・自らの考えを持ち、それを言葉や行動で示せる
            ・スキルや知識のアップデートに前向きに取り組み
            ・創薬への関心

            求める資格:
            ・一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上)



            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】神奈川
            年収・給与
            600万円~1100万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            国内製薬メーカー

            【内資系大手製薬会社】ウィメンズヘルス領域MR

              内資系製薬会社で女性医療領域のMRに従事していただきます。

              仕事内容
              女性医療領域において、各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
              エリア内の基幹病院や産婦人科開業医への活動を中心に実施していただきます。
              応募条件
              【必須事項】
              3年以上のMR経験


              【歓迎経験】
              歓迎スキル・経験
              ・先発品や新薬の立ち上げに携わった経験がある方
              ・婦人科領域(不妊治療含む)のご経験がある方
              ・Drとの面談(対面・web)のご経験が豊富な方
              ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方

              【免許・資格】
              MR認定資格保有
              【勤務開始日】
              2025年6月1日以降、最短でのご入社(応相談)
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              500万円~800万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              検索条件の設定・変更