製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1123 件中1~20件を表示中
外資動物用診断薬・医療機器メーカー

病理検査技師

動物用検査・医療機器メーカーでの病理検査技師

仕事内容
■概要
専門の病理・細胞診断医が、診断をするための標本作成を行っていただきます。
標本作成のスピードを確保しながら、質の高い標本作成を行い
病理検査に対する顧客満足に貢献していただきます。

■詳細
・病理検体・細胞診検体受付
・LIMS(情報管理システム)入力並びにチェック
・病理検体・細胞診検体処理
・病理標本作成
・包埋
・国内、アメリカでの診断の診断書作成及びチェック
・顧客対応
・消耗品、試薬等発注

上記以外にもキャリアパスとして下記を想定しております。
・Lab Sales
・Inside Sales
・Product Manager(要英語力)
・診断医(要獣医師免許)
応募条件
【必須事項】
■経験
・細胞診及び病理診の固定法
(細胞診はアルコール系固定液・組織診はホルマリン固定)
・病理標本作成経験(パラフィン包埋・薄切・H・E染色・封入)
・凍結切片標本作成及び免疫染色(組織蛍光抗体法で必要)

■スキル
・基礎医学、特に解剖学に関する知識
・病理学に関する知識
・細胞診及び組織診断の検査法に関する技術及び知識
・基礎的なPCスキル


【歓迎経験】
・臨床検査技師であれば日本臨床検査同学院認定の二級臨床検査技師(病理学)
・動物病院での臨床経験(獣医師)
・実験動物等の解剖経験
・医学英語の読解力

【免許・資格】

【勤務開始日】
なるべく早く
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

安全性情報担当者

治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成など医薬品安全性情報に関する業務を担っていただきます。

仕事内容
国内外の臨床試験や市販後に発生する副作用情報の処理支援業務を担当。
スクリーニング、データベースへの入力、治験・市販後における評価、評価票作成、報告書案作成等の業務をお任せします。
※ご経験やスキル、配属先に応じて業務内容が異なる場合があります。
※翻訳のご経験がある方には、症例経過等の翻訳をお願いする場合があります。
※リーダー志向の方やリーダー経験のある方には、早い時点でリーダー職をお任せします。
応募条件
【必須事項】
・医薬品安全性情報に関する業務経験のある方


【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
350万円~650万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

受託安全性情報管理業務のリーダー業務

受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメント業務

仕事内容
受託リームのリーダーとして、受託業務に加え、安全性情報管理業務のプロセス管理およびマネジメントを行います。

【受託業務】
・安全性情報のデータベースへの入力
・治験、市販後における安全性情報の評価、報告案作成
・治験薬安全性定期報告等の作成
・文献のスクリーニング など

【リーダー業務】
・業務の企画・遂行・改善
(日常業務の処理や課題解決、効率化の精度向上、優先順位の判断、トラブル対応、法令順守や機密情報の漏洩対策、労務管理、技術知識、顧客・社内との関係構築 など)
・チームビルディング(部下の育成・評価、報告・活動管理、人員配置)他

※経験やスキル、配属先により業務内容が異なります。
※当社オペレーションセンターまたはクライアント拠点が勤務地となります。
応募条件
【必須事項】
・製薬企業、CROにおいて、医薬品安全性情報評価に関する実務経験、あるいはマネジメント経験のある方(目安3年以上)
・医薬品安全性情報管理業務を管理する上で、高いコミュニケーション能力を有し、リーダーシップを発揮できる方

【歓迎経験】
・ 医薬品安全性情報のシグナル検出、集計・解析業務の経験のある方
・ GCP省令、GVP省令、GPSP省令等の規制に関する知識を有する方
・ 治験における安全性情報の処理管理業務経験をお持ちの方
・ 年次報告、DSUR等の定期報告、PBRER、再審査資料等の各種報告書作成経験のある方
・文献の医薬品安全性情報にかかわる経験(スクリーニング、措置、研究報告等)のある方
・Globalとの会議やメールにおいて英語での交渉経験のある方(目安:TOEIC730点以上)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

医薬品製造販売後調査における施設契約支援担当

医薬品の製造販売後調査(PMS)における施設契約支援業務

仕事内容
・契約書・報告書等作成、確認業務
・押印対応
・契約書類発送作業
・調査票の受付、発送
・支払処理業務支援
・締結済み契約書類の受領
・施設契約の調査費用の予算管理
・MR からの電話・メールでの問い合わせ対応
・進捗管理システムデータ入力
・契約進捗管理表の更新、進捗管理
・確認書受付、ファイリング
・関連資材発送
応募条件
【必須事項】
PMS における施設契約に関わる業務 1 年以上


【歓迎経験】
・ メーカーにおける施設契約業務
・ リーダー・管理職経験(主任クラス以上想定)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内CRO

PMSモニターの求人

    PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般を担う

    仕事内容
    ・PMSにおける、モニター及び付随する事務的な業務全般
    (医療施設への説明、契約手続き、契約書作成、調査説明、調査実施、調査票の回収、終了報告、支払い手続き
    等)。
    ・PMSに関する新サービス開発のための、各種調査、各種調査(市場/他社/業務)、企画立案、顧客へのプレゼン、企画推進に関する各種調整、運用開始後から安定稼働までのフォロー、改善施策検討と実行、上記に関する資料作成等
    応募条件
    【必須事項】
    PMSモニターの実務経験またはMRのご経験がある方
    ※MRの場合は複数の使用成績調査をモニターとして実施していた経験があること。
    ※いずれの場合も、2020年以降の経験があることが望ましい。

    <こんな方を歓迎します>
    ・新しいことへの挑戦が楽しめる方
    ・成長中の会社で事業拡大に貢献したい方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    400万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    臨床研究における統計解析業務

    臨床研究における統計解析業務を担っていただきます。

    仕事内容
    ・業務手順書、解析計画書、解析図表出力計画書の作成
    ・解析用データセット仕様書、解析用データセットの作成
    ・解析図表の作成
    ・ロジカルチェックプログラム、症例一覧表の作成等
    ・解析報告書の作成
    応募条件
    【必須事項】
    ・CROや医薬品メーカーでの統計解析業務の実務経験
    ・SASでの統計解析業務経験者(業種を問わず)
    【歓迎経験】
    ・プロジェクトマネジメント経験
    ・SPSS、R、Pythonを使用したデータ解析の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    臨床研究におけるデータマネジメント

      CROにて医師主導治験、臨床研究、製造販売後調査におけるデータマネジメント業務

      仕事内容
      ・試験立上業務(業務手順書作成/症例報告書案作成/データチェックリスト作成/EDC構築仕様書作成/EDC構築、バリデーション/ロジカルチェックプログラムの作成)
      ・運用業務(データチェック、クエリ管理/薬剤、疾患等のコーディング/症例一覧表作成/データ固定/顧客との定例会議参加 他)
      応募条件
      【必須事項】
      CROや医薬品メーカーでのデータマネジメント経験者
      【歓迎経験】
      管理職経験/SAS等のプログラミング経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      CROにて臨床研究モニターの求人

        大手グループ企業のCROにて医師主導治験、臨床研究におけるモニタリング業務

        仕事内容
        ・臨床研究立ち上げ(施設要件調査、IRB関連資料作成支援、施設契約手続き、スタートアップMTG)
        ・モニタリング活動(オンサイトモニタリング、オフサイトモニタリング、症例登録促進等)
        応募条件
        【必須事項】
        ・CROや医薬品メーカーでのCRA経験者
        【歓迎経験】
        ・プロジェクトマネジメント経験
        ・がん領域のモニタリング経験者
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        400万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        【外部就労型】PLサポート

        外資系製薬企業におけるPLのサポートを担っていただきます。

        仕事内容
        (1)症例登録促進のための治験実施施設に対する症例プッシュの為の訪問
        (2)モニタリング業務外注先のCRO及びCRAメンバーのマネジメント、コントロール
        (3)SOPに規定されているCRO-CRAに対するSponsor Oversight Visit
        (4)承認申請を想定しPMDA査察に向けたGCP必須文書の品質管理
        (5)PLのプレゼン資料や週報、各会議の議事録、各種資料の作成補助
        応募条件
        【必須事項】
        ・臨床開発モニター/CRA実務経験:5年以上
        ・スタディマネージャーやPLなどの経験者
        ・global Study経験者
        ・英語力:writing(報告書、メール作成) reading(英語資料読解)

        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京
        年収・給与
        650万円~900万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        PMSコンサルタント

          プロジェクトマネジャーとして当社の製造販売後調査の管理を行って頂きます

          仕事内容
          製薬メーカーを支援するコンサルタントとして製造販売後調査(PMS)の企画・計画・管理・推進を実施いただきます。

          ・製薬メーカー内の調査担当者として、規制当局、社内関連部門、CROとのコミュニケーションや各種調整
          ・PMS全体スケジュールの策定及び円滑なPMS推進に関わるマネジメント業務
          ・PMS立ち上げに必要な書類(RMP、実施計画書、調査票案等)の作成支援
          ・安全性定期報告、再審査申請資料作成及び社内レビューのファシリテーション等
          応募条件
          【必須事項】
          ・製薬メーカー又はCROでの勤務経験(5年以上)
          ・製造販売後調査の管理又は実務経験(5年以上)
          ・施設契約、症例登録、データマネジメント、統計解析、メディカルライティング、PV等に関する業務の流れや連携、コアコンピテンシーについての理解がある
          ・英文読み書き(Eメールや、簡単な文書・仕様書等)
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメント経験
          ・英会話
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          550万円~1200万円 
          検討する
          詳細を見る
          医療機器メーカー

          プロダクトマネージャー(手術支援ロボットベンチャー)

          開発のプロジェクトマネジメントとして上市後の医学的エビデンス構築まで製品ライフサイクル全領域に対して責任を持つ

          仕事内容
          ・国内外の技術シーズ、医療ニーズの探索
          ・医療ニーズを満たす製品仕様の決定および開発プロジェクトのマネジメント
          ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する研究テーマの設定、医師との共同研究の推進
          応募条件
          【必須事項】
          大学卒以上 / 経験者のみ募集
          ・製造業でのプロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
          ・学歴/大学卒以上
          ・英語(英文資料の読解、作成)
          【歓迎経験】
          ・医療機器開発経験(外科領域、クラス2以上の製品に携わった方は尚可)
          ・医療機器開発に関わる技術文書や規格(ISO 13485, ISO14971, IEC62366など)の参照に抵抗のない方
          ・医学的有効性を示すエビデンスを構築する実務経験
          ・外部企業との協業/交渉経験

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          500万円~800万円 経験により応相談
          検討する
          詳細を見る
          医療機器メーカー

          医療機器メーカーにおける製造技術職

            次世代の手術ロボットを世界へ発信する企業での製造技術のポジションの募集

            仕事内容
            ・製造委託先の作業手順書、検査手順書の作成支援
            ・製造委託先での組立・検査に係る技術指導
            ・製造委託先での技術的課題の解決支援

            製造プロセス、製品特性などは入社後にマスターしてください。製造の現場に密接に関わってきたご経験を活かすことができます。
            ※国内製造委託先への出張・滞在あり
            ※中国提携先企業への出張あり
            応募条件
            【必須事項】
            ・高専卒以上
            ・製品の組立作業(ライン生産は含まない)または検査経験 5年以上
            ・製造現場での生産技術または工程管理の業務経験
            【歓迎経験】
            ・検査用ソフトウェアを使用した、部分組立品、完成品の検査業務経験
            ・計測器の取扱い経験(オシロスコープ、テスタ等)
            ・保守メンテナンスに関する経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            400万円~800万円 
            検討する
            詳細を見る
            医療機器メーカー

            医療機器のフィールドサービスエンジニア

              手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般

              仕事内容
              ・手術支援ロボットのフィールドエンジニア業務全般(定期訪問、ドクターとのリレーション構築等)
              ・納品前の動作確認、納品及び納品時の操作説明・サポート
              ・納品後の保守・修理・メンテナンス、トラブル対応
              まずは当社の製品理解、製品知識を習得していただくことが最優先ですので、先輩社員が丁寧に教えます。

              ・装置の設置場所は全国が対象となりますので、月に数回出張が発生します。
              また、緊急時の対応として土日出勤が発生する場合がありますが、振替休日をきちんと取得していただきます。
              ・配属先の構成メンバーは3名。「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志や情熱は共通しており、
              お互いの意見を尊重しながら協調して業務を行っています。
              応募条件
              【必須事項】
              ・学歴/高専卒以上(機械・電気の学科を専攻されていた方)
              ・基本的なPCスキル、ネットワークスキル
              ・大型機器の修理・メンテナンス経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
              ・全国出張可能な方(月に数回)
              【歓迎経験】
              ・フィールドサービス経験者
              ・テクニカルサポート経験者
              ・メーカーでの機械設計又は電気設計のエンジニア経験
              ・メーカーでの製造組立業務経験(医療機器、OA機器、FA機器、分析機器)
              ・医療機器修理業責任者資格保持者
              ・医療機器業界経験者

              ・「人々のお役に立ちたい」「医療に貢献したい」という志のある方
              ・関係者と誠実に良好なコミュニケーションができ、傾聴の姿勢がある方
              ・フットワークよくスピード感をもって行動できる方
              ・機械いじりが好きな方
              【免許・資格】
              ・第一種普通運転免許(必須)
              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              400万円~600万円 
              検討する
              詳細を見る
              医療機器メーカー

              財務・経理(管理会計)

                医療機器ベンチャーにて財務・経理業務

                仕事内容
                ・事業計画策定
                ・予算編成、予算管理
                ・資金繰り管理
                ・管理会計資料作成
                ・会計士、監査法人、主幹事証券会社対応
                ・開示資料作成
                応募条件
                【必須事項】
                ・事業計画策定経験(補助的な業務も可) 3年以上
                ・予算編成、予実管理経験(補助的な業務も可) 3年以上
                ・簿記2級程度の知識
                ・財務・税務会計の知識

                求める人物像
                ・能動的に行動できる方
                ・縁の下の力持ちとして会社の成長を支えるマインドがある方
                ・マルチタスクに抵抗が無い方
                ・変化やスピードを求められる環境に抵抗が無い方
                【歓迎経験】
                ・上場企業におけるIR業務のご経験
                ・製造業における財務経理のご経験
                ・予算の策定および管理会計業務のご経験
                ・内部統制、監査法人対応のご経験
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW国内化粧品メーカー

                国内化粧品メーカーでの生産技術の管理・統括

                世界一の「安心・安全・やさしさ」を追及する当社の生産機能を担っており、「美と健康」の側面から世の中の不の解消を目指しております。

                仕事内容
                ◎化粧品や医薬部外品(スキンケア・クレンジング・洗顔等々)の量産化工程の設計、妥当性検証、導入
                ・バルク(中身)の量産化のための製造条件の検討と設定
                ・バルクや容器・包材仕様に応じた量産化設備の選定と充填・包装プロセスの条件検討と妥当性検証
                ・各工程の仕様書作成と生産部門への落とし込み
                ◎上市した製品の生産効率化の推進
                ◎新規生産設備の導入研修
                ◎製造業に関する薬事業務等
                ◎バリデーションの推進
                応募条件
                【必須事項】
                化粧品、医薬部外品、医薬品、食品などにおいて生産技術や研究開発の経験が2年以上ある方
                ・管理職やリーダーとしてのご経験もしくは、チャレンジしたい方
                【歓迎経験】
                ・化学(化学工学、有機、無機、応用)や電気、機械の知識
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                要相談
                勤務地
                【住所】千葉
                年収・給与
                400万円~450万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                NEW国内化粧品メーカー

                【静岡県三島市】国内化粧品メーカーの健康補助食品 品質管理・出荷判定業務

                ~無添加化粧品・サプリメントでおなじみファンケル製品の品質管理業務・出荷判定業務をお任せ/「カロリミット ファンケル」などの健康食品を製造~

                仕事内容
                当社で販売する全ての健康補助食品(サプリメント)に対する品質管理業務、出荷判定業務を担当いただきます。
                また、市場のお申し出に対する調査・回答や、健康補助食品GMP・FSSC22000に基づく製造・衛生・品質管理活動の推進、外部委託先様への対応や監査といった品質保証業務へのご協力もお願いします。
                応募条件
                【必須事項】
                ・食品、医薬品、化粧品製造における品質管理、品質保証業務経験者
                ・管理職やリーダーとしてのご経験もしくは、チャレンジしたい方 (委員会活動のリーダーやプロジェクトリーダーなどのご経験)
                【歓迎経験】
                ・衛生、品質管理業務経験を有する方
                ・GMP、FSSC22000認証取得の業務経験を有する方
                ・マネジメント経験のある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                要相談
                勤務地
                【住所】静岡
                年収・給与
                400万円~550万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW国内化粧品メーカー

                【横浜】国内化粧品メーカーの品質管理(健康食品)

                世界一の「安心・安全・やさしさ」を追及する当社の生産機能を担っており、「美と健康」の側面から世の中の不の解消を目指しております。

                仕事内容
                ・健康食品の原材料の受入検査
                ・健康食品のバルク・半製品・製品の検査(官能評価、検査装置による物性測定、微生物試験など)
                ・検査表作成(紙、電子(i-reporter))
                ・環境試験(空中落下菌測定、手指洗浄性確認など)
                ・分析・計測機器の管理(点検・校正など)
                ・お客様からの問い合わせに関する調査報告、逸脱に関する原因調査・是正確認
                ・海外輸出申請書類作成
                ・GMP文書・手順書などの定期見直し
                ・外部機関による監査対応(GMP、FSSC、保健所)
                ・委託先工場点検
                ・工場内従業員教育(定期教育資料作成・実施、入社時教育)
                ・改善活動、5S活動、防虫活動、部署内経費管理
                ・安全衛生活動、衛生管理活動、逸脱未然防止活動
                応募条件
                【必須事項】
                ・医薬品/食品/サプリメントのいずれかに関する品質管理業務・製造業務のご経験をお持ちの方(3年以上)
                ・管理職やリーダーとしてのご経験もしくは、チャレンジしたい方
                【歓迎経験】
                ・QC検定2級
                ・GMP・ISO・HACCP・FSSC22000などのいずれかの理解
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                要相談
                勤務地
                【住所】神奈川
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW大手グループ企業

                資材レビュースタッフ ※当社内勤スタッフ

                MA部門にて資材レビュー、サポート業務の案件です。

                仕事内容
                <ミッション>クライアントである製薬企業が発信する情報(販売情報提供活動資材や広告)について、該当資材のレビューを通じ、医学・科学的妥当性、関連法規やルール、自主基準を満たすよう適正化させる。

                ①資材の審査業務 (業務ウエイト目安:90%)
                ・資材の企画担当部門(例:MA、マーケティング、営業、臨床開発等)に対するレビューコメントに加え、適宜、代替案を提案
                ・講演会のスライドに対するレビュー実施
                ②メディカルアフェアーズ関連業務サポート (業務ウエイト目安:10%)
                ・メディカルアフェアーズ向け教育研修サポート
                応募条件
                【必須事項】
                ①4年制大学卒以上(歓迎学部:理系、特に医療系(薬学・看護系))
                ②国内外の論文検索、内容読解経験者 (2年以上)、あるいはDI(医薬品情報担当)経験者(製薬企業、医薬品卸、病院、調剤薬局等)
                ③PCスキル(Excel, Word, PowerPoint, Outlookにつき基本的業務に支障がないこと)
                ④ビジネスマナー(電話応対、メール、挨拶等)
                ⑤英語力(E-mail、レビューに支障がないレベル。特に読みに関しては、英語ドキュメントを読む必要あり。会話力不問)

                【歓迎経験】
                ①製薬企業(※1)もしくはサービスベンダー(※2)における下記いずれかの経験(疾患領域不問)
                ・ 販促資材審査の経験
                ・ 販促資材企画・作成の経験
                (※1)製薬企業:メディカルアフェアーズ、マーケティング、コンプライアンス、安全性管理(PV)、薬事部門所属
                MR、MR向け教育研修
                ※2)サービスベンダー:資材審査及び作成業務等の受注企業
                ②PhDなど研究職経験者、薬剤師、看護師資格保有者
                ③希少疾患、オンコロジー領域経験者

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】在宅可、東京
                年収・給与
                400万円~700万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEWOTCメーカー

                グローバル製品の海外輸出スペシャリスト(ASEAN担当)

                海外向けに申請登録業務及び訴求に関するエビデンス(効能試験)確認等の業務を担っていただきます

                仕事内容
                海外向けの申請登録及びパッケージ訴求を含む広告・訴求について、各国代理店の窓口業務及び確認等を行うグローバル技術担当を担っていただきます

                ・海外(主に中国、香港、ベトナム)に関する当該製品の輸出業務に係わる申請・薬事対応に関する
                 各国代理店との交渉窓口
                ・日本国内で販売している商品の海外用パッケージ対応、訴求内容の確認、効能試験の内容確認と実施依頼
                ・各国への海外特許調査依頼、商標確認・調査及び出願依頼業務
                ・越境ECについての、製品情報・商品紹介ページの内容確認、効能試験の内容確認及び実施
                ・技術情報についてのKOL等への説明資料作成
                応募条件
                【必須事項】
                ・日本での開発業務をある程度知っており、海外対応も経験がある
                ・各国の規制をある程度理解できている方
                ・海外ビジネスに興味があり、多国籍のメンバーとのコミュニケーションに抵抗がない方
                ・英語もしくは中国語での会話ができる方で、海外との会議にも参加経験がある方
                【歓迎経験】
                ・ASEANでのビジネス経験がある方
                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】東京
                年収・給与
                550万円~950万円 
                検討する
                詳細を見る
                NEW国内製薬メーカー

                生産技術職 (生産技術課・製剤)

                プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献

                仕事内容
                ・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。
                ・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。
                ・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。
                応募条件
                【必須事項】
                <学歴>修士卒以上
                <職種/業界経験> 10年以上(リーダー層)、5年以上(若手層)
                <英語力>業務遂行レベル(業務上、英語の報告書作成や海外製薬企業とのメール及び対話によるコミュニケーションが可能なレベルは必須)

                求める経験・能力・スキル:
                ・医薬品メーカーにおけるCMC又は生産技術の関連業務の10年以上の経験を持つこと
                ・幅広い物理化学的知見や医薬品製造、並びにそれを応用展開する能力があること
                ・高い安全意識を持ち、製造機器の原理を理解して適切な取り扱いができること
                ・製剤のスケールアップ検討経験を有し、製品導入時のリスク評価が出来ること
                ・タイムリなレポート作成を迅速かつ適切に行えること
                ・レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
                ・海外を含め社内外の関係者とプロジェクト推進に向けたコミュニケーション能力を有すること

                ◆リーダー層
                ・課題に対し解決までのストーリーを自ら構築し、具体的検証方法を導きだせること
                ・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
                ◆若手層
                ・課題の対応について理解し、業務の必要性を認識したうえで適切な対応を行えること
                ・他部門との良好なコミュニケーションを主体的に構築し、業務を行えること


                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】福島
                年収・給与
                500万円~800万円 経験により応相談
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更