製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

経理の求人一覧

  • 経理
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 29 件中1~20件を表示中

大手製薬メーカーにて研究開発費の予算・見込の管理業務

仕事内容
・Financial Planning and Forecasting -研究開発費の予算・見込の管理
・Functional Budget and Headcount Reporting - 各部門への予算実績報告・要員数の取り纏めとfinancial packageの提供
・Business Partnering -ビジネスパートナーとの効果的な関係構築による戦略的な意思決定の支援
・System and Tools -予実差異分析や予算・見込の作成を容易にする各種システム・ツールの構築と改善

応募条件
【必須事項】
・製薬会社で研究開発費の予算管理を主体的に遂行した経験を有する方(製薬業の経験者、予算管理の業務経験)
・専門知識とコミュニケーション力を駆使して部門やシニアマネジメントのニーズを把握し意思決定を支援できる方(積極的なコミュニケーション)
・海外関連会社とのやり取りを含むビジネスで不自由しない英会話力
・グローバル業務を含む5年以上の実務経験



【歓迎経験】
・医薬品研究開発プロセスの理解
・簿記等の会計知識、税務に関わる知識
・研究開発費の予算管理システム・ツールの利用経験
・toeic900点以上の英語力
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

経理業務全般を担っていただきます。

仕事内容
経理職として、経理業務全般をに携わっていただきます。

【具体的には】
・仕訳処理: 納品書及び請求書から、会計ソフトウェアを使用して取引データの仕訳を行い、総勘定元帳の管理を行う。
・支払い処理: 請求書と総勘定元帳と内容の確認を行い、IBデータを作成する。
・月次報告及び決算業務: 売上高の確定、棚卸計算や原価差額計算、仮勘定の整理、科目の妥当性確認、減価償却計算、引当金の計算、納税額の計算、計算書類の作成。
・法令対応: 電子帳簿保存法の社内対応(法令周知、運用)
・その他: 各種設備投資助成金等の申請、管理。 
ミーティング等でのプレゼンテーション。
応募条件
【必須事項】
・日商簿記2級もしくは同等。
・会計の原則に則って、財務諸表等の計算書類の理解及び作成することができる。
・マイカー通勤が可能な方(Iターン、Uターン可)

【歓迎経験】
・製造業における経理業務の実務経験5年以上
・年次決算を完結できる会計知識を持ち、経験者
・原価計算、資産管理、予算統制の経験者
・金融機関での本部業務経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
550万円~650万円 
検討する
詳細を見る
再生医療のベンチャー企業

経理

バイオベンチャーでの経理業務

仕事内容
・現預金の出納に関する業務
・請求書、領収書、預かり証の発行に関する業務
・決算処理に関する業務
・経費チェックおよび支払い業務
・入出金管理
・一般経費予算申請及び整備業務
・部門内の公式書類管理及び整備業務
応募条件
【必須事項】
・経理実務経験3年以上
・月次決算補助の経験がある方
・基本的なExcel操作が出来る方

【歓迎経験】
・年次決算を取りまとめた経験のある方
・製造業の経理経験者(製造原価の仕訳を理解できる方)
【免許・資格】
簿記3級(必須)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

企業体への財務・経理面でのサポート並びに企業価値最大化

仕事内容
財務・経理本部のミッションは、当社が目指す企業体への財務・経理面でのサポート並びに企業価値最大化です。中でも近年では、戦略的パートナー企業への経理・税務面でのサポート、事業拡大における継続的なバランスシート・キャッシュフローマネジメントや投資案件の評価・推進サポートなど、事業成長における重要な役割を担っています。
このような変革期にある当社で、共に挑戦と自己成長をしていただける仲間を募集します。

・連結経理業務:子会社・関連会社48社(2013年度よりIFRS任意適用)※会社ごとに担当がございます。
  -国内外の子会社経理部門とコミュニケーションをとり、経理面での助言・支援を行いながら連結財務諸表を作成する。
・決算開示資料の作成業務
  -月次、四半期決算を行い社内報告資料を作成する。
  -社内関連部門と連携し社外開示資料(決算短信、有価証券報告書等)を作成する。
・新規案件等に関する社内関連部門への会計・税務面からの助言・支援
・会社法決算対応・J-SOX対応
応募条件
【必須事項】
・以下いずれかのご経験・スキル
 -公認会計士(あるいは論文式試験合格者)の方
 -税理士(あるいは科目合格者)の方
 -連結決算の実務経験 3年以上
・ビジネスレベルの英語力(メールが中心、電話対応は月0-2回程度)
【歓迎経験】
・マネジメントまたはチームのリードを務めた経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

業界大手グループ企業にて経理のリーダー候補の募集

仕事内容
・決算、会計および税務に関する業務
・財務、一般会計、出納管理に関する業務
・製商品の標準原価の設定、調整、管理および予算実績差異の分析
・資金の調達および運用に関する諸施策の策定ならびに実施
・経営全般に係る事項に関する調査、情報収集、方針および企画の立案、計画の策定、総合調整


応募条件
【必須事項】
・企業経理経験3年以上(実務経験)
・資格 日商簿記2級以上保有者

求める人物像:
・何事にも真摯に誠実に取り組める方
・社内外問わず、円滑なコミュニケーションが取れる方
【歓迎経験】
・将来リーダーとして会社の核となるような方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
500万円~800万円 
検討する
詳細を見る

グループホールディングスおよびグループ会社における予算や投資などの計画に基づいた資金調達など担う

仕事内容
グループホールディングスおよびグループ会社における下記業務
・年次予算について工場や各部署への策定依頼および全社予算の取りまとめ
・適切な予算実行の管理、実績管理
・経営会議、取締役会等へ提出する経営管理や分析のための諸資料を作成
・銀行や証券会社などの金融機関との窓口として、設備投資などの計画に基づいた資金調達を行う など

応募条件
【必須事項】
・管理会計の経験(予算策定・予実管理・製造原価・設備投資等)(3年以上)
・一般企業における経営企画・経営管理の業務経験(3年以上)
・PCスキル(特にExcel, PowerPointでの資料作成)
・大卒以上の方

(その他要件)
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・簿記、公認会計士、税理士などの資格
・他社比較など経営分析資料の作成
・金融機関(証券会社・銀行など)との対応経験
・資本政策の策定にかかる、資本コストの算定などの知識
・英語のスキル
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 
検討する
詳細を見る

管理部門の管理職候補として合理化や効率化などを推進

仕事内容
管理部門の管理職候補として合理化や効率化などを推進していただきます。

・購買業務の合理化
・営業事務業務の合理化
応募条件
【必須事項】
・経理部門でのマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・法人税、地方税法人税、消費税、償却資産税の申告経験
・計算書類、附属明細書の作成経験
・決算短信、有価証券報告書の作成経験
・財務諸表に関わる内部統制の実施に関わった経験
・製造原価計算に関わった経験
・国税調査を含む税務調査の窓口としての対応経験
・監査の窓口としての対応経験
・購買、営業事務業務の経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
500万円~600万円 
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

大手漢方薬メーカーにて工場総務管理

会計/原価システムの刷新を含む新ERPシステム導入に伴う経理担当の募集

仕事内容
・原価計算・固定資産・管理会計、
・工場出納業務全般 等

会計システム、原価計算システムを使用したデータ集計、月次・年次決算の対応などの業務を担当していただきます。
数字の集計や取り纏めだけではなく、工場としての原価・経営分析が必要なため、
工場全体に関わる調整力、高いコミュニケーション能力を必要とします。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・簿記2級以上資格保有者
・MOS資格保有者
・高いコミュニケーション能力を有する方
・プレゼンテーション能力の高い方
・工場経理業務の経験者優遇
・経理実務業務の経験者優遇(5年以上)
・原価計算実務経験者優遇
・製造企業で原価計算の経験者優遇(3年以上)

【求める人物像】
・数値管理が得意
・システムに強い
・主体性がある(自分事として捉える)
・明るく前向きに取り組む姿勢
・社内外のコミュニケーションが得意
・ストレス耐性が高い
・受け答えなどレスポンスが早い
・会社目標を達成する意識が高い
・チャレンジ意識が高いを
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る

臨床開発部門における会計基準、社内ルールに則って予算管理や費用計上を担う

仕事内容
募集の背景:
臨床開発部門では、革新的な医薬品をいち早く患者さんのもとに届けるため、スピード、効率性、科学性に優れた臨床試験の実現に努めています。
その中でも早期臨床開発では、革新的技術活用、自社データ/リアルワールドデータを利用したこれまで経験のない試験実施のため、予算の立案や会計処理、データ分析もこれまでと同様の手法を取ることができなくなり、検討や改善を重ねています。
また、後期臨床開発では、試験規模の縮小、期間短縮を推進、経理担当を含めた管理部門では特に業務効率化を進めています。当グループでは、開発オペレーション担当部門と協働し、会計基準、社内ルールに則って、予算管理や費用計上を行う人材を求めています。

仕事内容
・臨床試験の予算立案、予算実績管理
・英文業務委託契約書の経理関連項目レビュー支援
・予算管理関連業務におけるR&D部門、財務経理部等、関係部門との連携
・会計系新規システム導入/update時の環境整備、運用管理
・FMVに基づいた治験費用算定プロセス整備の製薬業界活動
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・3年以上の医療/製薬業界/開発業務受託機関(CRO)での関連業務経験(薬剤開発の流れを理解している)
・3年以上の経理関連業務経験があることが望ましい

求めるスキル・知識・能力:
・社内他部門や社外の様々な立場の関係者と協働するためのコミュニケーション(口頭、メール)
・取引先との英文メールでのコミュニケーション
・英文契約書経理関連事項の理解
・エクセル(表計算、分析)
・初歩的な会計知識

求める行動特性:
・業務を遂行する上でメンバーの貢献を認め、高い成果を出すために献身的に取り組む
・コスト意識を持ち、生産性向上を意識して行動する

求める資格等
TOEIC600点程度の英語力

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手製薬メーカー(外資系)

大手製薬メーカーの臨床開発部門の経理担当(有期契約社員)

臨床開発部門における会計基準、社内ルールに則って、予算管理や費用管理業務

仕事内容
募集の背景:
臨床開発部門では、革新的な医薬品をいち早く患者さんのもとに届けるため、スピード、効率性、科学性に優れた臨床試験の実現に努めています。
その中でも早期臨床開発では、革新的技術活用、自社データ/リアルワールドデータを利用したこれまで経験のない試験実施のため、予算の立案や会計処理、データ分析もこれまでと同様の手法を取ることができなくなり、検討や改善を重ねています。
また、後期臨床開発では、試験規模の縮小、期間短縮を推進、経理担当を含めた管理部門では特に業務効率化を進めています。当グループでは、開発オペレーション担当部門と協働し、会計基準、社内ルールに則って、予算管理や費用計上を行う人材を求めています。

仕事内容
・臨床試験の予算立案、予算実績管理オペレーション部門支援
・臨床試験の英文契約書経理関連項目レビュー支援
・業務委託契約書/請求書に基づく支払い申請
・予算管理システムの運用及び整備 
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・3年以上の経理関連業務経験

求めるスキル・知識・能力:
・社内他部門や社内の様々な立場の関係者と協働するためのコミュニケーション(口頭、メール)
・英文契約書経理関連事項の理解
・初歩的な会計知識
・エクセル(表計算)

求める行動特性:
・業務を遂行する上でメンバーの貢献を認め、高い成果を出すために献身的に取り組む
・コスト意識を持ち、生産性向上を意識して行動する

求める資格等
・TOEIC 850点以上あるいは相応の英語力

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
SMO

【契約社員】財務・経理スタッフの求人

SMOにて経理部門における経理業務スタッフの募集

仕事内容
経理業務

 ・会計ソフトへの仕訳入力業務
 ・債権管理業務
 ・会計帳簿管理業務
 ・社内外への電話対応
 ・上記の他、実務経験に応じた経理に関する業務
応募条件
【必須事項】
・事務職経験
・メール・Excel(初級)
【歓迎経験】
・「経理業務経験」「債権管理実務経験」「上場子会社での経理業務経験」あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~400万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内大手化学メーカー

リーダー候補/経理職(コーポレート部門における業務改革推進)

経理業務プロセスの標準化に関する企画立案、施策実行、運用フォローを担う

仕事内容
■具体的な業務内容
・経理業務プロセスの標準化に関する企画立案、施策実行、運用フォロー
・経理業務の集中化施策の企画立案、実行、運用フォロー
・各種ITツールの探索、導入評価、企画立案、実行、運用フォロー
※原則本社勤務ですが、業務実態の把握や改善活動のため、出張/外出の可能性があります(ほぼ国内)。

■グループの経理システム
・SAPをベースに利用しており、各種会計周辺システムを構築して運用しています。

■入社後、最初に担当していただきたいこと
・ConcurExpense(2022年4月導入)の運用フォローと改善施策実行
・ConcurInvoice(2023年4月導入)の運用フォローと改善施策実行
・伝票起票業務のアウトソーシング化の運用フォローと改善施策実行
・請求書電子化とインボイス制度対応の施策実行と運用フォロー
※まずはこのいずれかをご担当いただきます。
 また、サプライヤーを巻き込んだDX推進にも着手しており、そちらに関わっていただく場合もあります。

■その後のローテーションについて
・適性や本人希望を重視し、グループ内の経理業務を経験を積んでいただけます。

<仕事の魅力・やりがい>
・様々な施策を実行することにより、先端のIT技術やマネジメント手法に触れることができ、自らの技術力やマネジメント力を高めることができます。
・コンサルやシステムベンダーとの折衝やプロジェクト推進を担うことにより、主体性を発揮できます。
・それぞれの取り組みが、利用者の業務改善につながるので、達成した時には多くの方から「便利になってよかった」といった評価を数多く受けることができます。
・また、その取り組みが、当社の業績改善や事業拡大に直結していく達成感も味わうことができます。
・キャリア採用も多く、様々な経歴を持ったメンバーが専門性を活かしつつ、お互いを尊重しながら業務を推進してます。
・各製造拠点(現場)を回ることもあり、様々なグループ会社・事業に触れることができます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
各種施策の推進役となってリードしていただきます。
新ITツール導入や業務プロセス改革の立案および企画実行を中心となって進めてください。
社内外の関係者と連携し、コミュニケーションを深めていただきたいと考えています。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
(適性に応じて)グループ内の経理業務を経験していただきます。
経理のプロフェッショナルとして様々な案件をリードできる人財となっていただきたいと考えています。
応募条件
【必須事項】
<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
以下、いずれかの経験がある方
・経理業務の実務経験(3年以上)
・会計業務のコンサルティング(システム導入や業務コンサルティング)の実務経験(3年以上)

<求める人物像>
ユーザーニーズの把握、要件のとりまとめ、社外との折衝などがあるため、以下の様な方を希望しています。
・コミュニケーションや交渉能力に優れ、自ら考え行動することができる方
・好奇心を持って前向きに取り組むことができる方
【歓迎経験】
・経理業務プロセスの改善活動の実務経験
・製造業の経理業務実務経験
・RPAの導入や推進の経験
【免許・資格】
<望ましい資格>
日商簿記2級以上
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
450万円~950万円 
検討する
詳細を見る

大手製薬メーカーでの経理・財務業務および部門のマネジメント

仕事内容
グループ会社の経理・財務業務および部門のマネジメント
応募条件
【必須事項】
・上場企業にて連結決算、税務、連結納税などを対応された経験
・経理財務の実務経験(10年以上)
・日商簿記検定2級相当以上
・大卒以上の方

(その他要件)
・過去3年以内に弊社へ応募していない方
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・日商簿記検定1級、公認会計士、税理士などの資格
・税務申告等の業務経験
・コミュニケーションスキル(社内、グループ会社の複数部門とのやり取りがあります)
・英語のスキル

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
900万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
バイオベンチャー

医薬品メーカーにて財務経理マネージャー

医薬品メーカーにて財務経理マネージャー

仕事内容
月次決算(別の担当者がおりますが2名体制)、四半期決算(財務諸表作成)、年次決算、株式資本関連、セグメント情報、収益認識関係、監査法人四半期レビュー報告、予算作成管理等
応募条件
【必須事項】
・EXCEL中級以上(if関数、VLOOKUP、ピボット等)
・会計システム使用経験

【歓迎経験】
・証券取引所で上場審査の経験がある方
・上場企業の経営管理財務部門で3年以上の経験がある方
・上場会社や上場準備会社での財務開示業務経験者 

【免許・資格】
【歓迎】
公認会計士(論文式試験合格者)、日商簿記
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
受託研究企業

受託研究機関にて営業事務

安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて営業事務を担う

仕事内容
医薬・農薬・食品関連物質等、化学物質の安全性を評価するための試験研究委託や、遺伝子改変マウスの作製受託などを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。

主な業務内容:
・受託試験に関する契約から請求、入金管理全般
・営業補助
応募条件
【必須事項】
・学歴不問
・経理事務の経験者
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
【歓迎経験】
・英語、韓国語ができる方
【免許・資格】
・普通自動車運転免許
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
~450万円 
検討する
詳細を見る

大手製薬メーカーでの経理・固定資産管理業務

仕事内容
ホールディングスおよびグループ会社の経理・固定資産管理業務や決算サポート業務

※持株会社での業務となります
応募条件
【必須事項】
・一般企業における経理、財務の実務経験(3年以上)
・日商簿記検定2級以上
・大卒以上の方

(その他要件)
・過去3年以内に弊社へ応募していない方
・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
【歓迎経験】
・税務申告等の業務経験
・コミュニケーションスキル(社内、グループ会社の複数部門とのやり取り)
・システムリテラシーの高い方
・英語のスキル
【免許・資格】
・公認会計士、税理士などの資格(歓迎)
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
450万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

老舗企業での本社経理管理職候補

仕事内容
ヘルスケア事業と医薬品等のカプセル事業を主軸に展開する当社の経理職として、以下の業務に取り組んでいただきます。
・会計データ入力業務
・試算表、B/S、P/L作成業務
・予算実績管理業務
・固定資産の計上及び管理業務
・組織全体のマネジメント
応募条件
【必須事項】
・経理部門での管理職経験をお持ちの方
【歓迎経験】
・法人税、地方税法人税、消費税、償却資産税の申告経験
・計算書類、附属明細書の作成経験
・決算短信、有価証券報告書の作成経験
・財務諸表に関わる内部統制の実施に関わった経験
・製造原価計算に関わった経験
・国税調査を含む税務調査の窓口としての対応経験
・監査の窓口としての対応経験

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
600万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

経理(管理会計)業務全般に携わっていただきます。

仕事内容
経理業務全般に携わっていただきます。
■主な業務内容
(制度会計業務)
・地区固定資産業務(Q決算、決算分析等)
・実地棚卸の計画、実施、報告とりまとめ(2月)
・貯蔵品管理(管理改善等含む)
・税務対応(地区申告調整とりまとめ対応/5月、税務調査対応など)                                                                                             (管理会計業務)
・各月の損益差異要因(予算と実績の分析)を報告
・四半期決算業務の対応(7月・10月・1月)
・年度決算業務/製造原価実績の報告(4月)
・年次予算計数計画の策定(1月~2月)
・製造地区の税務申告関連作業の対応(5月)
・計数計画の中間期見直し作業(7月~8月)
・各事業部からの計数関連の相談対応や支援業務

■計数フィールドのキャリアパス
 弊社計数フィールドでは種々な分野で活躍できる場が用意されています。
 製造組織の管理会計業務を経験した後、(経験・適性により)将来的には製造地区全体の決算・税務業務の計数業務など専門性の高い業務経験を積むことが出来ます。

<仕事の魅力・やりがい>
製造現場のコスト管理だけでなく、操業管理の厳しさを感じながら関係組織と一体となり計数計画の策定や製造コストダウンの検討に取り組むことが出来ます。困難な課題もありますが、組織全体で解決策を考えますので業務を通じて幅広い知識や経験を積むことが出来ます。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、工場地区経理スタッフとして実務全般を習得していただきます。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
引き続き、工場経理スタッフとして担当工場の中核人財として業務を担っていただきます。
将来的には(経験・適性を踏まえ)経理組織の中核人財になる様、他事業の管理会計業務や基幹となる関係会社の計数業務など通じて育成していきます。
応募条件
【必須事項】
<最終学歴>
高専卒以上

<必要な業務経験/スキル>
経理業務(決算や税務、予算管理等)の実務経験3年以上

<求める人物像>
・社内外問わず、関係者と円滑にコミュニケーションがとれる方
・チームワークを大切にし、主体的に行動(突発的な業務にも柔軟に対応)できる方
・高い成長意欲をもち、知識や経験を積極的に習得できる方
【歓迎経験】
製造メーカーでの経理業務経験

【免許・資格】
<望ましい資格>
日商簿記2級
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】滋賀
年収・給与
400万円~500万円 
検討する
詳細を見る

外資製薬企業にて財務会計や管理会計業務、会計システムに関する業務も担当

仕事内容
募集背景:
当社では、財務会計・管理会計といった財務経理に関する業務について、Center of expertizeとして効率化や集約化を進めつつ、マネジメントや社内各機能等に対し継続して高い付加価値を提供することを念頭に基盤構築に努めてきました。
このような中で「財務経理視点」及び「当社事業の理解」に基づく価値提供ができる人財を中長期的に充実させるため、当募集を行います。

仕事内容:
・財務会計業務(会計上の取扱いの判断や会計論点対応、社内各機能・子会社支援、月次決算業務、開示書類作成等)
・管理会計・予算管理業務
・上記に関連する業務改善及びERP含む会計システムの導入・運用管理
・社内・各機能のプロジェクト等に参画し、財務経理視点での支援
・会計の観点からは、主に売上収益、製造原価、R&Dや有形・無形資産等の領域について担当いただきます(これらの領域から複数担当いただく可能性があります)。
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・3年以上の財務会計/管理会計業務の実務経験 または 日本/米国等での会計関連資格等
・会計基準変更や会計関連システム変更、社内プロジェクト等について社内外関係者との調整の上で主体的に対応した実務経験があると尚可

求めるスキル・知識・能力:
・当社事業への前向きな興味
・論理的な思考に基づく理解力/表現力/説明ができること
・全体を俯瞰し、様々な立場の関係者との協働するためのコミュニケーション力
・IFRSや税務の知識、簿記検定や会計関連資格あれば尚可

求める行動特性:
・誠実さ、責任感、正確性、忍耐力
・顧客志向と自律性(自律的に、自ら進んで周囲と協調して業務を進める姿勢)
・継続的、戦略的に改善を積み重ねる姿勢

求める資格:
・TOEIC 700点以上 またはそれに準じる英語力
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

企画グループの次期マネージャー候補!経営企画(財務会計、管理会計)

経営に近い立場で業務を行える経理、経営企画の求人です。

仕事内容
◆業務内容や期待役割
・日次における業務フローの改善、下級者のフォロー、会計・税務等の問い合わせ対応
・月次における計数分析・計数管理と資料作成、レポーティング
・四半期決算等における決算とりまとめ・勘定分析・監査法人対応
・内部統制対応・税務対応
・事計作成業務

※財務会計・管理会計と幅広く経理業務に携わってきた方、計数を用いて企画業務にも携わりたい方歓迎です。
※伝票チェックや支払等の基本的な日次業務及び月次、決算の定型的な経理処理はグループ内のシェアードサービス会社に委託しておりますので、日次においては業務改善や現場・他部署からの問い合わせ対応が中心となります。
応募条件
【必須事項】
・経理業務経験3年以上(上場会社基準の財務会計知識・簿記2級以上の知識)
・月次・決算とりまとめ経験
・内部統制・監査法人・税務調査等各種対応経験
・Excel中級以上(関数を用いて複雑な作表が出来る)
・小規模なチームやプロジェクトの取りまとめ経験

求める人物像:
・以下の考え方に共感できる方、実行しようと思ってもらえる方。
(1)always professional:プロフェッショナルとして、自分の言動に責任を持つことができる
(2)自分ごと化:当事者意識を持ち、問題意識をもって行動できる
(3)一歩前のチャレンジ:自分なりの目的・目標を持ち、チャレンジできる
(4)ともに磨き合う:相手を尊重し、色々な価値観や考え方の人と切磋琢磨できる
(5)楽しむココロ:どんな状況でも意思を持って楽しむことができる
【歓迎経験】
・経営者へのレポーティング経験
・管理会計業務経験
・英語力(メール対応ができる程度で可)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~700万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更