製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

750万円~の求人一覧

  • 750万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 575 件中1~20件を表示中
国内大手製薬メーカー

開発企画・製品企画担当(開発企画部) 

製薬メーカーにて開発品の製品における計画立案および開発戦略業務

仕事内容
・グローバル開発品の開発戦略または上市品のライフサイクル戦略,開発計画立案
 -開発・適応疾患のアンメット・メディカルニーズ調査と分析
 -目標製品プロファイルの策定と臨床開発計画の立案
・部門横断的な開発品プロジェクトチームへの中心的役割としての参画と社内ステークホルダー折衝
・国内外キーオピニオンリーダー(KOLs)との関係構築・維持
・薬事関連業務(規制当局相談,医薬品製造販売承認申請資料作成など)
・導出・導入パートナーとのコミュニケーション,協業推進
応募条件
【必須事項】
下記いずれかの実務経験を有する方
・医療用医薬品の研究あるいは開発の企画,プロジェクトマネジメント業務(3年以上)
・医療用医薬品の臨床開発業務(KOLsや規制当局対応,治験実施計画書の作成あるいは治験統括指揮)(3年以上)

かつ、以下の条件を満たしている方
・修士(理系専攻)卒業と同程度 
・ビジネス英語力(TOEIC L&R730/S&W270と同程度以上)
【歓迎経験】
新薬の研究開発を行っている製薬企業に所属している又は過去に所属していた方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
国内大手製薬メーカー

大手内資製薬企業における品質保証担当

    内資製薬メーカーにおける医薬品の品質保証に関わる業務

    仕事内容
    医薬品の品質保証に関わる業務
    ・GQP関連業務全般(市場出荷判定、逸脱管理、変更管理、苦情対応、製造所との取決め管理等)
    ・国内、海外製造所のGMP監査
    ・新薬申請、一変申請、軽微変更届等に係るQA関連業務
    ・GMP適合性調査対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・医薬品の製造業または製造販売業の品質保証業務で5年以上(うち、GQP業務で3年以上)の実務経験がある方
    ・GMP、GQPに関する知識を有する方
    ・海外製造所等との英語でのコミュニケーションに抵抗がない方

    求める人物像:
    ・医薬品の製造管理、品質管理におけるCMC関連業務及び品質保証業務に知識経験を有する方
    ・社内外の業務関係者と良好にコミュニケーションをとり、適切に連携・協力できる方
    【歓迎経験】
    ・海外のGMPガイドラインを参照した業務経験がある方
    ・海外製造所等との英語によるコミュニケーション(会議やメールなど)の経験がある方
    ・薬剤師免許保有者
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手製薬メーカー

    内資製薬メーカーにて開発薬事担当者の求人

    プロジェクトチームにおいて薬事担当者として申請資料の作成や当局対応業務

    仕事内容
    プロジェクトチームにおいて薬事担当者として,以下の業務を実施する。
    (1)新薬の申請準備の統括(申請戦略・申請計画の策定,進捗管理,薬事関連手続き)及び製造販売承認申請資料(eCTD)の作成
    (2)新薬の審査対応(審査対応窓口,当局折衝)
    (3)新薬の開発における薬事対応業務(治験相談の主導,治験届作成等)
    (4)オンライン提出(Gatewayシステムの操作)及び当局提出資料のEDMSへの保管
    応募条件
    【必須事項】
    下記いずれかの実務経験を有する方
    ・開発薬事業務に概ね3年以上従事され,即戦力となれる方
    ・医薬品の製造販売承認申請,治験相談等の実務経験を有する方
    ・規制当局等とのコミュニケーション力を有する方
    【歓迎経験】
    ・英語に堪能な方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~1000万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内大手製薬メーカー

    【医薬事業部】臨床薬理担当業務

      大手製薬企業における臨床薬品試験の戦略やデザイン及び計画の立案など担う

      仕事内容
      ・臨床薬理の観点からの開発戦略の策定支援
      ・臨床薬理試験(第1相試験,薬物相互作用試験など)のデザイン及び計画の立案
      ・臨床試験のプロトコール作成および実施の支援(臨床薬理試験 他)
      ・薬物動態解析業務(PK解析、PPK解析、PK/PD解析 他)
      ・医薬品の製造販売申請に関する業務及び業務支援(臨床薬理関連の申請資料作成、PMDA相談、審査対応 他)
      応募条件
      【必須事項】
      以下の条件を満たしている方
      ・臨床薬理部門(臨床薬理試験の企画、立案)で5年以上従事されている方
      ・開発戦略について,臨床薬理の側面から提案/貢献した経験がある方
      ・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)の基礎知識・経験を有し,戦略的に活用した経験がある方
      ・コミュニケーション能力(英語を含む:海外担当者とのメール、ビデオ会議でのコミュニケーションが可能であること)

      【歓迎経験】
      製薬企業で新薬の臨床試験の経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手製薬メーカー

      クリニカルプログラミング担当(データサイエンスチーム)

        臨床試験の解析業務におけるCROとの協業やCTDなどにおける解析業務

        仕事内容
        ・臨床試験の解析業務におけるCROとの協業
        ・電子データパッケージ(SDTM, ADaM,Reviewer's guide, define.xml等)の管理・監修
        ・CTDや照会事項など申請に関連する解析業務
        ・社内標準の維持更新(マニュアル,テンプレート,SASプログラム)
        ・社内標準構築のための海外解析部門とのコミュニケーション
        応募条件
        【必須事項】
        ・製薬会社もしくはCROにおける臨床試験の統計解析部門に所属し,統計解析に関する実務経験を3年以上有する方
        ・SASプログラミングに関する知識及び経験
        ・CDISC標準に関する知識
        ・臨床開発に関する基礎知識並びにICHや国内外の規制当局が公表している各種ガイドライン等の理解
        【歓迎経験】
        以下のご経験等のある方歓迎

        ・SAS以外のプログラミング言語(R, Python等)の知識
        ・電子データ提出に関わる機構相談や,承認申請における書面調査及び照会事項対応の経験
        ・BioS(臨床試験セミナー 統計手法専門コース)修了者
        ・TOEIC 700点程度以上の英語力
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内CRO

        【国内CRO】Study Manager/臨床開発

        臨床開発業務をマネジメントし、企画立案、試験推進などを実施していただきます。

        仕事内容
        ・臨床開発業務受託の提案(見積り作成、提案書作成)支援、予算及びリソースの管理
        ・臨床試験の企画立案、試験立ち上げの推進
        ・治験実施計画書(プロトコル)等の開発支援
        ・医療機関選定・契約交渉の支援
        ・モニタリング計画の策定とモニタリング活動の管理
        ・顧客との折衝・報告
        ・品質・進捗・予算の管理およびリスクマネジメント
        ・各種会議(社内/社外)のファシリテーション
        応募条件
        【必須事項】
        ・臨床開発の立ち上げから運営までのプロジェクトマネジメント経験
        ・臨床開発のモニタリング経験
        ・ICH-GCP/J-GCP、国内の規制に関する知識
        ・ビジネスレベルの英会話・英作文
        【歓迎経験】
        ・ICCC(治験国内管理人)業務経験
        ・国際共同治験におけるスタディマネジメント経験
        ・グローバル企業との折衝・調整経験
        ・GCP監査対応の経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        700万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWバイオベンチャー

        【バイオベンチャー】CMC統括部 エキスパート

        iPSC由来又はその他細胞を用いた再生医療等製品の開発を手掛けていただきます。

        仕事内容
        ・商用製造施設・試験施設(海外の外部委託施設含む)の生産体制確立
        ・各種原材料製造施設(海外施設含む)のマネジメント
        ・外部委託施設における治験薬製造管理
        ・承認申請資料(CMCパート)の作成
        ・PMDAまたはFDAの薬事対応(CMCパート)
        応募条件
        【必須事項】
        ・CMCに関する実務経験(5年以上)
        ・製造施設の立ち上げ、CDMOへの技術移転、または、CTD(CMCパート)作成経験
        ・ビジネスレベル以上での英語の読み書き可能で、英会話能力をお持ちの方(海外取引先とのメール、会議あり)
        ・医薬品開発、新薬申請に関する知識、経験をお持ちの方
        【歓迎経験】
        ・再生医療等製品に関する実務経験者
        ・海外勤務又は外資系企業での勤務経験
        ・規制当局対応業務の経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談、東京、他
        年収・給与
        750万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る

        主に生菌剤の海外展開を担い輸出販売する業務における営業活動

        仕事内容
        医薬品、健康食品、飼料添加物の輸出営業業務全般
        ・既存顧客売上管理
        ・市場調査
        ・登録対応窓口
        ・新規顧客開拓
        ・顧客への学術サポートなど
        応募条件
        【必須事項】
        ・ビジネスレベルの英語力
        ・メーカー、商社等での海外営業経験
        【歓迎経験】
        ・健康食品、医薬品、動物薬の知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Logistic & Distribution Business Consulting Specialist

        動物医薬の分野でグローバルシェアを誇る同社で、販売戦略をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・対特約店に関する総合的な販売戦略企画立案
        ・荷離れリベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
        ・在庫リベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
        ・各BU独自リベート企画のサポート
        ・全社リベート等 Accrual
        ・その他対特約店関連実務
        ・DWHでの施設マスタ、特約店マスタ、製品マスタの運用と担当テリトリ設定
        ・JD-NET連繋管理
        ・各BU販売計画作成
        ・各BU計画vs実績トラッキングレポート作成
        ・富士経済レポート作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・人体薬もしくは動物薬業界、またはその他ヘルスケア関連業界での、流通もしくはコマーシャル部門での経験3年以上
        ・DWHの実務経験
        ・JD-NETに関する知識
        ・リベート企画および運用業務経験、もしくはセグメンテーション&ターゲティング、販売計画配分、テリトリー設計などの業務経験
        ・データ分析スキル
        ・高度なエクセルスキル
        ・データハンドリングスキル
        ・プレゼンテーション資料作成スキル
        ・ビジネスレベルのリーディング、ライティングスキル
        【歓迎経験】
        ・医薬品卸との業務経験
        ・営業企画、営業管理関連の業務経験
        ・SAP利用経験
        ・英語 スピーキングができると尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        大手グループ企業

        創薬実験・研究マネージャー/チームリーダー

        大手製薬グループ企業での研究統括

        仕事内容
        ・創薬実験業務における方針・目標の設定、具体的計画の立案、調整・実行、実績の評価
        ・創薬研究開発に関連する技術機能や技術領域戦略の策定と推進
        ・業務成果の分析と委託元、上司への報告
        ・組織管理、部下の目標の管理、業務調整と指導育成
        ・部下の就業管理、職場の環境安全衛生管理
        ・社内外の関係者とのコミュニケーションと業務調整
        応募条件
        【必須事項】
        ・生物学、化学、薬学などの関連分野での修士号以上
        ・製薬業界での研究開発経験5年以上
        ・チームリーダーあるいはグループリーダーとしての経験
        ・優れた対人能力・アサーティブなコミュニケーション能力
        【歓迎経験】
        ・博士号の保有
        ・新薬開発の経験
        ・クリニカルトライアルの経験
        ・ビジネス英語スキル
        ・査読付き英語論文の執筆経験

        求める人物像
        ・ チームを統率し、目標達成に導くことができる人
        ・問題解決能力と意思決定能力を持つ人
        ・メンバーの成長をサポートし、育成することができる人
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        450万円~800万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW医療機器

        急成長のベンチャー企業にてQMS・薬事担当

        製造販売を行う医療機器(クラス2)のQMS及び薬事業務を担当して頂きます。

        仕事内容
        具体的には以下の業務内容になります。
        ・QMSの整備・運営・改善
        ・改正QMS省令への対応
        ・QMSドキュメントの電子化
        ・新規医療機器承認の対応(承認申請書及びSTEDの作成)
        ・PMDAからの照会事項対応
        ・海外での医療機器承認申請

        既存製品への対応はもちろんのこと、今後開発を予定しているプログラム医療機器の臨床研究、設計開発、承認申請といった業務にも関わって頂きます。
        応募条件
        【必須事項】
        ・医療業界での3年以上の実務経験
        ・薬事の実務経験(医療機器)
        【歓迎経験】
        ・MR・学術業務の経験者
        ・医療機器メーカーでの品質保証・安全管理業務経験
        ・海外での医療機器承認申請の経験
        ・三役(総括製造販売責任者,国内品質業務運営責任者、安全管理責任者)、製造業責任技術者、いずれかの経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        500万円~900万円 
        検討する
        詳細を見る
        CSO

        【MR】 (腎・皮膚領域)

          腎・皮膚科領域におけるコントラクトMRの求人

          仕事内容
          医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・MR経験3年以上
          ・病院担当経験 必須
          ・新薬の立ち上げ(採用活動)経験のある方
          ・企画力・協同力を発揮出来る方

          【歓迎経験】
          皮膚疾患・腎疾患領域 担当経験が望ましい
          【免許・資格】
          ・MR認定証(医薬情報担当者)をお持ちの方
          ・普通自動車免許
           ※違反累積点数2点まで
           ※直近1年以内に免許停止処分履歴なし
          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】応相談
          年収・給与
          450万円~750万円 
          検討する
          詳細を見る
          CSO

          【MR】リウマチ領域

            コントラクトMRとしてスペシャリティ領域を担当

            仕事内容
            医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・MR経験
            ・大学病院経験
            ・リウマチ領域でのバイオ経験
            【歓迎経験】
            ・眼科領域、リウマチ膠原病領域の経験があれば尚可
            【免許・資格】
            ・MR認定資格
            ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】応相談
            年収・給与
            450万円~750万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW内資製薬メーカー

            原薬の品質管理(QC)業務 試験実務者

            大手製薬企業にて原薬の品質管理について試験担当者を募集

            仕事内容
            ・原薬(製品)の品質評価試験、原材料の受入試験、工程試験、安定性試験、製薬用水試験、環境試験の実施
            ・業務改善の実施:SOP運用の見直し改善、機器導入、試験法検討など
            応募条件
            【必須事項】
            ・医薬品(原薬または製剤)の下記理化学試験あるいは微生物試験について、5年以上の実務経験
            理化学試験の場合:HPLC、GC、UV、IRを使用した試験
            微生物試験の場合:微生物限度・製薬用水・浮遊菌
            【歓迎経験】
            ・SOP改訂を伴う業務効率化の経験
            ・LIMSマスタの作成あるいは改訂の経験
            ・英語力(海外対応の業務有り)
            ・3局薬局法及び主要なICH品質関連ガイドラインの知識

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】埼玉
            年収・給与
            600万円~900万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬企業

            【内資系製薬企業】貿易実務&海外営業内勤サポート業務

            海外部門における輸出入業務や貿易関連業務など担っていただきます。

            仕事内容
            ・輸出入業務の管理および実務全般、輸送手配および物流・在庫管理
            ・貿易書類の作成・管理(インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など)
            ・貿易関連のデータ分析および報告書作成
            ・取引先とのコミュニケーションおよび調整、社内関連部門(生産・物流)との調整
            ・海外営業の内勤サポート(営業資料の作成、顧客データ管理、営業チームとの連携、雑務など)
            応募条件
            【必須事項】
            ・大学卒以上
            ・輸出入業務または貿易実務の経験(3年以上が望ましい)
            ・海外営業業務の内勤サポート経験があり。
            ・輸出入関連の法律・規制に関する

            知識:
            ・英語スキル中級(英語での簡単なメールやり取りなど)
            ・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
            ・コミュニケーション能力および調整能力
            【歓迎経験】
            ・貿易実務士や通関士などの資格
            ・海外での勤務経験
            ・ERPシステムや貿易管理ソフトウェアの使用経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            550万円~750万円 
            検討する
            詳細を見る
            NEW外資ジェネリックメーカー

            外資大手製薬企業の薬事【バイオシミラー Manager】

            外資製薬企業における承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリード

            仕事内容
            ・BS の薬事開発から承認取得及び市販後のメンテナンスまで、薬事戦略を立案し実行をリードする
            ・BS 医薬品の上市、メンテナンス及び安定供給に貢献する
            ・BS 薬事の代表として、国内及び Global 関係者と BS 関連業務を行う。

            1) 複数の BS プロジェクトの進捗に貢献する
            2) 他のメンバーが担当する BS プロジェクトをサポートする
            3) BS 開発の成功確率の向上及び安定供給のために PMDA 相談や申請のための薬事戦略案を Global team とアラインの上で策定する。
            4) BS の Global team 及び SKK 関係者をリードし、PMDA 相談や国内承認申請(一変を含む)の準備と実施をリードする。
            5) 薬事関連業務について、Global 及び 国内の社内関係者をリードして業務を取りまとめ、業務目標を達成する。
            6) 規制当局(PMDA、MHLW 等)との交渉をリードする。
            7) 外部委託先を管理する。

            応募条件
            【必須事項】
            ・5 年以上の CMC 薬事又は類似の業務経験を有する又は
             生物製剤の CMC に関する日本の規制に精通している。
            ・プロジェクトの状況と日本の規制を考慮した薬事戦略の立案ができる。
            ・ネゴシエーションスキルがある(国内及び Global 関係者に対して)。
            ・Global メンバーとの英語でのコミュニケーションが可能(Web 会議、email等)。
            ・理系の大学卒業又は大学院修了。

            【歓迎経験】
            ・BS の国内開発経験(CMC 薬事として)
            ・薬剤師
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、東京
            年収・給与
            700万円~1200万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            内資製薬メーカー

            品質保証担当者

            内資製薬企業にて品質保証業務を担っていただきます。

            仕事内容
            医薬品の製造から市場に至るまでの品質保証に関わる業務

            ・出荷判定や逸脱管理、監査業務など品質保証業務を担っていただきます。
            応募条件
            【必須事項】
            ・製薬業界にて品質保証経験
            ・GMP経験
            【歓迎経験】
            ・薬剤師
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】京都
            年収・給与
            550万円~800万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            CSO

            【MR】 (肝炎・感染症領域)

              肝炎・感染症領域におけるコントラクトMR

              仕事内容
              医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。




              応募条件
              【必須事項】
              ・消化器領域(肝炎であれば尚可)の経験、大学病院担当経験
              ・症例ベースのディスカッション経験が豊富、またはそのスキルを有している
              ・MR経験2年以上。
              ・大卒以上

              【歓迎経験】
              ・Web講演会(Zoomウェビナー等)の主幹経験があれば尚可
              ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい 
              ・コメディカル・医事課・用度課訪問経験があれば尚可
              【免許・資格】
              ・MR認定資格
              ・普通自動車免許 ※免許違反累積点数2点以下
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】応相談
              年収・給与
              450万円~750万円 
              検討する
              詳細を見る
              美容医療機器メーカー

              信頼性保証部 RAスペシャリスト(チーフ〜アシスタントマネージャー候補) 

                信頼性保証部における業務全般を担当

                仕事内容
                <具体的には>
                ・承認取得の進捗管理、⾏政及び認証機関とのコミュニケーション
                ・承認製品の維持・変更管理
                ・内部監査、外部監査の円滑な対応
                ・品質管理システム構築への協⼒
                ・品質管理、安全管理業務サポート
                ・社内全体に対する、必要に応じた薬事関連の教育訓練
                ・販促物等の薬機法に準じた添削を含むサポート
                ・チームマネジメントによる部内の業務効率化
                ・関係部署との連携
                ・韓国本社の担当部署とのコミュニケーション
                ・外部コンサルおよび試験機関のマネジメント
                応募条件
                【必須事項】
                ・⼤学卒業以上
                ・薬事申請(承認取得)経験
                ・専⾨的な英語でのメールのコミュニケーション、および英⽂の学術⽂献の読解
                ・内部監査の経験と資格
                ・理⼯系学⼠以上の学位⼜は同等の知識
                ・顧客を含む社内外とのビジネスマナーに則ったコミュニケーションスキル
                ・英語⼒(読み書き以上)
                【歓迎経験】
                ・安全管理責任者の経験者
                ・医療機器等総括製造販売責任者の資格要件適合者
                ・韓国語スキル

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                600万円~750万円 
                検討する
                詳細を見る
                国内製薬メーカー

                【製薬メーカー】スペシャリティケア領域MR

                  バイオシミラーを中心とし製品におけるスペシャリティケアにおけるMR

                  仕事内容
                  各医療施設へ自社製品の情報提供活動に従事いただくポジションです。
                  担当エリア内の大学病院などを中心に基幹病院を担当いただく予定です。
                  病院製剤を中心に活動するため医療業界での関係構築を図ることができ、今後のご自身の人脈作りにも生かすことができます。

                  <担当エリア>
                   以下エリアのいずれかをご担当いただく想定です。
                    (1)北海道 (2)宮城(仙台) (3)千葉・茨城 (4)神奈川・東京
                    (5)愛知・岐阜 (6)広島・山口 (7)鹿児島
                   ※社内体制、ご経験等を考慮しエリアは決定いたします
                  応募条件
                  【必須事項】
                  ・3年以上のMR経験

                  求める人物像
                  ・難しい課題に進んでチャレンジでき、それを乗り越えようと努力できる方
                  ・チームワークを大切にしており、協調性のある方
                  ・フットワークが軽く、周囲へ良い影響を与えられる方
                  ・考え方が前向きな方
                  ・Drと積極的にコミュニケーションをとり業務遂行できる方
                  ・経営理念に共感し、自らの成長に喜びを感じる方
                  ・決められたルールを遵守し、数字にこだわりをもてる方
                  【歓迎経験】
                  ・基幹病院を担当した経験がある方
                  ・血液内科/皮膚科/放射線科/消化器内科などでの経験がある方
                  ・募集エリアでの活動経験や地の利がある方
                  【免許・資格】
                  MR認定資格保有
                  【勤務開始日】
                  2025年5月1日または6月1日
                  勤務地
                  【住所】応相談
                  年収・給与
                  500万円~800万円 経験により応相談
                  検討する
                  詳細を見る
                  検索条件の設定・変更