製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

近畿(全て)の求人一覧

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 424 件中141~160件を表示中
ヘルスケアスタートアップ

【リモート可能】ヘルスケア領域_事業開発

    新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

    仕事内容
    具体的な職務内容

    以下例:新規事業領域における業務 
    ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
    ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
    ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
    応募条件
    【必須事項】
    ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
    ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

    ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
    ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
    ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
    ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
    【歓迎経験】
    ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
    ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
    ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
    ・新規組織立ち上げのご経験
    ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    700万円~1200万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内CRO

    GPSP施設契約業務担当者

      製造販売後調査における施設契約業務を担当いただきます

      仕事内容
      製造販売後調査における施設契約業務

      (雇入れ直後)
      ・プロジェクト窓口業務(社内外対応)
      ・セットアップ業務
      ・運用業務(施設契約締結処理、申請受付、進捗管理等)

      (変更が生じる場合の対象範囲)当社業務全般
      応募条件
      【必須事項】
      ・製造販売後調査関連業務

      【求めるスキル】
      ・ロジカルシンキングスキル
      ・業界経験年数3年以上
      ・医療系の資格取得があれば尚可(薬剤師免許・看護師免許等)
      ・英語力は不問
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      450万円~550万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      データサイエンス部 統計解析担当

      内資製薬メーカーにて統計解析担当者を募集しています。

      仕事内容
      医薬品開発における臨床試験の統計解析業務を担当いただきます。
      ・ 統計的観点からの臨床試験の試験デザイン立案
      ・ 統計解析計画の策定
      ・ 試験結果に対する統計的解釈の提供
      ・ 国内および海外の規制当局対応
      また、申請電子データ対応業務やデータ解析業務にも従事していただきます。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学院・修士課程(統計学関連)以上の専門性
      ・製薬メーカー又は CRO 等での統計解析実務経験
      ・統計的観点からの臨床試験の試験デザイン立案能力
      ・統計解析計画の策定能力
      ・データ解析能力
      ・試験結果に対する統計的解釈の提供経験
      ・生物統計担当としての国内又は海外規制当局対応経験
      ・SAS によるプログラミング技術
      ・ビジネススキル(柔軟性、チームワーク、ロジカルシンキング、企画、提案)
      ・理系修士卒以上(6 年制大学卒含む)
      【歓迎経験】
      • 臨床薬理試験解析の経験
      • CDISC 標準に関する知識
      • IT システムへの親和性
      • 海外との英語での実務上のコミュニケーション経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】京都
      年収・給与
      500万円~800万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資CRO

      Safety Specialist(安全性情報評価業務担当者)

      外資企業にて主にグローバル治験の安全性情報業務を担当

      仕事内容
      1 主にグローバル治験の安全性情報業務
      2 治験薬・市販薬の安全性情報管理業務
      - 安全性情報(グローバル、ローカル案件)の評価
      - 安全性情報の入力、当局報告書(案)の作成
      - PV関連ドキュメントの作成
      3 クライアント対応
      応募条件
      【必須事項】
      ・製薬会社のPV部門で3年以上の経験(業務内容問わず)
      ※PV業務に関して多くの知識/経験がある方であれば、CROでの経験のみでも可
      ・国内外の医薬品(治験品、市販品)に関する安全性情報(副作用情報)の受付、トリアージ、入力、QC、厚生労働省(PMDA)への副作用報告書etc..PV業務の一連の流れを深く理解しており、細かい指示出し無しで、自走して業務遂行可能な方
      ・ArgusやArisなどのデータベースへのご入力経験2年以上
      ・ワード、エクセル、Outlookの基礎的なスキル
      【歓迎経験】
      ・薬剤師、看護師などコメディカルの経験者
      ・医療機器の不具合報告の経験者
      ・添付文書の改訂業務の経験者
      ・文献査読からの研究報告、海外措置に関する措置報告や集積報告(市販定期報告、治験定期報告)の経験者
      ・再生医療、感染症定期報告の経験がある方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京、他
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      積極採用!臨床開発モニター(CRA)

        受託試験と外部就労があり、案件の相談が可能です。

        仕事内容
        ・試験を依頼する医師、医療機関の選定
        ・治験参加への依頼、契約
        ・スタートアップミーティングの実施
        ・医療機関へ治験薬交付、管理
        ・CRFの整合性チェック・回収
        ・検証作業(SDV)
        ・モニタリング、報告書の作成
        ・治験の終了処理、手続き …など
        応募条件
        【必須事項】
        ・CRA1年以上
        【歓迎経験】
        ・プロジェクトの立上げから終了まで携わったことがある方
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】東京、他
        年収・給与
        450万円~900万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        国内CRO

        内勤モニター

          キャリアアップが目指せる環境!契約交渉と契約書のレビュー

          仕事内容
          ・治験(Phase1-4)実施施設との契約交渉と契約書のレビュー
          ・治験契約プロセスに関与するベンダー(CRO, SMO 等)のマネジメント
          ・各治験の予算、契約書およびその他文書を含めた治験契約に関する準備、交渉、実行、締結
          応募条件
          【必須事項】
          ・CRA経験3年以上

          【歓迎経験】

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          450万円~600万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWCRO

          CRA職

          CROにてCRAを募集しています。

          仕事内容
          【主な業務内容】
          治験の各フェーズにおいて、以下の業務を担当します:
          <治験開始前>
          治験実施医療機関・治験責任医師の選定
          治験契約の締結
          スタートアップミーティングの実施
          SOP(標準業務手順書)の確認・作成支援

          <治験実施中>
          治験薬の交付・管理状況の確認
          同意説明文書の確認
          モニタリング業務(症例報告書の確認、原資料との照合、進捗管理)
          有害事象の確認と報告

          <治験終了後>
          治験終了手続き
          CRF(症例報告書)の回収・精査
          治験薬・機器の回収・廃棄確認"
          応募条件
          【必須事項】
          ・CRA経験1年以上(未経験又は単独での施設担当経験がない者は除く)
          【歓迎経験】
          ・試験立ち上げから終了まで一通りの経験
          ・グローバル試験の経験
          ・TOEIC700以上"

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          2026年1月~
          勤務地
          【住所】東京、他
          年収・給与
          450万円~800万円 
          検討する
          詳細を見る
          NEWCRO

          【マネージャー候補】画像エキスパート職

          受託案件のプロジェクトマネージャーを担当

          仕事内容
           ・プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。
           ・イメージングサービス業務:
            -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
            -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
            -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
            -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
            -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

          【キャリアパス】
          入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1~2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1~2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験5年以上
          【歓迎経験】
          ・プロジェクトマネジメント経験がある方
          ・英語力(目安:TOEIC700点相当以上)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          CRO

          【診療放射線技師】画像エキスパート職

          未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務

          仕事内容
           ・コンサルティング:顧客(製薬、医療機器メーカー、研究医師等)が企画する臨床試験でのイメージング技術活用の提案
           ・イメージングサービス業務:
            -手順書作成:CT,MRI,PET等の詳細な撮像条件を規定する手順書の作成。画像解析手法を規定する手順書の作成
            -医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
            -画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
            -画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
            -画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
            -読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

          【キャリアパス】
          入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属され、イメージングサービス業務を担当いただきます。メンター制度を導入し、安心して成長できる体制を整えています。多数の診療放射線技師が、臨床試験におけるイメージング技術の専門家として活躍しています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・診療放射技師としての実務経験3年以上

          【歓迎経験】
          ・専門技師資格を有している方
          ・英語力(目安:TOEIC600点以上)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】大阪
          年収・給与
          450万円~650万円 
          検討する
          詳細を見る
          CRO

          【未経験】画像エキスパート職

          未経験でも歓迎!治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像にかかる一連の業務

          仕事内容
          画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。
          当社は、製薬メーカー等への治験の中でつかえるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手のイメージングCROです。

          【具体的な業務内容】
           ・治験参加医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。画像撮像する際の詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。
           ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。
           ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施
           ・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。
           ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。

          【キャリアパス】
          入社後、約2か月間の研修を経て、基本的な関連知識を身に着けていただきます。その後、各プロジェクトに配属され、実際の業務を担当いただきます。入社1-2年目は画像QC、画像処理を中心に行い、3年目以降は本人の適正をみて担当業務を決めていきます。
          約20年間のノウハウがありますので、これまでも多くの未経験者が活躍されています。
          応募条件
          【必須事項】
          ・3年以上の就業経験
          ・理系学部卒

          【歓迎経験】
          ・臨床開発にたずさわっているご経験もしくはコメディカルの方
          ・英語力(目安:TOEIC600点相当以上)
          ・医用画像を学んだことがある方
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、大阪
          年収・給与
          350万円~550万円 
          検討する
          詳細を見る
          内資系企業

          安全性業務担当者

            案件によっては残業0や、ワークライフバランスのとりやすい案件もございます。

            仕事内容
            PV担当として、有害事象に関する情報の受領、内容確認、データベースへの登録、症例経過の説明文(日本語、英語)の作成、PMDAへの不具合報告要否の一次評価、不具合報告書の作成、QCチェック、顧客との連携などの一連のプロセス、あるいはその一部の業務をプロジェクト別に行います。
            応募条件
            【必須事項】
            PVのご経験をお持ちの方(目安2年以上)
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】大阪、他
            年収・給与
            400万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW大手グループ企業

            バイオアナリシス研究員 シニアリサーチャー候補

            高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および各種バイオマーカーの測定を担当

            仕事内容
            医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます

            本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。

            医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の担当者、試験責任者を募集します。
            高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した
            1.生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定
            2.各種バイオマーカーの測定
            3.生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等
            応募条件
            【必須事項】
            ・製薬企業、CROあるいはアカデミアでのバイオアナリシス測定経験がある方
            ・普通自動車免許
            【歓迎経験】
            ・バイオアナリシス、特にバイオマーカー測定の勤務経験が3年以上ある方
            ・各種分析機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL et)の使用経験者がある方
            ・医学、薬学、農学等の化学系に詳しい専攻を卒業/修了された方
            ・GLP下での業務経験をお持ちの方
            ・英文Email の読み書き、英文の試験法やガイドラインを理解できる方

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】兵庫
            年収・給与
            400万円~700万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            NEW国内大手製薬メーカー

            がん薬理研究職

            国内大手製薬メーカーにてがん薬理研究職を募集しています。

            仕事内容
            ・各種分子生物学実験、in vitro薬効評価試験、in vivo薬効評価試験の実施
            ・テーマ推進に必要な試験の立案・実施
            ・当局申請用試験の実施
            ・造血器腫瘍モデル構築およびそれを用いた評価
            応募条件
            【必須事項】
            ・国内外製薬企業において、抗がん剤創製に関する薬理研究経験
            ・英語力(メールや資料の作成、海外子会社・研究者とのコミュニケーションを行えるレベル)
            【歓迎経験】
            ・望ましくは、リーダー経験
            ・望ましくは、当局申請用試験実施経験
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪
            年収・給与
            600万円~1000万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る

            在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

            仕事内容
            製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

            ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
            ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
            ■各種試験成績/資料の評価 
            ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
            ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
            応募条件
            【必須事項】
            ■自然科学系大卒/大学院卒
            ■英語力(ビジネスレベル)
            ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            CRO

            非臨床開発担当者

            非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

            仕事内容
            ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
            ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
            ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
            応募条件
            【必須事項】
            必須条件:
            ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
            ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
            ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            CRO

            臨床戦略企画担当者

            遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

            仕事内容
            新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

            ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
            ・各種申請、治験相談等
            ・規制当局との面談等の出席
            ・治験相談戦略や資料の作成
            応募条件
            【必須事項】
            ・自然科学系大卒以上
            ・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
            ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
            【歓迎経験】
            バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る

            理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

            仕事内容
            新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
            ・試験方法に関する資料の評価・助言
            ・安定性試験に関する資料の評価・助言
            ・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
            ・製造業認定、原薬登録等
            (在宅勤務可能)
            応募条件
            【必須事項】
            ・自然科学系大学・大学院卒
            ・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
            ・英語で仕事ができる
            【歓迎経験】

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】在宅可、大阪、他
            年収・給与
            500万円~1000万円 
            検討する
            詳細を見る
            出向派遣型CRO・CMO

            臨床開発業務(CRA・CRC・SMA・内勤CRAなど)

              ご経験や適正に応じて臨床開発のいずれかの業務を担っていただきます。

              仕事内容
              【医薬品の臨床開発業務】
              ・臨床開発モニター(CRA職)
              治験がGCP及び治験実施計画書に従って行われているかどうかチェックする。
              治験を行う医療機関と治験責任医師の選定、実施依頼、契約手続き、モニタリング業務、報告書の作成、終了手続きなどを行う

              ・治験コーディネーター(CRC職)
              治験責任医師などからの指示をもとに治験に関わる業務やチーム内の調整、治験業務全般をサポート

              ・治験事務局(SMA職)
              CRAやCRC、治験担当医師が治験をスムーズに行えるように治験に必要な書類の作成や管理、各種委員会の運営サポート

              ・内勤CRA(内勤モニター)
              医療機関や治験審査委員会などへ資料の提供/入手/作成といった治験開始~終了までの治験手続き関連業務
              応募条件
              【必須事項】
              対象となる方:
              ・CRA/CRC/SMA/内勤CRAにて業務経験がある方
              ・製薬企業/CRO/SMO/医療機器メーカーでの就業経験がある方
              ・薬剤師/獣医師/看護師/臨床検査技師の資格保有者
              ・MR経験者
              ・英語力をお持ちの方(推奨:TOEIC600点以上)
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】大阪、他
              年収・給与
              350万円~900万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              出向派遣型CRO・CMO

              【未経験可能!】研究職

              パートナー提携先での研究開発を担当します。

              仕事内容
              当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
              生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
              応募条件
              【必須事項】
              理系学部をご卒業された方
              【歓迎経験】

              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】 全国
              年収・給与
              350万円~450万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              内資系CRO,CSO

              <薬剤師>メディカルコミュニケータ(大阪)

                製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。

                仕事内容
                各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。

                入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
                応募条件
                【必須事項】
                ・薬剤師資格(必須)
                ・コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
                ・明るく前向きに業務に取り組める方
                ・知識欲が旺盛な方
                ・簡単なOA操作能力
                【歓迎経験】

                【免許・資格】
                薬剤師資格
                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】大阪
                年収・給与
                350万円~500万円 
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更