製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1090 件中1~20件を表示中
大手グループ企業

MR経験者(正社員/契約社員)

    製薬企業でいろいろな医薬品のMR活動ができます。

    仕事内容
    ・医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達をおこなう業務
    ・クライアントである医薬品メーカーまたは医療機器メーカーのMRとして訪問する。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上(文理不問)
    ・MR認定保有者
    ・普通自動車運転免許保有者
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】 全国、東京
    年収・給与
    400万円~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内製薬メーカー

    診断薬・医療機器事業部(DTx事業) マネージャー

    「新規デジタル診断・治療機器」の導入および事業運営・事業拡大にむけて従事いただく

    仕事内容
    ・プロジェクトの課題整理や解決、全体スケジュールの作成および運用
    ・販売体制構築や、サプライチェーン、収益性確保のための戦略判断など多面的な視点でのビジネス推進
    ・事業部内やマーケティング・専任MR・開発等の他組織との連携マネジメント
    ・アライアンス先あるいは顧客や代理店など、多方面のステークホルダーとの連携
    応募条件
    【必須事項】
    【業務経験】
    ・医療機器のプロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントのご経験

    【能力・スキル】
    ・ISO13485などのQMSに関する国際規格の理解
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】大阪
    年収・給与
    1050万円~1150万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEWバイオベンチャー

    Scientist, Genome Engineering Group

    独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。

    仕事内容
    当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。
    (具体的な業務内容)

    ① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。
    ② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。
    ③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。

    ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。
    応募条件
    【必須事項】
    ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
    ・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
    ・協調性のある方
    ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
    ・論文読解程度の英語力
    【歓迎経験】
    ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等)
    ・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
    ・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
    ・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
    ・ビジネスレベル英語力
    ・外部組織との協業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    400万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内製薬メーカー

    大手製薬メーカーの施設管理業務

      医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。

      仕事内容
      具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して               必要な手立ての立案・実施を行う。また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。
      応募条件
      【必須事項】
      ・高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい)
      1つ以上の業務経験に該当すること
      ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験(2年以上)
      ・クリーンルームの管理業務経験(1年以上)
      ・電気設備の管理業務経験(1年以上)
      ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験(1年以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】
      ※1つ以上取得していることが望ましい
      ・第3種電気主任技術者
      ・エネルギー管理士
      ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備)
      ・ボイラー技士
      ・公害防止管理者(大気・水質)
      ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上)
      ・フォークリフト運転技能
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】滋賀
      年収・給与
      500万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内化学メーカー

      機能材料の研究開発

        機能材料に関する研究開発に従事していただきます。

        仕事内容
        研究所にて、機能材料に関する研究開発に従事していただきます。

        【メイン業務】
         ・有機合成反応や重合反応を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討
         ・開発した製品の性能評価等
         ・顧客への開発品の技術プレゼンテーション など
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒または大学院修了※化学系専攻

        下記いずれかに関連した研究開発のご経験がある方
        ・ヘルスケア材料(化粧品原料等)
        ・電子材料
        ・樹脂材料
        【歓迎経験】
        ・有機化学合成やポリマー合成のご経験
        ・電子材料(半導体/電池/セラミック部品分野)に関する開発のご経験
        ・セラミックス(砥粒含む)/金属/カーボンなどのスラリー開発/分析/性能評価のご経験
        ・化粧品原料(界面活性剤、保湿剤、油剤等)に関する開発のご経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】神奈川
        年収・給与
        500万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW国内化学メーカー

        化粧品ODMの法人営業

        化粧品ODMの企画・提案営業ならびに化粧品開発業務をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・ユーザー開拓
        ・ユーザーへの製品提案から上市に向けた仕様/包材/表示/品質などの開発、設計
        ・社内の製造部門や外注先の管理
        応募条件
        【必須事項】
        ・大学卒業以上※文理不問
        ・法人営業経験5年以上
        ・化粧品・化学業界にて営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
        ・化粧品・食品・医薬などOEM/ODM営業のご経験をお持ちの方(経験年数不問)
        【歓迎経験】
        いずれかの知識やご経験をお持ちの方
          ・化粧品業界(市場)
          ・化粧品に関する法規(国内/海外)
          ・化粧品原料や処方に関する知識

        ・各種契約の調整または締結のご経験をお持ちの方
        ・化学がお好きな方または興味がある方
        ・英語力をお持ちの方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        500万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Companion Animal Customer Consultant (西日本)

        顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、担当地域において自社製品の使用・販売を促進するポジションです。

        仕事内容
        【製品・疾病、テクニカル 獣医学的)知識 】
        疾病・治療、自社製品、競合品に関する正しい知識、獣医学的知識を積極的に習得する。

        【スキルの習得と実践 】
        ターゲット顧客に対して、エンゲージメントを実施できるスキルを習得し、実践する。
        1.セリングスキル、プレゼンテーションスキル:
        基礎セリングスキルおよび基礎的なプレゼンテーションスキルを理解し、実践している。
        2.テクニカル・スキル:
        製品によって提供できる価値について分析的なアプローチを用いて顧客に提示する。(例:生産性シミュレーターなど)
        新しいテクニカルスキルを積極的に習得し、顧客エンゲージメント向上に活用する。
        3IT スキル:
        業務に必要な PC 、アプリケーション、ソフトウエアについて理解を深め、適切に利用する。
        リモートエンゲージメントの基礎的な機能を活用できる。
        4.ソフトスキル:
        顧客からの基本的な質問や提案を正しく理解する。顧客コミュニケーションのための複数のツールを効果的に活用して自社製品の有効性および安全性に関する基本的な情報を顧客に適切に伝える。
        コミュニケーション ・ 社内、顧客とのコミュニケーションを口頭および文書によって効果的、効率的に行う。
        話の内容・意図を適切な語彙、表現を用いて正確に伝える。
        英語 ・ 職場において頻繁に話題になるトピックについて話の要点を理解する。

        【顧客エンゲージメント 】
        顧客のニーズや顧客が期待するサービスに対し、社内外で得られる知識、スキルを適切に提供して顧客を成功に導く。

        【実行 】
        1.テリトリーマネジメント:
        担当テリトリーのビジネス環境を理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 上長の指導のもとに、効果的なテリトリープランを立案・実施する。
        KPI を遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース最新化、顧客情報収集、同行訪問等
        顧客訪問を通してそれぞれの顧客のニーズや購買行動を特定する。
        各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。
        基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実施し、特約店 セールス に 自社製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。

        2.チームへの貢献:
        上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。
        チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について随時上長、チーム内、 BU 内で共有する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・営業経験
        ・基礎的ITスキル
        ・コミュニケージョンスキル
        ・プレゼンテーションスキル
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        自動車運転免許
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】大阪
        年収・給与
        450万円~700万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内製薬メーカー

        【大手製薬メーカー】法務部 マネージャー

        大手製薬企業においてマネージャーとして国内法務及び海外法務を担う

        仕事内容
        ■業務内容
        海外法務・国内法務全般
        ライセンス契約等に関わる法的トラブルの対応(交渉~仲裁・訴訟)M&A対応

        ■具体的業務
        ・医薬品の導入/導出に関する英文ライセンス契約の作成及びレビュー
        ・医薬品の導入/導出に関する日本語ライセンス契約の作成及びレビュー
        ・共同研究/開発契約、M&A関連の契約及びその他契約(業務委託契約、試験委託契約、秘密保持契約等)の作成及びレビュー(日本語/英語)
        ・上記各契約に関連する社内事業部署との連携及びコミュニケーションの実施
        ・上記各契約に関する相手方との交渉(英語での交渉を含む)
        ・M&Aに関する業務
        ・各部署の事業遂行に関連する社内アドバイス
        ・各種法規制への対応(独禁法、薬機法等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・大卒以上
        ・法務業務5年以上、海外法務3年以上の経験(弁護士の場合はいずれもWANT)
        ・主担当として3件以上の英文ライセンス契約(知財条項等一部の条項に限る場合を除く)の作成及びレビュー経験(弁護士の場合は1件以上)
        ・主担当として上記業務内容で指摘した契約に関して契約作成及びレビューにおける事業部署との連携の経験(弁護士の場合は事業会社との連携の経験)

        スキル:
        ・幅広い事業部の契約作成・レビューに対応できるだけの広範な法的知識
        ・研究所(R&D)、生産関連部署(CMC)、事業部(BD)、マーケ・営業部門、管理部門(コーポレート)等ほぼ全方位の部門と協同しながら、実務的かつ時には基礎的なサイエンス知識も習得しながら、契約関連業務を行うための協調性やコミュニケーション能力
        ・広範な部署との連携が必要不可欠であること、また、風通しのいい企業風土が醸成されていることから、自部署他部署の従業員と職位にかかわらずフラットに接することができる人柄
        ・社内の事業部を依頼者と捉えて上質の法務サービスを提供しようというマインド(指導するというより、事業部と一緒に課題を解決しようとするマインド)
        ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC800点以上相当)(弁護士の場合はwant)
        ・法的論理力、交渉力、社交性、受容力
        【歓迎経験】
        ・製薬法務経験
        ・医薬品の導入/導出に関する英文ライセンス契約の作成、レビュー及び相手方との英語での交渉経験
        ・海外の相手方との英語での交渉経験
        【免許・資格】
        ・弁護士資格があると尚良い
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪
        年収・給与
        1050万円~1150万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEW外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Swine Customer Team Manager

        スワイン事業部の北日本担当カスタマーチームマネージャーをご担当いただきます。

        仕事内容
        ・事業部の方針に基づき、担当エリアの戦略を明確にしてチーム全体の販売計画を立案・策定し、目標を達成する。
        ・マーケティングマネージャーと協働してキャンペーン、特約店施策、セミナーなどの販売促進活動を企画・立案して実行する。
        ・テクニカルマネージャーと協働して顧客の問題解決に向けたサービスの提供についてプロセスと結果を管理する。
        ・担当エリアの流通・市場構造を理解し、キーとなる特約店幹部やKOLと良好な関係を構築する。
        ・市場分析を実施して課題を抽出するとともに、その解決のためにカスタマーコンサルタントを支援する。
        ・Salesforceを活用しカスタマーコンサルタントの営業活動をモニタリング・分析し、効率的なリソース配分を指導する。
        ・各カスタマーコンサルタントの経験・能力に合わせて目標を設定し、日々フィードバックをすることでチームメンバーの育成を図る。
        ・チーム全体のコンプライアンス遵守、法規制(薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等)の遵守を指導し、徹底する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・動物薬経験
        ・組織管理の基本的知識、効果的なアクションプランを企画・立案し実効する能力
        ・パフォーマンスマネージメントに必要な知識・目標管理・評価スキル
        ・メンバーを育成するコーチングスキル、組織を効果的に動かすチーム・ビルディングスキル
        ・リーダーとして変革を推進する能力
        ・労務管理に関する知識(労働法、就業規則他)、メンタルヘルスに関する基本的知識
        ・薬機法、独禁法、個人情報保護法、道交法等、関連法規の理解
        ・コミュニケーション・対人能力、プレゼンテーションスキル、基礎セリングなどの営業スキル
        ・ベーシックな飼養管理や疾病対策などの学術知識
        ・Excel、Word、PowerPoint、Outlook、TeamsなどのITアプリケーションスキル
        【歓迎経験】
        獣医師国家資格、畜産学科学位、HACCP・JGAP審査員資格、英語力
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        900万円~1500万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Logistic & Distribution Business Consulting Specialist

        動物医薬の分野でグローバルシェアを誇る同社で、販売戦略をご担当いただきます。

        仕事内容
        ・対特約店に関する総合的な販売戦略企画立案
        ・荷離れリベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
        ・在庫リベート企画立案、トラッキング、特約店とのコミュニケーション
        ・各BU独自リベート企画のサポート
        ・全社リベート等 Accrual
        ・その他対特約店関連実務
        ・DWHでの施設マスタ、特約店マスタ、製品マスタの運用と担当テリトリ設定
        ・JD-NET連繋管理
        ・各BU販売計画作成
        ・各BU計画vs実績トラッキングレポート作成
        ・富士経済レポート作成
        応募条件
        【必須事項】
        ・人体薬もしくは動物薬業界、またはその他ヘルスケア関連業界での、流通もしくはコマーシャル部門での経験3年以上
        ・DWHの実務経験
        ・JD-NETに関する知識
        ・リベート企画および運用業務経験、もしくはセグメンテーション&ターゲティング、販売計画配分、テリトリー設計などの業務経験
        ・データ分析スキル
        ・高度なエクセルスキル
        ・データハンドリングスキル
        ・プレゼンテーション資料作成スキル
        ・ビジネスレベルのリーディング、ライティングスキル
        【歓迎経験】
        ・医薬品卸との業務経験
        ・営業企画、営業管理関連の業務経験
        ・SAP利用経験
        ・英語 スピーキングができると尚可
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る
        外資動物薬メーカー

        【外資動物薬メーカー】Animal Health Poultry & Aquaculture Marketing Sr. Specialist

        セールス&マーケティング戦略を立案し、獣医学的知識や関連学術情報を顧客に提供するポジションです。

        仕事内容
        ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する。
        ・最新の獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する。
        ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する。
        ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う。
        ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する。
        応募条件
        【必須事項】
        ・多くの部署との連携が必要なため、協調性があること。
        ・ プロジェクトマネージメント能力・折衝能力・計数管理、分析能力をもつこと。
        ・他業種(飼料、飼料添加物、人体用医薬品など)であっても マーケティングとしての業務経験を通算して5年以上、又は、それに相当する学術的知識・経験等を持つこと。
        ・大学卒業以上またはそれに相当する知識、経験を有する。
        【歓迎経験】

        【免許・資格】
        ・普通自動車運転免許証保有
        ・英語力(TOEIC 700点目安):US本社とのやり取りがあります
        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        600万円~1100万円 
        検討する
        詳細を見る
        NEW内資製薬メーカー

        バイオ医薬品の製剤開発、投与デバイス・コンビネーション製品設計業務

        新規生産技術の研究開発、生産工場への技術移管・技術支援、国内外当局に対する申請関連資料の作成など担う

        仕事内容
        バイオテクノロジーを基盤とする医薬品の製剤開発及び投与デバイス・コンビネーション製品設計に携わる職務。
        ・バイオ医薬品の製剤開発:主に注射剤を対象とし、開発候補品の物性評価、処方設計、容器・包装設計を行う
        ・製造プロセス開発:バイオ医薬品製剤、投与デバイス・コンビネーション製品の製造プロセス開発を行う(プロセス管理戦略の立案、スケールアップ検討、製造サイトへの技術移管及び技術支援を含む)
        ・新規技術開発:DDS等の新たな技術の開発に取り組む
        ・申請関連資料作成:国内外の規制当局に提出する研究計画書・報告書、治験申請書(IND・IMPD)、承認申請書(CTD・BLA)、及び欧州MDRに準拠したNotified Body Opinion取得申請書の作成またはレビュー、規制当局からの照会事項への対応などを行う
        ・リーダー業務:開発テーマや技術開発テーマの統括、研究グループの運営、研究員の人材育成・マネジメントを担う
        応募条件
        【必須事項】
        ・海外のステークホルダーと専門分野について基本的なコミュニケーション(メール・会話)ができる英語力
        ・英語での技術文書や報告書の作成に必要な専門用語や表現を理解し、適切に使用できる英語力
        ・ネイティブレベルの日本語力

        【必須要件】
        以下のすべてのスキル及び経験を有すること
         ・製薬企業におけるバイオ医薬品の製剤分野(研究、製造技術)、または、投与デバイス・コンビネーション製品の設計管理のいずれかに関する経験
         ・無菌製剤の製剤設計、製剤プロセス開発・技術移転、または物性検討のいずれかに関する経験
         ・海外勤務または海外との協働経験
         ・部署間連携またはクロスファンクショナルにプロジェクトに取り組むまたは達成した経験
        【歓迎経験】
        ・GMPの実務経験
        ・ラボオートメーションサイエンティスト
        ・統計学的知識
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】群馬
        年収・給与
        650万円~1300万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内製薬メーカー

        内資製薬メーカーにて開発薬事グループ/品目担当マネージャー

        開発薬事関連業務を実行して上司としてサポートし、部下育成を担う

        仕事内容
        以下の開発薬事関連業務を実行し、部下が以下業務を実行するにあたって上司としてサポートし、部下育成を行う。
        また、開発薬事Gの運営をサポートする。

        ・治験相談、新医薬品の申請・承認取得に向けた薬事戦略の立案、 並びにそれらに伴う各種薬事手続き及び当局折衝
        ・欧米及びアジア地域の薬事担当者との連携によるグローバル開発推進への参画
        応募条件
        【必須事項】
        ・生命科学分野(薬学、医学、獣医学、農学等)をはじめとする理系の大学卒業以上、修士課程修了が望ましい
        ・新医薬品の開発薬事業務(対面助言、申請準備、承認審査対応および承認取得)への従事経験:5年以上(10年程度が望ましい)
        ・部下育成経験:5年以上

        スキル:
        ・薬事法規関連規制への理解と実践
        ・論理的思考能力
        ・チームマネジメント能力
        ・英語によるコミュニケーション能力
        (読み書きにて意思疎通ができる。聞く話すができると望ましい)
        【歓迎経験】
        ・国際共同治験、世界同時開発による開発戦略/申請戦略の立案および遂行への従事経験:3年以上
        ・欧米及びアジア地域での開発品目にて、薬事担当者として経験を有する
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        なるべく早く
        勤務地
        【住所】京都
        年収・給与
        1050万円~1150万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        治験データマネジャー(コンサルティング部門)

        国内CROにて、ITソリューションコンサルタントを担当いただきます。

        仕事内容
        治験におけるDM業務をご担当いただきます。

        <プロジェクトの例>
        ・製薬メーカーにおける治験DM業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)

        <担当業務>
        ・立ち上げ業務(ベンダー選定、eCRF設計、データベース設計、チェックロジック設定)
        ・運用業務(CROからの問合せ対応、EDC運用支援、データクリーニング、コーディング作業、進捗管理、CRO窓口業務)
        ・クローズ作業(データロック、システムクローズ、資料保管対応、CRO窓口業務)
        ・その他(業務効率化提案および改善、ドキュメント類の整備)
        応募条件
        【必須事項】
        ・CROまたは製薬目メーカでの治験におけるDM業務経験(3年以上)
        ・EDCを利用した経験
        ・GCP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方
        【歓迎経験】
        ・DM業務立ち上げの経験
        ・CDISC(SDTM/ADaM)関連の知識・経験
        ・データ固定の経験
        ・DM業務窓口対応の経験
        ・EDCの設計又は構築経験
        ・チームマネジメント経験
        ・英作文、英会話
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】応相談
        年収・給与
        450万円~700万円 
        検討する
        詳細を見る
        医薬品メーカー

        品質管理担当(スタッフ~リーダークラス)

          品質管理部門において、製品試験や原料試験等をご担当頂きます。

          仕事内容
          品質管理部門において、製品試験や原料試験等を担当して頂きます。身近なドリンク剤や医薬品の安全を守る品質管理職として、やりがいを持って働ける環境です。具体的には、新商品の開発や現商品のリニューアルを行いその製品の規格を決定し、製品の開発に合わせた製造方法、期間、数量を決定し製品を生産して頂きます。また、製造された製品が規格通りかどうか項目ごとに定期的に検査、分析をお願い致します。
          応募条件
          【必須事項】
          ・医薬品業界で品質管理業務の経験者
          【歓迎経験】
          HPLCを使用した試験業務の経験(医療、食品業界等)
          5名ー10名マネジメント経験のある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】群馬
          年収・給与
          350万円~550万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          急募バイオベンチャー

          【時短可】技術員(細胞培養・動物実験) 

          研究員の培養実験の補助業務を担っていただきます。

          仕事内容
          主業務として研究員の培養実験の補助を行っていただきます。単発的に動物実験を手伝っていただく事も発生します(対応可能かは要相談)
          想定される実験:ヒト細胞(細胞株・ヒト血液由来細胞など)の無菌的操作・培養、動物実験での研究員の補助
          応募条件
          【必須事項】
          以下の条件をすべて満たす方
          ・学士または同等以上の学位を取得されている方、またはバイオ系医療系専門学校を卒業されている方
          ・(ご卒業後に)バイオ関連の研究開発業務に従事し続けている方
          【歓迎経験】
          ・ヒトまたは動物の多能性幹細胞(ES細胞またはiPS細胞)または組織幹細胞の培養や分化実験
          ・96/384ウェルプレートを用いた実験操作・ELISAアッセイ
          ・マウスを用いた動物実験
           例:薬剤投与(腹腔投与)、採血(眼窩採血、頬採血)、剖検(臓器採取)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          7月を予定
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          350万円~450万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          臨床開発部 データサイエンスグループ データオペレーション 生物統計担当者

          治験を含む臨床研究の生物統計業務を担当いただきます。

          仕事内容
          ・治験実施計画の統計的観点からの立案(症例数設計、統計解析計画等)
          ・承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談等)
          ・開発プロジェクトチームへの統計的観点からの参画
          ・生物統計担当者(必要に応じデータオペレーション担当者も含む)に人財育成の一助を担う(主に専門性向上)
          応募条件
          【必須事項】
          ・【学歴】修士課程修了(薬学部等の場合は学部卒可)
          ・【業務経験】生物統計業務を10年以上経験し、治験計画立案、承認申請業務および当局対応(照会事項対応・適合性調査・治験相談)の経験を複数有している。
          ・【能力スキル】治験に関連する高い専門性(生物統計学、科学的・倫理的思考、文書作成能力、コミュニケーション能力、達成指向力)、語学力(TOEIC:700点以上)マネジメント能力(人財育成)


          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】京都
          年収・給与
          1050万円~1150万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW国内製薬メーカー

          CMC研究部 製剤研究グループ/研究員

          皮膚科学に特化した製薬企業にて製剤設計をリード

          仕事内容
          ・医療用医薬品の製剤設計及び製剤技術研究を行う。
          ・開発PJのPJメンバーとして製剤設計をリードしていただきます。
          応募条件
          【必須事項】
          ・大学学部卒以上
          ・抗体注射剤の製剤設計の経験があり、抗体医薬品の製剤開発経験が5年以上の方。製剤設計をリードできる。

          スキル:
          ・製剤設計における試作・評価の能力、技術文書(計画書・報告書・SOP等)、資料の作成スキルを必要とする。
          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】京都
          年収・給与
          500万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW内資製薬企業

          マーケティング業務サポート(EC事業)

          大手製薬企業のマーケティング業務サポートをご担当いただきます。

          仕事内容
          ・ECモール_商品登録・管理業務
          ・ECモール_画像登録・管理業務
          ・ECモール_商品ページ作成・管理業務
          ・商品管理業務(新製品/RN品の情報、画像管理)
          ・各種書類作成
          応募条件
          【必須事項】
          ・社会人経験3~22年
          ・Excelを使用した事務作業経験
          ・Word 初級以上
          ・Excel 初級以上
          ・Power Point 初級以上
          【歓迎経験】
          ・メーカー、小売り、卸売り業者、倉庫業者などでの商品登録/管理業務
          ・ECモールでの商品登録/管理業務

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          450万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEW後発医薬品メーカー

          【人事業務担当者】人事労務業務

          大手企業における労務、人事業務を担っていただきます。

          仕事内容
          ・労務・給与の管理
          ・各種人事オペレーション
          ・相談窓口対応業務
          応募条件
          【必須事項】
          ・労務給与管理業務の経験(3年以上)
          ・大卒以上

          (その他要件)
          ・非喫煙者の方(もしくは入社と同時に禁煙宣言をし、実行できる方)
          【歓迎経験】
          ・労働関連法規に関する基本的な知識
          ・社会保険労務士資格保有者
          ・論理的思考のできる方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          500万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          検索条件の設定・変更