製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

700万円~の求人一覧

  • 700万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 743 件中1~20件を表示中
外資製薬メーカー

アカウントコンサルタント(スワイン)

大手外資系企業にて動物薬のアカウントコンサルタントを担当いただきます。

仕事内容
・担当する顧客および主要製品について、目標売上を達成する
・担当する地域における主要顧客および影響力のある人物と良好な関係を構築し、維持する
・チームメンバーおよびマネージャーと良好な関係を構築し、維持する
・効率的な業務遂行に必要な地域関連業務を管理する
・会議およびコンベンションに積極的に参加する
・マネージャーから割り当てられた職務以外の業務にも対応する
応募条件
【必須事項】
・大学卒業以上
・自社および競合他社の製品に関する優れた知識(アニマルヘルス業界、特に畜産が望ましい)
・中級から上級レベルの営業スキルおよび日々の営業活動でそれらを活用する能力
・主要なターゲット顧客および自社のサービス組織体制とプロセスに関する確かな知識を活用する力
・関連する地域および全国の市場とトレンドに関する優れた理解力
・優れた口頭および書面によるコミュニケーション能力
・優れた対人能力
【歓迎経験】
・獣医畜産学などの学部出身者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、愛知
年収・給与
800万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEW外資製薬メーカー

外資製薬メーカーのディマンドプランナー

大手外資系企業にて販売予測や在庫レベルの管理などを担当いただきます。

仕事内容
Accountabilities*
Related Performance Indicators / Roles and Responsibilities

1. Develop monthly consensus sales forecast timely by collaborating with Marketing, Sales and Planning, Distribution Management and Finance
・Customer Service Level
・Forecast Accuracy
・Monthly Demand Review Report with forecast assumptions reviewed and captured
・Improve forecast accuracy through reviewing historical trends, soliciting inputs from various stakeholders, research into demand drivers and challenging stakeholders
・Conduct analysis for large forecast errors and provide recommendations
・Maintain data in the various planning systems

2.Create monthly 36 months rolling Net Requirement Plan (NRP) / replenishment for distribution centers
・Release of NRP timely to supply team
・Release of purchase orders timely
・Review inventory on hand, sales forecast, safety stock, order lead times to create
・Conduct analysis for lag gaps between plan and actuals and provide recommendations
・Maintain the Economic Order Quantity, Economic Order Coverage and/or other parameters relating to replenishment planning in the various planning systems

3.Maintain Proper Finished Goods inventory level in Business OPU / distribution centers
・Days of Inventory
・Customer Service Level
・Discards
・Review and analyze inventory expiration and obsolescence risk
・Conduct analysis for lag gaps between plan and actuals and provide recommendations
・Identify, communicate and coordinate with stakeholders on potential supply risks
・Maintain the Economic Order Quantity, Economic Order Coverage and/or other parameters relating to replenishment planning in the various planning systems

4.Support finished goods launches or end of life activities
・Achieve Launch Timeline
・Days of Inventory
・Discards
・Ensure that all events are reflected in the sales forecast and subsequently the NRP
・Review and monitor supply and inventory
・Maintain the key parameters on timeline and demand active status in the various planning systems

5.Contribute to BI worldwide by maintaining or proposing new and/or best practices or processes
・Team targets / timelines for projects
・Review and update the end-to-end above processes and standard operating procedures in accordance the various compliance standards
・Identify and develop new practices
応募条件
【必須事項】
・Bachelor’s degree (Any) or above
・Minimum 2 years’ experience in demand planning or minimum 3 years’ experience in supply planning, inventory planning and/or logistics
・Inter-personal skills and able to work cross-functionally
・Strong communication skills in facilitating meetings and communicating information
・Data analytical skills
・Strong Microsoft Excel skills (Power Pivot / Advanced formulas) and Powerpoint
・Experience in SAP ECC / SAP APO
・Team player, positive attitude and keen to learn
・Any of the following certifications would be preferred
・APICS – CPIM, CSCP, CLTD
・IBF – Cert. Professional Forecaster or Advanced Cert. Professional Forecaster
・Micro-Master Programs (Supply Chain Management)

English: Read, Write, Speak good
Japanese: Read, Write, Speak native
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
粉粒体装置の製造メーカー

調達・VE(中国語堪能)

中国語堪能な方、粉粒体装置の製造メーカーにて、調達を担当いただきます。

仕事内容
・中国における新規⼯場・サプライヤーの開拓
・標準原価削減
・VE活動の実施・推進
・新技術への取り組み
*3Dプリンター、ハンディファイバ、SUS、鋳物など
応募条件
【必須事項】
・⽇本語ビジネスレベル、且つ中国語が堪能な⽅
(現地の⽅と中国語で商談、折衝できるレベル)
(英語不問、国籍不問、性別不問)
・産業機械装置、技術⽂書(仕様書、検査証、図⾯)の読解ができる⽅
・機械または電気系の基礎知識のある⽅
・⾼専卒以上
・国内外の出張頻度の多い働き⽅が可能な⽅
【歓迎経験】
・中国事情に詳しい⽅
・電機部品の要素知識がある⽅
・産業装置メーカーでの勤務経験
・機械または電気系の業務経験のある⽅
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る
外資製薬メーカー

Project Leader, R&D Early & Hema oncology

    開発中の製品のプロジェクト戦略を策定・実行を担っていただきます。

    仕事内容
    ・The Project Leader is a cross-functional project leader of relevant Project Team to build and execute project strategy (ies) of a development product(s), including NME project(s) and/or LCM project(s) which require clinical trial(s) in Japan
    ・The Project Leader provides the leadership to the project team(s) to build high performing team(s) for maximizing the value of product(s) in Japan
    ・The Project Leader is accountable for the responsible project strategy (ies), and is a single point of contact from the global team(s), and the relevant function in marketing company such as Commercial/Medical functions as well as external co-development partners where applicable
    応募条件
    【必須事項】
    ・Bachelor’s of Science in an appropriate discipline
    ・Extensive leadership and project management experience in multi-disciplinary drug development environment
    ・Experience and knowledge in drug development including study execution, regulatory interaction, and product launch
    ・Experience of radio pharmaceuticals (e.g. radiocondjugates) development

    語学力:
    英語 English: Business English
    日本語: Native level
    【歓迎経験】
    ・Doctor of Philosophy
    ・Experience on negotiation with PMDA/MHLW, and getting JNDA/sJNDA approval and supporting launch activities                                ・Negotiation with external experts/stakeholders
    ・Drug development experience in outside of Japan
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    1000万円~ 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    【消化器がん領域】MSLとしてのScientific expert業務

    オンコロジー領域のMSLとしてのScientific expertと社会貢献する

    仕事内容
    ・ オンコロジー領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
    ・ 本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。

    主な仕事内容として、
     ・ 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
     ・ 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析、および治療提案
     ・ 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
    ・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
     ・ 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)、Advisory board meeting, medical booth活動などの企画・運営・実施支援
     ・ 医師主導研究、学術発表、論文作成に関するコンサルティング
     ・ 研究開発本部からの要請に基づいた臨床試験の支援業務
     ・ プロジェクトのマネージメントプランの実行
    応募条件
    【必須事項】
    ・理系の学位*を有する。
    *製薬業界およびオンコロジー領域において十分な経験がある場合はその限りではない
    ・3年以上の製薬企業での就業経験
    -・オンコロジーに関する領域・製品経験またはMSL経験
    ・頻回な外出・国内出張が可能な方(15日/月 程度)
    【歓迎経験】
    - 消化器癌領域(特に肝臓癌, 胆道癌)に関する領域・製品経験
    - メディカルアフェアーズに携わった業務経験
    - プロジェクトリーダーなどの活動経験
    - NIS, RWE研究に携わった経験
    - 基礎研究経験
    - 臨床試験の運用経験
    - 英語での学術論文執筆経験
    - 講演会や製品説明会等のイベント実施経験
    - 統計学の知識
    - コーチングスキル
    - ファシリテーションスキル
    TOEIC score≧700
    英語でのビジネスコミュニケーション能力
    【免許・資格】
    薬剤師、看護師、修士、博士号の資格(歓迎)
    【勤務開始日】
    要相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    Brand Manager / Associate Brand Manager【消化器がん領域】

    イベントの立案から実行やプロモーション資材の作成など担う

    仕事内容
    ■ミッション
    優れた製品を一人でも多くの患者さんに届け、患者さんのためにサイエンスに再投資し続けられる製薬企業として競合優位性を維持し続けることに貢献する

    <Associate Brand Manager>
    ■業務の範囲
    ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
    ・プロモーション資材(パンフレット・説明会スライド・MR君*コンテンツ等)の立案・作成・実行・レビューの実施
     (*MR君: 医薬品、疾病、治療等医療に関する情報を提供するツール)
    ・営業部門への企画・戦略等のコミュニケーション
    ・KOL (Key Opinion Leader) のマネジメントの遂行 
    ・マーケティング・営業活動のKPI (Key Performance Indicator) モニタリングや営業ツール等の社内システムを他部門(IT等)と協業し構築
    ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
    ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、Brand Managerの製品戦略立案のサポート

    <Brand Manager>
    ■業務の範囲
    ・市場環境、顧客、製品およびポートフォリオを深く理解し、製品戦略を立案する
    ・イベント(TV講演会等)の立案・交渉・実行・レビューの実施
    ・プロモーション資材の立案・作成・実行・レビューの実施
    ・市場調査の結果などを正しく読み取り、結果から抽出した仮説に基づいた資材作成
    ・多様な方法を通じて、営業部門に対して、営業アクション内容を伝達する
    ・KEE(Key External Experts)のマネジメントの遂行
    ・マーケティング・営業活動を計測するためのシステム関連の提案、他部門と協業し社内システムの構築
    ・メディカル本部・Commercial Excellence本部(営業やマーケティングの支援部門)・Pharmacovigilance部など他部門との活動の共有、及び、調整
    応募条件
    【必須事項】
    <Associate Brand Manager>
    ・医薬品業界での営業、かつ、マーケティング経験3年以上
    ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
    ・英語 English:応募時は問いません。原則、2-3年以内にTOEIC 800点のレベルまで向上させる。
    ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方

    <Brand Manager>
    ・戦略立案含む医薬品業界でのマーケティング経験5年以上
    ・日本語 Japanese:日本語でのコミュニケーション能力が十分であること
    ・英語 English:TOEIC800点以上
    ・月4-5回程度の全国各地への出張、土日勤務(学会ランチョンセミナー対応等)が受容可能な方
    【歓迎経験】
    胃がん領域における営業・マーケティング経験あり
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    要相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    750万円~1400万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    【肺癌領域】オンコロジー領域統括部でMSLとしてのScientific expert業務

    オンコロジー領域のMSLとしてのScientific expertとして社会貢献する

    仕事内容
    ・ オンコロジー領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
    ・ 本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。

    主な仕事内容として、
     ・ 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
     ・ 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析、および治療提案
     ・ 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
     ・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
     ・ 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)、Advisory board meeting, medical booth活動などの企画・運営・実施支援
     ・ 医師主導研究、学術発表、論文作成に関するコンサルティング
     ・ 研究開発本部からの要請に基づいた臨床試験の支援業務
     ・ プロジェクトのマネージメントプランの実行
    応募条件
    【必須事項】
    ・ 肺癌もしくはオンコロジー領域での業務経験(3年以上が望ましい)、もしくはMSL(他Medicalも可とする)の経験
    ・Bachelor’s degree in a scientific discipline (ex: Medicine, Pharmacy or disease related science)(製薬業界および担当領域において十分な経験がある場合はその限りではない)

    語学:
    英語:英語での社内資料・英語医学論文読解に支障のないレベル
    日本語:母国語レベル
    【歓迎経験】
    ・ Experience of Medical Affairs function within related-disease in pharmaceutical industry
    ・ MSL development experience
    ・ Team management process organize experience
    ・ Understanding of multiple aspects of Medical function
    【免許・資格】
    薬剤師、看護師、修士、博士号の資格(歓迎)
    【勤務開始日】
    要相談
    勤務地
    【住所】大阪、他
    年収・給与
    700万円~1100万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    外資系企業

    経験者MR

      CSO業界トップクラスにおけるMRの案件です。

      仕事内容
      大手製薬会社を中心としたプロジェクトに配属になり、担当エリアの医療機関を訪問します。医師・薬剤師といった医療従事者に対し、医薬品の有効性・安全性などの情報提供を行ったり、副作用情報を収集したりします。1プロジェクトを約2年程度担当します。
      ※一定の経験を積んだ後は、能力に応じて若手MRの育成指導を行うポジションになることも可能です。
      応募条件
      【必須事項】
      ・MR認定資格
      ・MR経験(各領域の経験あれば尚可)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      大手外資製薬企業のCMC Lead

      CMC薬事として承認申請など主に放射性医薬品に特化した開発担当いただきます

      仕事内容
      CMC薬事として、新製品の初期段階から承認申請、承認取得までの品質に関する分野の開発をGlobalの担当者と共に担う
      基本的にはバイオ医薬品及び化成品の両方を担当するが、特に放射性医薬品に特化した開発を担当する
      また、国内での放射性医薬品の開発に関するthird partyとの交渉・協業にも関与する
      応募条件
      【必須事項】
      ・薬学・化学等の知識
      ・CMC薬事としての承認申請経験

      語学:
      日本語 Japanese:申請資料・論文が記載できるレベル(日本語ネイティブが望ましい)
      英語 English: Standardレベル
      【歓迎経験】
      ・ 放射性医薬品の開発(品質分野)に従事した経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪、他
      年収・給与
      600万円~1400万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWバイオ製薬企業

      臨床検査ラボの検査技師(ACRL)

      先天性遺伝性疾患や免疫不全症などにおける検査・診断業務

      仕事内容
      下記における新生児オプショナル(有料)スクリーニングの検査・診断

      1. 乾燥ろ紙血を用いた LC-MS/MS による、ライソゾーム病を主とした先天性
      遺伝性疾患
      2. PCR による重症複合型免疫不全症
      3. DNA シークエンサーを用いた疾患の確定診断
      その他、衛生検査所の運営に関わる管理業務 等
      応募条件
      【必須事項】
      ・ 臨床検査技師の資格を有する方
      ・ 医薬品又は臨床検査の業界において、試験又は検査部門で 3 年以上の実務経験のある方
      【歓迎経験】
      ・臨床検査会社で検査実務及び責任者業務の経験
      ・ 新生児スクリーニング関連の業務経験
      ・ 遺伝子関連検査の研究及び開発の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】神奈川
      年収・給与
      350万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内大手動物薬メーカー

      【動物医薬品メーカー】調査研究課(一般職) 

      新たな技術を用いた、動物用ワクチンの製品開発に繋げる研究を実施いただきます。

      仕事内容
      ・ワクチンの主剤となる抗原作出や剤型検討、対象動物での有効性評価等を課内メンバーや開発部門と連携しながら、プロジェクトを主体的に牽引できる人物を求めております。
      ・対象動物は特に限定しておりませんが、動物の取扱いに際しては専門部署と連携し実施することが可能です。
      ・ニーズのある市場を捉え、対象疾病、対象動物に最適なワクチンの基礎検討を精力的に推進いただきます。

      また上記業務に加えて、他部署への技術的支援や外部共同研究先との連携、プロジェクトの進捗によっては特許出願や学会発表も実施いただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・研究や開発の実務経験(公的機関、民間企業問わず)
      ・ウイルスまたは細菌(遺伝子組換え体含む)の取扱い経験
      ・分子生物学や生化学、ウイルス学、細菌学、獣医学、魚病学等、関連する分野の専門知識(いずれかで可)
      ・コミュニケーション力
      ・プレゼンテーション力(資料作成含む)
      ・英語論文読解能力
      【歓迎経験】
      ・獣医師免許(実務経験があればなお歓迎)
      ・博士号(獣医、薬学、農学、水産学、生物学等)
      ・各種動物(魚類含む)の取扱い経験
      ・語学力(英語、その他)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】茨城
      年収・給与
      400万円~700万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内大手動物薬メーカー

      品質保証課(一般・管理職)

      工場内での製造管理及び品質管理(GMP)に関する品質保証業務

      仕事内容
      (1)GMP文書の制改訂及び最新版管理業務
      (2)変更管理及び逸脱管理等の品質保証業務
      (3)出荷判定関連業務
      (4)GMP改善業務
      (5)品質情報に基づく、原因究明及び再発防止策の統括業務
      (6)GMP教育訓練の実施業務
      (7)品質取決め等の関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      (1)コミュニケーション能力の高い方
      (2)エクセル、ワードができる方(簡単なPC作業)
      【歓迎経験】
      (1)医薬品に限らず、品質保証業務経験者
      (2)QMS/EMSの維持管理業務経験
      (3)薬剤師
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】広島
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      受託安全性情報管理業務のリーダー業務

      受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント業務

      仕事内容
      受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメントを行います。

      【受託業務】
      ・安全性情報のデータベースへの入力
      ・治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成
      ・治験薬安全性定期報告等の作成
      ・文献のスクリーニング など

      【リーダー業務】
      ・業務の企画・遂行・改善
      (日常業務の処理や課題解決、効率化の精度向上、優先順位の判断、トラブル対応、法令順守や機密情報の漏洩対策、労務管理、技術知識、顧客・社内との関係構築 など)
      ・チームビルディング(部下の育成・評価、報告・活動管理、人員配置)他

      ※経験やスキル、配属先により業務内容が異なります。
      ※当社オペレーションセンターまたはクライアント拠点が勤務地となります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬企業、CROにおいて、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3年以上)
      ・医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方

      【歓迎経験】
      ・ 医薬品安全性情報のシグナル検出、集計・解析業務の経験のある方
      ・ GCP省令、GVP省令、GPSP省令等の規制に関する知識を有する方
      ・ 治験における安全性情報の処理管理業務経験をお持ちの方
      ・ 年次報告、DSUR等の定期報告、PBRER、再審査資料等の各種報告書作成経験のある方
      ・文献の医薬品安全性情報にかかわる経験(スクリーニング、措置、研究報告等)のある方
      ・Globalとの会議やメールにおいて英語での交渉経験のある方(目安:TOEIC730点以上)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      臨床研究における統計解析業務

      臨床研究における統計解析業務を担っていただきます。

      仕事内容
      ・業務手順書、解析計画書、解析図表出力計画書の作成
      ・解析用データセット仕様書、解析用データセットの作成
      ・解析図表の作成
      ・ロジカルチェックプログラム、症例一覧表の作成等
      ・解析報告書の作成
      応募条件
      【必須事項】
      ・CROや医薬品メーカーでの統計解析業務の実務経験
      ・SASでの統計解析業務経験者(業種を問わず)
      【歓迎経験】
      ・プロジェクトマネジメント経験
      ・SPSS、R、Pythonを使用したデータ解析の経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      臨床研究におけるデータマネジメント

        CROにて医師主導治験、臨床研究、製造販売後調査におけるデータマネジメント業務

        仕事内容
        ・試験立上業務(業務手順書作成/症例報告書案作成/データチェックリスト作成/EDC構築仕様書作成/EDC構築、バリデーション/ロジカルチェックプログラムの作成)
        ・運用業務(データチェック、クエリ管理/薬剤、疾患等のコーディング/症例一覧表作成/データ固定/顧客との定例会議参加 他)
        応募条件
        【必須事項】
        CROや医薬品メーカーでのデータマネジメント経験者
        【歓迎経験】
        管理職経験/SAS等のプログラミング経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        CROにて臨床研究モニターの求人

          大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

          仕事内容
          ・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
          ・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
          応募条件
          【必須事項】
          ・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメント経験
          ・がん領域のモニタリング経験者
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          400万円~850万円 
          検討する
          詳細を見る
          ライフサイエンス事業

          【業界経験不問】セールス アンド マーケティングチーム マーケティング担当

          マーケティング活動やイベント企画・実施の担当者を募集します。

          仕事内容
          セールス アンド マーケティングチームのマーケティング担当として、主にマーケティング、イベント企画立案・運営、新規サービス開発等を担っていただきます。その中でも2025年度以降は国内外で数多くのイベント開催・ブース出展を見込んでいますので、当面はイベント企画立案・運営が主たる業務となる予定です。また、ご本人の適性・希望に応じ、部門内の他業務もご担当いただく可能性があります。

          <セールス アンド マーケティングチームの業務>
          ・施設内外でのイベント企画・実施
          ・営業・マーケティング戦略の策定・実行
          ・新規サービスの企画・販売
          ・サイエンス・ビジネスに関連するコミュニティづくり
          ・(変更の範囲):コマーシャル アンド ビジネスディベロップメント部門業務全般

          (主なイベントの例)
          ・国内外の学会・展示会での湘南アイパークブース出展
          ・国内外の提携先との共催イベント
          ・入居テナント・メンバーシップ会員を対象としたイベント
          ・製薬企業等の大企業とベンチャー・アカデミアのマッチングイベント
          ・その他企業のプロモーションを目的としたイベント
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上
          ・5年以上のマーケティング・イベント企画、運営の経験者(業界不問)
          ・BtoBでの上記経験者歓迎。
          ・顧客・協業相手・社内他部門等と円滑に連携することができるコミュニケーション能力
          ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること
          ・日本語が流暢
          ・ビジネスレベルの英語力
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、神奈川
          年収・給与
          750万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWライフサイエンス事業

          新規営業および既存顧客マネジメント担当(課長代理レベル)

          国内外の大企業・スタートアップ・アカデミア等のテナント誘致や入居後の顧客管理を担当するメンバーを募集します。

          仕事内容
          ・湘南および神戸エリアでの新規テナント誘致に向けた営業活動
          ・誘致に関連するマーケティング活動(イベント・セミナー開催など)
          ・既存テナントの契約管理・リクエスト対応などの顧客マネジメント
          ・既存テナントのビジネス支援(企業間連携のサポートなど)
          ・入居関連のルールや付随するサービスフィーの策定・改訂など
          ・(変更の範囲):コマーシャル アンド ビジネスディベロップメント部門業務全般
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学卒以上
          ・製薬、ヘルスケア、医療機器、バイオテック業界などでの5年以上の営業・マーケティング・事業開発などの経験
          ・ヘルスケア・ライフサイエンス業界に関する全般的な理解
          ・顧客・協業相手・社内他部門等と円滑に連携することができるコミュニケーション能力
          ・MS PowerPoint, MS Word, MS Excelの基本機能を使いこなせること
          ・日本語が流暢
          ・ビジネスレベルの英語力
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、神奈川
          年収・給与
          750万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資製薬企業

          大手製薬企業のブランドマネージャー候補

          ブランドイノベーション部にてブランドマネージャー候補を募集します。

          仕事内容
          ・社内カテゴリー担当や関連部門おとび外部デザイン会社等との調整
          ・商品デザイン依頼・修正指示資料の作成、スケジュール管理
          ・店頭・市場調査を通じた商品企画の立案、コンセプト開発
          ・競合分析およびトレンド分析、4P施策立案
          ・売上データやお客様調査を基にした商品改善提案
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴不問
          ・社会人経験年数:10年~23年程度
          ・商品企画、パッケージ作成実務経験3年以上(プランナー)
          ・カテゴリー戦略・ブランド戦略立案実務経験3年以上(ブランドマネージャー)
          ・Word・Excel・PowerPoint(提案資料や社内プレゼン資料、外部デザイン依頼資料の作成)
          【歓迎経験】
          ・パッケージデザインのディレクション経験
          ・市場調査やデータ分析の経験
          ・デジタルマーケティングの知識

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          700万円~1000万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬企業

          大手製薬企業のプランナー

          ブランドイノベーション部にて商品企画職(プランナー)を募集します。

          仕事内容
          ・社内カテゴリー担当や関連部門おとび外部デザイン会社等との調整
          ・商品デザイン依頼・修正指示資料の作成、スケジュール管理
          ・店頭・市場調査を通じた商品企画の立案、コンセプト開発
          ・競合分析およびトレンド分析、4P施策立案
          ・売上データやお客様調査を基にした商品改善提案
          応募条件
          【必須事項】
          ・学歴不問
          ・商品企画、パッケージ作成実務経験3年以上(プランナー)
          ・カテゴリー戦略・ブランド戦略立案実務経験3年以上(ブランドマネージャー)
          ・Word・Excel・PowerPoint(提案資料や社内プレゼン資料、外部デザイン依頼資料の作成)
          【歓迎経験】
          ・パッケージデザインのディレクション経験
          ・市場調査やデータ分析の経験
          ・デジタルマーケティングの知識

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更